メインカテゴリーを選択しなおす
今日のヒトリメシ。ランチ。昨日のもつ鍋の残りのおつゆでラーメンです。ラーメンとかうどんに入ってる玉子が好きで2個入れました。デザートはマンゴーのアイス。こういうアイスって美味しいうえに、身体全体も冷えてきて夏場の優秀なおやつ(デザート)ですね。4時
日曜日。今日もひとり。多分これからもっと増える。ひとりでもちゃんと食べないと。今日も5分で調理。アスパラ豚小間炒め。玉子入り。アスパラはほんの10秒前後お湯を潜らせて上げておいて。豚小間を9割方焼いて、アスパラ投入で塩コショウで味付け。さっと混ぜる
【ひとりでもちゃんと食べる】土曜日の晩ごはん、昼とほぼ同じ。。
今日の晩ごはん。・イカの煮つけ(炊いたん)・冷やっこ(お味噌汁用に買う絹ごし、本日期限)・牛蒡サラダ(市販品、もう一回分残ってる)・シーチキンきゅうり和え・昆布のお吸い物(注ぐだけ) イカは昼間⇩の残り。マヨネーズで味変して。アスパラとブロッコリー
【ひとりでもちゃんと食べる】お昼ごはんはきゅうりご膳(笑。。
土曜日の今日のランチ。副菜は作り置きばかり。またまた登場、この⇧画像( ̄▽ ̄;)今日は塩もみきゅうりはシーチンと和えて。( ̄▽ ̄;)てへへ、「きゅうりご膳」やね。ありそうなネーミング。メインはイカの炊いたん。味濃くはないのですが甘辛い醤油味。これ⇩はいつ
昨日作っておいて良かったぁ~。トマトきゅうりマリネ。きゅうり浅漬け。塩もみきゅうり。塩もみきゅうりはポテサラするか、シーチキンと混ぜるか?春雨酢の物にしても良いなとか思ってましたが、ちょっと疲れてそのまま、マヨ醤油で。でも、これらでもあって良かったで
6月になってモーさんは鉄砲玉。友達と午前さんだったり。朝帰りだったり。朝登校すると夜中まで帰ってこないし。今はテスト前で特にです。(ホンマかどうか?)・・・自習室缶詰。私、実はちゃんと食べてません。あ、大丈夫、高カロリー食事はしています。野菜は殆ど
↑メゾンカイザーの標語よろしく 今夜は ”パンのある幸せな食卓”を演出してみましたよ。 高級パンに見合うだけの食材は、持ち合わせていないのですが。 クロワッサン、サラダ、だしかけ冷奴、クリームシチュー、オレンジ、くずもち バナナチョコ焼き春巻き
『文字盤が見やすいもの・赤』 この条件で選んで、ネットで注文した時計が届きました。 ああ 文字盤見やすくなかった。裸眼ではよくみえない。 しょうがないなー 晩ご飯 焼きおにぎり、メンマ、冷奴、炒めもの、漬物、竹の子汁、水ようかん ドライフルーツHBパン 過去料理 Wこうじの...
5月11日~6月13日のガス使用料金(プロパンガス)が、なんと、9009円也 うっわー うーん、 山菜かな? 筍何回もゆでた。 1回に付き1時間はゆでるから。 クッキーとケーキも、ガスオーブンで何度も焼いた。 おとなしく、なにもしないで、食べたいものはちょこちょこお店で買っ...
日曜日。ランチ、ヒトリメシ。向こう側にモーさんはおりませんぬ。冷凍ご飯を作りたいしご飯を炊こう。ご飯を炊くならおかずを作ろう~。って、この前も食べた物。(画像2枚⇩は前回記事のもの)と、また、大好きなイカの炊いたんを作る。でもね、今日はね、ちょっと失
今夜は小皿料理 焼きおにぎり、キャラブキ、竹の子を香ばしく焼いて胡麻和え、じゃがいもをトッポギ風の味付けにして、冷蔵庫の奥で凍ってしまったきゅうりをスープ煮にして、ミズのキムチ、山菜煮物、フルーツトマト 甘辛トッポギ風ポテト ファミマアプリで当たったレモンサワー
昨日の夕方、夕飯食べ終えたころ、 海釣りのサバをあげるといわれ、もらいにいきました。 ついでに、何か、畑の野菜もっていけば?と言ってくれたので、 小鯖8匹と、大葉6枚もらってきました。 野菜あげると言われて、大きなレジ袋持ってった自分が恥ずかしい。 だけど、大葉なら、うちの...
ランチ、ヒトリメシ。イカの炊いたんが食べたくて、イカを炊く。冷凍イカを使いますが、美味しく炊けました。茄子は一昨日の 残り物 作り置き。。これだけでは物足りなくて30分もたたないうちに食パンも焼く。(電子レンジが届くかとイカを炊いて待っていたけどまだ届かず
昨日の晩ご飯ご近所さんからもらったズッキーニとさやいんげんを使う。ズッキーニにとろけるチーズを乗せて、豚バラ肉で巻いて焼いただけ。ほんの薄味程度に照り焼き...
まさか、たい焼き!という人は居ないよね。 ってことで、 今日は、まさかの、たい焼き弁当(^^)v お弁当の人気おかずは やっぱりから揚げかな。 玉子焼きも人気だけど、甘い卵焼きが好きか、しょっぱいのが好きかで違うよね。 わが家はずっと甘い卵焼き 母親がそうだから、家族全員甘...