メインカテゴリーを選択しなおす
*《 箸の重みが教えてくれた、家族の在りかた 》* 夕食を終えたあと、箸を拭いて仕舞おうとしたとき──わたしはふと、その手の中の重みに気づきました。 …
札幌は八重桜が終わりライラックの良い香りが街中に漂う季節となりました。毎年、あっという間に散ってしまう桜でしたが今年はいつもより長く楽しめた気がします。(...
🧸パペットスンスンが大ブーム!かわいい癒し系キャラの人気の秘密とは?
最新のトレンドを追っかけて考察する。トレンドに敏感になることで、世の中のスピードに後れをとらないように。トレンドを知れるとコミュニケーションの活性化や一般教養の知識も身に付く。そこから知識の種がどんどん蒔かれて広がっていく。普段のルーティンから離れてみてもいいじゃないか。こういったトレンドを学んで強い知識を手に入れよう。
私たちは無意識のうちに、傷ついた過去を再体験するような現実を引き寄せることがあります。それは、心の中に癒されていない感情があるから。逃げようとすればするほど、痛みは大きく感じられるもの。でも、どんな傷も必ず癒える力を人は持っています。自分を理解し、やさしく見つめ直すためのヒントをお届けします。
もう数日で7カ月なわたしここ数週間で以前よりも警戒心が強く、怖いと思うものが多くなってきた模様。一日何回も、そわそわと飼い主のところへやってきては、あれこれ気になるもの、小さくて低い声でウォッフっ、ウォッフっと報告。匂いを嗅がせられるものは匂いを嗅がせるけど、遠方のものは残念ながら無理。というわけで、遊んでいても、おや?!2025/5/15となったらもう遊びに集中できないで、飼い主の隣に来てしばらく様子を伺...
のんびり過ごす、私のリラックスタイム~ASDと双極性障害とともに~ はろ〜 今日は、ちょっと気分が落ち着いていたので、久しぶりに「ゆったり時間」を過ごしまし…
約2年かけてやっと成功した大豆のダイエット ほぼ理想体重の5.85キロまで減量できました ところがです.. 最近 ちょっと大きくなった気がします 見て見ぬふりをしてましたが 明らかに大きくなってます勇気を出して体重計測しましたら 6.1キロ 0.25キロくらい増加してました ハードなダイエットだったので 少しだけかりかりさんを増やしました1日9グラム増だったのに リバウンドが半端ない 驚 まだまだ足りないぜ かりかりさん ウエット ちゅ~る などで1日50グラムくらいの給餌量なので体重的には適量なはずなのに肥えてしまいます もっとたべたいぜ 大豆の体重管理には 苦労させられます 身体の小さいお…
*《 目覚めの先にある、静かな選択 》* 目が覚めた朝──今日をどう生きるかを、誰かに決められるのではなく、静かに、自分で“選ぶ”ということ。 𓂃❀「選…
3つのことを意識すれば世界が変わって見える!?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは意識 仕事のストレス、辛い現実から抜け出したいあなたへ。 「あなたの体験する『現実』は変えられる」んだよ! それは、目の前の状況そのものでなく、あなたがそれを「どう感じるか、どう捉えるか」を変えるからです。 カギは内側にある3つ。 ①感情の扱い方 ②物事の観念(解釈) ③思考・行動パターン この3つを変えることで、同じ現実でも見え方が劇的に変わりますよ。 これは精神論でなく、心の確かな仕組み。 今日は少し意識して、辛い日常の見え方を変えてみませんか? あなたの心を劇的に変える衝撃のオラクルカードリーディング! ⇩未来を好転させたいならココをクリック オラクルカードで健…
猫動画 ~「隠せないのだ・・・」2024.12.03~ 前回の動画 「隠せないのだ・・・」2024.12.03 猫様それぞれ個性的 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「隠せないのだ・・・」2024.12.03~ この動画は、2024年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、駆虫薬を首元に滴下されてイライラしているすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「隠せないのだ・・・」2024.12.03 今回は、うんちを念入りに隠そうとするむくの様子をご覧頂こうと思います。 我が家の猫様用システムトイレは、猫砂が少なめに入れてあります…
*《 木の香に包まれながら、今日の記憶を結ぶ 》* 夜、ひと息ついたあとに、小さな木箱を開いて、湯のみを一つ取り出す。 𓂃❀「木の香りが、手仕事の記憶を…
遊んだあとのお二人さんガリガリタイムこれで朝寝に入る予定ん?確かに目の前の茶色い子からの圧すごいね、、あれ?貸してあげたの?ボクいい子だねぇーもうさ、朝寝しちゃいなよ。なでなでーえ?まだ言いたいことある?!!!たしかに。こりゃ、欲張りすぎだわ。わたし、ボクの使わないならボクに返したげて。はい!ボクどうぞ2025/5/19???もしかして、余計なお世話だった?(//・_・//) ランキングに参加していま...
ニャルソックする姐さんです どアップ 男前です だけど よ~く見ると顎の下に水滴がいっぱい きらきらしてます お水をいっぱい飲んだ直後だったようで.. でもお水をいっぱい飲んでくれるので安心です もうすぐ 御年11歳になる姐さん最近 年を取ったな~と思うことが多々あります 右耳の中の毛に 白髪が混じるようになりました 猫も加齢により 目元 口元 耳回りの毛が白髪になりますまだまだ若々しい姐さんですが 老化のサインが現れて寂しい気持ちになります ごちゃごちゃ うっさいわよ叱られました 我が家のドン 小豆ちゃん大切な大切な家族です これからも元気で長生きしてね ランキングに参加しています【小豆バナ…
前回の続きの記事になります ブログをお休みしていた5月3日のことです記録として残しておきたいことが盛りだくさんでして.. ブログのお引越し作業中にガーデニングを頑張ろう.. とお花たちを購入しました ホワイトカラーの寄せ植え用の花とハーブ ハーブにハマっている娘は ワイルドストロベリーとチョコミントをチョイス 夕方 早速 植え替えていたのですが.. 右目に激痛が走りました あ~ぁ また目の血管が切れたかも.. と思い 鏡を覗いたら 出血して真っ赤になってました 涙 4月中旬から はてなブログへのお引越しのため 根を詰めてパソコン作業をしていた影響で 頚椎症に引き続き 結膜下出血になってしまいま…
猫雑記 ~ツバメの季節に異変!?猫様達が静かなワケ~ 早いツバメの来訪 あれ・・・? 寒い・・・ ツバメが居ない 勝手口の監視活動停止中 こんな事は初めて スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ツバメの季節に異変!?猫様達が静かなワケ~ この記事は、2025年4月23日の出来事です。 早いツバメの来訪 先日ツバメの姿が見えた我が家です。 www.suzumeneko1.com ツバメの飛んでいる姿やさえずりが我が家の周りだけでなく、あちこちで聞こえていました。 あれ・・・? きなこは衣替えしたベッドの上で眠っています。 気持ちよさそうですね。 寒い・・・ すずめは電気カーペ…
✿《 小さな仕事草が、わたしを整えてくれる 》✿ 朝の身支度のなかで、お気に入りの湯のみを選ぶというささやかな一瞬があります。 𓂃❀ふと、心に触れるものた…
*《 “いただきます”が、ちゃんと届いていた時代へ 》* 夕餉の支度を終え、湯気の立つ食卓にそっと座ると──わたしは、いつものように手を合わせました。 …
こんばんは ニコライバーグマン箱根ガーデンズで出会ったBAUM。ハンドソープが、とてもとても癒されるので店舗へ行ってきました。購入品をご紹介します。よかったら読んでいってください 左から アロマティックハンドクリーム75g(税抜¥3,20
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお…
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
自分の心を浄化すれば、現実世界を良い方向に変えられるのか?! 今日はまだ新しい翻訳文ができていないのですが、私が自分にとって大事だなと思っている言葉を、フェニックスジャーナルから引用して、自分なりの考えを書いてみたいと思います(あくまで私見なので、違っていたらすみません。...
ふとした会話から、ありがたくも友人に、これから、ドッグパーク行かない?と誘っていただき、わたし、呼び戻しの自信全くないけど、ボクがいればとんでもない遠くまで離れて行くことはないだろうし、もうすぐ7カ月にもなるから、まぁまぁいろいろ分かってきてるであろう性格的にもむちゃしないというわけでいよいよ犬生初のドッグパーク、オフリーシュデビュー勢いで行って来ました公園についたらわたしとボクを、まずは、まぁま...
*《 朝のひとしずくを、器にそっと浮かべて 》* 窓を開けると、今朝の空気はすこしだけ澄んでいて、草木のあいだから、小さな光がそっと差し込んできました。 …
猫雑記 ~面倒な模様替えも猫様達と一緒だとまた楽し~ 今やらないと冬までこのまま 我が家の女王様 いつも楽しそう 縄張り確認に来たむく 寝っ転がりたい・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~面倒な模様替えも猫様達と一緒だとまた楽し~ この記事は、2025年4月21日の出来事です。 今やらないと冬までこのまま 4月下旬・・・夜は相変わらず10度に行かないような気温ですが、昼間は暑くなってきたので一念発起して寝室の模様替えをする事にしました。 早速きなこがお邪魔虫になりました。 我が家の女王様 女王様きなこが発動しました。 仲良くしてください。 全部自分のものだと思ってい…
「幻と奇跡の癒し」 私は統一教会で、耳パン生活をし、睡眠時間は4時間前後、体を限界まで酷使してきたので、本当に弱い、弱い体になっていた。疲れやすく、頑張りの利…
*《 銅のやかんが湯を沸かす音に、祖母の手を想う夜 》* 台所の奥に置いてある、古い銅のやかんが、ことことと音を立てはじめた夜── その音に、わたしは…
【ワンコとの暮らし】娘に着せ替え人形にされている新調したアイテム\(//∇//)\
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお…
は、まさかの飼い主の、お腹のなる音2025/5/19だった。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`普段名前読んでも気が向かないとこっち向かないから、色々練習してるのに。そこか、そこだったかーいやそこでもない(*ノ>ᴗ<) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
こんにちは。 長らく登場していなかった グランデシンザです🥰 真ん中からピコ~ンと出ているのは カリシアレペンス いつもすき間を埋めるために挿していますが ぐんぐん伸びてよくこうなっていますよ 2024.9月にお迎えしました その時はこんな感じに寄せ植えしました その後はあちこち移動していた グランデシンザ やっと落ち着いて今はここに ちょっと可愛くなってるし(*´艸`*) 今日は30℃になるようで暑いな~ がんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
*《 湯気の向こうに、今日がほどけてゆく 》* 朝の台所。小鍋の湯気が、ふわりふわりと立ちのぼります。 その向こうには、まだ寝ぼけた光が障子越しにやさし…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📜《 静かな贈りものシリーズ・夜 》目を閉じたとき、心に咲いた静かな花━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夜、灯…
大丈夫。見えないところで、ちゃんと進んでるよ💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは強さ やる気が出ない日、何もしたくない日って、誰でもある。 そんな自分を「ダメだな」と責めてしまうこと、あるよね。 でもね、それって実は、「心ががんばってる日」なのかもしれない。 目に見える行動は止まっていても、見えないところであなたの心は、立ち上がろうと静かに力をためている。 無理に動かなくてもいい。 エネルギーを蓄える時間も、ちゃんと前に進むための一部なんだ。 焦らなくて大丈夫。 そんな日があるからこそ、また歩き出せる日がくる。 今日のあなたも、ちゃんと価値があるよ。 疲れが溜まってなかなか抜けない時は、この酵素サプリを試してみて! →酵素サプリ・ブロッサム あな…
猫動画 ~「イライラしますねまったくもう!」2024.12.03~
猫雑記 ~「イライラしますねまったくもう!」2024.12.03~ 前回の動画 「イライラしますねまったくもう!」2024.12.03 気にしない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「イライラしますねまったくもう!」2024.12.03~ この動画は、2024年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、単調な電動おもちゃに食いつかないすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「イライラしますねまったくもう!」2024.12.03 今回は、イライラしているすずめの様子をご覧頂こうと思います。 恒例の駆虫薬を首元に滴下された猫様達で…
18日の9時~芸術ホールでざいだん友の会会員の反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラのチケット先行販売があるとの事で、15分前に行ってみたら、すでに結構な人数の方がお待ちでした みなさん、何時からいらしてたのでしょうか?ざいだん友の会の会員になったばかりで、勝手がよくわからず外に並ぶのかな?と思っていたら、中に入れてもらえて椅子に座って待ち、整理券の番号順にチケットを購入できるシステムで、なん...
利休梅が満開になりました。昨秋、アルジが頼んだ植木屋さんに剪定してもらったせいで、どの利休梅もこじんまりした変な樹形になってしまい、利休梅大好きなツレアイとしては、今年の利休梅にいささかフラストレーションもち。でも毎年、白い花をいっぱい咲かせて・・・
また ネックバンドのお世話になりました ( ;∀;) 4月中旬から はてなブログへのお引越しのため 根を詰めてパソコン作業をしていたら また 頚椎症になりました 首が痛くて.. 痛くて.. 回らなくなりました ので 起きている間は ネックバンドを装着して生活してました 私の首の骨は レントゲン写真で見ると真っ直ぐ.. いわゆるストレートネックです 8番めの頸椎が写っているのは なで肩だからで 首が長いそうです (普通の長さの人は7番めまでの頸椎までしか写らないそうで) だから 首に負担がかかり 凝りの原因になるそうです 辛くて 起きていられなくて 身体を休めていたら 姐さんが添い寝をしてくれま…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📜《 静かな贈りものシリーズ・夜 》今日、出逢ったすべての“やさしさ”を抱きしめて━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📜《 静かな贈りものシリーズ・夜 》誰にも言わなかった願いに、そっと寄り添う━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夜…
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお…
ロメインレタス、だいぶ大きくなってます。一応もっとちびちゃんの時に間引きもしてたんだけど、葉っぱが大きくなったらわっさわさ!大葉も芽が出て、生長が早いものは本葉も出てきてる。大葉は夏に向けて、これからが大きくなり時かな?ロメインレタス。少し抜いて朝ごはんに添えてみました。ちゃんとほんのり苦みもあって美味しい♪レタスって抜いていいのかな?葉っぱだけちぎるとか?植物によって収穫の仕方違うよね。調べねば...
さっきまで飼い主の足元で、ぐうぐう、全身びくびく言わせながら寝ていたかと思ったら、飼い主の足元。は?いつの間に、、と思ったら、かおぉー、と一言。こういう時、わたしは、わんと言わず、かおぉーと言います。たぶん、起きたわよ。ひまよ。と言っている2025/5/13というわけで、目覚めてから数分後には、庭へ。同じく寝起き、まだなんとなくぼーっとしている中年おじさん。うん、飼い主、おじさんの気持ちよーーーーーーーく...
【猫とメンタルヘルス】鬱病と向き合うあなたへ。猫がくれる「癒やし」の効果と、一緒に暮らすための大切なこと
猫とうつ病の関係を深掘り解説。猫がくれる癒やしや心の支え効果、一緒に暮らすメリットと知っておくべき大切な注意点を紹介。あなたのメンタルヘルスと猫の幸せな暮らしについて考えます。
ブログのお引越しの様子を少し載せますね 5月3日夕方 娘とお引越し準備をしていたら.. 今までまったく無関心だった主人が突然 引っ越しに参加してきました 使っていないPCを貸してくれまして.. エクスポートから インポートまで 全面的にサポートしてくれました 午後11時半頃 主人と娘が インポート中の画面を見ているの図 gooブログに貼ってあった インポートからエクスポートまで流れを説明した動画を見て 何となくはわかった気がしたのですが.. ポンコツなので 「データを解凍する」の意味がわからず.. 涙 主人が ちゃちゃっと処理して はてなブログにデータと画像を移行してくれました ありがとーーー…
この度 gooブログからお引越ししてまいりました ブログタイトルは gooブログ時代からの継続で 『乙女猫日記』です 今年8月で 10年めを迎えます このブログでは 愛猫のこと 推しのNEXZのこと 長年蒐集したレトロマンガのこと ガーデニングのこと 日々のこと etc.. ゆるりと綴ります ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 我が家の長女 小豆(通称 姐さん) ブリティッシュショートヘア ♀ 10歳 我が家の長男 大豆(通称 オトコ) ブリティッシュショートヘア ♂ 8歳 我が家の次女 まめ(通称 おまめ&ちゃろー) エキゾチックショートヘア ♀ 4歳 みんなひっくるめて 豆ゝまめ族です…
アメジストの直感力・癒し効果|スピリチュアルな意味・浄化方法・おすすめの使い方まで徹底解説【2025年最新版】
アメジストの直感力・癒し効果・スピリチュアルな意味を徹底解説。浄化方法やおすすめの使い方、恋愛運や魔除けへの活用法まで2025年最新版で紹介。パワーストーン初心者から上級者まで必見のアメジスト活用ガイド。
以前住んでいた香港でも自然の多いところを好んで、まぁまぁ田舎に住んでいたんだけれど、、そんな田舎でも、気づくと、工事が始まり、あっという間に開発され、かつては広々とした野原だった場所に、高層ビルが立ち並ぶ。そして、そこでのびのび暮らしていたはず動物たちを目にしなくなっていく。そんなこんなで、静かで子供がのびのび暮らせるところを求めて、何年も前にとりあえず、香港からオーストラリア、それもオーストラリ...
猫雑記 ~やっぱり気になる消毒薬のかほり~ 前回までのあらすじ 消毒薬のにおい ほんと申し訳ない におう・・・におうぞ しつこいむくときなこ てんのいつもとは違う反応 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~やっぱり気になる消毒薬のかほり~ この記事は、2025年4月16日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめとてんが動物病院へ行ってきました。 www.suzumeneko1.com 消毒薬のにおい やっぱりむくが乗り出してきました。 どこからにおいがするのか歩き回って探っています。 きなこも気になるようですね。 ほんと申し訳ない すずめは病院でお漏らししてしまったお尻の…
段ボール開けてなにこの、こん棒?って思ったらサイズ間違って購入していたニューがりがり使い道ないーと思ってたら、わたしが結構ガリガリしてるいやね、、違うんですよ、、本当はボク用に、、と、、、わかった、わかったから2025/5/15そんなにプレッシャーかけないどくれ(ˉ ˘ ˉ; ) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
猫の病気 ~すずめとてん今年の健康診断とワクチン接種で病院へ~
猫の病気 ~すずめとてん今年の健康診断とワクチン接種で病院へ~ 動物病院へ出発! 病院内での出来事 てんエコー検査の結果 ただいま~! 得な性格・損な性格 恒例行事は・・・? 悩ましいごはんの時間 今気づいた・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~すずめとてん今年の健康診断とワクチン接種で病院へ~ この記事は、2025年4月16日の出来事です。 動物病院へ出発! すずめとてんの健康診断とワクチン接種の時期がやって来ました。 一匹を捕獲すると気づかれてしまうので、まずはすずめを連れて行き、心臓のエコー検査も受けなくてはいけないてんは来週連れて行こうと思っていました。 …
12日ぶりの更新ですこんなに長くお休みしたのは初めてです 5月3日から始めたはてなブログへのお引越しが終了しました 今 移行した記事をひとつずつ チェックしてます約3300記事あるので まぁ.. ぼちぼちです gooブログではたくさんの読者登録をしていただき ご訪問いただき ありがとうございましたフォロワーさまのブログを拝見し 楽しかったり 考えさせられたり 涙したりたくさんのご縁をいただき 感謝です gooブログは 文字を発信する楽しさや難しさを勉強させていただいた場でした お引越し作業がひと区切りしたので gooブログでの記事としての更新は 本日で最後といたします今後は はてなブログで記事…