メインカテゴリーを選択しなおす
今までの雨はなんだったのだろうか、というくらいの良い天気になった。 ふと、気になってスマホで検索してみると 通行止めまだ解除になってない。 西ルート選択しなくて良かった💨 AM8:45 小休憩後再び出発。 少し寒かったので雨具を上だけ着ていく。 〜〜〜〜 松本ICで降り、R158へ。 此処が下道なので時間がかかる‥給油休憩のち、出発。 そして有料トンネル。でも、西の完全高速道路ルートに比べたら合計料金は半分くらいなのだ。 上高地に一度行ってみたいと思ってからだいぶ経つなぁ‥今回も素通り。 高山から再び高速道路に乗り、「飛騨白川PA」到着。11:50頃。 すごくいい天気☀ 福光ICを下りてから下…
ツーリングが趣味である私ですが、他にも趣味が色々あります✨ 去年は音楽フェスに4回、単独ライブも4回と‥少し行き過ぎましたが、音楽鑑賞も趣味の1つだったりします😄 今回は、石川県で開催された音楽フェス「ミリオンロックフェス」に、観たいアーティストが集結していたため、遠征しちゃおう!という事で ツーリングも一緒にしちゃおう!って感じで決行しました✨✨ 2023.06.03(土) 台風2号接近。 前日の夕方頃から物凄い雨量で、会社の駐車場が湖と化す‥通勤がセローで助かった。 こんな状態で明日は大丈夫なのか‥天気予報を見ると回復傾向。てか、石川県はすでに晴れ間☀ これはバイクで行くしかない✨✨ 早く…
金沢大人女子旅⑤【着物をレンタルして金沢散歩、ひがし茶屋街と兼六園】
こんにちは、るみです。 5月30日から3泊4日で金沢に行ってきました。 北海道発、大人女子旅です。 この旅行でかかった全費用とざっくり全行程はこちら www.rumi-poorrich.com 金沢市内観光に着物をきてみませんか? 綺麗な着物に着替えてヘアセットもバッチリキメて ひがし茶屋街と兼六園をお散歩しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「金沢きもの花恋」で着物レンタル レンタル着物選び 着付けはあっという間(10分~15分) ヘアセットはプロに任せる 着付けとヘアセットのお値段 ひがし茶屋街 初めての人力車 兼…
お城大好き「金沢城」" I love castles "Kanazawa Castle""
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
こんにちは、るみです。 5月30日から3泊4日で金沢に行ってきました。 北海道発、大人女子旅です。 この旅行でかかった全費用とざっくり全行程はこちら ↓ www.rumi-poorrich.com 今回は金沢に着いた翌日(5/31)巡った観光地を紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 落ち着いた雰囲気の「にし茶屋街」 金沢城公園 21世紀美術館 敷地内にある茶室「松涛庵」 まとめ 落ち着いた雰囲気の「にし茶屋街」 金沢周遊バスに乗って最初に向かった先は「にし茶屋街」 バス停「広小路」で降りて5分くらい歩いたかな? 静か…
娘と妹、3人で金沢女子旅をしてきました。 小京都と呼ばれる通り、歴史的な街並みあり、兼六園界隈の豊かな自然、そして歩いて回れる美術館や工芸館、多彩な観光エリアが小さくまとまっていて、2泊3日の日程で、観光スポットをほぼほぼ周ることができました。 この街は京都やディズニーランドみたい。どこも隙がないね 妹「そうそう、なんて言うか完成度が高いよね」 確かに、ちょっと歩くとボロが出るような作りではなく、どのエリアも長い年月をかけて出来上がった美しい観光資源って感じです。空襲に合わなかったので古い建物が現存してるそうですが、それだけではなく、金沢の人たちや自治体が大事に育ててきた結果のような気がします…
北陸2泊3日旅行の2日目です。 富山へ 金沢駅へ もりもり寿司 金沢駅前店 富山へ 北陸本線の高岡駅です。 妻が富山のお土産を見たいというので、あいの風とやま鉄道に乗って富山駅へ向かいました。 が、富山では特に何も買わず終了しました。🙄 金沢駅へ 北陸新幹線に乗って金沢に戻りました。 そろそろお腹が空いてきました。 金沢駅に到着しました。全国旅行支援のクーポンがまだ7,500円分あるので、金沢駅で豪華ディナーにしましょう。 しかし金曜日の夜ということもあってか、多くの人で賑わっていました。 利用するつもりだった駅構内商業施設アント内にある、金沢郷土料理黒百合というお店が開いているものの、受付終…
金沢大人女子旅③【ホテルインターゲート金沢に3泊しました!宿泊記】
こんにちは。るみです。 5月30日から3泊4日で金沢に行ってきました。 北海道発、大人女子旅です。 この旅行でかかった費用全額とざっくり全行程はこちら ↓ www.rumi-poorrich.com 金沢滞在で3泊お世話になった 【ホテル インターゲート金沢】を紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル インターゲート金沢 バス停に近い立地 お部屋はハリウッドツイン 大浴場 朝食 インターゲートラウンジのサービス ワークショップイベント ホテル向かいに寿司ダイニング&近くに尾山神社 まとめ ホテル インターゲート金…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週末訪れた金沢の卯辰山公園では花菖蒲がちょうど見頃を…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして金沢に行くと割烹料理の浜長さんには必ずお邪魔してます。…
大好きになってしまった街「金沢」/ The city "KANAZAWA" that I have come to Love💕
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして美術館巡りをした後は‥‥レトロな雰囲気の喫茶店で遅いラ…
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今回の金沢旅行では金沢市内から車で20分ぐらいの所にある白山比咩神社(し…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして楽しい時間はいつもあっという間に過ぎてしまうものです。…
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして午前中の打合せが終わってから金沢観光をしてきました。成巽閣白地の紗紬は正…
いつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして金沢も午後から晴れてきました☀️午前中は、画家稲場信也さんの個展の打ち合…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして久しぶりに東京はめちゃくちゃ良いお天気ですね✨ちょうど…
金沢大人女子旅②【金沢到着!金沢観光必須アプリ「のりまっし金沢」絶対にインストールしてね ♪】
こんにちは、るみです。 2023年5月30日から3泊4日で、金沢旅行へ行ってきました。 北海道は札幌から出発の50代女、2人の旅行記録です。 新千歳発14:40 という、何とも中途半端な時刻に小松へ向かいます。 現在直行便は1往復のみなんです。 少し遅れての出発だったため、小松空港到着は16:30頃でした。 っというワケで旅行1日目はほぼ移動で終わってしまうのです。 お昼くらいに着く便があればなぁ~(¯―¯٥) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 小松空港からリムジンバスで金沢駅へ 金沢駅 鼓門 金沢観光必須アプリ「のりまっし金…
石川・金沢でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 目次 1 【石
自由な旅人ケイちゃんです。 ANA国内線どこでも平日7000円を利用して行った金沢の街。 一人で歩いて感じたことは、金沢は巡っておきたい主なスポットが市内中心部に集まっていたってことです。 金沢市内ルートマップみると金沢城公園を中心にぐるりと主なスポットが点在している。
こんにちは、るみです。 2023年5月30日から3泊4日で、金沢旅行へ行ってきました。 北海道は新千歳空港から出発の50代女2人の旅行記録です。 旅行前に台風が発生したこともあり 出発の3日前まで全日程雨予報という絶望的な状況から 蓋を開けてみれば25度を超える暑さと晴れ~!なにか持ってる・・・www いつも通り「無理しない!」が合言葉!!! 緩々スケジュールで楽しみました。 イエ━―━ヽ(*≧∇゜)八(゜∇^*)ノ━―━イッ!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3泊4日の旅行費用全額はこんな感じ 3泊4日 ざっくりスケジュ…
金沢の大親友 "My best friends....Lives in Kanazawa!!"
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
自由な旅人ケイちゃんです。 今回、金沢に行くことを食いしん坊な友人K子に話しました。 K子「絶対???? に行ってね!」 律儀な私は、ちゃ~んと行ってきましたよ。
自由な旅人ケイちゃんです。 誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館「21世紀美術館」。 「金沢と言ったらここ!」っていうぐらいアート旅の大定番ですね。 「プール地下部に潜入せよ!」という指令を受け、ちゃーんと潜ってきましたよ。
自由な旅人ケイちゃんです。 今回の金沢行きは、金沢市内のみのプチ旅行。 市内だけの観光ならバスで周るのがとってもお得です。 ホテルに荷物を預け、金沢駅の観光案内所で北陸鉄道の「金沢市内1日フリー乗車券」(おとな600円・こども300円)を購入し金沢を巡りました。
旅のはじまりはここから「ANA平日7,000円で飛んだ小さな旅」
自由な旅人ケイちゃんです。 ANA国内線どこでも片道平日7000円を利用して小松空港に飛びました。 沖縄や福岡など遠くて人気の地域は、あっという間に満席(売り切れ)。 遠い北海道もすぐ満席かと思いましたが意外と残っていたようです。
外国人に人気の観光地「金沢」"Kanazawa, a popular tourist destination for foreigners."
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
ぶらり母娘2人旅Part2 2日目はレンタカーでドライブ!【雨晴海岸・のとじま水族館・千里浜なぎさドライブウェイ】
雨晴海岸 国定公園にもなっている雨晴海岸! 富山湾越しに立山連峰が見れる絶景スポットです♬ しかも、横に線路が
ぶらり母娘2人旅Part1 金沢の見どころ【日本三大庭園・兼六園・尾山神社・近江町市場・21世紀美術館】
年に数回の連休!今回は次女と2人旅。 石川県金沢へ行って来ました。 金沢駅 金沢駅は日本一美しい駅と言われてい
人気の旅行地、金沢。関西からも多くの観光客が訪れる北陸の人気都市です。今回は大阪から金沢に行ってみたいけど行き方が分からない。石川は遠そうで行くまでに時間がかかりそう。週末は金沢旅行に出かけたい。金沢へのおすすめの行き方は?※トップ写真はこ
高橋太太說: 會走進這家在金澤中央市場附近的迴轉壽司ぽん太,純粹是因為本來想吃對面的神仙拉麵,但沒想到排隊人潮太多,所以就此作罷。 進入迴轉壽司ぽん太以後,可以感受到這是家有點年代的店,同時也能感覺當地住民對ぽん太的喜愛。 本來對迴轉壽司沒有抱持太大的期待,沒想到真是來對了!因為ぽん太除了壽司的鮮度非常高以外,重點是價格很便宜實惠。竟然還有提供喝到飽的味增魚雜湯! 小缺點就是菜單是全日文,如果點單品覺得有點不確定是什麼的話!也有方便點餐的套餐選項! (不知道是不是因為疫情的關係,所以迴轉壽司沒有轉。當時是用菜單點餐。) 中央市場這兩排都有一些店家,遠遠的就可以看到迴轉壽司ぽん太的招牌了喔! 對…
日本北陸旅遊住宿靠近近江町市場的金澤御宿野乃 (早餐海鮮吃到飽篇)@日本金澤
高橋太太說: (由於篇數實在是太長了,所以我將介紹分為設施篇、房間篇、早餐海鮮吃到飽篇,請有興趣的朋友們自行點入連結觀看喔 ) 金澤御宿野乃的餐廳位於2樓,因為有提供早餐海鮮吃到飽和限時宵夜的關係, 所以我們發現餐廳好像一到了營業時間就會有小小的排隊,看起來很有人氣喔。 早餐時間:06:30 ~ 09:30 宵夜時間:21:30 ~ 23:00 (時間有可能依照季節不同有前後微調) 進入餐廳後,記得先在入口附近拿好餐具和托盤。 金澤御宿野乃的餐廳是走一個明亮無印風的用餐空間感。 地板也都是塌塌米喔~ 原本以為早餐可能多多少少是種廣告噱頭,但品類確實蠻豐富的! 除了金澤御宿野乃主打的海鮮丼以外,…
日本北陸旅遊住宿靠近近江町市場的金澤御宿野乃(房間篇)@日本金澤
高橋太太說: (由於篇數實在是太長了,所以我將介紹分為設施篇、房間篇、早餐海鮮吃到飽篇,請有興趣的朋友們自行點入連結觀看喔 ) 金澤御宿野乃的房間有種小而美的感覺,一半是和風一半是西式感 。 空間小小的,但是可以看出各種貼心的設計; 像是裡面還提供了加濕器和各種和風的擺放、電視還可以即時看到大浴場和餐廳的人潮狀況 。 洗手台是在進門處,但是為了區分洗漱和睡覺的地方,中間還有加了個門! 很貼心吧~~~ 這個長得像洗衣籃的籃子,可以在去大浴場時候使用,才不會東西大包小包的不好拿 。 保險櫃和放遙控器的盒子。( 不打開真的不知道它是遙控器 哈哈 ) 廁所雖然也是小小的,但是蓮蓬頭和POLA洗髮乳超級…
日本北陸旅遊住宿靠近近江町市場的金澤御宿野乃 (設施篇)@日本金澤
高橋太太的說: 這次和公婆去金澤旅行,公公特別提出了想住傳統民宿的要求,但是仔細一找旅行期間還可以預約的金澤民宿好像不是太貴就是有點舊。 所以找了這家有點現代感又有點民宿風的金澤御宿野乃飯店! 會選擇這家飯店除了公公的需求以外,還有飯店所提供的服務和設施也很吸引我像是有大浴場和桑拿、早上的海鮮丼吃到飽、漫畫區、養樂多和宵夜免費提供等等。 加上距離觀光景點近江町市場走路只要10分鐘就可以到!所以就訂了金澤御宿野乃啦! 其他的就待我娓娓道來吧~~ (由於篇數實在是太長了,所以我打算將介紹分為設施篇、房間篇、早餐海鮮吃到飽篇,請有興趣的朋友們自行點入連結觀看喔 )。 正門口的門簾就有種日本風感,而且…
【ふるさと納税】石川県金沢市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン
石川県金沢市のふるさと納税の返礼品『石川県金沢市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン』を紹介します。寄付金は、100,000円です。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。(1)金沢の文化の人づくり事業・文化スポーツ施設再整備事業
【金沢旅行】金沢の人気定番観光スポット!半日でどれぐらい回れる?大人が遊ぶところは?おすすめホテルは?
石川県金沢へ旅行に行ってきました! 大人気の金沢。新幹線やサンダーバードで簡単に行けるのでおすすめです。 ゴー
金沢駅前の刺し盛にハズレが無いお洒落な炉端焼き割烹 金沢市「旬炉 十万喜」
先日、休日出勤で金沢駅近くのオフィスに仕事に行ったが、帰りが19時を回ったので駅前で食べて帰ることにした。久々に一人での外食。それならお財布の中身は気にせずに「食べたいものを食べる!(無論酒も飲む!)」、自分版の「孤独のグルメ」を実践することに。しかし、休日の19時30分、そして金沢駅前。どこもかしこも非常に込み合っている。吾郎さんの様に「マズい、お腹がすてきたぞ…」と別院通りのお店を巡っていると、「旬炉 十万喜」を発見。このお店はコロナ前に会社の先輩や来客、知人等と少人数で旨い魚と酒を楽しむときに良く足を運んだお店。コロナ以降は飲み会や会食が無くなったので久しく来ていなかったが、久し振りに十…
お友達に旅行計画頼まれました 地方出発のツアーは少ないのですが日本旅行さんなら列車や飛行機とホテルを組み合わせてツアーに出来て、全国旅行支援でお得に行けそうです。 中国地方からのぞみ、サンダーバードで1泊2日 本当なら25200円かかるところ5000円引きで+クーポン2000円です。 地方だとどうしても出発地の主要都市まで費用が余分にかかりますが、自家用車で何人かで行かれるようです。 あとは駅周辺の安い駐車場を探してあげなきゃ😊
【食の美学】金沢のおすすめ美味しいレストラン6選に学ぶ器と盛り付け術
美食の街、金沢。そんな地で、デートはもちろん、女子旅、親子旅、一人旅でゆったりと優雅にお食事ができるレストランをお探しではありませんか。
朝食はホテルでバイキング。がっつり食べるで~~〆はお約束のカレーよぅ~うっぷぅ。。。お腹がはち切れそうじゃ~~~チェックアウト後は王道の観光地兼六園へ。利家さんおはよ~雲ひとつない快晴!兼六園は何度か来た事があるんだけど、あまり覚えてないんだよねぇ。しかし。。広いし。。。暑いわ。。。。梅の香りを楽しんでるEママ優雅なEママと真逆な。。。最年少だというのに、暑さに弱いド魔女は休憩中花嫁さん&花婿さんの前撮り撮影とかもあって眼福だったわぁKさんリクエストの近江市場に移動します。海鮮は持って帰るのが大変だから買えないねぇ~店頭でモグモグtime🦀ちゃんはEママの奢りで~す。Merci~~(3人でシェアしましたヨ)どれも美味しかった~~~がっつり朝食だったのでランチ代わりにおやちゅを可愛い店内のお店でしょ。どこと...大人の遠足④(兼六園&近江市場)
夜ご飯は、炉端焼きのお店へ私達は予約してましたが(2時間制)人気店のようで飛び入り客は断られてたわ~~まずはカンパ~~イ吞兵衛コンビは🍺Eママはソフトドリンク私は🍋サワー綺麗なブルーでしょ~~塩を少し入れると甘くなるという不思議~さぁ~~食べまくるでぇ~~~~ジャーン!お刺身盛り合わせ~~注文すると、船に関する音楽?と共に持ってきてくれましたわ私達の時はTOKIOの【宙船】隣の部屋のおじさん達の時は鳥羽一郎の【兄弟船】でした~ぷりっぷりで、めちゃ美味しいお刺身やったわ~~焼き物とか~揚げ物とか~~アルコール追加したり~再びカンパ~イモグモグtimeもラストスパートやで~~金沢おで~~んお出汁が関西風だったので美味しい~どの料理も美味しかったのだけど、〆のデザートが京都マダムはお気に召さなかったようでわらび...大人の遠足③(夕ご飯は炉端焼き店)
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして去年のちょうど今頃はアンティークの桜の長羽織りを着てい…
今回のホテルは、ひがし茶屋街から歩いて15分ぐらいのところ。間口は狭いけれど、内装は大正ロマン好きにはたまらん雰囲気なのですよロビーの内装が素敵~夜はピアノ演奏があります九谷焼のロディ可愛いわぁ(販売してます)お部屋は、Eママは一人部屋、私、Kさん、Tちゃんはトリプルルーム。ツインルームの広さだけど、3人で泊まっても十分な広さです。ベッドの上のかごバッグは温泉用ドリンクサービス(大きなペットボトルの水もあったよ)カプセルタイプ☕なので嬉しいわん。アメニティも(写メないけど)ばっちりでした。鍵もレトロで可愛いねぇ着物を脱ぎ散らかし、しばし休憩~~吞兵衛の2人は早速飲んだくれておるわ~~Kさんのキャリーからでてきた🍷淑女のワタクシは大人しく☕を頂きましたわ。脱ぎ散らかした着物を仕舞う前に、みんなで着せ替えごっ...大人の遠足②(ホテル)
【ぬいはいいぞ③】古都・金沢でぬい活&ツイステ展に行ってきたよ。
おちむこんにちは!ぬい活にハマっているアラフォー主婦・おちむです。2023年、「ツイステットワンダーランド展」が石川県の金沢市で開催されると知った我々ぬいママ一同(計3人)。金沢ならここから新幹線で1時間という距離です。皆の心の中え……?行
金沢二日目のスタートは兼六園からです。 昔行ったことがあるはずですが、 ほとんど記憶に残っていません。 今回の旅行の最高の景色を 最初に載せます! あまりに美しすぎて絶句! 幸せしか感じられない
引き続き、金沢旅行についてです。 まずはグルメについて。 前回少し書きましたが、とにかくものすごい人でした。 行列が遅々として進まない。 可能であるならば予約をしておくことが大切かと思いました。 一
仲良し4姉妹会の今回のお出かけは、関西を飛び出して金沢へ。Tちゃんが👘を着て行くというので、私も頑張って着てみたよ~~お約束の洋装MIXで旅行なので、汚れても平気なポリ👘にしました。で。。。羽織りをどうするか悩んだのだけど、洋服のコートを着て行く事にしました。和装で、洋服の上着を着る時に困るのがお袖問題なのだけど。。掟破り的な事をしましたわ~~ジャーン!必殺アイテム袖をくるくる~っと巻いて留めれるように、パジャマゴムに羽織りの端切れを使って、シュシュみたいなのを作りました~~ゴムは緩めにしてるので留め跡もつきにくいのデスワこんな感じに適当にクルクル巻きま~す正統派の人からは【喝!】&【説教】をされそうだけどさ~~(正統派の人とは友達になれぬわ)さすがにお高い👘や正絹ではしないけど、普段着物だし、皺もつきに...大人の遠足①(金沢&着物でGO!)
金沢旅行 2023/03/06(月) 名古屋→金沢 金沢観光【青春18きっぷ】【列車】【国内旅行】
青春18きっぷを使った名古屋→金沢の旅行を記事にしました。今週初めの2023/03/06に出発した一泊二日の旅行で、金沢に行くまでと金沢観光についての内容となります。ご興味がある方はご一読くださいな。(・ω・)ノ
例えば東京から金沢駅まで新幹線で行く時に、普通は東京金沢間の往復できっぷを購入すると思います。私はこうしました。 まず東京から名古屋へGOです。この乗車券は、東京を起点に東海道新幹線を西へ進み、滋賀県の米原駅から北陸本線に入り金沢から新幹線で東京に戻るというルートの切符。 距離は1000kmを超え、運賃は13200円。 高く感じますが、東京→金沢(450km)の片道乗車券は7480円。 これに特急券の指定席料金6900円が加算...
入手場所:中島めんや石川県金沢市尾張町2-3-12TEL:076-232-1818バナー↓をポチポチッとお願いします北陸新幹線(はくたか)に乗って金沢旅行♪リーズナブルに観光しようと思い金沢駅前でレンタサイクルを契約。チャリンコにまたがり金沢の主要な観光スポット(近江町市場・兼六園・金沢城・ひがし茶屋街・21世紀美術館,etc.)をササッと堪能。その後、金沢に伝わる郷土玩具を求め「中島めんや」さんに向かった。歴史を感じるこぢん...