メインカテゴリーを選択しなおす
#石川県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#石川県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【メディア掲載】日経本紙2面<総合・政治1>に『不動産より可動産』?!
今日付(2023年7月18日)の日本経済新聞の2面<総合・政治1>の連載コラム「迫真」に、『家は車の中、不動産…
2023/07/18 08:27
石川県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY10
こんばんは、レクターです。今日も暑い一日でした。午後イチにコンビニバイトを入れつつ、夕方から稼働してきました。筆者のスペック配達員歴 10日小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり他県出身金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は少
2023/07/17 22:05
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY9
こんばんは、レクターです。今日も暑い一日でした。休日をエンジョイしつつ、夕方から稼働してきました。筆者のスペック配達員歴 9日小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり他県出身金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は少し覚えてきた条
2023/07/16 22:34
そうだ 北陸、行こう ~石川県~【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】
今回の妄想カタログはYouTubeチャンネル「大人の休日CH」をご紹介します。その中から北陸・石川県の旅行のご紹介です。あなたを妄想旅行にいざなってくれます。
2023/07/15 23:03
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY8
こんばんは、レクターです。今日はとても暑い一日となりました。更には、強い風も吹いていました。外での活動、バイクの運転には最悪のコンディションでした。夜になっても気温が下がりませんね。これぞ熱帯夜。熱帯の夜。筆者のスペック配達員歴 8日小型自
2023/07/15 22:01
【迷走】シェアフルと出前館配達員を組み合わせて労働してみる
こんばんは、レクターです。本日はランチタイムに出前館オフタイムにコンビニバイト(シェアフル利用)ディナータイムに出前館出前館単体がつらいので、上記のような感じで、高効率を目指して(?)予定を積んでみました筆者のスペック配達員歴 7日小型自動
2023/07/14 23:15
加賀棒茶エール
石川県のわくわく手づくりファーム川北から発売された加賀棒茶エールを飲んでの感想。
2023/07/14 22:11
タイミーで1日アルバイト
以前、タイミーに登録すると500円貰えるキャンペーンがあるとご紹介しました。※キャンペーンは終了しています。このタイミーを利用してアルバイトをしてきました。コンビニ・飲食店が多い印象ですが、今回は倉庫での勤務です。仕事の流れオシゴト応募労働
2023/07/13 16:41
奥村実樹の画像あり|金沢星稜大学准教授の写真と経営学を紹介
奥村実樹の画像!金沢星稜大学准教授の写真を投稿 奥村実樹の画像 奥村実樹の金沢星稜大学を紹介 金沢星稜大学は、日本の私立大学の一つです。本学は、石川県金沢市に位置し、地域に根ざした教育を提供しています。学部教育を中心に、幅広い学問領域をカバーしており、学生たちは自身の興味や...
2023/07/12 15:32
初夏のシーバス
こんにちは,花見月です(*^^)v5月ぐらいから初夏のシーバスを楽しんでいましたいつもこの時期は夜磯を歩き回って釣っているのですが,今シーズンはなぜか小型が多かったですそれでもめげずに,ポツポツと頑張りました!しかし,6月に入ったぐらいからちょっとずつ良型が混ざってきました!ナイスな腹回りですね~(*^^)ヒットルアーはスイッチヒッター65Sとソラリア70Fです。回遊狙いはスイッチヒッターで,居着き狙いはソラリアって感じで使い分けています!夜釣りの良いところは,日中よりも神経を研ぎ澄ませながら集中してできるところですね。静まり返った海を眺めながら,スローにリールを巻いているときに急に来るあの衝撃!たまりません!さて,そんなある日ちょっと数が釣れたことがありました!しびれるサイズです(*^^*)ベイトを見極...初夏のシーバス
2023/07/11 19:58
【つちのこ舎】金沢で大人気のかき氷店!季節の野菜を使った「おかず系」かき氷変わってるけどハマル!美味しい!食べてみた!
金沢にちょっと変わったかき氷が食べられるお店があるの知ってる? どんなお店?最近かき氷ブームだよね! 暑くなると、冷たいかき氷食べたくなりませんか? 最近は、1年中かき氷を提供するお店も増えてきましたね。 そして、甘いシロップやフルーツを使
2023/07/10 20:52
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY5
こんばんは、レクターです。Twitterでは書かせてもらっていましたが、トラブルがあったので、土日はお休みとなっていました。雨も降ってましたしね???3日ぶりの出前館稼働でした。筆者のスペック配達員歴 5日小型自動二輪 125cc※免許は今
2023/07/10 20:26
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY4
こんばんは、レクターです。本日も出前館配達員として稼働してきました。今日こそは・・・?筆者のスペック配達員歴 4日小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり他県出身地名はザックリしかわからない条件平日晴れのち曇り、小雨最高気温3
2023/07/07 23:21
トラフグのトラは虎なのか?
さてさて…一昨日、壱岐の島・対馬は福岡県じゃなくって長崎県だったのか…ということを書きましたが… 今日は山口県だ… 下関のフグ美味しいよね… 山口県下関市はフ…
2023/07/07 15:13
石川県で出前館配達員は稼げるのか DAY3
こんばんは、レクターです。本日も出前館配達員として稼働してきました。今日こそは・・・?筆者のスペック配達員歴 3日小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり他県出身地名はザックリしかわからない条件平日晴れ最高気温30℃時間帯14
2023/07/07 07:53
2023/07/06 20:06
石川県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.7.5]
日時:令和5年6月1日 08時45分ごろ 住所:石川県金沢市北袋町ヘ 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報。体長約70センチ 現場:石川県道・富山県道10号金沢湯涌福光線 座標:36°29'43.9
2023/07/05 23:17
【能登での田舎暮らし】娘の腕サイズのきゅうり収穫!
現在、次女の杏抽と結花ちゃんは青森へ里帰り中。 そんな中、長女の結生とぼくは、移住先の能登・石川県穴水町で二人…
2023/07/05 21:27
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】自分のけいたいのカバーとけいたいがかわったからうれしかった
今日、私のじゅぎょうが終わって、放課後にバトミントンして、そして、私は、駿くんといっしょにうんこタイピング(タ…
2023/07/05 18:03
【能登での田舎暮らし】大雨で畑がぁ… 移住先の石川県穴水町
梅雨の時期、言うまでもないが、日本各地、あちこちが雨でびしゃびしゃになる。 この日(7月1日)移住先の能登・石…
2023/07/05 18:01
【能登での田舎暮らし】ドイツ出身のアルチャ、7年の熱い想いから、とうとう石川県穴水町に移住?!
2016年に出会い、継続して連絡を取り続けているドイツ出身のArca Tueze(アルチャ)が今年(2023年…
2023/07/05 08:02
鼓門が観光客に大人気!JR金沢駅の芸術美に触れる
2012年2月、富山から普通列車で金沢にやってきました。北陸本線を普通列車のみで利用する際、金沢駅は接続が非常に悪いことで有名です。今回はしばらく金沢駅周辺を観光してから、駅で昼食をとり、大阪行きの「サンダーバード」で敦賀に向かう予定です。まずはコンコースを抜けて、駅前広場に向かいました。これから駅周辺で時間をつぶそうというのです。金沢駅の地下には、北陸鉄道浅野川線の北鉄金沢駅もあります。時間があれば北...
2023/07/03 00:03
銀世界の金沢城址(石川県金沢市)―前田家100万石の栄光はいずこ
前田家加賀100万石で有名な、金沢藩の中枢として繁栄を極めた金沢城。現在では一部遺構が残るのみですが、少しだけ城址を見物しました。電車の乗り換え時間を使って訪問したので、今回は簡単な紹介に留めます。▲雪が残る濠端を眺めて濠を越え、建築物が建っていたであろう場所に来ました。真っ白な雪に覆われて美しいです。雪が積もるこの季節、前田殿は国元でどう過ごしたのでしょう。降り積もった雪と冷たい空気が城内に満ち溢れ...
2023/07/02 23:39
山代温泉【べにや無何有】宿泊記まとめ①
ラグジュアリーなホテルをお探しのかた!必見です!! 今年も半分が過ぎましたね。 早いもので来月には夏休み、お盆休みが待っています。 そこで今日は、夏の旅行を計画している皆さまにぜひこちらのホテルを紹介したいと 思います。 mukayuは、石川県加賀市山代温泉にあります。 加賀山代温泉 べにや無何有 むかゆう 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉55-1-3 0120-07-1340 FAX : 0761-76-1340 E-mail : beniya@mukayu.com 公式HP参照 東京からの行き方等、詳しく載せています。ぜひご覧ください。 最大4名まで宿泊できる、約100㎡のお部屋 …
2023/07/01 20:19
尾崎神社(石川県金沢市)―金沢城址の横に鎮座する社
今回お送りする尾崎神社は、金沢城址のそばに鎮座しています。天照大神、江戸幕府初代将軍・徳川家康、金沢藩の3代目藩主・前田利常を祭神としています。社格は旧郷社クラス。▲神門尾崎神社当神社は天照大神、東照大権現(徳川家康)、第三代加賀藩主前田利常を祀る。寛永二〇年(一六四三)、東照大権現を祀ることを許された四代藩主光高が、金沢城北の丸に東照三所大権現社として建立。徳川家葵の紋がところどころにちりばめられ...
2023/06/29 22:38
ハジケまくり~( *´艸`)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日はクラブイベント後半戦~ 恒例のゲーム大会~ チームに分かれておたまでボールを運ぶリレー「おたまでGO!」 …
2023/06/28 19:35
【石川県】見附島(みつけじま)朝日の感動絶景!で元気充電
もくじ1 見附島ってどんな島?1.1 ”見附島”の名前の由来1.2 見附の社1.3 恋路海岸 縁結び ...
2023/06/27 08:01
バイク納車日が確定!!
ようやく・・・事業で使うバイクの納車日が決まりました明後日(28日)ですこちらからの催促でようやく決まりました・・・少しバイク屋さんの対応が冷たく感じたのが今後の不安要素。とりあえず、本格始動できる目処がついたので、ここからは全力を出してい
2023/06/26 16:09
【映画】4DXは子供も大丈夫?座席のおすすめ・7才と観てきた感想
北陸3県唯一の4DXシアター完備の「シネマワールド 金沢」にて 4DXの「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を観てきました。 映像と座席がリンクして、映画のシーンに合わせて座席がゆれた
2023/06/23 17:29
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合をしなくて悲しかった
今日は、テニスの試合で5,6回は勝ちたいし、滝井先生が初心者の人といっしょに、4コートでテニスの練習をしていた…
2023/06/23 09:41
【能登での田舎暮らし】毎日車中泊する9歳の娘バンライファー、家に対する固定概念なし?!
限界集落の能登・石川県穴水町岩車(あなみずまち いわぐるま)に移住したのは10年前。 田舎暮らしには、大きな家…
2023/06/23 08:52
セブンイレブン、「北陸三県うまいものフェア」を富山県・石川県・福井県で開催中。“加賀屋監修 鯛めし”や“富山県産米粉のおだんご”を販売
セブンイレブンが、北陸地区産の原材料を一部に使用した商品や地域に馴染みのあるメニューを揃えた「北陸三県うまいものフェア」を2023年6月21日(水)から富山県・石川県・福井県限定で開催。 「加賀屋監修 鯛めし(輪島港 […]
2023/06/22 21:00
ぼてぢゅう金沢エムザ店 お好み焼き&焼きそば子連れランチ
石川県金沢市の百貨店・金沢エムザの地下1階にある「ぼてぢゅう」に、小学2年生&5年生の子供と一緒に休日ランチしてきました。 小学生以上とはいえ、子供をつれて行っても大丈夫かな? と少し心配でしたが、
2023/06/21 17:39
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】夜ごはん、カーステイのみんなで食べたから嬉しかった
今日も、昨日と同じで、本番のカーステイのイベントがあって、カーステイの仕事をしているあみちゃんという人といっし…
2023/06/21 06:37
金沢旅行から帰ってした事
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして金沢から戻ってした事は‥‥手持ちの九谷焼のチェックです…
2023/06/21 06:04
加賀太きゅうり♪
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村石川県特産の大型品種「加賀太きゅうり」を初めて買ってみました写真に…
2023/06/21 00:29
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】あみちゃんたちとおわかれだったからかなしかった
今日は、あみちゃんや、ほったさん、りょうさん、りょうやさん、かいさんたちとおわかれでした。 ほったさん、りょう…
2023/06/20 20:16
【田舎暮らしとバンライフ歴 10年以上が語る】バンライフと田舎暮らしのネットのオススメは?スターリンクは?ドコモ「eximo(エクシモ)(旧ギガホ プレミア)」やソフトバンク回線の「FUJI WiFi」は?光回線は必要?
バックパッカー旅、バンライフ/車中泊旅、そして田舎暮らしをして10年以上が経つ。ぼくは2010年からインターネ…
2023/06/20 16:04
北陸最強のパワースポット*白山比咩神社
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今回の金沢旅行では金沢市内から車で20分ぐらいの所にある白山比咩神社(し…
2023/06/19 05:22
金沢で泊まったホテル
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして楽しい時間はいつもあっという間に過ぎてしまうものです。…
2023/06/18 17:11
金沢観光✳︎ 成巽閣&美術館巡り
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして午前中の打合せが終わってから金沢観光をしてきました。成巽閣白地の紗紬は正…
2023/06/18 08:48
「新茶と伝統工芸フェス2023」でお祭り感を味わってきた
お金、投資、仕事だけでなく、たまには私のプライベートなお話も入れてみます。本日は、加賀市のイベントに行ってきました!こちらのイベントです。新茶と伝統工芸フェスHABでCMをいっぱい打っていて、気になっていました。たぶん毎年開催。過去にもあっ
2023/06/17 13:38
創業300年小堀酒造さんでお買い物♬
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして金沢も午後から晴れてきました☀️午前中は、画家稲場信也さんの個展の打ち合…
2023/06/16 18:34
垂水の滝♪山から海へ流れる別名「吹き上げの滝」~とめどなきのぞみの瀧の落つるかな
落差35メートルほどの山から直接海に流れる珍しい「垂水の滝」 日本海からの季節風が吹きつけると、滝の水が逆に滝口から吹き上げられるため別名「吹き上げの…
2023/06/16 09:39
Something Else is Possible/なにか他にできる
『Something Else is Possible/なにか他にできる』トビアス・レーベルガーさんの作品。 奥能登国際芸術祭の作品がそのまま残され、楽しむこ…
2023/06/16 09:36
北陸の旅③白山を望む☆ちょこっとお庭
5月中旬の旅の続きです。中宮温泉には行きも帰りも山肌に沿って走り、何ていうのでしょうか?こんな土止めのトンネルを何ヵ所も通り抜けます。2日目は旅の一番の目的だった白山の残雪を見ることでした。本当は白山白川郷のホワイトロードを駆け抜けるはずだったのですが・・まだ通行止め。。夫としたことが事前調査の大失敗でしたね。なので何とか見れそうなところを目指して車を走らせ目の前にお山が見えると・・「おお~~!雪...
2023/06/12 22:01
夜さんぽ&最近のお弁当♪~影無うして、月に開ける窓
百万石まつりと、ストロベリームーンな先週。夜散歩を楽しみました^^ 兼六園としいのき迎賓館。 石浦さんの花手水。 キゴ山の夜景と、朧月夜。 た…
2023/06/12 09:24
【石川・金沢】おしゃれなインテリアショップ・家具屋15選
石川・金沢でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 目次 1 【石
2023/06/12 06:53
6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!石川の名所!まとめ
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
2023/06/11 15:11
富樫バラ園と、をやま茶寮♪~Take time to smell the roses
富樫バラ園より。今年も、たくさん堪能しました^^ 近くにできた「をやま茶寮」でご飯を食べながらお友達とおしゃべり時間 …
2023/06/10 23:29
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件