メインカテゴリーを選択しなおす
先日12月の神経内科の受診に行ってきました。3つの検査のうち、1つの検査は気分的にも重かったけれど、無事クリア出来ました。症状は進んでいるのに的確なこれと...
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村 かなりご無沙汰してい…
2023年12月8日 日経平均株価 32,307.86 前日比 -550.45 まるまりん家損益 +3,804,170円 今日は4年に一度のガス器具点検の日でした 早いなぁ ついこの間点検に来られた感じなのにもう4年経ったのかぁ 我が家に来客などないので日頃は掃除を適当にすましておりますが ガス屋さんがキッチンまで入って来るので昨日から大掃除をしていました そろそろ掃除をしなければいけない時期なのでちょっと早めの大掃除 換気扇やガスレンジを洗いまくりました 次は風呂掃除を頑張ります! しばらく帰りのおそかった主人が今日は定時上がりだと連絡がありました 早目に唐揚げでも揚げに掛かりましょう にほ…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。関西への旅から、昨夜、無事に帰宅しました。またまた飛行機が遅延し、自宅に着いたのは夜9時すぎになりましたが、電車もそれほど混んでおらず、よかったです。さて、九州の旅の続きです。高千穂峡3日目の午後は、高千穂峡に行きました。昨年9月の台風14号で、大きな被害を被った高千穂峡。現在も遊歩道の一部が通行止めになっています。それでもインバウン...
午前中に予約していた病院へ。6回目のコロナワクチン接種をしました。打つか迷っていましたが、去年の12月以来、1年ぶりで打とうとなりました。実家に行くことがあるのに母がノーワクチンなため、寝たきりの父のためにも打ったほうがいいかな、と。 4時間半経ちますが、熱はありません。打った左腕が若干重苦しいという
渋川からバスで伊香保温泉へ。バスを降りるとモミジが。山の上の方の紅葉はもう終わっていますが、木によってはまだまだ美しい。今日のお宿「岸権旅館」室町時代創業の老舗旅館。ラウンジでお茶とお菓子をいただいて早速お部屋へ。窓からの景色も良い。枕の位置が変えられる
大安森林公園で4日目(⇒★)に、台湾の人たちに誘われてやった太極拳この日の朝も仲間に入れてもらおうと、二人で図々しく再度やって来たそしたらなんとサークルに加えてくれたばかりかこのあと近くのモスバーガーで、朝ごはんまでゴチになっちゃってなんでも週一回、持ち回りで朝ごはんを一人が奢ることになってるんやって🍔この日の担当の方、2名分余計に払わせて申し訳なかったわあそれにしても、みんなホンマ明るくて人懐っこくて親切でいい人たちに出会えたなぁ~としみじみと思ってたら、その中のAちゃんが、更にこのあと動物園行こうと誘ってきた(Aちゃん、子供さんがカナダにいるから英語、長野にホームステイしたことあったから日本語も少したどたどしいけど、ちゃんと会話はできる)もともとこの日もノープランやったから二つ返事で連れてってもらうこ...9日滞在台湾〜7日目まさかの動物園
土日一緒に遊んであげた(上から目線(笑))旦那はまた別の家にお帰りになり今日からまた友達とフリー9年前訪台の友達は龍山寺しか行ってないようなんで同じくらい有名な行天宮に連れてくここは商売の神様やから、私らには関係ないっちゃないんやけど商売してないにもかかわらず、旦那は日本のえべっさんにも必ず毎年参るので台湾のここにも旦那の仕事が上手くいきますようにとお願いしとここの日は何かあったらしく、たくさんの人が一斉にお経を唱えてたいつものお祓いもなく、おみくじもお休み友達には台湾式おみくじを体験してもらいたかったんでここはお参りだけして、行く予定なかったけど龍山寺へ向かう途中、そうそう迪化街でガイドブックに載ってたのに、見んかった建物あったよな~ってことで、北門駅で降りて、再度迪化街にやってきた歴史的建造物に指定さ...9日滞在台湾~6日目台湾式おみくじ
2023年12月7日 日経平均株価 32,858.31 前日比 -587.59 まるまりん家損益 +4,080,200円 数日前から頂き女子の動画がニュース番組で繰り返し流されていますが あれを見ておばさんの頭の中はハテナだらけなんですよねぇ 「頂き女子 りりちゃん」 「人妻JK りりちゃん」 「5億円ちょうだい! 5億円とまではいかなくても3万円でも・・・」 ????? おまえ25歳だよな JKっておかしくないか? 「急に電話してごめんね メンタルやられててさ でも○○さん優しいから」 この会話で中年おじさん達がホイホイお金をあげてしまうのが理解不能 詐欺はいけないよ 犯罪だからね だけど詐…
大掃除は特にしていませんが、気になった箇所はちょこちょこ掃除しています。今日はベランダの網戸のメンテナンスをやってみました。完全にハマってないので開け閉めがスムーズに行かない。掃除をしたり、油を差したりしましたが直らないので買い替えたほうが良さそうです〓
イクラご飯 叔母から生鮭を丸ごと1本、贈られました。 獲れたて新鮮をありがとうございます。 さっそく捌いて、生筋子を取り出して、イクラのしょうゆ漬を作りました。 イクラご飯と、鮭のうしお汁レシピをお伝えします。 スポンサーリンク // 体長65センチの生鮭 イクラを取り出す イクラのしょうゆ漬け 鮭本体は? 鮭のうしお汁 鮭のメニュー まとめ 体長65センチの生鮭 氷詰めで届きました 海辺の町に暮らす叔母は、私のことを気に掛けて、毎年、鮭を贈ってくれます。 海水温が高めで、鮭は大不漁ですから、貴重ですね。 ありがたく料理しました。 イクラを取り出す イクラを取り出す お腹を裂いて、イクラを取り…
ある日の簡単夫婦メシ私が作る「サバ缶、アサリ缶のアヒージョ」材料入れただけ(笑)夫が作る「ホイコーロー」写真は撮ってないけれど、電子レンジが作る、高野豆腐...
何をやってるんだか、トホホですまあまあの大きさのお皿を足の上に落してしまいました先ず確認したのはお皿が割れてないかでしたスリッパを履いていたから、そんなに痛くなかったので自分の足よりお皿の事を心配しました左足親指の付け根に大皿の縁がほぼ垂直に落ちました左
駆け足ですね~気が付けば、早くも12月。。。気が付けば夜です。。。。。(笑)色づいた木々も見ずに真冬になってしまいそうで、地元の公園に紅葉やメタセコイヤを...
2023年12月6日 日経平均株価 33,445.90 前日比 +670.08 まるまりん家損益 +4,207,990円 今日はなかなかの高騰でしたね 目減りしていた資産も元に戻って一安心でした 【8098 稲畑産業】から優待品が届きました 保有株の中でも指折りの優等生銘柄ですが 残念なのはたった100株しか持っていない事 弱小投資家はこのような残念な思いを常にしております ようやく3年以上の保有期間になり 100株の保有でQUOカード2,000円分を頂けるようになりました 3年は長かったけれどこれからも保有し続けます にほんブログ村 にほんブログ村
夫のスラックスとジーンズの買い替え。気づいたら裾が破れているので聞いたら、「ちょっと破れてるのもかっこいいかと思って」と言う。 「若者のダメージ加工じゃないんだから、年寄りが破れたの穿いていたら貧乏くさいだけだよ」(;^ω^)「そうか」(笑) 私のパンツ(スラックス)も3着試着した上、買った。ワイドパンツ(チェック)、…
さてさて台湾に来て5日目旦那が土日だけ一緒に滞在なんで(普段は会社近くのマンション暮らし)この日も3人でウロウロやっぱり海外、こんな(どんな?笑)旦那でも一応男なんで土日はどっか女性2名ではちと心細いような、観光客が行かないようなところに行ってもよかったんやけど結局、天気も怪しいしってことで2カ所の文創區へまずは松山文創園區元タバコ工場をリノベしたスポットおっしゃれ~なカフェやらショップが入ってる若者スポットかな敷地内には大きな木があったり、生態池があったりと敷地は広いし、自然の中にあって歩いてても気持ちいい中庭はバロック式庭園になっててその周りを囲んでの立地廊下は消火栓があちこちにタバコ工場やったからね~いつもいろんなイベントやってるんやけどこの日はハンドメイドマーケットところ変わると発想もいろいろで楽...9日滞在台湾~5日目文創園區
伊香保温泉へ1泊旅行。電車の旅の一番の楽しみ駅弁。東京駅だと「駅弁 祭」に行くけど、今回は上野からだから3階エキュートへ。駅弁屋匠も覗いたけど、一時よくテレビでも取り上げられていた、海苔弁専門店。「海苔弁 山登り」へ。お弁当とお酒を買ってホームへ。特急・四
2023年12月5日 日経平均株価 32,775.82 前日比 -455.45 まるまりん家損益 +3,965,950円 年末に向けてお小遣い(配当金)と優待が届いています ありがてぇことでございます🙌 【6073 アサンテ】シロアリ駆除の会社 JA御用達の良くも悪くも安定した収益で利回りも良いし優待も年2回貰えて まるまりんの投資スタイルに合った企業だと思っています このまま永久保有予定😊 過去記事を探していて見当たらず・・・ おかしいなと思ったら6月に届いていた優待の記載が抜けていました 1,000円のギフトカードが年2回頂けます にほんブログ村 にほんブログ村
昨日は出かけてましたが、ちょっと頭が痛くなって早めに床につきました。一昨日から顔も若干むくんでて昨晩口元がかゆくて朝見たら全体に少し赤くなっていました。。 2月に突然顔の皮膚炎になったため、注意して薬を塗ったあとはお化粧をやめました。ひどくならないといいなぁ( ˘ω˘ ) YouTubeを見ていてブ…
ここのところ比較的暖かく晴れた日が続き、気持ち良く過ごせています 我が家のセントポーリアも健気にいっぱい花を咲かせてくれて、癒され、愛おしく感じます そして、唯一長く続いている趣味、デュオリンゴの事ですが今朝、こんなお知らせが届いていました 誇れる物が皆無なので、ちょっと嬉...
天気が悪いと気温が上がらない朝はそれほど冷え込んでないけれどそこから気温が上がらないするとジェイド君は散歩に行かなくなった雨上がりの日も道が乾いていないと散歩に行かなくなったももさんの時には考えられないことももさんの場合は散歩には行くのだけれど、足が濡れ
さてさて友達と来た台湾4日目滞在日数の半分過ぎましたこの日は土曜日、旦那が台北の家に帰ってくる週末朝から友達と大安森林公園を散歩した季節がよければもっとたくさん咲いてるけどそれでも歩けばいろんな花に遭遇する公園入口にはポインセチアも植えられてた公園のあちこちに運動器具があって、これは必死こいて漕げば風車が回る仕組みおばちゃん、ちょい頑張ってみた朝はここでいろんな人がウォーキングしたり、ランしたり、体操したり、バスケしたりと台湾の人は健康志向が高い以前別の友達を連れてきた時に、加えてくれた太極拳サークルは残念ながらやってなかったけど別の日本語で話しかけられた太極拳サークルをまた見かける今度は一緒にやろうと手招きしてくれたので、遠慮なく加わる片言の日本語話せる人が3人もいたので教わりながらやってみた最後、決め...9日滞在台湾~4日目忠烈祠と大湖公園
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 昨日から左膝が痛くて動けません。 こんなことが増えますね。 左膝は、実家の片づけをして 痛めてしまったのです。 寒くな
姉に誘ってもらい、人権をテーマにした映画会に行ってきました。映画「破戒」島崎藤村の原作で、今年の7月に全国上映された映画です。12月4日~10日までを人権...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。11月下旬に九州に行ってきたばかりですが、明日からまた、2泊3日で友人の住む関西に行って参ります。帰宅は木曜日の予定ですが、またまたブログはお休みさせていただきます。体調への不安から、ここ数日ちょっとメンタルが落ち気味でしたが、友人と会うことで元気が出るといいなあと思っています。外出続きで、全然準備をしていないので、これから旅支度?を...
2023年12月4日 日経平均株価 33,231.27 前日比 -200.24 まるまりん家損益 4,017,460円 昨日もポカポカ陽気でしたね 今年中に終わらせようとお遍路の結願にお寺を廻っていました もう遅いかと思っていた紅葉も見られて感無量でした 12月3日は今年最後の弘法大師の命日でした 1番 見返り弘法 境内にて 2番 見送り弘法 お昼頃急に曇って来てちょっと寒かったけど この後晴れました 3番 流涕弘法 このお寺のもみじが一番心に残りました もの凄く立派で紅葉真っ盛りでした 結願寺のお参りに久しぶりに大都会 名古屋へ 田舎者に電車の乗り換えは20年経っても難しすぎる 広い境内のそ…
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今日は久しぶりに 10,000万歩以上、歩きました。 先週は体がだる重くて、散歩は休んでいました。 1週間ぶりのウォーキン
さてさて9日間の3日目いやいやまだまだたっぷり時間あるけど、なんせノープランやから下手したらぼぉ~っとして終わるやもしれん昨日さんざん歩いたけどこの日はザ・台湾な風景、迪化街へここは外せませんぜ大体の人は永楽市場方面から歩くけど私のおススメは大橋頭駅から人少ないし、こういう赤レンガ通路が絵になる着いてすぐに台車を押してるおじさんに話しかけられこのあたりのあちこちのアングルで「おっちゃん、もうええでぇ~っ」ってなぐらい沢山写真撮ってくれた最後に「お腹空いてる?」って聞かれてお腹いっぱいって答えたけど、ついていったらご馳走してあげる的流れやったなぁ~友達はここ迪化街でドライイチジク、ドライエリンギ、お茶、マカダミアデーツ、チョコ、ヌガーなどお買い上げマカダミアデーツ、20個も入って220元やけどあの元AKBの...9日滞在台湾~3日目迪化街
さてさて今回は友達連れての台湾今までで最長9日間滞在っすしかもノープランま、なんとかなるさ飛んだ日は着いてひと息してから、晩御飯だけ近所に食べに行って(食べたものはまとめてUPします)この日はおやすみなさい友達は9年前に訪台してるので、行ったことがないところということで2日目、まずは北投🚃蓮が綺麗に咲いてた図書館を経て温泉博物館前回友達を連れてきた時は月曜日、北投全体が定休日だったんで申し訳なかったわ~温泉博物館、コロナ前に来たけど随分中の展示が変わってたような~この体重計は懐かし~ステンドグラスも綺麗やった更に奥の地獄谷へ途中、まったり橋の上でくつろぐ人たちこういう風景素敵です地獄谷、池の周りをぐるっと歩く入口付近にあった、地熱を利用しての座る岩盤浴気持ちよかったわ~でもこんなの以前あったっけ再び淡水信...今回は最長9日18度目台湾~1日目2日目
参加者は10名でした前半のテーマは「チャットGPT」人より優れているという人工知能のアプリ主に仕事のアシスタント的役割、税金法律相談や雑談相手などなど用途は多様でもまだ無料で使えるチャットGPT3.5は小学生レベルらしく、課金する4.0は大学生レベルらしいキーワードを組み込んで質問すれば、なんでも答えてくれるチャットGPTでも役に立つことばかりではなく、☆個人情報や会社情報はむやみに入力しないこと☆チャットGPTは正しい答えを出しているわけではなく、時には間違った情報もある☆時間が経つと、違う回答になる場合があるとのことこれは、チャットGPTが回答の精度を高めるために、情報を日々集約し学習しているためらしいチャットGPT以外にも人工知能アプリはたくさんあるらしくGoogleの「Bard」Microsoft...子なしサークル11月
第二の故郷で蟹フルコースした(⇒★)帰り🚗竹田駅周辺をぶらり竹田城は以前、こわぁ~い思いして上った(いや、下った)からもうええねん(⇒★)竹田城城下町の中に、おっされ~なホテルENあとから宿泊費調べてみたら、全然気安く泊まれる値段ちゃうかった高級ホテルでございます線路またいで寺町通りをぶらり観光客は韓国語を喋るカップル一組のみ竹田城は有名やけど、ふもともこんなええとこやのに歴代竹田城の城主の菩提寺が軒を連ねる通り歩いてると静かで心落ち着く遠くに竹田城を臨める立派な中庭のあるお寺もあったぶらりした先にひとやすみと入ったぽわん前日パンケーキ食べたばっかりやのにさっき蟹フルコースでお腹いっぱいになったはずやのにまたまたパンケーキに手が出た私らの胃はどうなってんねん竹田城登り口は紅葉の名所らしいんやけど御覧の通り...竹田城だけじゃない
主人の出張中はのんびり過ごせました。別に大したご飯作ってるわけじゃないのにどうしてこんなに気楽なんでしょうね。見て~博多土産~(^o^)/明太子系×4、高菜×2、鶏皮せんべい。^^九州は何度か行っているのに福岡は志賀島に一泊しただけで博多は行ったことがないんですよ~正直、最近まで福岡県の中心地はどこ?って感じでした。博多市ではなく博多区なんですね。^^;(アホですみません)兵庫県の中心地は神戸ではなく「三宮」...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は母の面会に行ってきました。相変わらず、5分前の記憶もない母ですが、わたしの顔は覚えていてくれました。アルバムを見せながら、色々な昔話をしました。昔の記憶だけはしっかり残っているのが不思議です。阿蘇の高原さて、九州旅行も3日めに突入。朝に黒川温泉を発って、阿蘇へ向かいます。バスでのドライブは、車高が高いのでいいですね。草を喰む牛な...
校正原稿を返送。ほぼ直しが無くなるまで続けることになるのだけど今頃になって見つけたこともあって。。〓中々終わりそうもないですね。でも納得できるまできちんと仕上げなくてはと思っています。 昨夜、テレビの下に雪だるまを飾っていたら、ソファの上の別の雪だるまを見た夫が、「雪だるま、まだあるね」「こ…
柳月の「あんバタサン」六花亭の「マルセイバターサンド」偶然にも同時期に賞味する事が出来た。どちらも北海道のお菓子丸い方が「あんバタサン」で、四角い方が「マ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村今日から師走、12月に入りました。残るところ一ヶ月の2023年、今まで生きてきて一番短い一年になりそうです。以前勤めていた職場の同僚と町のイタ飯屋で、コロナ禍以来3年、いや4年ぶりに会う機会があ...
水元公園の紅葉。紅葉はまだだけど、気によって紅葉綺麗です。対岸の三郷公園も紅葉しています。イチョウ、美しい。大好きな景色。メタセコイアの森も紅葉しています。少し寒くてもテントの中は暖かい。まずはビールでかんぱーい🍻ホットモットのスペシャル洋風バラエティ弁
午後、ニトリネットで予約していたこたつとこたつ布団が届きました。マットが故障していたのでこたつが来るまで寒くてどうしてもエアコンをつけてしまい、電気代が怖い~だったのでこたつが届いてうれしいです〓 私の部屋は無駄に広い(6畳でいいんだけど間取りの問題で8畳ある。。)のでこたつ置いても全然スペースはありま…
夫から “泊りで博多出張” と聞いて思わず心の中でガッツポーズをしました。なんという解放感なんでしょう。(^▽^)/さっそく、大阪在住の友人を誘いお茶することに。アナログだという彼女は星野珈琲店へ案内してくれました。メニューを見て口頭で注文する、昔ながらの方式。^^ヘビーなスイーツは苦手ですがこのスフレは大丈夫でした。そのあと一人で御堂筋のイルミネーションを見に行きました。ほんっとにキレイでうっとり♡地域ごと...
昨夜は、硬めに茹でて冷凍していた冬瓜、ホームベーカリーでついたお餅と油揚げで手作りした餅巾着と練り物でおでん風にしてみました 面倒くさがりの私にしては頑張ったのでちょっとお披露目です 隣は小松菜のお浸し、ドレッシングは、美味しかったこちら💁♀️ いよいよ今年も残り後1か...
撮影日時:2023/11/22,12:08.高松国際ホテルにてランチ 『信州八ヶ岳産の十割そば御膳』 本格蕎麦を食べて、私の脳はドーパミン「幸せホルモン」放出! 「讃岐おやき」は、表面においでまい米粉を仕様、 まるでもち米を使っているのかと思ったほどもっちりしていて美味しかったです。 デザートは、梨のコンポート、かぼちゃプリン、栗の… 。笑 なんだったけ?「いい夫婦の日」蕎麦好きのS...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今日から12月 本当に今年もあと1ヶ月となりましたね。 +++ +++ 今年は私
母とお昼を食べに行きました。夫と姉と姉のパートナーも一緒に、5人でランチです。施設へ迎えに行って、関西では珍しいもんじゃ焼きのお店へGO~もんじゃ焼きは、...
冷え込んできているのに便座が冷たいって耐えられません自分はぬくぬくの便座に座ってゆっくり用を足していると言うのに、気が咎めないか夫よ余りにも義母が不憫なので取り敢えずの物を買いました便座をよく汚すので洗い替えも必要、2つ購入普通に座っていれば外れることは
私がカフェにいるときに掛かった母からの電話。それは新たな留守番の依頼でした。 自宅介護中の母が役員の活動を続けたいので月1回会議などがあるので留守番をして欲しいと行ったのは8月のこと。近くで2時間ほどなので、何かあったら携帯に電話すれば帰れるということでしたが、、全然違ってました。 9月はお昼ごはんを作って待ってる…
先週末はブラックフライデーでしたね? 今年は新型コロナ感染症が5類へと移行した事もあり、あちこちで盛大にアナウンスしていて賑わっていました ここ数年、私の脚の調子が良く無かったり、コロナ禍で外出自粛していたりで、夫の物など、試着を必要とする衣類などは購入していませんでしたの...
2023年12月1日 日経平均株価 33,431.51 前日比 -55.38 まるまりん家損益 +4,103,420円 今日はかなり冷え込むとの天気予報でしたが 以外に日差しが強くて風もなく暖かく感じます 洗濯物も外に干せて良く乾いてありがたい 北海道や東北の方は今日も雪が降っているのでしょうか? 群馬県とか茨城県は真冬に雪が積もりますか? 一度も行った事がないので自然環境がわからないのですがSUUMOを見ると そこそこの広さの土地で新築の家が購入出来そうな価格だったので 新築ならこの先20年リフォームいらずで住めるなと安易に考えたのですが 一度も行った事のない土地にいきなり家を買うのも恐いで…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年は秋が短くて、あっという間に冬に突入という感じですね。夏の酷暑の影響で、紅葉もいまひとつと聞きます。要精検・その1さて、今日は九州旅行記をお休みして、病院に行ったお話です。旅行から帰ってきたら、人間ドックの成績表が届いていて、消化器系に「要精検」という項目が二つあったというお話は、以前に書きました。すぐに病院に予約を取り、今日、行...
愛車の半年点検でした。 点検に1時間かかるというので、 喫茶店でコーヒーを飲んだ後、 近くの100円ショップへ移動。 只今、 ピクミンブルーム活動中な私。 スニーカーをすんなりと履くための 靴ベラが