メインカテゴリーを選択しなおす
#癒し
INポイントが発生します。あなたのブログに「#癒し」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
乳歯 VS 永久歯
レフェリーの横で遊びたがるので写真撮り放題2025/2/9それにしてもわたしよ、、もう少しさ、、、ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
2025/03/21 06:37
癒し
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
簡単すぎ!1分で完了!集中力を高めてくれる呼吸法☆
皆さんこんにちは('ω')ノ 昨日の冷え込みはやばかったですね!北の山は雪がかぶってました(*_*; でも...
2025/03/20 18:39
そうだったのか..
昨日の記事の続きです午前4時頃撮影したので本日の写真も調整しましたが暗めです<m(__)m>おまめちゃんに初めて添い寝をしてもらったのが昨夜今晩はなんと..お布団の中で一緒に寝てくれましたボロ雑巾のようにしか見えませんが..アップにするとしゃくれてますこのくまちゃんのようなお口が可愛いのです*^^*嬉しいな~嬉しいよ~主人のお布団にはニャンモナイトの姐さんとニャンモナイトのオトコがダブルニャンモナイトで寝てました可愛いな~可愛いよ~朝写真を見せながら娘に自慢したら..昨夜11時頃ハイになった大ちゃんがおまめちゃんを追っかけたのだそうです(熟睡してたので気付きませんでした~)娘が大ちゃんを止めてもなかなか止めなかったそうで..大ちゃんは機嫌を損ねると「わざとお粗相爆弾」を投下するので扱いが難しいですおまめち...そうだったのか..
2025/03/20 08:41
はじめての。
本日の写真は午前3時暗闇の中で撮影したので加工しましたが見え難くてすみません..昨夜はいつもより早めにお布団の中に潜り込みましたなぜならマンガを読みたかったからです(^^♪読書(?)に勤しんでいたらなんとおまめちゃんがお布団の上に乗ってふみふみしそのまま添い寝をしてくれましたおまめちゃんをお迎えして4年と6か月はじめて添い寝をしてもらいましたこれは午前3時過ぎに撮影したおまめちゃんボロボロちゃんですが向かって右が頭ですね~大ちゃんは主人のお布団の足元で寝てます美しいニャンモナイトですね~姐さんは主人のお布団の胸の辺りで寝てます背中しか写っていませんがニャンモナイトしてますね~実は毎晩私の布団で姐さんが寝て主人の布団で大ちゃんが寝てますおまめちゃんはひとりで2階で寝ているのですが昨夜はじめて私の布団で一晩中...はじめての。
2025/03/20 08:39
策士か本能か?
ボクが疲れて過ぎて寝ていたところに、いつも通り、だるまさんが転んだ戦法でこっそりそばに寄ってきて休んでいたわたし 寝返りを打ったボクの先にわたしの背中いつものボクなら、離れて行くんだけれど、この日はわたしをちらっとみただけでそのまま、寝続けたボク2025/2/6どういった風の吹き回し?そういえば、この頃、遊んでいる途中で、わたしがボクに歩み寄り優しい感じで、ボクの口元&舌をぺろぺろ することが増えていた、...
2025/03/20 06:26
癒し効果抜群!娘が最近ハマっているシマエナガグッズをご紹介☆
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 最近、7歳の娘がハマっているものがあるんです( *´艸`) それが、シマエナガ🐤 注:ひよこではありません シマエナガって? ここで、簡単にシマエナガの紹介を(●´ω`●) シマエナガは、その愛らしい見た目から「雪の妖精」とも呼ばれる人気の野鳥。 特徴としては、 真っ白な顔 シマエナガの最大の特徴は、真っ白な顔です。 他のエナガの仲間には見られない特徴で、つぶらな瞳と短いクチバシが際立つ。 ふわふわの体 冬になると、寒さ対策のために羽毛が空気を溜め込み、まるでぬいぐるみのように なるのも人気の理由です。 小さな体 全長約13.5cm、体重約8gと、日本で2…
2025/03/19 09:11
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「春の訪れ」
残雪と桜を描く 白馬村の大出公園です。桜や木々のマスキングはエアパッキンを使い、施します。また、残雪はロウソクで描きます。 pointロウソクを先に紙に塗ることで色をはじき、ちょうど残雪の感じが表現で
2025/03/19 08:29
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
桜と川を描く 川沿いに先ら並木が続いているシーンです。桜と川の中にマスキングインクで先に描きます。 point奥の山は2色で描きます。赤と緑の混色を使いました。 (使用した色)152,278,157,
2025/03/19 08:28
二人の距離感
二人で遊ぶし、ボクもわたしと遊ぶのは大好き2025/2/5だけど、自分が遊びたくないときは 二人の距離感はしっかりととっておきたい身体と身体くっつけて密着して休むとか、そういうの、2025/2/4ボク、むり。みたいな。なので、この時期の二人は常にだるまさんが転んだ状態ボクが飼い主に気を取られている間に、わたしが背後から近づいてきて、気づくとボクの横にいる、、2025/2/4で、それに気づいたボクは、スーッと離れる近づく離...
2025/03/19 08:17
一歩踏み出すなら今日‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは… 迷うなら、やってみよう! あなたは、安心や安全を求めるあまり、何かやろうとしても「大丈夫だろうか」と考えて踏み出せないことが多いと思います。 やろうとしていることが、自分以外の人に大きな影響を与える可能性があるなら、危機管理として慎重になるのは当然のこと。 でも、失敗しても被害が自分だけで終わるなら、迷っていないでやってしまえばいいと思います。 一歩踏み出すために、本当にやりたいのか、やめなければならないのかを、まず自分に問いかけます。イエスだったら石橋を叩くようなことはやめて、渡るしかありません。 渡ってみてグラグラしていたら、渡りながら修理して、途中で橋が壊れ…
2025/03/19 07:02
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十日目 すずめからの報告 うんち言うな ごめんごめん 助っ人現る? 集まられるとうざい みんな違ってみんないい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~ この記事は、2月11日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
2025/03/19 06:39
フェニックス・ジャーナル27巻16―バランスの法則12
「バランスの法則」の12番目は、よく知られている「他人裁いてはいけません」という教えについてですが、付け加えて「(他人を裁く前に)法則をよく学んで、まず自分のことを直しなさい」、「他人の良くない部分は賢く判断しなさい」とも教えてくれています。具体的にどう行動に生かせば良いの...
2025/03/18 11:31
悪いのは写真家の腕
こっちがよければあっちが。2025/1/29あっちがよければこっちが。おぉ!どうだ!と思えば、何かが、、(ˉ ˘ ˉ; ) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
2025/03/18 07:02
猫動画 ~「怖い音がしますね・・・」2024.09.30~
猫動画 ~「怖い音がしますね・・・」2024.09.30~ 前回の動画 「怖い音がしますね・・・」2024.09.30 きなこさえもビビってる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「怖い音がしますね・・・」2024.09.30~ この動画は、2024年9月30日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめの誕生日プレゼントを独り占めする女帝きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「怖い音がしますね・・・」2024.09.30 今回は、予想外にビビる猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 最近は電池の入れ替えが激しい電池式の電動おもちゃか…
2025/03/18 06:36
'Hard to Say I'm Sorry' - Chicago 【和訳】シカゴ「素直になれなくて」1982年
【神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。】創世記1:27 ヒトは男と女とに創造されました なぜでしょうね 分かれているから愛し合えます 何でもそうです 無から有が生じるときに ペアで分立されて創造されます 違いがあるから惹かれ合います そうして互いに作用し合って そこに新しい創造が生まれるのです 男女の婚姻が最も価値あることであるのは そこに新しい生命が誕生するからです 一つの宇宙が生まれると言っても言い過ぎではありません 何と素晴らしい創造でしょう https://philosophy.blogmura.com/bible/rank
2025/03/17 18:28
リメイクを楽しむ彼ら
かなり年季の入った獣臭たっぷりのリビングルームのラグの2025/2/17リメイクブームが去りただいま寝室の、ラグ2025/3/13、、、どうせやるなら、リビングルームのラグに戻ってくれないかな、、、あっちはもう買い替えても良い時期これはね、まだ数年しか経ってなくってね、できることなら、もう数年はこの状態でキープしたい、、んだよね、、、っていうか、きみたち!まずは、リーダー(飼い主)の話を聞けー【おまけ】ボク5カ月、...
2025/03/17 07:35
生きてる事は失敗する事、これは当然なの?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは失敗 失敗をこわがることはない! 生きていくというのは「多くの経験をすること」です。 その経験の中には多くの失敗も含まれます。 ですから、過去の自分の失敗と同じ失敗をした人がいれば「そういうものだよ」と許せるようになるはずです。 ところが、「頑」の煩悩が作用して、自分と同じ失敗をした人を非難したり、つきはなす人がいます。何回も素晴らしい経験をしてきた成果がそれではもったいないでしょう。 自分の失敗だけではありません。他人の失敗も多く見聞きしているのですから、人間がいかにおろかな動物かわかっているはずです。冷静な判断を失えば結婚や投資でも失敗するし、年を重ねると「こうい…
2025/03/17 07:03
猫雑記 ~2025年2月の猫様体重測定~
猫雑記 ~2025年2月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年2月の猫様体重測定~ この記事は2025年2月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(7歳4ヶ月)前月比 +100g むく 5.3kg(6歳…
2025/03/17 06:56
timelesz初歌番組、ひよこ組原ちゃんワンオペラジオ、聡ちゃんSexy松etc.
こんにちは、潜在意識を研究して18年目、timeleszファン歴5ヶ月の市華です ヒーラー友達が、松果体の活性化を人にやってもらったら視界が明るくなったよ、…
2025/03/17 00:30
オタ話色々お詫びと、「それスノ」! アリーナツアー!
夜分に失礼いたします。 潜在意識の追究18年目、timeleszオタ5ヶ月目の市華です まずは、色々お詫びを……timeleszに関するブログに、あちこち間…
2025/03/17 00:29
連休の旅行をなるべく安く
インバウンドの影響も強いのか スキー場のリフト代も 軒並み上がってましたがゴールデンウィークのホテル代も 凄まじいですね・・! そんな中でも 少しでもその影響を減らしつつ 旅行をする方法を いくつか考えてみました。 ▶キャンプ連休での値上げがあっても ホテルに泊まるより断然 お金がかからない!快適度はホテルステイに 叶いませんがちょうど気候も良い時期だし たまには自然の中で のんびりもアリ。 ▶海外旅行日本の連休は 海外のホテルには 関係ないのでマイルで航空券が取れたら 国内旅行よりお安く行けるかも? ▶実家、友人宅へ我が家はここ数年、 ゴールデンウィークは お友達のお家にお泊りに行ったり 我…
2025/03/16 19:16
もう他の先生にかかりたくない...
先日桃の花だと載せた写真母の話では梅だそうです隣のおばちゃんが桃だと言っていたようだけど...わたしには分からない可愛くて綺麗だからどっちでもいいやここを通りかかる度に誰か一人は写真を撮ってるのを見かけ
2025/03/16 13:26
レアな二枚歯。
本日の記事も大豆のうちの子記念日に因んで過去記事を再編集したものです『二枚歯』というとてもレアな写真が撮れたのでご紹介したものです生後4~6か月くらい乳歯から永久歯に生え変わるときに見ることができます同じくらいの月例の仔猫ちゃんを飼っていらっしゃる飼い主さんの参考に~先日大豆のペットクリニック受診で口内チェックをしていただいたときレアな写真が撮れましたじゃんなんと二枚歯赤矢印が永久歯青矢印が乳歯仔猫の歯は生後3~6か月頃乳歯から永久歯に生え変わります大豆は今まさに生え変わり時期O先生に指摘されるまでちっとも気付かなかった~赤丸の中左右の犬歯が二枚歯になっています前歯はすでに永久歯だった~奥歯はまだ生え変わっていないみたい..猫の乳歯は26本永久歯は30本になりますたいていはフードを食べている時飲み込んでし...レアな二枚歯。
2025/03/16 08:30
子供じみたおじさんと大人びた子犬
とりあえず2025/1/29遊びたくてしょうがないのはおじさんの方、、、なのであった(ˉ ˘ ˉ; )どっちがどっち?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
2025/03/16 07:24
フェニックス・ジャーナル27巻14―バランスの法則10
18個ある「バランスの法則」の10番目は、他人の持ち物を欲しがらないこと、というものですが、これはもしかしたら引き寄せの法則などと関連があるのかもしれませんね。ついつい隣の芝が青く見えてしまっていましたが、自分の持つイメージが現実化するとしたら、「自分は豊かで幸せなんだ」っ...
2025/03/16 00:27
新月ヒーリング 感想☆ 2025.2月
遅くなりましたが 2月新月ヒーリングの感想について 少し書いてみます。 ・・・ 今回のヒーリングは、 お一人お一人の 神性を、より感じる時間となりました。 命 神性 聖なるところ。 それは、毎回 そうと言えばそうなのですが より際立って感じた 新月の時間、空間でした。 今回のヒーリングで特に感じたのは 中心の光。 中心軸に光が入り そこから光を拡大するように 整えられていくのを感じていました。 ご参加の お一人お一人の聖なる場所から光が輝きだし 拡大して それぞれに必要なエネルギー調整がなされていました。 このヒーリングで受け取ったメッセージの キーワードは、 自分を信じる 自分の中心に立つ …
2025/03/15 14:15
去勢手術(たまたまちゃん)。
以前スマホのお引越しをした際消去した写真がバックアップに復活したことをお伝えしました先日の大ちゃんのうちの子記念日に因んでご紹介します7年前の2017年5月23日大豆が去勢手術のためクリニックを受診する日の写真です・・・・・・・キャリーケースに捕獲されフリーズしてる大ちゃんあけてくれ~大豆は成長が速く身体が大きかったため生後5か月になって直ぐに去勢手術を受けましたお腹を切開しないし日帰り手術だったしであまり心配した記憶がありません午前9時にクリニックにお預けし午後3時くらいに無事に帰還しましたそぉ~おっかなびっくりでちょっと警戒してましたが..えいっ元気よく跳び出しました手術した部分が気になるようで..ぺろぺろぺろしきりに舐めて毛繕いしてましたくんくんくん姐さんにチェックされてシャーシャーされてました病院...去勢手術(たまたまちゃん)。
2025/03/15 11:32
月下美人と門出
この夏一度目はクリスマス前2024/12/8月下美人の写真を撮っていたらボクが来てくれたので二人でのんびり写真撮影会なんぞを。ボクのぼさぼさカットは見逃してー(*ノ>ᴗ<)ブログはサボっていましたが、写真は撮っておりましたそしてこの夏2度目の月下美人開花デイすみません。花も枝も引っ張らないでください。え、だめなの? だめ絶対だめそもそもそれは引っ張るもんじゃないのの図2025/1/27頭隠して尻隠さず、文字通りそのま...
2025/03/15 07:42
すっかり忘れていました。
昨日は結婚記念日でしたすっかり忘れていたのですがブロ友さんの結婚記念日の記事を拝見し思い出しました(^-^;銀婚式はとうに過ぎましたずいぶんと長い時間を一緒に過ごしてきたものです金婚式は..まだまだ当分先ですその時のふたりの年齢を足すと..149歳驚そんなに長生きできるかな..これからも健康で過ごすことが目標です昨日食料品の買い出しに行った際主人が突然「美味しいお蕎麦屋さんを見つけたからそこでお昼ご飯を食べよう!」と言い出しましたはて..お蕎麦嫌いの主人なのになぜに?まぁ..お蕎麦大好きなのでお付き合いいたしました石臼で挽いた信州の蕎麦粉を使用したお蕎麦でお肉やお野菜は地元のものを使用した(地産地消)お店でした11時過ぎに行ったのにもう店内はほぼ満席で賑わってました主人は蕎麦せいろとかつ丼のセットとんかつ...すっかり忘れていました。
2025/03/14 07:46
人生を好転させる"たった一つのコツ"とは?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは… 『ワクワク』 あなたがいるこの世界が『やりたいことは何でもできる世界』だったらどうする? どう? ワクワクしない? 実は…、 本当にこの世界は 『やりたいことは何でもできる世界』何ですよ。 ただ、周りの目を気にしたり、失敗を恐れて力をセーブしていたりするだけなんです。 『そんなに言うんだったら少しやってみようかな?』 そう思ったあなた‼️。 もう、少しワクワクし始めていませんか? 一度きりの人生、せっかくならワクワクしていこうよ!。 ◎あなたのワクワク遠加速させるスピリチュアルリーディングを受けたいならコチラから! →スピリチュアルな整体師が心と体の悩みを癒やしま…
2025/03/14 07:00
呼び戻しを無視し続けた兄妹の末路
じゃん。2025/1/26何度呼んでも戻ってくる気配ゼロだった兄妹。わたしはこの頃まだ自分の名前理解してるか定かじゃなかったのでしょうがないとしても。ボク!完全無視。で、ドアが閉まる音に反応して一目散に戻ってきた様子。カリカリカリって音がしたから、振り返ったらこれ。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` 飼い主が部屋に戻る前に間に合って良かったねめでたしめでたし( ᵕᴗᵕ )♡⡱じゃなくて。待った。飼い主へのリスペクトは?っていうか飼い主...
2025/03/14 06:38
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・八日目 排便が無い 何故か大好き 体力回復中・・・ 行動が面白い 飼い主は心配性 ダンボールが降って来る スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・八日目~ この記事は、2月9日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com…
2025/03/14 06:30
”嘘を権威化してメディアから流す手法”へのコメント備忘録
【神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。 また地のすべての獣、空のすべての鳥、地を這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青草を与える」。そのようになった。】 創世記1:29~30 【主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。 主なる神はその人に命じて言われた、「あなたは園のどの木からでも心のままに取って食べてよろしい。 しかし善悪を知る木からは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろ
2025/03/14 00:39
病んだ心を癒す 絵本の心理効果 心のずっと奥の方が見えてきます 大人になって読んでみよう
■ 自分がわからなくなってきた時 絵本を手に取ってみましょう ■子供の頃に読んでもらった絵本の思い出覚えていますか?お母さん、おばあちゃん、幼稚園の先生とても、とても優しい時間だったと思います(´-`).。oO モドリテー(o′▽`)ノチワッ! Meeです子どもと一緒に絵本を読み上げる時間が語彙力、想像力、共感力などの成長を促すとされています特に親子の絆を深める効果は子どもの情緒の安定にもつながることがわかっていますママさん...
2025/03/13 20:58
変化する日々に思う
ここのところずっと ブログが書けていないような感じがあったので 今回は 徒然に、思うままに。 時々 こうして 雑記のように内側を書くのは 大事なのだろうと思います。 感じていた違和感に向き合って 自分に正直に、誠実に。 何をするかより どう在るか そんなことを思いながら。 私がヒーリングを始めたきっかけは 自分自身の弱さや繊細さに 生きづらさを ずっと感じていて そんな自分を変えたかった そんなところが始まりです。 ヒーリングを始めたタイミングと ほぼ同じくして 長男が体調を崩し 動けなくなりました。 それから何年かして 次男も。 見ているものは自分の内側の反映。 いつからか 子供たちのケアや…
2025/03/13 19:20
フェニックス・ジャーナル27巻12―バランスの法則8
「バランスの法則」の8番目は、結婚の神聖性、結婚という制度が出来た背景、離婚が認められる場合、など、結婚という繋がりについての基本的な考え方を教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻11―バランスの法...
2025/03/13 11:23
そしてレフェリーになった
落ち着いた状態のボクのことなら、表情をみればまぁまぁボクの気持ちは読める、、 気がする、、勘違いの可能性もあるかもしれないけれど けれども、 ボクとわたしがぐっちゃぐちゃに混ざり合って、遊んでいる姿を見ても、実際のところ、彼らが喜んで遊んでいるんだか、もめているのか、 はたまたもめそうなのか、、と言うことが全く分からない 最初の数日は二人が遊んでいる姿を見ただけただただハッピーすっかりお花畑にいた...
2025/03/13 07:49
猫動画 ~「みんな駄目~!これ私の~!」2024.09.30~
猫動画 ~「みんな駄目~!これ私の~!」2024.09.30~ 前回の動画 「みんな駄目~!これ私の~!」2024.09.30 ビビって近寄れない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「みんな駄目~!これ私の~!」2024.09.30~ この記事は、2024年9月30日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、9月の終わりなのにまだまだ暑そうな長毛猫様てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「みんな駄目~!これ私の~!」2024.09.30 今回は、先輩猫様達を差し置いておもちゃを独り占めして遊ぼうとするお転婆娘きなこの様子をご覧頂こうと思…
2025/03/13 06:31
仕事を休みにして行ったところは
ほんと、ずっと働き詰め 大きいの小さいのと数多くの作業を 毎日毎日さばいて 仕事に追われるって こういうのをいうんだね。 追い詰められると 間に合わなかったら…
2025/03/12 21:23
香りでリラックス!|50代からのストレスケアにアロマを
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
2025/03/12 19:31
強制終了を恨みたくなっても
これもまた98円で見切り品になっていましたわたしでも名前が分かる、マリーゴールドギリシャ神話から黄色の花言葉は『下品な心』嫉妬や告げ口というのは人間らしいけど人間として不合格、みたいな感じですオレンジは 真心
2025/03/12 13:05
フェニックス・ジャーナル27巻11―バランスの法則7
「バランスの法則」の7番目は、命を大切にすること、その際の基本的な考え方について教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻10―バランスの法則6のつづきです。 原文はこちらにあります。 ********...
2025/03/12 10:42
。*☆ 大豆 8回めのうちの子記念日 ☆* 。
本日3月11日は大豆8回めのうちの子記念日です2017年3月4日初めて大ちゃんと出会いました以前1度ご紹介したことがある動画ですがキラキラボールで遊ぶ生後3か月のちびちび大ちゃんですどうぞご覧くださいね~ブリショ・大豆キラキラボールで遊ぶ♪2017年3月4日初めて大ちゃんと出会ったときの写真生後3か月と2日でしたがもう1.8キロもありました大きくなる予感しかない..その後ご飯をモリモリ食べて7.4キロまで成長しました検診で「太り過ぎ」を指摘されダイエットすることに..はい?一番太っていた7.4キロの頃(^-^;約2年かけてダイエットし現在は5.8キロに..標準体重になりました~御年8歳もう爽やかなイケニャンでしかありませんでも人間年齢に換算すると48歳のおっさんで~す(^-^;大ちゃんも突発性高カルシウム...。*☆大豆8回めのうちの子記念日☆*。
2025/03/12 08:26
わたしの知的好奇心をぶっつぶす飼い主
先日、ボクがシャンプー、ブロー、カットされている様子を初めて見たわたし2025/3/5シャワーを浴びているボクの顔をぺろぺろしに来て、 自分も濡れてみたりドライヤーに鼻突っ込んでみたり、 ボクのカットされた毛(分身)を持って部屋を走りまわって見たり飼い主が使う道具という道具全てに鼻水つけなくちゃ気が済まなかったりとりあえず全ての実習に積極的に参加ところが、あまりに学ぶ姿勢が熱心過ぎて、 カットモデルさんか...
2025/03/12 07:39
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・エナジーちゅーるのその後~
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・エナジーちゅーるのその後~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・七日目 むく専用置き餌 細かい所まで巡回 今となっては分からない 引きこもっていない ごはんの次の問題 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・エナジーちゅーるのその後~ この記事は、2025年2月8日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.c…
2025/03/12 06:21
わたしの散歩デビュー
わたし、初散歩ー我が家に来て10日ちょっとでリーシュでお散歩うろうろデビューブリーダーさんのところで、よく外で遊んでいたのかどうなのかとにかく外が大好きなわたし2025/1/17あたり我が家に来て二日は、家の庭、スペース限定探索三日目からは抱っこしてわたしの住む新しいエリアのにおい嗅ぎたまに、芝のにおいも嗅げるボーナス特典付きちなみにサイクロンの間、三日?四日?何日だろう?ずっと散歩できていなかったので、昨...
2025/03/11 07:54
心の扉を開け放つと幸せがやってくる!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは オープン 今日は心をの扉をオープンにしよう‼️ 扉を開けば新たな風があなたを包みます。 希望に満ちた新鮮な風を心に取り入れよう。 今日も素敵な1日にきっとなるよ! 『あなたの悩みがスッと軽くなる』そんなスピリチュアルリーディングです。 ↓ココから↓ スピリチュアルな整体師が心と体の悩みを癒やします 。オラクルカードと整体学を統合した究極のメソッドです! あなたに合わせて波動を入れてくれる最高のパワーストーンネックレス 世界にたった一つのパワーストーンネックレスを手に入れよう! 幸せをもたらす波動注音玉ネックレス。ソルフェジオ周波数を注音し、身に着ける人と同調させる、…
2025/03/11 07:11
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・七日目 まぁまぁ積もった 雪解けも早そう ちょっと元気そう おやすみなさい 「エナジーちゅーる」のカロリーは? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・七日目~ この記事は、2025年2月8日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 とうとう強制給餌を行いました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1…
2025/03/11 06:31
多肉植物の寄せ植えに初チャレンジ☆
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 週末…美容院へ行きました そこの美容院で出会った多肉植物のカット苗 こん…
2025/03/10 23:04
フェニックス・ジャーナル27巻10―バランスの法則6
18個ある「バランスの法則」の6番目では、命を育んでくれた親や地球や神様を大事にしましょう、と教えてくれています。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこちらです◆ フェニックス・ジャーナル27巻9―バランスの法則5のつづきです。 原文はこちらにあります。 **...
2025/03/10 09:32
次のページへ
ブログ村 101件~150件