メインカテゴリーを選択しなおす
炭酸と華やかさが絶妙!PARA ME Rose Sparkling Wine
photo ACより、結婚式のおめでたい席 作者: kome_rice いつも読んで頂きありがとうございます。 また、辿り着いた方お疲れ様です。 暑い日が続きますが、週末はリラックスして過ごしたいものです。 また、夏と言えば冷えたビールが日本の風物詩だと思いますが、最近は若者のアルコール離れが進んでいます。 若い人たちにも、違った形でもいいからお酒を楽しんでいただけたらと思います。 ひとりでも友達同士でも楽しめるのは、従来のアルミ缶やボトル缶が手軽で便利なので試しに飲んでいただけたらと思います。 自分の独断と偏見になると思いますが、飲んだお酒の感想を書きますのでお付き合いお願いします。 暑い日…
「松屋の親子丼」えっ?松屋って親子丼なの??;オンライン仕事終わって、スパークリングを飲む!
お疲れさまです。オンライン仕事終わって、買い物へ行って、帰りに松屋で親子丼買って帰りました。牛丼の店で親子丼???って思ったんだけど、牛丼より親子丼が食べ...
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 8月25日は、ル…
オーガニックサングリアスパークリングワインをイオンでみつけたので早速購入しました。 リーズナブルで美味しい商品です。 一番のおすすめはレッドです。香りと味の組み合わせが絶妙な逸品です。 もちろん、ホワイト・ロゼも美味しいのは変わりません。 飲んだ感想も含め書きますので、お付き合いお願いします。 スパークリングワインと トップバリュグリーンアイとは オーガニックサングリアスパークリングワインを飲んだ感想 オーガニックサングリアスパークリングワインホワイト オーガニックサングリアスパークリングワインロゼ オーガニックサングリアスパークリングワインレッド おわりに スパークリングワインと AC ph…
TH69です。 どんどん広場で美味しいミニトマトが手に入ったので夕食は鯛のアクアパッツァでした。 暑いのでスペインのスパークリングワイン「CAVA(カバ)」にしました。これも空き箱と思っていた箱の中から発掘したスパークです。 ブラックオリーブはGOYAを使っていますが、今の所これが一番美味しく感じます。 別記事でも紹介した自家製モロヘイヤスープです。 具材は自家製の燻製ベーコンです。 セロリとトマトとサラミの炒め物。意外に美味しかったです。 自家製納豆は少し粘りが足りない感じです。発酵時間が少なかったかもしれないので、いま電気ポットの上で再発酵させています。どうなるかは不明…。 レタスともずく…
どうでも日記 三連休初日。バンコクで友達と飲み。→ワイン デポ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 8月10…
TH69です。 注文していたパウダースパイスとガラムマサラのセットが来たので、早速3種のスパイスだけで鶏手羽元のカレーを作ってみました。 暑いので今日もスパークリングワインにしました。 いつ買ったか分からないほど古いスペインのスパークでしたが、変化なしでよかった。 レシピはこちらです。初めてなので一番基本のスパイスカレーです。 楽天の「A.Z Mandi」さんの「【送料無料】カレー初級スパイス5種セット」です。コリアンダー、クミン、ターメリック、チリペッパーとガラムマサラがそれぞれ100g入ってます。 今回もソフリットはピーマンで作ります。肉は鶏手羽元を買ってきました。 手羽元はキッチンペーパ…
地味自転車練習2024年7月14日(おなじみの田舎風景)→そしてぼっち飲み。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 この日は、日本一…
今日も終わった。なんか慌ただしい一日だった気がする。暑かったし。明日は、あさイチで芝刈りするので、もう寝るのですが、オットが遅くなると思うので、チンして温...
いやー、暑かったです。これは明日芝刈りができるのか??!!不安になります。帰ってきて、暑いけど、夜ごはんの仕込みもしてしまい、それからゆっくりワインを飲む...
涼しい部屋で晩酌に限る👍デュック・ド・ヴァルメール ブリュット NV(白)
連日強烈な猛暑🥵こんな日は冷房の効いた部屋で晩酌に限ります😄今夜のお酒はフランスの泡🥂グラスに注ぐと南国果実の様な甘い香りと黄金色の姿、口に含むとキリッとドライなアタックから濃厚な果実味😋この季節にピッタリの味わいでした❗今夜のおつまみ☆串揚げ熱々を泡で
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレに久しぶりの訪問。気軽に飲める雰囲気の良いお店です。まずはなみなみスパークリングワイン。季節のメニュー海老や魚介、温玉が乗ったサラダポルケッタ久しぶりのポルケッタは美味しかったです。ここはメニューが豊富でコ
セブンの冷凍パスタを食べて FPSのゲームした。(←立派な引きこもり生活)
今日のオヤツは、セブンの小さなプリン。^^なぜか低アルコールのスパークリングを飲みながら。で、日も暮れて。昨日の夜食べようと思って買っておいた冷凍パスタ。...
今日こそ映画を観よう!と思って、あまりメンタルにダメージがない若い子の恋バナがいいな〜と思い、思いつきで「僕等がいた」というのを選びました。前編と後編があ...
今日は、ほぼ、今の時間まで寝てました。昨日がハードだったので、かなり脳は疲れていたと思われ。横浜のセブンで配布していた割引券を駆使して、買い物してきた。午...
TH69です。 夕食のメインは豚肉の粕漬でした。 蒸し暑いので今夜もスパークリングワインです。 奈良漬け用に購入した酒粕が余っていた(と言うか粕漬用に多めに購入した)ので、粕床を作って粕漬に挑戦してみることにしました。 レシピはこちらです。粕床の味付けは色々あるので、次は違うのを試してみます。 酒粕(これは踏み粕ですが、板粕でもバラ粕でも何でもいいようです)500g用意します。 味噌(これは仙台味噌ですが、赤味噌でも白味噌でも何でもいいようです)50g加えます。 砂糖を大さじ4杯加えます。(みりんのレシピもあるので次はみりんでやってみます) 酒をとりあえず50ml加えてよく練り合わせます。この…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 シーラチャ・パタ…
TH69です。 夕食のメインは自家製燻製ベーコンを使ったベーコンエッグでした。 いつ燻製したか調べてみると5月23日で、それ以来ずっと冷蔵庫で眠ってました。 見た目は変化なし、変な臭いもしません。どうやら大丈夫そうです(嬉)。 この豚バラはブロックは、ほぼ脂身と言っていいほど脂身が多かったです(涙)。 まあ、脂も美味しいからエエか! にんにくを炒めたオリーブオイルでベーコンを焼きます。 ベーコンが焼けたら卵を入れてにんにくを戻し、水を適当に入れたら蓋をして蒸し焼きにします。蒸し焼きの時間も適当です。卵の固まり具合を見て調整します。 できた! 暑いので今日はスパークリングワインです! スプマンテ…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 この週は土曜日出…
ジョージ ジーン ブリュット NV ボデガス カルボマス (泡・白)
週1出社から戻り本日の晩酌😄前日とは違い暑い日🥵でしたのでこんな日はスペインの泡👍グラスに注ぐと青りんごの様な爽快な香りと繊細な泡立ち👍口に含むと爽やかな酸味から豊かな果実味グイグイ飲める1本でした😋今夜のおつまみ☆やみつきキャベツ☆ケジャンチキンと野菜の
ダラダラ土曜日🤣昨日の晩酌昨日も暑かったのでスペインの泡安物でしたので香り泡立ちとも薄めでしたが😅ドライな喉越しがGood😋暑い日は泡に限ります👍今夜のおつまみ☆野菜サラダ☆もずく酢☆アスパラベーコン☆小松菜と厚揚げの炒め物☆甘酢照り焼きチキンヘルシーなおつ
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。さて、どうでも日記…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 今月は、イベント…
追記しました/薔薇パーティー5月のお料理教室 ララちゃんの月命日
こんにちは^^ 珍しく週末に土日お休み! この後の勤務が恐ろしいことになってます(汗) 娘が期末試験前なので お出かけすることもなく お家時間を満喫しています…
週末は家族と楽しく過ごしました 金曜の夜はちょっと飲み過ぎて土曜日は大人しくしていました 超久しぶりのケンタを食べたり美味しく食べられるのは2個までと再確認…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 久しぶりのバンコ…
神戸ワイナリー限定!!『神戸ワイン Fuwari ~ふわり~(白泡)』レビュー
前回に続き、今回は神戸ワイナリー限定販売!!スッキリ辛口のスパークリングワイン『神戸ワイン Fuwari ~ふ
どうでも日記 パタヤ(ジョムティエン)編 飲み&食事。2024年5月25日。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ずーっとしばらく…
TH69です。 夕食のメインは牛ニラトマトでした。 ワインはイタリアの缶入り微発砲赤ワイン「Terre Cevico #canvino Frizzante Rosso」です。安っぽい缶入りですが、味はしっかりした赤ワインでした。 ドンキの見切りで税込み109円で購入しました。(調べたら1本350円~400円程度で販売されているようです) 度数も10.5%やし、これは行けるかもと思い購入してみました。缶入りワインのイメージが、さらに変わりますね。 ニラはどんどん広場で買ってきた露地モンです。 トマトの甘味が足りなかったのか、少し塩味がきつく感じました。ご飯は進みます。 半額卵豆腐、レタスとトマト…
夜ごはんは、カレーなんです。一昨日作ったヤツです。作ったけど、オットが夜中に帰って来たので、鍋ごと冷蔵庫に入ったままです。この暑さだと、もう外に何も出せな...
どうでも日記2024年4月28日 ぼっち活!→バンプラ自転車イベント参加後。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 めちゃくちゃ楽し…
『Michi』『の』『怪物園』近年出版した絵本がいずれも話題の画家 junaidaこのたび 市立伊丹ミュージアムで個展「IMAGINARIUM」が開催されるということで 神戸婦人大学の友人達と出向きました🍀施設内には日本を代表する作庭家重森完途氏が作庭した日本庭園がありますヨーロッパを思わせる謎めいた世界に細密に描きこまれた人物や背景鮮やかな色彩の中に 明るさと闇が共存する不思議な世界観が満載✨絵画の中のちょこっとした遊び...
箱買いしたいワイン「ビコーズ, アイム ブラン・ド・ブラン フロム フランス」
♯本記事はPRを含みます 美味しかった!Because,I'm Blanc de Blancs from France 美味しかったです。 フィラディスのフランス産のスパークリング『Because,I'm Blanc de Blancs from France』を開けました。 フランス産スパークリングワイン「Because,I'm Blanc de Blancs from France」 このフランス産スパークリングワインは、 Firadis WINE CLUB(フィラディスワインクラブ)に会員登録&メルマガ登録後、 2回目以降の注文で使えるクーポンを使い、もらったワインです。 フランス産スパ…
楽天で買った物が届きました。 『【楽天】買うなら今月中がオススメ!&購入品』ローソンアプリにビールが60ptで交換出来るクーポンが届いていました 電磁波対…
もう、夜ご飯用のご飯もセットしたし、カレーも作ったので、後は飲むだけ。(えっ!?)もう2本目のワインに入っています。(笑)そして長々とお昼寝しました。暗い...
TH69です。 実家の換気と草引きに行った帰りに、久し振りにドン・キホーテに寄ってみました。そしてワイン売り場で掘り出し物はないかと探していたら、何とイタリアの缶入り赤スパークリングワインが109円になっていました!(驚) イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるCEVICO社の「#Canvino Vino Frizzante Rosso」というワインのようです。フリッツァンテなので微発砲赤ワインですね。 度数も普通に10.5%やし、もしかしたらこれも美味しいワインかもね! 1缶250mlなので、ボトル3本分として9本購入しました。 南アフリカの缶ワインも美味しかったし、缶ワインってブームなのか…
まるでマスカットジュース!?KALDI『アレグラーテ・スパークリングワイン(白)』レビュー
今回はKALDIで見つけた甘口スパークリングワイン『アレグラーテ スパークリングワイン(白)』を紹介したいと思
どうでも日記2024年4月28日 ぼっち活!→バンプラ自転車練習の後でカフェ・お参り・ランチ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 久しぶりにバンプ…
今夜もワイン:スペシャルディナーコース:歓迎会(東京都港区新橋4)
先日は会社の歓迎会がありました。場所は東京都港区新橋4丁目9-1の新橋プラザビル1階にある「今夜もワイン」さんでした。 今夜もワインさんは、2012年7月か…
超お得!!AEON de WINE『カンティ・キュヴェ・ドルチェ(白泡)』レビュー
今回はイオン系列のスーパで手に入る、コスパ抜群!!おすすめイタリア産甘口スパークリングワイン『カンティ・キュヴ
ランチは、特にごはん食べたいわけではなくて、昨日食おうと思った野菜とゆで卵と、なんちゃって生ハムを食べました。その後、気持ちよくお昼寝して、起きてから「中...
自転車練習2024年4月16日。@地味プラチンブリ。からのバンコク。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 竜宮城(日本)か…
スペインバルに行ってきました。四日市にあります。買い物ついでに飲んできました。20日の土曜は仕事で飲みに行けませんでした。なので日曜に買い物も兼ねて行ってきました。この店のことを知ったのは数年前なのですがリストに入れたのはまだちょっと前です。どの店でもパエリアというのは2人前くらいからの量でして、私のようにひとりで行くタイプには合わないんです。スペイン料理の店に行ってパエリアを食べないなんてあり得な...
Lil Fairy Vel (Cat Version) by Azone International 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~猫の手も借りたい?~ / ヴェル
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本に到着して、…
今週のお題「外でしたいこと」 人様のお題に乗っかるのが楽しいので 今日も書いてみます。 「外でしたいこと」と言って真っ先に思い浮かぶのは 「レストランのテラス席でスパークリングワインを飲む」です。 なぜそう思ったかというと、 家の近くにまさにそういう感じのレストランがあって、 この前通りかかったら、 桜の花を眺めながらお酒や食事を楽しんでいる人たちが見えたからです。 率直に 「うわー、いいなぁ」と思いました。 桜は盛りを過ぎたようですが、 天気のいい日にぷらっと行って、 一献傾けたいと思います。
この日は柏のイタリアン ティグリでランチ。久しぶりに大きなローストチキンが食べたくなり、訪問しました。店内メニューおすすめドリンクまずはスパークリングワイン。サラダ赤ワインローストチキン 半身でボリュームがあります。最近ランチメニューが増えており、ロース