メインカテゴリーを選択しなおす
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 先日は「もりもり寿し」さんで昼食を。 金沢発祥のチェーン店みたいで、首都圏にも進出してショッピングモールなんかに出店してますね。 地元県のイオンモールに入っているお店にたまたま伺いました。 もりもり寿し イオンモール甲府昭和店055-288-0780山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和店 1Fhttps://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19010192/ 先ずは〈金沢板前おまかせ握りセット〉を発注。 うん、美…
【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 前編・2023年4月
2023年4月に石川県金沢市へ2泊3日の旅をしたときの旅行記ブログです。今回はそのときの様子を前編としてお届けします!金沢についてすぐにもりもり寿司で美味しいお寿司を食べ、ひがし茶屋街や主計町茶屋街などを巡りました!
こんばんわ。はなちゃん、おはよう朝ごはんの圧をかけに来るはなちゃん朝の散歩。いい天気でした。今日はママごんの誕生日。久しぶりにお寿司を食べに行ってきました。「もりもり寿し」。まわる寿しって書いてあるけど回っていませんでした。ママごん、イカ好きなので、何回もイカ。これら以外にもたくさん食べたのでおなかいっぱいです。はなちゃん、お留守番ありがとう。お土産です。夕方のお花見散歩。いっぱい歩いてきました。...
北陸2泊3日旅行の2日目です。 富山へ 金沢駅へ もりもり寿司 金沢駅前店 富山へ 北陸本線の高岡駅です。 妻が富山のお土産を見たいというので、あいの風とやま鉄道に乗って富山駅へ向かいました。 が、富山では特に何も買わず終了しました。🙄 金沢駅へ 北陸新幹線に乗って金沢に戻りました。 そろそろお腹が空いてきました。 金沢駅に到着しました。全国旅行支援のクーポンがまだ7,500円分あるので、金沢駅で豪華ディナーにしましょう。 しかし金曜日の夜ということもあってか、多くの人で賑わっていました。 利用するつもりだった駅構内商業施設アント内にある、金沢郷土料理黒百合というお店が開いているものの、受付終…
今週末は、ちょっと美味いもんでも食べに行こうということで、義母を誘って妻と三人でもりもり寿しに行って来ました。😄いつもは混雑している店なんですが、ラッキー…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう年末年始のお休みも今日までです。朝の散歩。今朝も晴れ。正月三が日は良いお天気でした。御嶽山もうっすら見ることができました。午前中、ママごんの買い物についていきました。お昼に「もりもり寿し」に行きたいということで、名古屋のイオンモールmozoワンダーシティへ。人気があるお店ということで、11時開店ですが10時から受付しているようです。3番をとることができました。11時に店に入る...