メインカテゴリーを選択しなおす
#口内炎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#口内炎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今は遠隔前より体調が良い感じです! Tさん 2023年11月
(個別遠隔)ありがとうございました。 呼吸が楽になりました。 それと途中で寒気がしました。 身体の芯に冷えが潜んでいたのだと思います。 遠隔後はしばらく怠さがありましたが、今は遠隔前より体調が良い感じです! グループ遠隔もよろしくお願いします。 口内炎も治りました! ※無の遠隔のホームページをご参照ください。...
2023/11/25 20:32
口内炎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
口内炎が増える~老化が原因!?頬のたるみ~
ここ数年だと思うのですが、口内炎が良くできます。今も3か所くらい・・・結構しみるし、地味に辛い・・・。免疫が弱ったりした時にも口内炎ができることがありますが、私のここ最近の口内炎は、食事の時噛んでしまっているからです。食事中、「あー、また噛んじゃった。」
2023/11/22 11:12
【一人暮らし自炊】口内炎に優しい、シーチキンを使ったチーズリゾットの作り方とコスパの検証
チーズリゾットを作ってみました!と言いますのも、最近口内炎に悩まされており、食べやすいものかつ口内炎に効く栄養を含む食材を使った料理ということで作りました。チーズなどに多く含まれるビタミンB2と、マグロなどに多く含まれるビタミンB6が口内炎
2023/11/05 21:01
ちょっとした体の不調は、たぶん◯◯のせい
ちょっとした体の不調が続きました。・唇の内側が荒れる(口内炎?)・口の中がしょっぱい・時々、頭痛・奥歯の噛み合わせが痛む(食いしばり?)原因を考えてみました。ここ数日、どんな行動をとっていたか思い出すと…・人と会う機会がいつもより多かった・そこでいくつか
2023/11/02 14:10
ダメになった韮の変わりに猫じゃらしを飾る
延び延びになっていた韮の始末がやっと終わりました良いところを選んで少しは...
2023/10/26 13:11
口内炎が辛いときの歯磨きにはバトラーの歯ブラシがおすすめ!
もう5日目になるのですが、上唇の端っこに口内炎ができてしまいました。どこにできても辛い口内炎ですが、今回の痛さはひとしおな気がします。口を閉じて黙っている時は良いのですが、何か話したり、口に入れたりしようとすると、まるで唇が裂けたかのような痛みが走るのです。当然、歯磨きをするのも難儀でしたが、今回はバトラーの集中ケアブラシを使って何とか凌ぎ切ることができました。 バトラー集中ケアブラシ ブラシの特徴 口内炎が辛いときの歯磨きにおすすめ 歯石予防におすすめ おわりに バトラー集中ケアブラシ ブラシの特徴 バトラーの集中ケアブラシは、サンスターから出ている歯ブラシです。ヘッドが小さく、先が円錐形に…
2023/10/23 23:14
今年は忘れずに買うことが出来た。
昨日は川越まつりの2日目だった。楽しかったよ。 ↓去年は食べそびれてしまった「ぱんだんご」。 今年は忘れずに買うことが出来て、お祭り当日賞味期限だったけど今日食べた。 普段は見かけないし、お祭り限定商品だと思う。 パッケージや商品の色形が可愛かったり綺麗であれば、味はそんなに美味しくなくても大して気にしない方だけど、ぱんだんごは味もちゃんと美味しくて嬉しい。 一昨日昨日でなけなしの体力を使い切ってしまったのか、今朝はなかなか起きられなかった。 それに上唇の裏側全体にプチプチ口内炎が出来てしまい、まだそれほど痛くはないけど時々前歯に当たって気になる。 前にも書いたかもしれないけど、自分の「体調悪…
2023/10/16 23:05
口内炎と格闘
毛布が欲しくなってきた夏掛けをかけて丸まって寝たら朝までぐっすり...
2023/10/05 11:11
ビタミンDサプリ摂取継続中の口内炎事情
寒暖差で口内炎が続発 骨粗しょう症予防のために飲み始めたビタミンDで 口内炎ができなくなった、という過去記事を書きました。 それから半月ほど経ち、 この秋の寒暖差で体調を崩したのか、 舌の側面奥と上唇のフチ、舌の上と 口内炎が三か所にできてしまったのですが……。 ところがで...
2023/10/03 15:01
免許の更新時期
暑さがぶり返し今日もすでに30℃これからまだまだ上がる予報久しぶ...
2023/09/28 12:05
大好きで大事な時間
今週は一人休みのためかなり疲労感のある週でした毎日午前中の作業を終えるとホッとしながら昼休憩でイスに座るとどっと押し寄せる疲労感昼からの仕事に向かおうと立ち上…
2023/09/28 07:07
孫が2回目のコロナに!家族Lineでトークに笑う
きのうの午前夫と ドコモショップへ行く支度中次女より家族LINEにトークが3番目の子がコロナ感染と保育園に通っているこちらの孫一度、オミクロンに罹っているのに・・?長女が返信している「コロナもインフルも流行って、うちの子どもたちもいつ学級閉鎖になってもおかしくな
2023/09/17 17:33
今週のお弁当(2023年9月第3週目)
でっかい アジフライ を 買ってたら アジフライ 好き♡ 夫 が いたく お気 に 召して♡→ܫ←♡2回 も 入れた ので だいぶ 楽 させて もらいましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ アジフライ さん ありがとう♡( ̄人 ̄)お魚屋さん の アジフライ で とても 大きくて 肉厚 で 1尾 198円 する 立派 な やーつ でしたが鯵臭さ? とゆーか 青さ が ほぼ なくて おいしかったψ(๑'ڡ'๑)ψ また 買って あげよう♪♫٩...
2023/09/16 02:53
【後編】ひどい口内炎が『ビタミンD』サプリで改善!!
口内炎ができなくなるとQOLが上がります 昨日の続きです。 口内炎ができなくなったのは、 カルシウムサプリの効果ではなく…… ビタミンDのサプリをやめて半月後に口内炎再発 その後、『MBP』から『健骨サポート』にカルシウムサプリを再度変更、 こちらにはビタミンDが入ってるか...
2023/09/12 21:31
【前編】ひどい口内炎が『ビタミンD』サプリで改善!!
子どもの頃からひどい口内炎に悩まされてきました 口内炎、できやすい人とできにくい人、 出来たとしても、小さいままですぐに治る人、 指の爪ほどの大きさの潰瘍になって長く痛みに苦しむ人、 色々いると思います。 私はひとたび口内炎ができると、 小さいままでは絶対に治まらず、 必ず...
2023/09/11 11:50
ウィルス性口内炎か
先週の水木あたりから上あごが痛くて食べたり、歯を磨くときもとても痛い。 きっと熱いものを食べたからやけどでただれたのだろうとてっきりそう思っていたがなかなか…
2023/08/28 21:32
口内炎…?
こんばんは、講師の佐藤です先日、ついに教室の真ん前に蝉のひっくり返ったのが…端の方だったので、教室の壁に貼り付いてそっと中に入りました(笑)授業の途中で大人の生徒さんが、すでに死んでいるというのを確認してくれて、帰りに高校生の生徒さんが、手づかみで持って
2023/08/22 19:59
舌にできた口内炎
日曜日ごろから、舌の左奥、歯の横あたりに違和感がありました。翌日の月曜日にはしゃべるのが苦痛なくらいの痛みがあり、よく見てみたら口内炎ができていました。どうりで激痛が走るわけだ。痛みがある場所は
2023/08/22 17:25
絵日記【just…】
照れてる訳じゃなくて。。。ただ舌噛んだだけにほんブログ村
2023/08/14 18:46
食事中、舌を噛む。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。またやってしまった・・・。なんでだろう、オレは食事中にしょっちゅう舌を噛んでしまうのだ。一度噛んでしまうと出血して腫れ上がり、何日も痛みが続いてしまう。メシも美味しくない。困ったものだ。
2023/08/06 10:44
S君帰路に、、、呑気なボンです。 口内炎、
ピーマンの収穫 ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 暑いのに変わりはない、 S君stay中晴天続きだったので洗濯物がよく乾き助かりました。 朝 まだゆっくり眠っておりますが、今日 学生マンションへ帰ります。 明日は関東へ就職先の会社訪問にゆきます。 ...
2023/07/30 18:00
昨夜は眠れず、、 今朝の様子 晩御飯
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。早朝の更新でございます、ってゆうか、、寝れなかった。昨日お昼寝したからかなー一旦ベッドに入るもなかなか眠れず痺れ切らして起きてきました。で、コープのパンフチェックしたり~毎日の様に送られて来るDMなどの整理朝方にやっと睡魔タイマーを目覚まし代わりにセットしソファーで眠るタイマー音で起きるとS君洗面所あら、、早いね、、イヤ早くないよ、、今朝は6時に出るから、、とあらら、7時かと思ってたし~慌ててベーコンエッグトーストとミルクで朝食サラダ作る暇なかった~昨日のお買い物ふたりして爆睡買物朝食-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日のお昼はインスタントで済ませました。S君の朝食は昨夜のカレーの残り朝...昨夜は眠れず、、今朝の様子晩御飯
2023/07/29 06:33
食べるのが辛い1日( ;∀;)
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月…
2023/07/27 22:29
7月27日食事と体重 記録のみ
2023/07/27 22:28
仕掛ける!口腔がん検診にアレス!
行政からの葉書が届き、口腔がん検診に 仕掛けて来ました。 問診の時点で毎日の飲酒量、喫煙量を聞かれて 『これ…
2023/07/25 06:29
第一三共ヘルスケア トラフルダイレクトa
〜(^○^) サンプル百貨店様のRSP 96th Live 参加 (^○^)〜
2023/07/17 21:11
【悲報】口内炎が治らない。
こんにちは、ツナ子です。 1週間前から口内炎が治らないのです。 たしか歯ブラシで傷つけてしまったのが原因だと思うのですが・・ 口内炎にも効く肌荒れ用の薬を飲んでいますが 効果なしです・・・
2023/07/15 19:45
サンプル百貨店「第一三共ヘルスケア トラフルダイレクトa 12枚」が760名に当たる!口内炎に貼る治療薬。(23/7/28まで)
必要事項の入力とアンケートを回答のうえ応募すると、口内炎の患部に直接貼って聞くフィルムタイプの薬トラフルダイレ
2023/07/14 14:21
口内炎には亜鉛がいいよねって話
半年前くらいまで僕はすごい、口内炎に悩まされてました。 えぇ、唇の裏とか、ほっぺの裏とか、舌の裏とか。できたのが治ったと思ったらまた次できる。そんな日常が続いておりました。水飲みだけでも痛いときと
2023/06/18 16:58
😢 またまたお粥生活で、悶々としておりました ...
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。もう、いい加減にしてぇー😱な、またまたヘルペスさまが、わたくしに降臨しておられます... まさかと思ったけど、4回目。そして、毎月かかっておりますと、いうワケで👅お口の中がまたまた大変なコトになっております。さすがに先生もまいつき毎月で、驚かれていらっしゃいました。 ごはんは食べなくてもいいけど、すきなビールも飲めないし、、、🍻炭酸は口の中が、ビリビリに痺れるのでゼッタイむりぃ〜 お薬5日分(しか、処方出来ない決まり)飲んで、治る速さは最初の頃より少し早くはなったかな治るまで2週間くらいかかっていたから...😱 前にも、今は手軽にお粥がいただけるので助かる旨、書いたのですが本当に便利です。メーカーによっては、薄味がついていたりするものもあるけれど、白がゆ...😢またまたお粥生活で、悶々としておりました...
2023/06/12 22:30
大丈夫か、あたし。(ー_ー)!!
こんにちは~! 毎週、日曜日の夜は日本に居る父に電話をします。 分っているけど忘れると困るのでタイマーをセットし、時間が来たら電話する、それがいつもの事なん…
2023/06/06 03:10
口角炎が出来やすくなった
最近、口角炎が出来やすい。おそらく栄養不足だろう。物価高騰で、「これ買うのやめようかな?」と、我慢することが増えたのも原因かも。食べ物はケチったらだめだよなぁ…
2023/06/06 01:35
口内炎が出た時の対策
口内炎が出た時の対策 こんにちは、ペチョマグです! みなさんは「口内炎」はよく出ていましたか? 自分は、ほぼ毎月出ていた時期があります。 今回は「口内炎」について書いていこうかなって思います! 『目次』 口内炎が出る原因 口内炎が出た時の対処法 口内炎が出る原因 ストレス 栄養不足 口を噛んだ場合 主にこれが原因だと思います。 自分が良く口内炎ができてた時は、「ストレス」「口を噛んだ時」この時によくできていました。 口内炎できていた当時は、歯茎や下の裏など口を噛むことができない所にもできていまいした。 しっかりとした睡眠とストレス解消をすることで対策ができると思います! 口内炎が出た時の対処法…
2023/06/01 22:36
ビストロの性能がすごすぎる
4/22(土)高性能オーブントースター ビストロが我が家に来てから、朝食のわくわくが止まらない。色んなパンでその性能を試したくなるわけだが。安売りされてるスーパーで買ってきたパンも、まるで出来立てのようにリベイク先週、フランスパンを買ってきた。普通の状態でもパリパリしているフランスパンがどれほどパリパリにリベイクされるのか。早速、フランスパンコースで試してみた。おぉ・・・・・・。 パリパリというよりむ...
2023/04/22 10:23
症状が治って、2週間しか経ってないのに再発ってどーよ 💢
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。先月初めに口の中に違和感を覚え、それでも「口内炎かな❓」久しぶりぃ〜な、感覚でした。それでも口内炎なんて、年に3回って感じ。そのうち治るでしょー って思っていたら、なんだか口の中に白いモノがぷつぷつと...😱そのうち食べ物がしみてきて、舌とほっぺの内側がジンジンしてきました。でも、ヘルペスとは思いもしなくて、白いできものはひょっとして 「腫瘍」なんじゃぁ〜〜〜怖くなってきて、、、痛みが出てから、1週間位経っていたかなぁー? その間、口内炎としか思っていないからうがいをしたり、家族の誰かが貰ってきたであろう薬箱にあった口内炎の塗り薬を塗ったくっていました。 耳鼻科に行ったら、先生が即答で「ヘルペスだね、掛かったことある」って。「僕は塗り薬は出していないんだ...症状が治って、2週間しか経ってないのに再発ってどーよ💢
2023/04/13 18:29
(-。-; 白状します,,, 実は初「ヘルペス」発症していました。 (゚o゚;;
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。また、更新に日が空いてしまいました少し前に、 凄い口内炎が出来ちゃった ことを書いていたのですが、、、じ・実はわたくし、人生初「ヘルペス」を発症してしまっておりました。「口内ヘルペス」で、お口の中が荒れ放題になっております,,, 痛くて、ご飯が食べれないのですよー (-。-;ヘルペスは、いちど感染すると神経節と呼ばれる部分に潜伏し、治療によって完全に排除されることがないそうです。ストレスや風邪、日光を浴びるなどを契機にウイルスが再活性化(活発になること)すると、繰り返し再発するという特徴もあります。と、いうワケで前回からちょうどひと月経った頃の今、また再発してしまいました。いや、ホント、死ぬほど痛いのよ。 いきなり高くなった血圧も落ち着いて、目眩からも解...(-。-;白状します,,,実は初「ヘルペス」発症していました。(゚o゚;;
2023/04/11 00:13
小さいけれどパワフルな痛み
こんにちは~! 最低気温が10℃を割らないので大分、楽になって来ました。 昼間は丁度いい感じ。 庭ではミツバチが忙しそうにお仕事をしています。 邪魔しないよ…
2023/04/09 07:33
ドイツで口内炎になったらKamistad Gelがおすすめ
私の母はどうも口内炎ができやすい体質らしく、よく痛みを訴えていたのですが、私もしっかりその体質を受け継いだらしく、昔から口内炎に悩まされていました。 口内炎は、身体や内蔵が疲れているときにできやす
2023/04/03 19:30
舌の痛みが治る
3,4日ほど前から、舌の根元にできものができて舌を動かすたびにわずかな痛みを覚えて非常に過ごしずらかった。鏡の前で口をアーッと開けて確認したらぽつんとできもの…
2023/03/11 09:47
👶 赤ちゃんがえりしてしまったようです 💦*アトピーが復活してしまった..
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。口内炎はおかげさまで随分と落ち着きましたが、まだまだ上顎がイタイのです〜さすがにお粥はもう卒業しましたが、フライとか食べれない〜パン粉がお口に刺さりますぅ〜炭酸も、ビビビッってなるので、お口の中が大騒ぎになります...ダイスキなビールが🍻呑めましぇーーーんでも、だいぶ治ってきたのであと少しの辛抱ですそれもなんだけど、喉がイガイガする感じで気持ち悪くて、そっちのお薬も頂いてきました。わたしが通っている耳鼻科の病院(皮膚科もあります)は、ま新しい装置とか(道具?機械?)はありません。先生も、別にお年寄りではないのだけれど、アナログ思考のお方です。電子カルテ、とかって感じではないです...とても優しい先生なんですが、特に気に入っている点は「ジェネリック医薬品...👶赤ちゃんがえりしてしまったようです💦*アトピーが復活してしまった..
2023/03/08 00:09
(゚o゚;; 口内炎で、ばたぐらっております(わたくし地方の方言で、もがく💦という意味です)
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。またまた数日、blogサボってしまった...😓いやぁ〜、集中してパソコンに向かう気力がなくて。。。めちゃくちゃ酷い口内炎が出来ちゃってたま〜〜〜に出来るけど、結構すぐに治っちゃうので、今回も明日は治るかな 痛みも取れるよね ってまいにち毎日思いながら、ご飯はフツーに食べれていたの...ところが、一昨日あたりから治るどころか何か食べると、沁みるようになって😭結局病院へ行くコトに、、、基本的には、口内炎は歯科口腔外科なのですが、わたくし地方ではそう多くはないので、かかりつけ医の先生のトコに行ってみました。耳鼻咽喉科と皮膚科のふたつの看板を出していらっしゃるので...ちょうど今、歯医者さんに通っているので、その兼ね合いもあって我慢していたんだけど。。。もっと...(゚o゚;;口内炎で、ばたぐらっております(わたくし地方の方言で、もがく💦という意味です)
2023/03/05 00:39
赤本表紙8段目終了
しました!いやあもう、めっちゃ楽しかったです〜〜〜^^最初の頃は、微妙にころころ目数やピコサイズが変わるし、スプリットステッチの裏編みロングチェインがあるしで、けっこう厳しいことになりそうだなあと思っ..
2023/02/25 22:38
歯の治療 4
歯医者さん通い4回目。 この日はメスを入れることなく、ふさいでおいたものをキーンキーンと削って土台を綺麗に作ることから始まりました。 被せものをぴったりフィットで作るために上下の歯の型を2度ずつとり
2023/02/21 15:06
口内炎になりやすい人の特徴と予防方法
口内炎になると、美味しいものを食べても飲食が苦痛になってしまいます。そんな時に、オススメする方法を紹介します。
2023/02/21 02:06
寒さと口内炎。メディカルアロマのケアも大活躍。自律神経の調整法。
冬。 自律神経は「交感神経」に傾きがちですが、寒さが厳しくなると、余計に「交感神経」優位状態になっていきます。 そして、冬は感染症拡大という世情からのストレスも大。 こういう時は口内炎なども起きやすくなります。 市販薬な …
2023/02/14 08:07
口内炎2 メディカルアロマの抗菌オイルは優秀でした
緊張、ストレス、疲れが続くと口内炎に悩む方が多いですね。 口内炎にならないやり方はこちらの記事に書きましたが…。 こちらでは「なってしまった口内炎」のメディカルアロマ仕様のケアをご紹介しますね。 食用オリーブオイルと精油 …
2023/02/14 08:05
口内炎との付き合い方
こんにちはっ('◇')ゞ あまりにも電気代が高いので、昨日から実験的に24時間つけっぱなしだったデロンギを消してるんですが…寒い!やっぱ寒すぎる!中庭の大きい窓が致命的ー!でもわんこ達は案外平気そう、なぜ?とりあえず旦那がお昼に帰ってくるまではもう少し様子見しようと思います(笑) それでは今日も行ってみよー!(/・ω・)/ 口内炎、できたことありますか? そもそも口内炎ってなに? 口内炎の種類とは? 口内炎ができた時の対処法 私のオススメ対処法はコレ一択! 口内炎パッチ使用時の注意点 口内炎パッチのメリット① 口内炎パッチのメリット⓶ 軟膏タイプもあります 最後に 口内炎、できたことありますか…
2023/02/09 14:05
【オランダ生活】口内炎ができた時に使用している市販薬
オランダ在住。海外生活、オランダ語、国際結婚、海外育児、海外就職、観光スポット等リアルな情報を発信。
2023/02/07 04:38
今日のキキととまと と 立春
節分の日に豆まきした人はどのくらいいるんだろう。 こどもの時は、毎年豆まきしていました。 父がでっかい声で「鬼は外!福は内!」というのに合わせて、 私達こどもも一緒に言っていました。 ご近所さんから
2023/02/04 20:36
頬粘膜がん 93日目 ありゃりゃ? きたかな?
頬粘膜癌、92日目。 血圧 127-88 mmHg 血糖 89 mg/dL (朝食前) 酸素 98 % 脈拍 65 拍/分 体温 36.3 ℃ 体重 …
2023/01/30 21:37
次のページへ
ブログ村 101件~150件