【写真付】洗浄便座(ウォシュレット)をDIY設置する方法・・施工説明が易しい東芝製、お決まりの水漏れ対策
実は自分で普段使用している大阪マンション1号、2号ともに洗浄便座なんていう物はなかった。 設置できるようコンセントはあるが、何十年も使わずじまい。 3号、4号は、借りてくれる人のために新品を設置、5号は、前オーナーがトイレのリフォームをして間もない状態だたので殺菌洗浄してから継続使用しています。 なので、自分の住むところだけ無いといった状態でした。 歳のせいか、紙だけでは自分自身の耐久がなくなってきたので、とうとう我が家にも付けることにしました。 とうことで、設置作業自体は3号、4号でDIYにより済ませているので問題ありません。 4時に目が覚めてしまったので、朝飯前に設置してみます。 早朝のた…
2023/11/19 10:30