メインカテゴリーを選択しなおす
けっこう長い間、行ってなかった近くのブックオフ。いつもならイートインやベーカリーカフェの後は夫と別れて、夫だけが行き、私は図書館でした。 鮭おにぎり〓はセブンで。臨時休業の多いパン屋さん、今日は土曜日だからか開いてました~〓栗あんパンにゆずが入っているのが香りも良くって美味しい〓真ん中のは塩…
2023年11月10日 日経平均株価 32,568.11 前日比 -78.35 まるまりん家損益 +3,840,620円 週末は微増で終了 今日はお天気も悪いし 夫は帰りが遅くなるようでのんびりしています 岸田政権はやっぱりダメでしたね バカ息子を政策秘書にした時点でだめだこりゃと思いましたが 出て来る政策は賛同できないものばかりです news.yahoo.co.jp 今日は「子供をたくさん産むと住宅ローン金利が下がる」なんて聞いて呆れる 政策が出てきました(犬や猫じゃあるまいし) 異次元の少子化対策ってこの事ですか? アホみたい 本気でこんな差別的な事をする気だろうか? たくさん子供を産んだ…
2023年11月7日 日経平均株価 32,271.82 前日比 -436.66 まるまりん家損益 +3,894,260円 昨日は今年最高の値上がりだったようですが今日は反動で 半分以上下がってしまいました 😔 【3421 稲葉製作所】から優待品が届いております 今迄はシャレた感じのガレージの写真でしたが 今年は懐かしい「100人乗っても大丈夫!」のデザインでした 今頃になって図書カードに使用期限がある事を知りました😲 てっきりQUOカードみたいに永久に使えると思っていました 使用期限は10年なのでまだまだ大丈夫ですが 現在3枚溜まっていますから年末に本屋さんを覗いて来ようと思います にほんブロ…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近健康オタクと化しているわたし、先日も睡眠の重要性について書きました。今日は、わたしがより良い睡眠をとるために取っている行動=眠活について書いてみます。昨年の今頃は、まだ不眠に悩んでいました。わたしの不眠の悩みは、寝つきがとても悪いこと。そして中途覚醒(トイレに起きる)です。ただ、中途覚醒はするものの、そのまま眠れないということはあ...
ブックマークに入れた天気予報サイトを見て11時頃から小雨で一時止む、ちょうどコーンパンが店頭に出るころだと思い、予定通りの行動を取りました。 NHKの雨雲予想はピンポイントでわかるし、外れる確率も低いのでおすすめです(^^) 昨日書いたようにダイソーでココアと梅昆布茶のスティックを買いました。リピ商品ばかりです。…
1年に1回の手作りマーケットは明日開催昨日準備と陳列に行ってきた🚗出品のほうも、作るものはなんとか作ったけどもうね~手抜きバレバレレジン作品を主に作りたかったけど、先月からバタバタしてて手っ取り早くデコで間に合わせた(もっと1年前から作りなさいよ)買い漁ったクリスマスチャームも結構余ってるし以前作ったマスクチャームも必要ないやろと解体してピアスに変更そんなこんなでまたまたほぼ徹夜で仕上げるフラダンスといいハンドメイドといい、私は一夜漬けおばちゃんです来年1月13日(土)は同じ場所でガレージセールもやろうということにもなったちょうど年末近いし~今年は断捨離がんばって、来年のガレージセール品を作ろっと100円でも値段つけたら、そこらへんのリユースショップよりは買ってくれる人いるかもなぁさてさて明日一日がんばん...今年もハンドメイドは一夜漬け
それはわがまま旅で、強行旅とも言う。歩きづらい症状に不安を感じてきたので、自分の足で行きたい所にあとどれくらい行けるのか。そう思って夫に言うと、快く行こう...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、早朝は少し曇っていたものの、出かける頃には晴れ間が広がり、気分よくジミ夫と絵画教室に出かけました。油彩3回目・4回目・5回目今描いているのは油彩の風景画。油彩を描くのは2枚目です。今日で5回目。モチーフは、昨年訪れた江ノ島のサムエル・コッキング苑で撮った写真です。佐賀旅行などでバタバタしていたため、2回目までしかUPしていなかっ...
2023年11月9日 日経平均株価 32,646.46 前日比 +479.98 まるまりん家損益 +3,774,470円 今日の株価は半分持ち返しました 🥴セーフセーフ そろそろ期限の来る大光の優待を使おうと業務スーパーアミカに行ってきました 頂いたQUOカード500円分を商品券1,000円に交換してもらいいろいろ買い込んできました ほぼ冷凍食品なので冷凍庫がパンパンです そして業務スーパーの価格も上がってるなと実感しましたよ😢 こんなだったら株価が下がってる時に夫名義でも買っとけばよかったと後悔! 10月の不良所得合計 配当金 4件 10,333円 優待(金券)1件 1,000円 優待(ギフ…
お茶はほうじ茶(パックと茶葉)、麦茶、ウーロン茶を常備して気分で選んで飲んでいます。カフェインレスコーヒー(コーヒーメーカー用とインスタント)、夫用のカフェ入りインスタント、紅茶パックもあります。以前は抹茶や昆布茶、ココアも買ってました。炭酸飲料は嫌いでジュースも夏にたま~に飲むぐらいです。 今日のおやつ。ココアが…
夜中にちょっと水か飲みたくなって真っ暗な台所に立ったとき蛇口の位置が分からずやす・きよのメガネメガネみたいになります。(↑分かる人だけ分かればいい)かといって、照明を点けると目が冴える。そこで!人感センサー付きのライトを購入。USB充電、マグネット対応。キッチンパネルに貼りました。ほんのり明るい。もっと早く買えば良かった~(^^♪さて、今年のオリーブの収穫はこれだけ。😂種を取って、重曹であく抜きをしてサラ...
買い物シニア夫婦、向かった先は9月の末にリニューアルオープンしたイオンスタイルのショッピングモールへ。その名も「そよら」“そら、寄って、楽しんでって~” ...
先日、同窓会に合わせて髪を切りました今年は夏の暑さに負けてしまい思いっ切り髪の毛を短くした頭のトップの髪はある程度の長さを保っておかないと、本当に雷様のような天パーの髪型になるそうなることは分かっていたいたのに、暑さのせいだ11月に入っても暑い日が続き、朝
2023年11月8日 日経平均株価 32,166.48 前日比 -105.34 まるまりん家損益 +3,625,890円 日経平均はさほど下がっていないのに なぜまるまりんの保有株は全面安になっているのでしょう? ライオン・ヤマハ発動機・立花エレテックなど あっちゃー!!!なくらい下がりました 立花エレテックなんか昨日上方修正が出て暴落だもんね 意味わからんよ😢 明日もまた日は昇る 今日も無事に過ごせたことに感謝するのみです にほんブログ村 にほんブログ村
帰国日。チェックアウトしてお迎えの時間までのひととき。ロッキングチェアでのんびり。最後まで美しい景色を楽しむ。空港にはHISのラウンジがある。カップヌードル、チップス、ソフトドリンクなどなど。アルコールもあるから、もちろんビール。搭乗までの時間を過ごすのに良
最後の夜。夜のプールサイドをブラブラ。ほろ酔い気分に夜風。まだ泳いでいる人も。良い気分。部屋でパッキングの後はビールでかんぱーい🍻一番気に入ったのは「マウイブリューイングのココナッツヒワ」ココナッツのアロマ かすかな甘み。黒ビール大好きな私、通じるものが
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 来年の手帳を買いました。 ブログに書く時 手帳と書いたりスケジュール帖と書いたりしているのに ようや
スポクラの人にちょっとお礼のつもりで家にあったお菓子を詰め合わせて渡した自分が食べて美味しかったのが二人分ぐらい残ってたんでちょうどよかった家にあっても自分しか食べんから、理由つけて人にあげるに限る・・・・と、ここまではよかったんやけど渡した日の夜、ふと気が付いた諏訪湖マラソン行った時に自分用に買ってて4日ほど前に私も食べたくるみ餅ちょい待てよなんも考えんと渡したけど、お餅やよなぁ~乾きもんちゃうから、賞味期限あるよな~あれ、いつまでやったんやろ私は食べて大丈夫やったけど、それから4日は経ってる食べた箱捨てたし、もう残ってないから確かめられんいや、それより買ってから2週間経ってるよなもうすでに私が食べた時点であかんやろ全然賞味期限考えんと、人に渡してしまったと気づいた途端「ぎゃぁ~」ですわもうその夜はそれ...やらかしましたで自己嫌悪
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は雨だったので、久々にのんびりした朝を過ごしました。昨夜、なかなか寝付けなかったので、目覚ましをかけずに朝寝坊。ウォーキングもお休みして、ストレッチだけ。まあ、こんな日もありますね(笑)。甘いもの欲が減った最近、甘いものをあまり食べなくなりました。もちろんダイエット中ということもあり、甘いお菓子は控えていますが、以前より甘さに敏感に...
今日は午後からヨーカドーネットで注文した食品が届きます。夫に焼きそばを作って食べてね、と言ってイートインで校正してヨーカドーよりも安くて軽いものをスーパーで買って帰りました。 私も焼きそばを作るつもりが、気分で丼が食べたくなって玉子丼を作って食べました〓玉子を半熟にするつもりが固くなってしまった〓<…
限りある時間の使い方について考えてみました。人生はたったの4000週間。すでに半分以上の時間を使ってしまいました。残りの人生をどう生きるのか。
【口コミ】使った人みんなが大絶賛してる花王のスマートホルダーってほんとに良いの?全力レビューします!
前から気になっていた花王から発売されている スマートホルダーという詰め替えボトル。我が家はずーっとエッセンシャルを使っているのですがこういう特殊な詰め替えタイプをボトルに装着するのが毎回大変だったんですよね。 上部を切って入れるのが一苦労!そんな時にPRのお話をいただいたので飛びついてお引き受けいたしました!だってご提供いただいた花王のスマートホルダーはこの特殊な詰め替えタイプ専用のボトルなんですもの!気になる点はありつつも使ってみた感想は100点満点でした!買うのを悩んでる方の参考になるように詳しくレビューを書きたいと思います! 【口コミ】使った人みんなが大絶賛してる花王のスマートホルダーっ…
そうそうこの間、正倉院展行った時の帰りの話お昼は旦那がクラフトビール飲みたいというのでここYAMATOへ店内の奥に蒸留タンクがあってガラス越しに見ながらビールが味わえる旦那の大好きな飲み比べしかもそれぞれのビールに合う一品料理付き青ラベルのスタウトはなんとガトーショコラとぺアやったスイーツとビール、合うんかや~スパイシーソーセージもサーモンとクリームチーズのピザも美味しかったな私は運転手なもんで、飲めたらもっと美味しかったにちがいない~さてそのまま奈良公園バスターミナルのスタバで食後の珈琲ここも大行列やったな~平日とは思えんわ屋上では万葉絵巻をやってたちょうど今日見た正倉院の楓蘇芳染螺鈿槽琵琶と平螺細背円鏡(漢字むずかしっ!なんて読むねん)菊の花手水鉢同じバスターミナル連絡通路でも菊の展示菊もいろいろ種類...奈良をぶらり
孫6人の中で、一番小さい6番目姫チャマの7歳の七五三をお祝いしました。これが我がファミリー、最後の七五三です。3歳の時もそうでしたが、注目されて写真を撮れ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、なかなかPCに向かう時間がありません。読者登録してくださっている皆さま、ごめんなさい。夕食後はPC&スマホ画面を見ないようにしているのでブログを書く時間を作るための工夫も、これから考えていきます。さて、この週末を振り返ってみました。30分フィットネスで計測土曜日は、朝いつも通りにウォーキング&ラジオ体操。その後、30分フィットネスに...
今日は朝からぬるい空気で29℃近くまで上がりました。午後から雨が降ってきたので明日からはそこまで暑くはならないのかな。お店の中は冷房が効いて寒かったりするのでホント着る物の調整が難しいですよね。 連休は人が多いので避けるため、やっと出かけよう~と校正原稿持って行きました。 鶏料理のメニューが多い大戸屋に海…
2023年11月6日 日経平均株価 32,708.48 前日比 +758.59 まるまりん家損益 +3,996,620円 今日は久しぶりの雨降りです 3連休中はお天気が良くてお出掛け日和でしたね 皆さんもどこかに行かれましたか? まるまりんは、連休初日に奈良の長谷寺まで日帰りで行ってきました 一番掛かるのは交通費ですが近鉄の優待切符を使用したので格安旅行です 今回の旅行で一番掛かったのは御朱印代でした 特別拝観料 1,300円 まぁまぁ高いですよねぇ 長谷寺の専用御朱印帳が両面刺繍で豪華だったので購入しました 紙は少し黄色味が買った色でした(2,000円) 御朱印はたくさんありまして5種を頂い…
お金のかからない趣味として、SNSは手軽に始められるツールです。しかし、最近私のライフスタイルに合わなくなったことを理由にやめることにしました。しかし、発信は続けたいので代わりになるものとしてアメブロを選びました。
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村四月以来半年ぶりに実家に帰省してきました。92才の父、90才の母ともに元気に迎えてくれました。特に、四月の帰省の時は老いが著しく進行していた父がちょっとびっくりするくらい若返っていたのですが...
阪神タイガース、ついに日本一38年ぶりの日本一岡田監督、選手と監督両方で日本一関西勢どうしの日本シリーズで日本一7戦までもつれての日本一まぁ~いろいろな面で注目され話題になり試合内容もめっちゃ濃いかったといいつつ、全試合ちゃんと見たわけじゃなく、怖くて結果を途中でネットで確認し勝ってたらテレビつけるという小心者のなんちゃってファンやったけどそれに比べて虎キチ旦那は日本シリーズのために(建前は仕事)一時帰国しちゃんとテレビと甲子園で応援し台湾に戻ってからも、きっちりテレビ観戦したあげく昨日送ってきたこの写真台湾にユニフォーム持って帰ったんやなそういえば甲子園で着たはずやのに、洗濯かごに入ってなかったな~甲子園で応援した第4戦はサヨナラ勝ちしたから(⇒★)きっと縁起かついで洗わずに持って帰ったんやなま、ともあ...スポーツ新聞で我慢してな
地域密着型特養で働く母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 勤め先が赤字だそうでして、 解決策といたしましてですね、 11月より本格的な人件費削減に乗り出しました次第です。。。 それにより 大抵の時間帯が職員2名体
久しぶりにお出掛け、ずーっと行ってみたかった矢掛町です旧山陽道の宿場町、参勤交代のお殿様が宿泊する本陣があります曇り空でも暑い日でした、お天気悪くて助かりましたここが旧矢掛本陣石井家住宅です幕末までの200年以上本陣職をつとめた矢掛きっての豪商、大地主の石井
Yahooのポータブルサイトを利用していますが、検索結果が反映されるため、スノやジャニーズの芸能ニュースが多めな気がします(^^) ですが、最近よく表示されるのが老後や介護の記事。これも検索結果が反映されているというワケですね〓 今日読んだ中に留めておきたい事項がありましたので書いておきたいと思います…
小さくなった暮らしの中に、時々のちょっとした刺激のお楽しみを入れて。今回のお楽しみは、夫婦で行ったあいみょんのコンサートでした。あいみょん・ツアー2023...
旦那が日本シリーズのために、あ、いや、仕事のために一時帰国ちょうど奈良で正倉院展やってるから行きたいというわたくし、歴史がからむ展示会は苦手でちなみに見て回るのに何時間?と聞いたら3時間と答えが返ってきたハハ、おそらく私は1時間あれば十分やで(こんなこと言うと正倉院展ファンに怒られるよな)実際入ってみると、豚に真珠状態の私でも結構じっくり見ごたえあったわ特にトンボ玉1500年前からこんな技術があったんやな~と感心させられたわそれにしても平日やったけど人がいっぱい3連休はどえらいことになるんちゃうやろかそのまま併設してる仏像館へ阿吽の金剛力士立像、迫力ありました走り大黒天やて今度の奈良マラソンのチラシにも載ってるらしい奈良公園、欧米人の観光客が目立つ鹿相手に写真撮りまくってたな今、鹿せんべい200円なんやほ...売りは正倉院展の奈良やけど
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 明日から3連休の夫です。 夫がいる日はご飯の献立が常に頭の中について回ります。 お宅様では3食の食事
母の居室に残ったままになっている父の遺品を整理しています。メモ魔、記録魔の父はモノを捨てられない人でした。一番古いのは中学の卒業証書。神奈川県立横浜第二中学校、昭和二十年三月卒となっていますが調べたら、この直後に横浜大空襲があったんですね。証書の発行が翌年8月になっているのは戦争末期の混乱があったのかもしれません。これまで何度も引っ越しているのに初任給の明細、転勤辞令まで持っていたとは…(-.-)父は無...
2023年11月2日 日経平均株価 31,949.89 前日比 +348.24 まるまりん家損益 +3,817,100円 木曜日の日経平均は上がるもまるまりん家の資産はマイナス 傷心を抱えたまま巡礼へ向かう😢 近鉄の株主優待切符を使って3時間も電車に揺られてきました 降車駅は「長谷寺」 駅前に総本山長谷寺の立派な碑がありますが 実はお寺があるのは碑の奥に見える向かいの山にあります グーグルマップでは読めない予想外のアップダウンにヘロヘロになりました 地図だと平らなんだよね 駅を出たらとにかく下る 階段と急な坂を下り 目指すは向かいに見える山の右方向 天邪鬼だから他の観光客と同じ道は歩きたくない…
人手不足で常にスタッフ募集の案内を出していた我が職場ですが、先月からまた少しずつ応募の電話が入り始めました。年末も近くなってきてみんな来年以降の働き方を考える時期なのかな?なかなか定着する人がいなかったのですが、今回ようやく「今度こそは長く勤めてくれるかも!」と思える人が来てくれました。採用してもすぐみんな辞めちゃうんです…↓ ↓ ↓www.monitor-style.com しかしこここで問題が。私は今、週4で働いています。 満足のいくお給料をいただいていますが、現状はこれ以上でもこれ以下になっても困る額です。 そう、それ以下になったら困るのです。 でも新しい人が入る事で私の勤務日数が減りそ…
先日私のブログを読んでくださった方から嬉しいコメントをいただきました。 コメントをいただいたのは下の記事です。 コーキングについたホコリを簡単に取る方法 なんだかんだお掃除関連の記事が多いこのブログ。この記事も今はほとんど検索に引っかからないほどの隠れた名品になっちゃったけど(自分で言った!)自分のブログを読んでくれてその方法を試してみて「めっちゃきれいになった!」って言ってもらえるなんて、こんな幸せなことない。このコーキングのほこりの取り方はほんとにおすすめで泡のハンドソープを使うと一瞬できれいになります。 昔一度だけコメント欄が荒れまくった事があったけど、今回のコメント通知には別の意味で震…
先日の散歩は、泉南海里公演まで。私は孫達と一緒に行った公園だけど、夫は初めて。「ここ、ええやん! 釣り出来るんかな~?」と、広い広~い公園のほんの一部歩き...
11月3日は結婚記念日。2023-1987=36もう、暗算できなくなってきた(笑)記念日と言っても特別なイベントをする気力もなくお惣菜をお寿司を買って手抜きな晩酌をしただけです。^^あの日の朝は寒くて新婦だというのにラクダ色のババシャツを着て式場に向かいましたよ。今日は暑かったですね~そして生きていたらモカの20歳の誕生日。会いたいな~ほわっほわの絹糸のような被毛でした。ぎゅ~って抱きしめたいです。にほんブログ村...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに外出のない日でしたが、家の用事が色々溜まっていて、それなりに慌ただしく過ごしました。最近は、運動とともに睡眠にも注力しています。当たり前のことですが、やはり睡眠、運動、食事が健康の基本だと思うので、きちんと睡眠を確保するために、努力中。若い頃から宵っぱりの朝寝坊だったわたしが、30代の時、早起き生活に目覚めたのはいいのですが...
来客用の布団(掛け布団と敷き布団)を2組打ち直しに出しました。今までも夫婦や家族の布団を打ち直ししながら使っています。打ち直したわたを使って、こたつ布団や座布団に仕上げてもらったこともあります。お手軽な価格で買える布団もたくさんありますが、使えるものを処分するのはもったいないです。新品同様に仕上がってくるのをいつも楽しみにしています。打ち直しを依頼してから納品までを書いていきます。 ▶瑠璃子のプロフ...
夏の間は特に暑いので午前中に出かけるようにしていましたが用がなければ午後からでもいいと言えばいい。今日は午前中に宅配便が届く予定だったため午後に出かけました。 日中は家の中よりも外のほうが暖かいです。公園の木々もそろそろ黄色く染まりかけていました。
友達の旦那さんがある日急に背中の痛みと息苦しさを訴え、急きょ、救急車で運ばれた急性大動脈解離コロナで病院お見舞いも週一回しかダメらしく、気が気じゃないよね~この友達も子供がいないので、一人でしばらく過ごす夜もひとりの友達が晩御飯作るというので、私もお邪魔夜遅くまで喋って、そのまま二人ともお泊りさせてもらったお喋りしながら食べたこの紀の川柿とみかん、美味しかったわ~夜が長いと口が止まりませんGODIVAのアイスピノ騙されて知らずに、ハバネロ入りチョコも口に入れた口の中ヒリヒリやったで友達の旦那さん、回復力早く、2週間後には退院されるそうなひとまずよかったよかったでも麻雀のもぐもぐタイムにと、毎回持って行ってた甘いおやつこれも旦那さんが倒れた原因作ってたかもやと思い反省それにしても、今回は友達がたまたま(よく...ひとり暮らしのリスク
ご覧いただきありがとうございます。|PRプロモーション含まれます| 美しさに磨きがかかる美容家 石井美保さん石井美保さんの最新版 美容の小技 1 1日2リットルを目標にこまめに水分補給 『水をさく
実家の裏に住む「裏のおばちゃん」はよく栗おこわを作っては、出来たてを我が家に持って来てくれた出来たての熱々で、それはそれは美味しい栗おこわ、この時期になると思い出す母は一切おこわとか巻き寿司とかばら寿司とか作れない、母の母であるばあちゃんが作るもんだ作れ
歯医者、今日で終わるはずがまた2週延びた…( ;∀;) ちょっと違和感があったので直るものなら直して欲しいけど、と伝えると2、3週間したら慣れるのでまた来てください、、って大して見もせずに言われました。。〓もう少し患者の身になって聞いてくれればいいのに、、ちょっと大きいと言うと、元から大きかった…
導入化粧水とは?化粧水を浸透しやすくするもの、らしい。ずっと気になっていたので無印良品週間を待って買ってみました。確かに保湿されてるような気がする…気のせいかな?(疑い深いので)最近 顔が突っ張るという夫にはクリーム化粧水なるものを。いい感じ♪らしい。紺色のウール混のシャツも買った。大の苦手だった無印 のセルフレジが最近ようやく使えるようになったワタクシ。横で手間取っている高齢者を見かけたら積極的に声をか...