メインカテゴリーを選択しなおす
今季一番の寒波が日本列島を覆い今朝のノアマル地方も昨日とは大違い 冷たい風が吹いています大雪が心配される地域の皆様の安全が守れますように↑今朝6:52 気温3℃ここ数日は寒さが緩み ウォーキング後は背中に汗を掻いていたので着替え今朝は昨日より5℃下がったからか 汗が少し滲んだだけ5℃の違いは大きいと実感↑ 今朝6時44分 庁舎前の壁面花壇明るくなると見え方まで違います歩き方も少しゆっくりし お花を見る楽しみもあ...
昨日の新幹線の運行トラブルを見て、僕も設備員時代のトラブルを思い出しました。浜松町のテナントビルでのこと。出版社が入っていたため、24時間出入りのある慌ただしい現場でしたが、それ以上に厄介なのが別棟にあるライブハウス。台風が近づいているある日、僕はキュービ
ネット記事によると若い人はLINEで句読点を使わないだと?、の代わりに送信ボタンを押し。は使わないらしい。そんなこと、私は、全然、、、知りませんでした。。↑こんな文章 めっちゃ嫌われるのかな?(^▽^)私の周りには若者がいないからLINEどころか会話すらしたことありません。自分がどれだけ昔人間なのか見当もつきませんLINEと言えば主人は何かとメッセージを送ってくる。私の返事は了解の「り」のみ。個人ごとに色を変えて、...
ご訪問ありがとうございます。 あっという間に2,3日過ぎる・・・・・・怖っ お天気も崩れ、寒いです! 今日から大寒ですもんね。 昨日三日分の買い物してきたし…
ご訪問ありがとうございます。 昨日でようやく、歯科通いが終わりました。 週1から10日に1回のペースだったので、ひと月半かかりました。 今回は、めちゃくちゃ…
ご訪問ありがとうございます。 今日明日と寒波が来るそうで、締め切りを理由に買い物を、病院に行く夫についでに と頼みました。(久々にセブンに行きたいというので…
晩ごはん 回鍋肉(甜面醤が切れてたので、代わりにコチュジャン使った。) ホタテのお刺身 白菜とジャガイモの味噌汁 ごはん みかん 朝のお弁当の違いの件ですが これです ちっちゃい野菜クズがくっついていたので、竹串で取り除いて、再度撮影したというわけです。 小さすぎるこだわり...
インスタ映えという言葉がぴったりなお菓子大阪花ラング実は半額になってたのでついつい誘惑に負けて買ってみたけどひとくちでパックリ行ける小型のサイズ。ひとつ 6cm~6.5cm1個162円 半額でも1個81円って(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 高いわ。:。⦿д⦿。:有名店だから、お高い?:。⦿д⦿。:作るのが大変そうだから、お高い?:。⦿д⦿。:入れてある個包装代にお金がかかる?:。⦿д⦿。:高級な材料を使ってる?いつも頑張ってるから たま...
真冬に岩国、広島と大好きなANAの飛行機に乗って旅行に行って来ました。とてもいい所で今まで知らなかったことを後悔しました。
先日、私の姿がNHKニュースに映った時見ていた主人が思わず「うわぁ…」という、声を上げました。まぁ、正直な感想だと思いますよ。友人とビデオ通話で話すとき我ながら老け顔にゾッとしますからね。映像・画像になるとふだん鏡で見ている自分の顔と全然違って見えるのはなぜ?いや、それが真実なのでしょう。。それとやっぱり、デカいわ~(>_...
ばんぺいゆ 実を食べて ワタをお菓子にして 黄色い皮と、実が入ってた袋と、種をサラシで包んで、お風呂へ投入! これですっかり使い切ったぞ!達成感 ああ、でも、2回に分ければ良かったかなあ。 大盤振る舞いしちゃったよ。 香りが移って、 身体中、 ばんぺいゆになった、わ、た、し😉
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村杖をつきながら散歩する母、2023・11。小松菜、油揚げと一緒に煮浸しにしたりにんにくと炒めたり。独特の苦みがあってあまり得意な野菜ではないのですが・・・昨年秋に実家に帰省した時ことです。夕方...
我が家のタオルは、乾きやすさ優先。ぶ厚いタオルではなく、薄手のタオルやガーゼタオル、手ぬぐいを使っています。その中でちょっと不満なのが手ぬぐい。いくら乾きやすい手ぬぐいでも頻繁に使うとびしょびしょなこともあり、枚数を使うと洗い物が増えるしで、何か他にない
なんか色々反省しました。何を?( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 強がって生きてるけど私はひとり暮らしだから大きな災害とかあった時 どうするん【京都府内・周辺の主要な活断層の位置】www.pref.kyoto.jp実は京都市周辺には活断層が多い(色の濃い地域に住んでます)1郷村断層 2山田断層 3若狭湾内断層 4養父断層 5上林川断層 6花折断層 7琵琶湖西岸断層 8三峠断層 9殿田・神吉・越畑断層 10埴生断層 11亀岡断層 12樫原水尾断層 13桃...
昨日は雪の予報も出たりしたけれど寒さが和らいでいたから か久しぶりに雨降りの朝になりました。。。ほっとしましたされどそんな空模様のためか 気分は低空飛行のまま傘を差して教会へと。。。先週1週間 頭と心が一人相撲 そんな時は遠く離れた茨城の友人に電話をし 違う世界?暮らしを聞き気分転換ができるはずだった。。。なんと彼女の愚痴、嘆きを聞く羽目になってしまった要するに 年を重ねて悩み問題も変化しつつ抱...
晩白柚の砂糖漬けとやらを、制作中。 説明書の通りにやってみたのだけど、あまりの砂糖の量にたまげて、若干減らした。 説明書には書いてないけれど、これはやっぱり干すよねー、てなわけで、ただいま干し中。 それにしてもでかいんだけど、 これは果たして正解なのだろうか。 説明書 皮の...
定年後も働きたい!けれど体力に自信がない…「長く続けやすい」仕事4選 - 記事詳細|Infoseekニュース
定年後も働きたい!けれど体力に自信がない…「長く続けやすい」仕事4選 - 記事詳細|Infoseekニュース定年後も、再就職で働きたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。しかし、定年前のように働くには、体力に不
主人の元同僚T氏から年賀状が届かず変だな?と思っていたら…メールが届きました。Tさんは61歳。お子さんはおらず奥さんと二人暮らし。昨年、埼玉の一戸建てから神奈川にある2LDKの「シニア向けマンション」に転居したという。定年まで、そこから会社に通います。なぜ神奈川かというと、親御さんの介護施設に近いから…61歳で早すぎない?と思わないでもないけどまぁ普通のマンションと変わらないし病気になったら、すぐに対応して...
自分を守るために努力した”結果”なら 何があっても悔いはないはず。
60代の私の脳内私は、なかなかおもしろい人生を過ごしてまいりましたが、私の周りにおられる同年代の方々も似たような感じで、皆さんそれなりに、苦労を重ねておもしろい人生を歩んできた人が多そうです。”おもしろい” にも色々ありまして、=======================================================Google先生【おもしろい】✅ 魅力ある物事に心が明るみ、目の前がぱっとひらけて晴ればれした状態だ。✅ つい笑いたくなるさま...
冷たい雨の降る日曜日の朝は、ゆっくりと起きて、今、モーニング珈琲を飲みながら、これを書いています。雪になるかな、と思っていたら、雨、でしたね。昨日は午後、風のハリマオさんと語り合ったのですが、僕たち二人に共通しているのは、足元にある幸せを満喫している点。
色々便利な機能が付いた家電は、いえ、家電に限らずスマホでもなんでもですが-使いこなせば本当に便利だけれど、その便利な機能も使いこなせず、宝の持ち腐れにしてしまうこともあるかと思います。え?ない?ないと言えるなら、使いこなしているのでしょう。でも私...
お弁当の意味を考えさせられる お弁当に冷凍食品禁止の幼稚園 って、本当にあるんですね。 添加物とか子供の成長に悪いとか。 朝から手作りお弁当を作る、お母さんの手間暇は大変ですよ。 以前お笑いタレントが、母親の手作りお弁当を紹介してた。 そのお弁当を見て、審査員役の女性タレントが。...
年金月15万円の80歳父「俺、老人ホームに入るわ」に、伯母・叔父が「ふざけるな」と大激怒のワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
年金月15万円の80歳父「俺、老人ホームに入るわ」に、伯母・叔父が「ふざけるな」と大激怒のワケ - 記事詳細|Infoseekニュース老人ホームへの入居を検討する際にネックになるのが入居費用。希望する施設によっては
色々とめんどくさいね。 生きてる証拠だね。 大切なものはいつでもめんどくさいって、言うものね。 お弁当は お昼にレンチンしてほかほか食べた。 沢庵もほっかほか。 散歩の会仲間の手作り沢庵で、美味しい。 たった1本で、冷蔵庫の中を沢庵臭くしてしまうのは、さすが沢庵だ。 4重重...
最近とても気になることがあります口に出して言えないからか モヤモヤ。。。悶々としますお付き合いの難しさに悶々とします↑今朝の八重咲カランコエ (3年目 葉挿しで成長) 開花が楽しみ(^^♪実は友人Sさん(72才)との会話の中で『あれあれ? そんなことあり?!大丈夫?』が私の中に積り積もってきてしまったSさん曰く「あなたの記憶力は凄いわよ!」その言葉に尚更胸が痛む私メ私「違いますよ。記憶力ではないと思うの。...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村年賀状のお年玉、一枚だけ切手シート当選でした。18枚しか届いてないのに当たっちゃった!うれしい♪昨年届いた喪中葉書が4枚でした。喪中葉書の内容は、30、40代の頃は祖父母50代になると、父母となり...
駅ビルで買い物中に、小ざさの紙手提げを持った人を見かけ、もしやと思って菓子売場に行くと…ありました!吉祥寺「小ざさ」の最中の箱が山と積まれています。なんと、その日は期間限定販売の販売最終日でした。小ざさ(おざさ)は、早朝から行列ができるお店として知られて
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村1階のトイレの洗浄便座、使うたびに怪しげな音がしてそろそろ寿命のようなので交換することになりました。TOTOとリクシルで見積もりを出してもらったのですがあまりに多機能で、要・不要の判断がつか...
昔はクレカも銀行系や信販系など数種類所持していましたが、使うカードはほぼ決まっているので、使わないカードは解約手続きしたり。それでも百貨店へ行くと、(リカちゃんキャッスルの催事があるので出向く機会が増えた)その店のクレカを勧められます。特典をあれこれ言われても、要らないですとお断り。QRコード決済に対応していない百貨店もあるので、クレカよりそっちを導入してほしいって思うんですけれど、色々事情があるん...
今夜は、昨日のポトフに、ワンタンとチーズを足して、 なにげにイタリアン。 ラビオリ風 さつま芋ケーキ 夏みかん 自家製べったら漬け 輪切り干し大根を三五八に一日漬けたもの。超旨! 三五八は、甘酒の素(甘麹)に塩を混ぜたのと同じ。 あしたもあさってもしあさっても 平凡でいいの...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。発熱中久しぶりに運動もせず、だらだらしています。薬のせいか、やたらと眠いです。病院に行ったところ、コロナでもインフルでもなく、単なる風邪でした。「ご主人の風邪がうつったのかしら」と看護師さんに言われました。よく風邪はうつすと治ると言いますが、ジミ夫はすっかり回復しています。まあ、夫婦二人でダウンしているよりいいですけれど。熱は37.3度...
同居次男はまぁまぁ回復して、いつまでも休んでいられないということもあり、昨日から仕事に行きましたが、先月のインフルエンザに続いてまた風邪ということで、自分の体力に不安を感じているようです。 わたしも含めてですが、今さらながら免疫力を高めなく
ご訪問ありがとうございます。 昨日今日はおこもりで仕事。 時間がないのとさっむーいので(出たくない)昨日夫に病院帰りに買い物も行ってもらいました。(行こうか…
★ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。
7~8姉年前からやってる毎年恒例の窓の断熱ずっと同じ品を繰り返し8年…も 使ってたんだけど、流石に長いこと使いすぎてボロボロになってきてなんか かなり…みすぼらしくなってたので新しく買い替えました。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 温かい。 DCM 防寒シート断熱結露窓ガラス断熱シートの水貼タイプ以前 お出かけした時に、【D2】ケーヨーデイツー で買っときました...
人の愚痴を聞くのは、ちょっと面倒だなと思うこともあるけど実は割と好きです。ただし…注意が必要なのでございます。人が愚痴を言うのは…いわゆる…本能みたいなもので、心に溜まったドロドロした何かを”愚痴”という言葉にして吐き出すことで、自分のストレスを解消している。Google先生人の愚痴を聞きすぎるとストレスが溜まるッテは有名なのでございまして… お薦めハッシュダグ #60代女性 #シニア女性人の愚痴ばかり聞いて自...
辛い悲しい出来事が続く中どうやら私の体は元気を取り戻したよう?明るい気持ちになります実は。。。↑ 寒さの中、ご近所の玄関前で明るく元気に咲く葉ボタンアルコールは若い頃から飲める方ではなかったけれど50代中頃から?ビールコップ一杯が精一杯夏場の夕食時に冷えたビールで。。。心臓がドキドキ バクバクもの気分が悪くなる始末 (美味しく飲める人がい羨ましい 僻んでました)↑昨日リピしたワインここ数年はノンアルコ...
一昨日の続きで、昨日心臓のエコー検査を初めて受けました。 機器を胸に強く当てるんですが、これが痛い。痛ければ言ってくださいと言われましたが、昭和の人間なんで我慢しましたよ。20分ぐらい続き疲れました。
今日はほんとに寒かった。 部屋がなかなか暖まらなくて、石油ストーブと電気ストーブつけてしのいで、 今になって、ようやっと部屋が暖かくなったような。 もう、お風呂入って寝たい。 今夜はナポリタン フレッシュトマト入り ポトフ 夏みかん 9年前の今日の晩ごはん あさりと茸の蒸し...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、少し体調がよくありません。ジミ夫は結局風邪のようでしたが、どうやらわたしも風邪を引いたみたいです。原因は、ここ数日の寒さのせいかなと思っています。ここ数ヶ月、調子がいいのをいいことに、少し無理したのかも。一昨日くらいから、鼻水が止まらず、何となくだるさを感じていたのに、昨日もいつも通り朝のジョギングをしたら、一気に悪化。帰宅...
島根県松江市の一畑百貨店閉店のニュースを見て、秩父市の矢尾百貨店もやばくねと思った僕。地方都市の百貨店て、味があって好きなんですけどね。埼玉県は、丸広百貨店、八木橋百貨店が、何とか奮闘していますが、矢尾百貨店はかなり苦戦しているかと。さて、今日は給付金の
一旦、母のことから離れます。^^;年始から地震と飛行機事故のニュースがあり色々と考えさせられました。まず、家の荷物(ゴミ)を減らすこと。災害があったとき、荷物が多ければ多いほど片づけが大変になる。(友人にかわいいティーバッグをもらった)人が寄り付かない我が家、来客用布団2セットは36年間で数回しか使っていません。もう捨てるつもりでいましたが…今回 考えが変わりました。もし、別の場所で避難することがあったら...
年末から少し動くと動悸がするようになっていましたが、そのうち治るだろうとそのままにしていました。(医者嫌いもある) しかし全然治らない。実は昨年7月の人間ドックの心電図検査で、『R波の増高不良』という
ご訪問ありがとうございます。 今日は契約見直しのため保険屋さんが来はったんで、三連チャンめの早起き。(私 にしたらの話で特に早朝というわけではない) 寝過ご…