メインカテゴリーを選択しなおす
【今週の常備菜】茶色ばっかり!4歳児姫の箸の練習とアラフィフ女子が嬉しい言葉(笑)
こんにちは。週の真ん中…#水曜日!#ラジオからは「まだ水曜日なんですね…」なんておっしゃる#リスナーさんがいたようで(笑)私も今日は既に#木曜の感覚だった...
奥か豚汁下準備、牛蒡のささがき、牛蒡の輪切り、ブロッコリー塩茹で、かやくご飯下拵え、ひじきの五目煮、タコときゅうりの酢の物、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。2023年の作り置きはじめ。最初の作り置きだからといって気合が入っている訳じゃない。年始...
【今週の常備菜】年末年始にハマったおうちご飯と鏡開きに甘い納豆餅はいかが?
こんにちは。昨日の朝は久々に#満員電車で…ギューギュー押される電車内💦そして王子の保育園では#コロナ陽性者がチラホラ。。。#コロナ第8波が...
作り置きがあると、時間があまりない時でも安心です。しめじのしぐれ煮、ポテトサラダ、大学芋、里芋の煮っころがし、ほうれん草の胡麻和え、蒟蒻のピリ辛炒めを作りました。
【今週の常備菜】お肉が少ないけど…ダンナさん最後の晩餐!?とバームとチェロの話(笑)
こんにちは。ダンナさんが#出張へ行きました。出張先に#飛行機で着くと…なぜか?飛行機から降りることが出来ず1時間ほど止まった飛行機の中に#滞在してたみたい...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録。今週は、いっぱい作った!がんばった!がんばった!と思ったけど、...
手抜きをするためのわが家の簡単作り置き♪【1】副菜と主菜と冷凍用
作り置きがあると、毎回の食事の準備が楽になります。にんじんのピクルス、ひじきの煮物、小松菜のマリネ、しいたけのガーリック焼き等、作りました。
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録です。今週もいろいろ作りました。なんだか今週は彩が美しいですね(...
時間のある時に、常備菜を作っておくと 忙しい日や、やる気のない時に助かります。 きんぴらごぼう 大葉味噌 ほかほかごはんに乗せて食べます。 これ大好物です。 かぼちゃ煮 北海道産のかぼちゃが、甘くてめっちゃ 美味しかった! ごちそうさまでした🍴
【今週の常備菜】珍しくお肉が少ない!とダンナさん食堂のパスタそして姫が発熱しちゃった
こんにちは。昨日の仕事中に職場に姫の保育園から電話。。。ということは#発熱してるな… とは思ったけど39℃💦迎えに行くと#看護師さんと一緒...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録。って、もう木曜日だけど( *´艸`)なんだか今週は、とてもカラ...
【今週の常備菜】夜撮りで彩り悪し…献上うどんが美味しかった!と毎日ウルサイ件
こんにちは。久々に昨日の#雨は凄くてビックリでした💦ダンナさんも#帰り道に靴がビショビショになってた(^ω^;)私は#仕事の往復は雨は小雨...
【塩麹きのこ】アレンジレシピ6種・まとめ/主食・主菜・副菜ごとに紹介!
日常食に、おいしく腸活・菌活を取り込みたい人必見!万能常備菜〈塩麴きのこ〉の基本レシピ&アレンジレシピをまとめました。うどんやパスタといった麺類・鮭を使った主菜・卵や豆腐を使った副菜など、献立の種類ごとに様々なレシピを紹介!
【今週の常備菜】コストコで買ったもので常備菜と就学前検診で王子の好きな食べ物が(笑)
こんにちは。昨日は久しぶりに私#お休みでした!というのも王子の小学校で#就学前検診があったので王子と一緒に出掛けてきました♪王子は#一番になりたい!と言う...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き。夕飯作りながら、作り置きも…ってやっていたらとっぷり日が暮れて、お部...
【今週の常備菜】大げさだけど人参があるってイイね!王子のおにぎり弁当♪
こんにちは。今日は王子の#保育園で(王子のクラスだけ)#遠足です!しかもいつもよりも かなり早く#登園しないといけないので高齢母ちゃん、朝から#マッハで支...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。簡単なものばかりですが、あれば安心。お弁当の隙間に活躍するのです...
【今週の常備菜】つくレポ1000人になりました!野菜不足解消と思ったけど…姫の収穫祭
こんにちは。442年振りの「皆既月食」と「天王星食」が同時に見れるということで朝から話題になっていましたが「天王星食」は、よく分からず(^ω^;)でも皆既...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆既月食!綺麗でしたね。仕事帰りに、ちょうど最寄り駅に着いた頃に月が半分になったところで...
本日の曲げわっぱ弁当。 豚肉のタレ焼き、卵焼き、ブロッコリー、切り干し大根炒り煮、ミニトマト。 週末の作り置きは今週も野菜中心。 茹でブロッコリー3株 茹で小松菜5束 切り干し大根炒り煮、かぼちゃ甘煮、ちりめんじゃこ炒め ニンジンの酢漬け、大根ときゅうりの酢漬け 近所にあった大好きな八百屋が無くなってしまい、食材の買い出しのパターンが変化してなかなか定まりません。その八百屋は、どの野菜をとっても美味しくて、他のスーパーでは同じ価格で買いたくないほどでした。 現在、あれこれスーパーをはしごして美味しいものを探しているところです。 そんな中、とあるスーパーのかぼちゃが安定して美味しいのを発見。 か…
今週はナスがたくさん手に入ったので、ナスと鶏むね肉の焼きびたしを作りました。しょうゆ、みりん、酢、豆板醤、ショウガで香味だれにして、ピリッと辛くて、酸っぱいさっぱりな常備菜になりました。なす、ピーマン、パプリカと野菜の量を増やして、まとめて
【今週の常備菜】夜撮りで色が悪い…と王子からの感謝の花…良し悪しを伝えること
こんにちは。#キリスト教の保育園に通っている子供達。親の私達は特にキリスト教でもなく普通の仏教徒(笑)昨日は王子の保育園で#収穫祭の礼拝があり野菜や果物を...
【今週の常備菜】子供達の苦手克服メニューと蜂蜜大根で作り置き☆お誕生日ごはん
こんにちは。今日も朝焼けが綺麗✨そう…今日も#お弁当の日(笑)姫の#遠足の予備日で折角お弁当を持って来るから#保育園から歩いて20分位の#公園に行ってお弁...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録。ヤル気がなくて、品数が少な目です。1.蕪の炒め煮2.白菜とツ...
BBAの交友関係は全てBBA仲間なので話題といえば常に健康!思えば20代はほぼ100%恋愛トークだったけれどそれがいまでは、ほぼ100%健康トークですよ。最近の主題は骨と股関節。毎晩、股関節ストレッチしてから寝てるわ。そして、カルシウムもミネラルも含まれているのに「そ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。日曜日に作った作り置きの話を今ごろ(金曜日)になって載せようとしています( *´艸`)も...
10月19日 私の一歩は何センチなのかな? 読書「御隠居さんシリーズ」プールは今日も1000m 胃酸が上がるので夕食は抜き
10月19日 水曜日 晴日の出が遅くなり今日も夜明け前の空です。 今日のTweet 今日の行動午前 家 → 朝散歩(隣の市まで) → 家 家 → スーパーT屋 → 家夜 家 → スポジム → 家目を覚ました時が起床時間の楽隠居の私ですが、3時半
【今週の常備菜】王子のシメジ克服目標と保育園弁当☆そして姫のお誕生日会♪
こんにちは。今日は王子の遠足があり(園内散策)早く起きて弁当作り(^ω^;)そんな日に限って冷える朝で起きたら寒くて膝掛けを使ってますσ(^_^;)昨日は...
【今週の常備菜】実は苦手だと判ったけど6歳王子の食べる意思と母のアレがバレタ日…
こんにちは。昨日は#朝焼けが綺麗だったようですが…見れず💦ただ#夕焼けは見れて#羊雲がピンクがかった#オレンジ色に染まり見渡す限りフワフワ...
【今週の常備菜】タンパク質 多めと今季初の栗ごはんとダンナさんが発狂した理由…
こんにちは。昨日は珍しく#眠れない日で#夜中に起きて来て記事を書いてますσ(^_^;)子供が生まれる前は夜に#記事を書くのが#当たり前のことだったけど。。...
【今週の常備菜】人参が多いね!と王子に指摘されたけど6歳児からのプレゼントに成長を感じる
こんにちは。夜明けがダンダン遅くなってきて#肌寒い日も多くなり上着を羽織る日も増えて来た!週末は、もう#10月だしな。。。あっという間に12月になってしま...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の常備菜作りの記録です。毎週あまり変わり映えしないけれどでも少しずつ食材は秋へ移...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録。シルバーウィークの谷間で平日は3日しかないし、作り置きしなく...
【今週の常備菜】ダンナさんの肉じゃが…作り過ぎじゃね(笑)王子6歳のお誕生日!
こんにちは。今日は王子の#6歳の誕生日✨何時に起きてくるかなぁ~(笑)指折り数えて待ってたけど当日は#平日だし特に何も予定してないけど。。。(^ω^;) ...
台風による影響で蒸し暑く不快です。 この天気なので自宅にいますが台風のこともあり落ち着きません。 こういう時は簡単な常備菜を作ったり、興味ある分野のYou Tubeを見たり、一般の方のブログ記事を読むのが好きです。 先日義理のお姉さんからたくさん野菜をいただきました。 とくにゴーヤはたくさんいただきどうしようかと思ったところスーパーのチラシにゴーヤのレシピが載っていました。 それで作ったところ、美味しくてわが家の定番になりそうです。 作り方はゴーヤを食べやすい大きさに切り、レンジで1分30秒くらいチンして、塩と塩こんぶ部長と醤油とごま油を少々入れて混ぜれば完成です。 白ゴマもたっぷりかけると見…
朝・昼・晩と、日本では1日に3食を摂る習慣があるけれど。。。そのおかげで、朝・昼・晩と、習慣に従った時間にお腹も空いてくるけれど。。。そんな決まりに従って...
【簡単ハマる】大葉味噌☆あと4人で1000人様達成!と3歳児姫なりの優しい一面
こんにちは。#インフルエンザ予防接種の予約が数ヶ所の#小児科で始まり、最近は電話を掛けまくってる日々💦しかも1つの病院が12:30~13:...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録です。って…もう金曜日だというのに、日曜日の作り置きの記録とは何...
【今週の常備菜】ちむどんどんな常備菜とダンナさんの手作り弁当!?と夜のお出掛け♪
こんにちは。夏の疲れなのか?最近、#朝起きれない💦そして昨日はダンナさんが急に? #自転車で出勤(再開)する!と言って自転車で行ったけど帰...
作り置きのおかず昨日、買い物から帰って(前回の記事)作りました。娘から肉みそのレシピ教えて!とLINEが来て、伝えたら、肉みそのほかにも色々作った作り置き...
【今週の常備菜】ダンナさん食堂と業務スーパーで買い物♪そして5歳児王子の蝶結び
こんにちは。#台風は、強い風を感じただけで特に#被害もなく…#雨も送迎時には降らずで良かった♪今朝はダンナさんが早朝から1日#出張で帰りも遅くなるみたい。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録です。毎週同じことを書いていますが…今週もヤル気がありません。ヤ...
今朝の通勤途中の交通情報によると、トマトを積んだトラックが衝突事故に遭い、トマトが高速道路一面にぶち撒かれ、道路が閉鎖になったらしい。 『散らばったトマトを掃除するのに、時間がかかりそうです‥』 と、朝7時半のニュースでは言っていました。 これを掃除するのは大変だっただろう...
【今週の常備菜】緑ばっかり!ダンナさん食堂と業スーのおやつと3歳児姫のコーデ
こんにちは。今日で#8月も終わり。。。王子の保育園では#4歳児クラスの時も#コロナ禍で#プールに入れなかったけど今年の5歳児クラスになっても殆ど入れず&#...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録。今週の(も)私は、ヤル気がありません。なので簡単なものばかり...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう木曜日だった( *´艸`)すっかりアップするのを忘れていたけど今週分の作り置き。ちな...
【今週の常備菜】1つの野菜だけなの!?とデラウェアdeめっちゃ簡単なシャーベット♪
こんにちは。いつも#ゴミ捨てを担当してくれてるダンナさん、珍しく昨日は捨てずに出張へ (と言っても夜には帰って来たけど)行ってしまったので#缶だったし、軽...
昨夜は家族の夜ごはんがいらなかったのでひとりビールとトッポッキチンするだけで食べれてbibigoさんありがとうそして今日は🇰🇷ミッパンチャンイメージでナム…