メインカテゴリーを選択しなおす
5月中旬の旅の続きです。一日目のお宿は深ーい深ーい山の中。ただひたすらブナの木を見ながら走ります。ガソリンスタンドもコンビニもな~んにもありません。あるのは山だけ・・(笑)写っているのは離れたご近所さん?お宿の部屋から写しています。早めの16時頃について、まずは源泉かけ流しの湯に入ります。ここは中宮温泉、創業は明治2年の
「ちりはまホテル ゆ華」の近く、というか道を挟んだ向こうに 道の駅「のと 千里浜」があるのだ。 「石川県観光クーポン」がきっと使えると思うので、寄ってみる。 砂で作ったキャラクターがいっぱいあ
全くの素人が1年間、剣護身術をやってみた。ここまで動けるようになった!
いや~ 久しぶりの投稿。 なんだかんだで昨年の投稿からはや半年。 時間に追われてはいましたが、細々と練習はしておりましたよ。 というこ…
朝食は、夕食と同じ会場の同じテーブルで。 窓が広くて、まるで外で食べているみたい~。 テーブルにセッティングされていたもの。 鍋、というかお味噌汁。 アツアツでいただけるの
㊗️12歳6ヶ月記念旅行⑥千里浜なぎさドライブウェイを爽快ドライブ♪
前日の雨空から打って変わって、青空が広がった2日目✨「ヤマト糀パーク」に立ち寄った後は、当初は前日の夕方に行くつもりだった「千里浜なぎさドライブウェイ」に行ってみましょう!千里浜なぎさドライブウェイは日本で唯一車で走れる砂浜。一度車で行ってみたいと前々から思っていた場所なんです。千里浜に向かう「のと里山街道」が既に爽快感あふれていて、まるで空に向かって走っているようでした♪助手席から左手を見ると青い...
北陸旅1日目٩(๑> ₃ <)۶名古屋の銘菓なごやんの仲間なごにゃん新発売~
今日地元のスーパーに行ったら 見慣れない商品が ・・・ なごにゃん 6月1日発売 なごやんが肉球をイメージした焼き菓子に! ちなみに子供の頃から …
5月中旬に行きました北陸の旅・・少しづつ合間に入れていきますね。早くしないと忘れてしまいそう。。(もう結構あやふやだわ)朝もゆっくりスタートの一日目はお宿に着くのが、目的みたいなものでひたすら車を走らせます。途中、神社がありそうなので寄ってみました。「白山比咩神社」となっており、なかなか由緒がありそうです。それもその筈、霊峰白山を御神体とする全国2000社以上もある白山神社の総本山だったのですね。鳥居...
キュウリは普通生で食べるものですが、NHKの「うまいっ」で火を通して食べる石川県のキュウリの存在を知りました。それが「加賀太きゅうり」です。数年前の放映だったと思いますが、機会あれば食べてみたいと思っておりました。 そのキュウリが最近スーパーなどにも出回るようになりました...
4月の旅行では、桜の時期だったので、桜の咲くところを求めてドライブしたのだ。 砺波市から羽咋市へ向かう途中にあった「志乎(しき)桜の里」で。 ピンク色が濃い桜。 園の周辺
【石川県】旅先ランチ|パン屋|ハード系|ご当地8番ラーメン|B級?
石川県1泊2日の旅行で食べた昼食について。人気のパン屋2店舗&北陸で圧勝(?)ご当地ラーメンのご紹介。移動に時間のかかる旅ルートだったので、軽いランチばかりになったけれどどれも美味しかったです。
こんにちは。こももです。 週末に珍しく姪っこから荷物が届きました。 修学旅行の定番はエリアで異なる 日曜の朝早く、我が家のインターホンが鳴りました。 ドライバーさん お届け物です 差出人の名前は関西に住む中学3年生の姪っこ、わっちゃん。 妹
こんにちは!里英(高1)です。 今月のアンダークラブ大反省会は「石川」でお送りします。 「梅の実」メンバーからはウチ・里英。 アンダークラブメンバーからはアズ(くま・♀2歳)、南朋くん(高3)、拓児(小6)、可玲(中1)、佑里香さん(25歳・学校職員)です。 里英「こないだはお疲れ様でした。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れ様でした。」 里英「どうでしたか?「梅の実」メンバーとのご対面は。」 アズ「楽しかった。」 可玲「私も楽しかったです。」 佑里香「私はクイズの挑戦者だったのですが、運よく勝ててよかったです。」 里英「初めての方もいると思いますので、自己紹介をお願いします。」 アズ「私は…
富山県に滞在中( ๑>ω•́ )ﻭ長距離移動だけでは面白くないので道の駅巡りも楽しみました~
今朝は岐阜県から おはようさん〜 こけこっこ おにぎりを食べていたら 梅干し 地べたを虫が這ってきたんです その大きさや色からして ゴキ○リかと思…
抹茶ぱふぇ~ホテル日航金沢のスカイラウンジの数量限定パフェ~
昨年(2022年)の6月、ホテル日航金沢の30階にあるスカイラウンジ ル・グランシャリオにうかがいましたエレベーターを降りるとゴージャスで落ち着いた雰囲気の廊下。奥の右手がスカイラウンジ、左手はレストランでした。眺めの良い窓際のお席にご案内いただきました。まだ明るい時間帯だったので、他に誰もお客さんはいません。雨のせいでかすんでいますが、金沢の街を見渡せます。奥の小高い山を拡大してみると復元された金沢城...
【旅ルート】石川県能登半島と粟津温泉を楽しむ旅行|5つの観光ポイント
1泊2日で北陸石川県の能登半島と粟津温泉を楽しむ旅ルート。 車利用なので欲張りルートになりました。
お久しぶりです!みやちゃんです!最近は多忙につきかなり更新が遅れております笑今年はやったことのない釣りにチャレンジを色々試みております。ナイト磯マルに親イカエギング、梅雨メバルなどなど、、、そんなこんなで今年はあまり力を入れなかった富山ホタルイカパターン
ひびこの歯周病がまだ治らないです。・・と言うか別の場所が悪くなって出血してたのでシートで拭き拭きしてたら現在は拭き拭き禁止なんだそうです。抗生剤をこれで2か月近く飲んでるんですよねあたしもそうですが歯周病になったら磨いててもこうなる美味しいものを美味しい
和製スーパーカーの展示している場所は? どんなマシン? 結果、経済的理由から量産はされず。 GWを利用し、石川県小松市にある自動車博物館へ。 カーマニアである前田氏が創立した博物館であり、 時代とともに忘れ去られる自動車を不憫に思い、価値にこだわらず、あらゆる廃棄されそうな自動車...
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.6 のとじま水族館④ イルカショーも見ないとね -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1泊2日の石川旅行。 『2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.0 …
こんばんは。理(高2)です。 前回は「梅の実」の6勝、アンダークラブの18勝だった。 果たしてどんな戦いになるだろうか? 理「おい!アンダークラブよ!!出てこいや!!」 アンダークラブメンバーたち「まいどさん!」 明(高2)「今度は多いぞ!!」 理「自己紹介お願い。」 沙由美(中2)「代表の方は自己紹介をお願いします。」 アズ(くま・♀2歳)「アンダークラブメンバーのアズです!今日は石川のアンダークラブメンバーがお邪魔しています。ちなみに私はキャプテンをしています。」 尋之(高2)「キャプテン!?」 拓児(小6)「アンダークラブメンバーの拓児です。」 可玲(中1)「アンダークラブメンバーの可玲…
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.5 のとじま水族館③ 本館の水槽群 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1泊2日の石川旅行。 『2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.0 …
【梅酒の店 ぱかぱか】さんからのオーダー作品~パステルアート~あんこパステル
栃木県にある 梅酒の店 ぱかぱかさんからパステルアートのオーダーをいただきまして 描かせていただきお渡ししまし…
5月5日(金)、石川県能登地方で震度6強の地震がありました。 ゴールデンウィーク後半の金曜日じゃないですか。ニュース速報を見た時、本当にビックリしましたよ! …
石川県の震度6地震?!とスィ-ツ話題は6日以降に続きます♪4月グライナ-クッキ-5月柏餅⇒次?
~~夜の追記です~~ 石川県でまた大きな地震がありました♪ 震度6強・・・といったら 2018年9月の北海道~~胆振地震を思い出しました! 被災された…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ また能登に大きな地震が起きるとは…被害が大きくなりませんように… こん…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶東京のお話です不快に…
【石川県能登地方で震度6強(14:42ごろ)】5日午後2時42分ごろ地震がありました。▽震度6強が、石川県能登地方。▽震度4が、新潟県上越地方、新潟県中越地…
今日は子どもの日お天気がよくて 27℃くらいの夏日お出かけ日和となりましたが 家でのんびり突然 地震のニュース怖いですね間に合うかどうか微妙でしたが なんと…
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.4 のとじま水族館② おえかきパラダイス -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1泊2日の石川旅行。 『2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.0 …
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.3 のとじま水族館① 念願のジンベエザメ -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ しばし放置プレイでしたが、ぼちぼちのんびり再開していこうと思います 1…
マルエーさんは金沢市のお隣、白山市に本社を構えるお店です。市の面積は県全体の18%を占め、海にも面している一方、市の面積の約75%が林野。海岸部から山間部の標高差は約2700mということから、どんなものがあるのかちょっと予想がしづらいスーパ
日時:令和5年4月21日 17時00分ごろ 住所:石川県七尾市中島町大平 状況:クマの出没情報 現場:石川県道23号富来中島線 ...
富山県の氷見市からこの日のお宿へやってきました。以前も利用したハートランドヒルズin能登さんの貸別荘です。その名も和モダンの家リビングを上から見下ろしたところ。しゃるるがこっちを見ていますね。向こうに見えているのは、離れです。離れは新築なのでとっても綺麗でした。
日時:令和5年4月14日 17時15分ごろ 住所:石川県宝達志水町森本 状況:熊らしき動物の目撃情報 現場:石川県道・富山県道75号押水福岡線沿い 座標:36°47'24.0
日時:令和5年4月10日 09時00分ごろ 住所:石川県羽咋市酒井町 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:良玄寺付近 ※付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい(羽咋市) ...
ピアノのコンサート♪聖興寺&退院祝い~虹始見 (にじはじめてあらわる)
去年より、たくさんお世話になっているピアノの先生のリサイタルに行ってきました 2年前にマロ先生のレッスンをうけた聖興寺さん。素敵なところで、こういった雰…
春うらら展♪春のお散歩~dum loquitur, vernas effat ab ore ro
今年の「春うらら展」21美の八重桜が綺麗でした。 今年は、かわいいイヤリングを買ってみました お弁当お弁当作りも開始 とう…
黄砂で、街の風景が一変…黄色に光る街並みに夕日があたって、何だか絵のようでした。 さて、最近見つけたお蕎麦屋さん 石川県産の蕎麦粉と、つなぎに加賀…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 祝・卒園!石川旅行番外編。番外編なので、とある家族の日常のお話デス 『2…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 祝・卒園!石川旅行番外編。番外編なので、とある家族の日常のお話デス 『2…
今回は石川県の いしかわ動物園 の紹介です。 場所は金沢から手取川を越えた能美市に位置しております。 訪れたのは3年前のコロナ禍前のことでした。 当初は失礼ながらそれほど期待はしていなかったのですが
金沢・ゆきつりのまちにて、金澤プレミアム 金箔ソフト +他店情報
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 忘れた頃に石川旅行のお話! 『2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。石川テレビ放送(ITC)・ユーチューブ公式チャンネルプロ野球ゲームを誘致できる規格に新たに整備する石川県立野球場最大3万席で外野は天然芝採用北陸放送(MRO)石川県産業展示館と石川県立野球場の建て替え案提示アリーナ機能は整備せずhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/448125?display=1中日スポーツ電子版野球用品を縮小テニスに注力する“アシックスの決断”それと高校球児の大幅な減少は恐らく繋がっているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c0862c727ca7f499bdb5d8f937e5c6177bc201c毎日新聞電子版阪神甲子園球場100年金魚掬い...甲子園名物カチワリ(阪神甲子園球場)