メインカテゴリーを選択しなおす
2005年3月、空、生まれて初めての家の周り以外のお外山下公園でした。ワクチン接種も終わり、初めての社会見学です。18年の年月って、怖い!私の写真が残って...
にほんブログ村 薄曇りの日曜日 春の横浜イベントガーデンネックレスでお花いっぱいの公園をハシゴ散歩してきました 山下公園アメリカ山公園港の見える丘…
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつは耳の後ろに毛玉が出来たので、急いで取り除きました。 油断するとすぐに毛玉になります。 りこは大きなお目目で可愛いんですが、ワンワン吠えて困ります。 でも叱ると大人しくなるので、甘えがあるのでしょうね。 先日横浜ガーデンネックレスで山下公園の花壇展を見に行ったのですが、 まだ開催されていませんでした。 3月25日からかと思ったら、4月7日からだったのです...
あっという間に一年の1/4が過ぎて、3月も今日で終わりですね。昨日アップした横浜みなとみらい21に続いて、海を見ながら歩いてやって来たのは山下公園、ここは春の花壇が綺麗です。港をバックに華やかに咲く山下公園の春の花壇。丘の桜も満開♪。桜をバックに咲く紅いシャクナゲ。桜のバックには、もうケヤキの新緑が輝いてます。今日のおまけは、山下ふ頭の巨大ロボット動く機動戦士ガンダム。さて、何を指さしているのでしょうか?。次は横浜公園のチューリップに続きます。山下公園の春景色
しだれ桜が彩るマリンタワー。。淡いピンクに華やぐ山下公園。。横浜緋桜(ひざくら)と氷川丸を添えて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ...
しだれ桜の梢の向こうの氷川丸。。今年もこの風景に会えました・・横浜 山下公園のしだれ桜が花盛りです・・マリンタワー編につづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用くだ...
Yes my sweet ! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m めぐりあい ガンダムより Yes my sweet Yes my sweetest I wanna get back where you were10月頃に既に 東横線でチケットを購入してた。 今期は3月末まで。やっとめぐりあえた、、日曜日 快晴、風は冷たく、横浜港の潮風をおもって、ロングのウールコートを羽織った。カジノを作る...
横浜で北欧料理…3種のニシンの酢漬けとワインのディナー@SCANDIA
横浜ステイの日 ランチが遅かったこともあり あまりお腹が空いていない omg でもさ、せっかくだからどこかで 食べたいじゃない?とヒソヒソ相談 ↑全然ヒソヒソじゃないけど たまたまホテルに向か
港街横浜のクラシックホテルで週末ステイ@ホテルニューグランド
横浜はヨーロッパの香りがする、と思う 中華のかほりもするけどね〜😁 一度泊まってみたかったクラシックホテル ニューグランドで週末ステイ 本館は1927年開業の歴史的建造物 マッカーサー元帥やチャ
☆こんばんは~☆ジンチコと山下公園へのお出かけ、今回がラストです。公園内の海沿いを歩きながら、みなとみらい方面に向かって歩きました。突然始まってしまうのが、ジンチコの撮影会!(^_^;)完全にジンの服のマジックテープが剥がれてますね、、、ちょっと、不良っぽい!このことに気付くのは、帰りの車の中でした。何処を見て撮影しているのやら…!ジンはカメラ目線ですが、チコがね、、、今度はジンが、、、何十枚も撮ったのに...
☆こんばんは~☆ジンチコと山下公園へのお出かけ、第2話です。この回り一帯は、バラ園です。結構広いバラ園でした。今の時期、バラ園はスルーするのですが、所々花を付けていたのでビックリ!こんな感じで…!チコとバラ~!(≧◇≦)こんな感じで、ポツリポツリと咲いているので、思わず園内を歩いてしまうんですよね…♪奥には、たまたまですが、ランドマークタワーも写ってました。シーズンではないバラ園でしたが、それでも何となく楽...
☆こんばんは~☆2月1日(水)に、横浜で最も有名な「山下公園」へジンチコとお出かけしました。平日は、パーキング代が少し安いのです。私は25歳まで横浜市民でしたので、山下公園は、勿論デートコースでしたよ~♪この写真は、最後の最後に撮った写真ですが、1枚目に採用~♪何となく、山下公園らしいから!(^_^;)ジンの言っていることは本当です。そのイベントを告知する中華街の飾りの様でした。チコも物知りだね~♪左下の噴水...
3年ぶりに通常開催の春節イベントで、ランタンオブジェは今年も拡大_前編。
この日は関内駅北口広場にやって来ました。こちらには桃の木と蓮の花のランタンオブジェが展示されています。今年も横浜中華街を中心に春節イベントが開催されましたが…
お散歩写真2023_老朽化したら直しましょう。(山下公園~赤レンガパーク)
この日は小雨がパラつく中、山下公園にやって来ました。山下公園ではあちらこちらで工事をやっているようで、足場や囲いが設置されています。施設も長年使っていると老…
2月1日(水)~2月3日(金)まで横浜で『テクニカルショウ ヨコハマ2023』展示会がありました。私が出向く工業技術・製品の展示会は殆どが「ビッグサイト」や「幕張メッセ」だったりするのですが、横浜の「パシフィコ横浜」で開催される展示会はこの
昨日は春節の横浜中華街へ春節とは言え、平日だったこともありいつもの中華街と変わりなかった週末にはいろいろイベントもあるのでしょう昨日は、中華街でランチの予...
こんにちは! T.Hターミナル駅長、ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は横浜元町や山下公園付近の散策についてお話します(※掲載している写真の一部箇所に加工あり)。 1月14日(土)、生憎の曇り空ですが、私は所用のため横浜へ出掛けていました。しかし所用が早く終わったため、横浜元町と山下公園付近を散策することにしました。なお、普段でもこちらに出掛けていますが、主に日用品の買い出しの目的で訪れています(※この日は日用品の買い出しはありませんでした)。 横浜駅東口から市営バスに乗って、山下町で下車。ここから徒歩で元町ショッピングストリートまで歩きます。 谷戸橋を渡ると、フェ…
いつも訪問コメントありがとうございます。 元旦は山下公園に行きました。 横浜のマリンタワーです。 去年9月にリニューアルオープンしました。 どうも歴史のあるタワーみたいですよ。 運動不足なので散策しました。 歩くという事は結構いいダイエットになるんですよ。 笑顔のりこ なつはカメラ向けるとそっぽを向きます。 りこは興奮気味で吠えてばかりいました。 他にもワンちゃんは沢山お散歩していましたよ。 ...
見どころ満載!国指定重要文化財#氷川丸 (その3)🚢横浜中華街_ローズホテル横浜2022/12/16~18
一等食堂では 秩父宮両殿下乗船時の特別ディナー の展示が行われていまして 食事の時の音も再現されています あれ?誰かいるの? という感じになります
ガンダムも見えるよ!国指定重要文化財#氷川丸 (その4)🚢横浜中華街_ローズホテル横浜2022/12/16~18
動くガンダムを格納し、メンテナンスワークを行うデッキ「GUNDAM-DOCK」 来場者は特別観覧デッキ「GUNDAM-DOCK TOWER」(有料)にて間近で”動くガンダム”を見ることができます。 毎時20分、45分に起動演出がおこなわれます。
先日ホテルニューグランドのクリスマスを見た後は山下公園へ。山下公園(おまつり広場)で「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」~2023年1月3日(火)17:00~2...
見どころ満載!国指定重要文化財#氷川丸 🚢横浜中華街_ローズホテル横浜2022/12/16~18
氷川丸は日本郵船が1930 年にシアトル航路用に建造した貨客船です。 当時最新鋭の船として竣工しました。戦争中は海軍特設病院船となり、終戦までに3回も触雷しましたが沈没を免れ、戦後は貨客船に戻り1953年にシアトル航路に復帰。船齢30年に達し第一線を退くまでに、太平洋横断254回、船客数は2万5千余
見どころ満載!国指定重要文化財#氷川丸 (その2)🚢横浜中華街_ローズホテル横浜2022/12/16~18
船内には、客室をご覧いただく「客船エリア」、乗組員たちの仕事場をご紹介する「乗組員エリア」、そして、氷川丸の歴史をお伝えする展示エリアがございます。 屋外デッキでは、景色を楽しみながら、デッキチェアーでおくつろぎ下さい。
横浜港大さん橋から、今年最後のお見送りシリーズ・・・にっぽん丸編。
今年も残りあと僅かとなって来ましたが、日程的に客船のお見送りが出来るのもこの辺が今年最後になりそう、という事で、今年最後のお見送りシリーズに突入です。にっぽ…
横濱アイス工房のソフトクリーム:STARBOARD CAFE (横浜市中区山下町山下公園)
神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先にある「STARBOARD CAFE(スターボードカフェ)」さんのソフトクリームをいただきました。(450円也) コーン…
港の見える丘公園から横浜ベイブリッジ、山下公園、横浜マリンタワー、日本郵船氷川丸
横浜ベイブリッジです。 先日、旭川から嫁さんがきた時に横浜へも行きました。横浜の港の見える丘公園に行きました。5月にみなとみらいに来た時は、港の見える丘公園…
"ひとり遠足"で横浜の大桟橋から赤レンガ倉庫を横目に汽車道をみなとみらいまで歩き、お腹が空いたのでもう一度中華街に戻ってきました。なんという鉄板の観光コースでしょう。でもこれで良いのです。今回のわたし、久しぶりに横浜に遊
山下公園花写真まだ続きますイヌバラと言う花です、これらも未掲載の写真が見付かったので掲載します、まあまあ綺麗に撮れたと思います。撮ったのは随分前になります、でも綺麗で鮮やかに撮れたと思います、季節がちょっと今と合わないけど、綺麗なので良い事にします。...
山下公園に咲いていたオオカッコウアザミ(紫藿香薊)です、随分前に撮って来ました、手持ちの写真の中に有ったので選んでみました。綺麗な薄紫色で写真も綺麗に撮れたと思います、面白くて珍しい花だと思います、山下公園は暫く行っていないけど、また行けたら良いなって思います。...
山下公園の黄色い花マーガレットコスモスと緑のマサキと言う植物です
山下公園の黄色い花マーガレットコスモスと緑のマサキと言う植物です、比較的綺麗に撮れていたので選んでみました、黄色い花と葉っぱが綺麗だと思います。上のはマサキ(ニシキギ属)の一種らしいです、余りにも綺麗な緑色だったので載せました、これらは古い画像から選んだのでキャノンのカメラで撮ったと思います。拍手ありがとうございました。...
ずっと前に山下公園で撮って来た未掲載のロサ・フェティダと言う花写真です
ずっと前に山下公園で撮って来た未掲載のロサ・フェティダと言う花写真です、7月頃に撮った様です、未掲載の写真が見付かったのでアップして行きます。なかなか公園まで写真を撮りに行けないので、手持ちの写真で繋ぎます、これらの写真は綺麗に撮れたと思います、多分キャノンのカメラで撮ったけど鮮やかに撮れました。...
11月22日の記事で触れた横浜・山下公園通りと日本大通の紅葉。今回は夜の山下公園通りの紅葉を撮影してみました。日中とはまた異なる、何か幻想的な雰囲気を感じるのは筆者だけでしょうか。黄金色となった銀杏並木と、リニューアル工事を終え今年9月1日から営業再開したマ
山下公園、いちょう並木 ホテルニューグランド前 ニューグランドのティールーム アッサムいただきました いちょうを見るのは、この土日が最終かしらと思い あいにくの雨は、承知のうえで 夫とともに、横浜、山下公園へ。 寒く、雨降りで、人もまばら。 いちょうは、雨で、少しずつ葉を落...
23日の雨で、街中のイチョウは終わりを告げるものも見られるようになりました。いよいよ、下界のモミジが色づくシーズンとなりました。そんな11月最後の土曜ですが、いかがお過ごしでしょうか?そういえば、ぎんなんは栄養があるそうですね。食べ過ぎると中毒症状が出るとか・・・目安は、大人で6~7個、子供で1~2個だそうです。しかし、毎年「あの臭い」には閉口します。(笑)じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
11月も早いもので後半。横浜で紅葉が見ごろを迎えています。横浜の紅葉スポットとは多くありますが、やはり定番となると山下公園通りや日本大通りです。こちらは山下公園通り。黄金色となった銀杏並木が、我々歩行者やドライバーを温かく迎え入れてくれるような雰囲気です
この日は曇り空でなんだか写真全体がぼんやりした感じになりました。11月20日、通りがかりに写したものですが、昨日の雨でイチョウはどうなったかな?話はコロッと変わりますが・・・昨晩は、サッカーーで日本中が盛り上がったようですが、私は前半を観ただけで、就寝!朝起きて日本の勝利を知りました。今回は、期待できるのかな?ちょっと忙しくしています。今日はこのへんで・・・ ...
2022年11月いよいよ紅葉・黄葉の季節ということで、キナクリドン・ゴールドという色の絵具を初めて買ってみました。 笠井一男さん他多くのアーティストの方がこの…
*日本大通りから山下公園通りを歩く 山下公園通り マリンタワー 氷川丸と街灯と紺碧の空 横浜海岸教会 *ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m にほんブログ村 人気ブログランキング
こんにちは、ひろです🍁 11月のある休日。 横浜にある山下公園付近で 駐車場を探していたところ、 大さん橋に駐車場があることを知り 停めてみました。 場所はこちら👇 こちらはみなとみらいからも 歩ける距離にあります。 駐車料金は1時間500円。 以降30分ごとに250円。 24時間駐車は平日1500円。 土・日曜日と祭日は2000円です。 ここは国際客船ターミナルなんですが、 お出かけスポットとしても とても人気の高い場所。 駐車場から その日停泊していた 豪華船を見ることが 出来ました🛳 駐車場から建物内へ・・・👇 船の模型がありました👇 「北光丸(ほっこうまる)」 という船なんだそうです。…
横浜の有名な紅葉スポット山下公園通りのイチョウ並木ニューグランドホテルとイチョウマリンタワーと銀杏横浜人形の家「青い目の人形」とイチョウ新しくアクセサリー...
朝ケーキ♪ @ HOTEL NEW GRAND(11/9 横浜)
11/9(水)朝。「馬さんの店」で朝中華した後は、山下公園方向へ歩いて行きました。そこで「コーヒー飲みたくね?」となり、ついでにケーキも食うことに!!(゚...
立冬。暦の上では冬になりました。でも、今年はどうしちゃったんでしょうね?陽射しはまだ強くて、日なたにいるとこひなの舌が出ちゃうくらい暑いです。(笑)へいぞーも…
今日は午後から赤レンガへ佐世保バーガーもありましたが、息子は高崎バーガー🍔をチョイス福島の赤べこも居ました(^^)そのあとは、ワールドポーターズへ最近の横浜…
お散歩写真2022_ベイをクリーンに、海沿いで行われたイベントを巡る。
この日はまず象の鼻パークにやって来ました。象の鼻パークでは横浜よさこい祭りが開催されていて人だかりが出来ていますが、この日はあちこちでイベントが盛り沢山だっ…