メインカテゴリーを選択しなおす
おしっこは座ってしろと躾けられたキッズです(挨拶)愚直に座って用を足しても、ヤングブラッドな寝起きの生理現象でトイレを汚して、お前のチンコはどこに付いとんじゃ!っておかんに朝からカチキレされたのも、今となっては良い思い出です。良い思い出か?そういう訳でぼくんちのトイレは必ず便座も蓋も閉まってます。使ったら蓋をする。しかしね、今トイレに行ったら、蓋どころか便座も上がってた!何で!?先週の日曜以来、誰も...
トイレのフタの一番上のフタと、その下のフタ(中蓋?)と両方にゴム製のクッションみたいな部分があるのだけれども、上の方の側のゴムが汚い色になってきているのが気になっていた。 拭いても綺麗になる様子もないし、ネットで調べたらドライバーみたいなヤツを使って外して漂白剤に漬け込んでおけば綺麗になるとのこと。 まず外れない。 かなり細いドライバーみたいなヤツを差し込んでみたがさっぱり外れず。 細くないヤツの方がいいのかな?なんて思って差し込んでみたらどんどんゴムの部分が変形。 結局、ねじの頭がダメになった時に使うペンチみたいなヤツで外した。 ENGINEER エンジニア ネジザウルスSE..
おはこんばんちはぁ~💕 前回、次回は ブラシ購入までの代用品のお話しを…と言いましたが よくよく考えたところ もしも皆様がそれをお使いになるときに 私のブ…
わがやのトイレBeforeAfter芳香剤以外になにが変わったかわかりますか(どうでもいい質問)便座が変わりました「便座だけ」便器とタンクはそのまま蓋と便座とウォッシュレットがまるっと変わりました(なぜ便座だけ変えたのかは後ほど)トイレの構造というものを知らず今回、
《掃除してもなぜかにおう「トイレの汚れ」問題。見落としがちな“2つのすき間”にご用心》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
【初心者格安DIY】苦闘!ビバホームのトイレ温水便座交換方法
我が家には1階、2階と2つのトイレがある。 「あれ?水漏れしてない?」かと気が付いたのが少し前の話。それほど多い水量ではないのだが漏れている個所を探っていると、ウォシュレットの貯水タンク個所からの漏れ […]
この2日間、トイレに座るたびに、「ヒエー、冷たーい」思いをしていました。アルジが取説見ながら、リモコンの電池を換えたり、いろいろ設定をいじったりしてくれたのですが直らず、今日TOTOから修理に来てもらいました。便座のヒーターが壊れているのでと・・・
美味しい食事は快適な排便から 別に冗談ではありませんw。これは真剣なお話。 腹の中に、今にも出そうな感じがしているのに食事なんかしてもあまり美味しくありません。 「まずは排便から」というのは普通のことだと思います。 もしかしたら人によるのかも知れませんが、「出してから食う」、アタシはそれです。 「食ったら出す」って、そんな人もいるのかも知れませんが、そんなに「すぐ」の人というのもないと思いま...
心活!「トイレ掃除、毎日してますか?」トイレ掃除を毎日続けるための7つのポイントを解説!掃除のハードルを下げる方法!
トイレ掃除、毎日してますか?トイレ掃除のハードルを下げるために、実践した方法。
だいぶ前になるが、こんなニュースがあった。 我が家から車で30分くらい 行ったところにある、 屋台料理が美味しい、と評判の場所。 そこで、3人の女性が死亡した。 原因は、毒グモ。 女性が、トイレの便座に座った時、 便座の ...
瞬間式『温水洗浄便座』なら アサヒ衛陶の サンウォッシュ DLNC51 がおススメです。メモリー機能付きの壁リモコンで ステンレスノズルを搭載!! ノズル掃除&除菌 や便器内をやさしく照らすLED照明
瞬間式の温水洗浄便座ならDLNC51がおススメです。洗浄ノズルは汚れが付きにくく、清潔的な『ステンレスノズル』を採用。さらにノズル掃除&除菌でいつでも清潔にご使用頂けます。リモコンは壁リモコンになり、2人分の『メモリー機能』が付いています。お好みの洗浄強さ・温水、便座温度・ノズル位置が設定出来ます。便器内をやさしく照らす『夜光LED』を搭載!!夜中のトイレ使用時に便利な機能です。
いつもオヤジが座っているソファのヒジ掛けを愛犬が便座代わりに座るんですが・・・w
こんにちは、水曜日だけどオヤジです。 とうとう、サムライブルーの快進撃も終わりを告げてしまいまし
お疲れ様です、みやのよしとです。 もう11月中旬なのに、電気毛布もダウンジャケットもまだ使ってない。 多汗症のワイとしてはもうちょい寒くなって欲しいんだが・・ ただそうなると店の中が暑くて汗発動なんだけどな。 ↑ランキング参加してます トイレの便座(´・ω・`) 座ったら割れた(´・ω・`) 入居した時から傷はあったけど 先週ぐらいに右尻側の真ん中の半分ぐらい亀裂が入る。 そして今朝、座ったら完全に割れた(´・ω・`) 家賃2万円代の物件&ユニットバス 管理会社に電話したけど、流石に日曜日なのでオーナーに電話できないぜみたいな感じ。 アパマンなんだけど、オーナーのアパマンだった気がするんだけど…
先日購入したトイレの便座シート3色入り Amazonで買ったやつ 早速、 ブルーをあけて設置済み〇 我が家は一年を通して薄手タイプを使っておりますので、 薄手のこれは大正解!
今年の3月に、私の家のトイレの 温水便座の点検 をお願いしたのですが、 そのきっかけになった 点検時期お知らせランプの点滅 が 実家でも先日から始まったようです。 私がこの部屋で一人暮らしを始めて数ヶ月後に実家も引っ越しをしたので、 予想どおりのタイミングだなぁ、という感...
便座カバーつけないと冷たいけどつけると気持ち悪い!?どっちにする
便座カバーをつけないと、冷たいからやめられない人もいれば、気持ち悪いと感じる人もいるようで、意見が分かれます。意外と、家庭で便座カバーを利用している人も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、便座カバーをつけないと冷たいので落ち着かない!?、そして便座カバーをつけるのは気持ち悪いことか?ついてまとめましたので参考にして下さい!
長男が週末帰ってきていました。 あれから3ヶ月近く・・・すっかり「それが普通」になってしまっていた我が家の、シート(便座)が壊れているトイレ。😅 『トイレと…
※トイレ関連の話です。 トイレが壊れました。😑 🚽 正確にはシート(あえて英語で 😅 )の根元がポッキリと折れてしまい、上げられなくなってしまったの…