メインカテゴリーを選択しなおす
祝『窓ぎわのトットちゃん』!「最も多く発行された単一著者による自叙伝」としてギネス世界記録認定
こんにちは! 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今朝、次男を駅まで送る車の中でFMラジオを聞いていたら、黒柳徹子さんの自叙伝『窓ぎわのトットちゃん』がギネス世界記録に認定されたと聞こえてきました。 認定内容は「最も多く発行された単一著者による自叙伝」としての記録です。 ほんとは、昨日映画を観る予定にしていたのですが、次男がなかなか起きてこなくて、夕方からはお正月用の冷凍のお刺身が届く予定になっていたので、時間の都合がつきませんでした(汗) yushun.hatenablog.jp まあ、もう少しで冬休みだし、平日に行こうかな~。 その方がお安く見られる? yushun.hatenablog…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして御年90歳の黒柳徹子さん✨以前よりお着物の着こなしにも…
【ネタバレ】消えない魔法――映画「窓ぎわのトットちゃん」レビュー&感想
黒柳徹子の自伝的小説をアニメ映画化した「窓ぎわのトットちゃん」。夢いっぱいの童女の成長を描く本作は、消えない魔法を描いた物語である。
マイペースで行こう昨日の一日は、何もやる気が起きませんでした。ブログを書こうとしても、手をつけられず、横になって過ごしてしまいました。こんな日もあることを受…
窓ぎわのトットちゃん 主題歌 あいみょん『あのね』映画SPPV!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、松屋で店舗限定の炙り十勝豚丼を食べました。 写真はサラダ付きです。 豚肉は気持ち厚切りで、かみごたえもあり、ネギとの相性も良く‥ちょうどいい味わいでしたね😀 食べやすかったです👍 最後まで美味しく頂きました😁 2ヶ月ほど前に、街を歩いてたらユニセフマンスリーサポートのスタッフさんに勧誘されて、加入したと書いたのですが。 ウェルカムキットが届きました🙂 ガイドブックが入っていて、ページをパラパラとめくると‥。 親善大使になってる著名な方が、結構いらっしゃいました。 黒柳徹子さんは知ってましたが、…
窓ぎわのトットちゃん続編 黒柳徹子(ベストセラー)感想・レビュー
日本が誇る大ベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」から42年ぶりに「続窓ぎわのトットちゃん」が発売されました。「窓ぎわのトットちゃん」はアニメ映画化も決定しましたね。前作の後に起こったトットちゃんの出来事エッセイが「続窓ぎわのトットちゃん」です。この本の感想をお伝えします。できれば前作を先に読むことをおすすめします。
朝晩かなり涼しくなりましたね。 今年唯一、会える事が叶った10月12日。「ハロルドとモード」東京千穐楽に行ってきました。 私はライブも大好きですが大人向…
【広告・PR】 続 窓ぎわのトットちゃん 黒柳 徹子 🌟発売日2023年10月03日頃 内容紹介(出版社より) 国民的ベストセラー、42年ぶり、待望の続編! 国内で800万部、全世界で2500万部を突破した『窓ぎわのト
世界ふしぎ発見が来年3月をもってレギュラー放送を終了するそうです。小学生の頃、初めて番組を観て以来、楽しみにみていましたし、なんなら旅のお土産が欲しくてはがき…
「世界ふしぎ発見!」来年3月で38年間の放送終了…草野仁さん「航海終えることになりました」(YomiuriOnline)TBS「世界ふしぎ発見!」レギュラー放送終了へ草野仁「この仕事が天職であったな」(日刊スポーツ)10月6日のことですが、TBSは37年半にわたって続いてきたクイズ番組「世界ふしぎ発見!」(土曜午後9時)のレギュラー放送を、来年3月で終了すると発表したそうです。この番組は1986年4月に始まり、今年3月まで草野仁さんが司会を務め、更には黒柳徹子さんや野々村真さんなど、特徴的なレギュラーが出演していたことでも知られています。ということで、レギュラー放送終了後は特番で放送されるそうです。長年お疲れさまでした。かつて、ネットが無かった頃は、とても楽しみな番組でしたが、今となっては色々な情報が入る...TBS系「世界ふしぎ発見!」が来年3月でレギュラー放送終了
路線バス スケッチの旅 3/3(駒沢公園・自由が丘・田園調布)
<取材・執筆・作画年月:2021年4月> 今回 旅するのは、「渋11 渋谷駅⇔田園調布駅」の路線です。主なルートは、渋谷駅-三軒茶屋駅-駒沢大学駅-駒沢公園-…
私は「窓ぎわのトットちゃん」を読んだ事がありませんでした。 当時あれだけ話題になり大ヒットした本にもかかわらず読まなかった理由は、トットちゃんが小学1年生で退学になったという事を知ったから。 きっと我が強く協調性のない女の子が退学になり、ユニークな教育方法の学校に転校したという時点で読む気になれませんでした。 こういった感じの子がいると先生が大変な思いをしたり、機嫌が悪くなり私のような内向的な生徒が八つ当たりされとばっちりを受けるからです。 そういう事もあってタレントとしての黒柳徹子さんは好きだけど、その子供時代には全くといっていいほど興味がありませんでした。 それでも一度は読んでみたいと思っ…
【無料!姓名判断】天下統一!39画「戦地獄サバイバー運」を極めよう!有名人多数掲載&随時更新中!【吉数カタログ】
総格「39画」を特集!総格に39画を持つ有名人や実業家多数。命名や改名をお考えの方必見!永野芽郁、安住紳一郎、黒柳徹子、宮根誠司、若槻千夏、稲盛和夫、野村沙知代、工藤公康、藤臣柊子、杉浦太陽、神木隆之介、湯川秀樹…など多数の実名を発表!
私は基本、ほとんど民放を見ない。観ているのは、『華大さんと千鳥くん』『どうする家康』『らんまん』、そして、朝、目覚ましがわりに『めざましテレビ』のみ。だから、…
今も大きな話題の出演トークも!羽生結弦ファンとして純粋な行動力が嬉しい
徹子の部屋SPで羽生結弦出演のトークが、今も多くの視聴者から称賛され話題になっていると記事が。スポーツ紙のデスクは、GIFTを会場へ見に行った徹子氏の行動力に驚いているけれど、純粋に彼のファンであるからこそだと思うのよ。 本日お昼12時から、FaOI2023幕張公演のライブ・ビューイング一般受付が先着順でスタートに。
なんとジブリ公認まで来た!羽生結弦と徹子のトーク完全版は絶対見るべき
TELASAの「徹子の部屋完全版」、TV放送では語られなかった二人のトークもたくさんありぜひご覧頂きたいわ! まずはプロ転向についての心境や、将来仙台の地にアイスリンク設立についての話を一緒に振り返っていきましょう。 そしてなんとジブリ公式から、昨日の番組開始時に素敵なツイートが!もうジブリ公認てことよね笑
「徹子の部屋48年目突入スペシャル」、予想通り羽生結弦選手のパートは3番目で、CM前に煽りが入って引っ張っていた(;^_^Aけれど結構長くやってくれた。30分以上はあった。楽しかった、面白かった(^^始めに登場した高島忠夫の弟で高嶋ちさ子の父親、弘之さんも強烈だった(;^ω^)。東芝でビートルズ担当だったとか。ビートルズのあの有名な「抱きしめたい」や「ノルウェイの森」という邦題をつけたのはこの方だったとは。(゚Д゚)「君の手を取りたい」を「抱きしめたい」と訳したのは名訳だった。「ノルウェイの森」の誤訳にも言及していて、村上春樹がタイトルにつけたのは怪我の功名?かな森英恵の孫3人娘のパートでは、VTRで登場した森英恵の凛とした姿に尊敬の念が湧いて来た…。あんな風になれたら…と(無理)そして羽生結弦選手のパー...徹子の部屋SP、楽しかった
一体どんな10年後のビジョンが?羽生結弦がついに徹子の部屋SPへ初登場
いよいよ本日羽生結弦が徹子の部屋48年目突入スぺシャルで、特別ゲストとして初登場するわよ。 最も恐れるコーチのサプライズVTR出演もあるが、気になるのは自身が描く10年後のビジョンについて。 アイスダンスの村元哉中&高橋大輔組が、現役引退を発表したわよ。競技生活お疲れ様でした。
なぜ同じ投稿が?羽生結弦が楽屋訪問で話題の写真には些細な変化があった!
羽生結弦メンバーシップ限定動画が新しく公開になったとお知らせが!このタイミングで本当に嬉しいわよね。 黒柳徹子氏インスタストーリーで、先日公開された王子様の楽屋訪問が紹介されているけれど、なぜか2つ同じ投稿が? FaOI2022完全版幕張・名古屋・静岡公演や羽生結弦スペシャルが、GWにCSテレ朝2で一挙アンコール放送!
プリンスな神対応が大反響に!羽生結弦が収録前に黒柳徹子の楽屋を訪問した
黒柳徹子氏の公式YouTubeチャンネルで、徹子の部屋SPに出演する羽生結弦が収録前に楽屋を挨拶に訪れる様子が公開に! まるで乙女のように、プレゼントを大事に抱えてまさかのGIFTフラッグを振りながら、王子様をまだかと待つ徹子氏。 そんな中、3ピースのスーツで颯爽と登場した王子様がとった神対応とは?
黒柳徹子さんはご自身のYouTubeチャンネルをお持ちのようで、そこに5月2日放送予定のスペシャル番組、羽生結弦が出演した「徹子の部屋」の楽屋の様子をアップしてくれた─徹子の気まぐれTV【公式】https://twitter.com/TETSUKO_TV/status/1652120573978505219長年の夢叶いました!誠実な人柄に惚れ惚れ💕【神対応!】羽生結弦さんが徹子の部屋へ!徹子の気まぐれTVhttps://youtu.be/OduslGw_EJE面白かったのでいっぱいスクショした💦徹子さんがなんとGIFTのフラッグを持っていて振っている(゚Д゚)羽生結弦様、と・・・そういえば徹子さんもGIFTを見に行ったと言っておられたような…、ついにご対面、そして羽生選手は徹子さんと目線を合わせるため、ひ...「徹子の部屋」楽屋裏SP~
歓喜のサプライズ発表が来た!羽生結弦が徹子の部屋出演で10年後を語る
5月2日(火)放送「徹子の部屋48年目突入スペシャル」で、なんと羽生結弦が登場に! スタジオに歴代の衣装が登場し、これまでの演技を振り返ったり、GIFT東京ドーム公演への思いを明かしているわよ。 さらには10年後のビジョンについても打ち明け、一体どんな未来への夢を語るのかに注目が集まるわね。
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5080日 ★★ 女性週刊誌・・・ 皇室 韓流スター そして 今は 高齢女性に熱いスポットが当たる www.sakaigoyuko.com 大空真弓さん 83歳 石垣島!に移住して生活を謳歌 好きなものを食べて 好きなことをする 東京生まれの大空さんご自身も 10年前には考えていらっしゃらなかった現在を語る 海老名香葉子さん 89歳 仕事が元気の源 うーーーん 健康の為に散歩するのは好きじゃない こういう ホンネって いいね お昼ご飯は必ず ひやむぎ 次女次男の行く末とか… 心配ゴトがあるとボケ(失礼)ない 草笛光子さん 89歳 元気が一番 楽するな! ス…
【ザ・ベストテン追悼番組/岡田有希子】…1986年4月10日は音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS)のエンディングで黒柳徹子さんが視聴者に向けて急逝を惜しむコメントを涙ながらに語った。動揺が続く中、4月10日のザ・ベストテンは、司会の黒柳徹子さんも小西博之さんも黒い衣装を着て登場。番組は通常どおり明るく進行したが、「DESIRE」を歌う中森明菜さんの衣装は黒と白のシックなもので、どこか喪服のよう。トークも心ここにあらず...
この一年利用させてもらってるaudiobook。本を開く自分時間がなかなかとれないので、ながら時間で本を聴いてます。いわゆる耳読=聴く読書です。 これが自分に…
羽生結弦選手が審査員で出演した紅白歌合戦の編集は放置していて進まない(>_<)。あちこちでちらちらと羽生選手が映るものだから、後ろ姿だけがほんの少し映っているだけでも勿体ないから削除せずに残したいし。。カメラにかなり抜かれていたし、miletの歌の時に舞台に上がったほか、感想も2度聞かれていたから審査員の中でもひときわ目立っていた。ような気がする。黒柳徹子さんがYouTubeで紅白を振り返る生配信をされていた。89歳だというのに今どきのツールを使ってモダンな方だ。尤もマネージャー?の田川さんという方が主に喋っていて、それに頷く黒柳さん、という形だが。その振り返り動画で少しだけ、羽生結弦選手の話題も出ていた。【生配信】紅白歌合戦を振り返る!徹子の気まぐれTVhttps://youtu.be/4c8sdybd...黒柳さんの紅白裏話
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第五話(最終話)信用ならない目撃者 後編、「タモリ倶楽部」ポリ袋開けにくい問題、「徹子の部屋」ゲスト・タモリの回の感想を書いています。
お正月気分で「芸能人格付けチェック」(2022年版)を見て、ゲラゲラ笑っていた。あの番組は面白いので何となく見てしまう。YOSHIKIの全問正解はさすがにすごいな、とか。お正月のお餅の量を少なめに買ってもうなくなってしまい、急いでコンビニへ走り、買って来たり。まだまだお正月気分は抜けない・・。まだ2日目だもの。「笑点」特大版も録画してあるが、全部は見てない(>_<)。早く見たいけどいつになるだろうでもこれだけは外せないので上げておかなければ。羽生結弦選手からの新年ご挨拶だ─羽生結弦official_Staffhttps://twitter.com/YUZURUofficial_/status/1609489648300224512あけましておめでとうございます✨⛩✨2022年もお力をたくさんいただきました...まだまだ紅白、お正月気分
とりあえずあけおめお正月らしいことは何もせずただ勝手に忙しいばかりだが…------紅白歌合戦の審査員に羽生結弦選手が出場するというので年越しカップそばを食べ、お風呂から上がり、慌ててテレビをつけ、NHKを見た。そしてとうとう始めから最後まで見てしまった。紅白を全部見るなんて、何十年ぶりだろうか?(前回に羽生選手が出た時は、まだ完全に嵌っていなかったので中途半端に見ていたと思うし、録画もしてなかった)始め審査員席のどこにいるか分からなかったが、(審査員の紹介もなかったような気がしたが?)黒柳徹子さんの隣で黒紋付羽織はかま姿で存在感を発揮してた(´艸`)スーツ姿の方がいいなと思っていたが、前回出場した時と同じ姿で同じような髪型だった…黒柳さんにお世話する姿も可愛かった(^^♪と思っていたらmiletという歌...紅白歌合戦に羽生結弦
先日のブログで、施設で退屈な日々を送っている母へのクリスマスプレゼントに、昔一緒に読んだ『窓ぎわのトットちゃん』を送ると書いたけれど、せっかくなので荷造りする…
本を読むのは苦手です。 そうなったきっかけはこれに違いない、と思うのだけれど 小さい頃に強制的に父親に読まされた『ああ無情』、『レ・ミゼラブル』です。こちらの…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 夕方お散歩道からの風景です。 いつもながら、自然の描き出す風景は美しいですね。 今日は、ワンコの気の向くままにお散歩しました。 途中まで順調に歩いていたワンコですが、 突如、お寿司屋さんの入り口に座り込んで頑として動かず.....。 ウォーキング途中のおばさまがたに 「あら〜。お寿司が食べたいのねぇ〜😋。」 「いい匂いがするもんねぇ〜🍣。」 と笑われました😅。 仕方がないので、しばらく抱っこして進みました。 川に差し掛かると、 橋の麓の定位置にて、今日も薄着でシコ踏み体操をしておられる …
ストップさかなクン!WWFはA宮家と同じ「おとなになれない」餓鬼。
迫りくるA宮の誕生日会見を狙いすまし、文春砲がドッカンしました。 A宮が名誉総裁をしているWWF(世界自然保護基金)ジャパンが・・ 〈地球資源と同じで人…
人との距離感ってとても大切 たくさんの人に出会って 素敵な時間をいくつもいただいたり .+*:゚+。.☆ その反対も 少し前、徹子の部屋に 美輪明宏さんが出演されていて お2人のやり取りを聞いていると きっと心から通じ合っていらっしゃるのが分かるけれど それでも一線を画して...
またもや刺繍のお話しですが最近良く観るYouTubeで豪華刺繍のドレスを紹介されていた✨✨✨ 大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にてお…
東鳩の提供でした。いよいよ始まり・・・、テレビ初出演に家族みんな釘付けでした。クイズボーイズというチーム名で出ました。右側のマイクを向けられているのが私ですが、答えたのは左の方にいる友達でした・・・レースカーのハンドルを左に回すと〇、右に回すと✕でした。背景は赤塚不二夫のキャラクターで、チビ太、デカパン、ハタ坊、イヤミです。司会は、「黒柳 徹子」です。ゆかたを着て、「丹下左膳」のチャンバラ劇をやりま...
はい、本日はタイトルどおり1年3ヵ月ぶりの『ザ・ベストテン』レビューをするんですがね。 本当は、やらないつもりだったのよ。だけどいま、ほかに書きたいことがな…
今回は、マツコ・デラックスさんを勝手に語ってみます。 まず、マツコさんを毎日のようにテレビで拝見して勝手に語って、というより、少し心配になってしまって、思わずブログにしてしまいました。なので、勝手な意見なので、マツコさんファンは、気を悪くしないでね! まず、彼女は多くの女性の共感を得ていて、若い人にも大変人気がある。 彼女はテレビで結構辛辣な事を言っても、ちゃんとフォローも欠かさない。知識も半端なく、物事の考察も、どこから発想を得ているのか?感心を通り越して、驚きを禁じ得ない。 しかし、最近彼女を見て感じるのは、一言で云うなら「疲れてる」または「疲弊している」様に感じる。 たぶん、彼女のように…
どうも今回は書くべき記事が定まりませんでして。アレはこないだやったばかりだし、コレをやるにはもう少し時期を待ったほうがよさそうだ・・・・・・と、そういうネタ…
『窓ぎわのトットちゃん』をモンテッソーリ教育の視点で考える(田中昌子先生)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせです。エンジェルズハウス研究所モンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」田中昌子先生の記事がコクリコに掲載されました3回シリーズです。黒柳徹子さんが通ったトモエ学園とモンテッソーリ教育にはいくつもの共通点があった!『窓ぎわのトットちゃん』の挿絵を担当されたのはいわさきちひろさん『モンテッソーリで解決!子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A68』の挿絵を担当されたのは松本春野さんなんとお二人にも深い御縁が!講談社WEBメディア[コクリコ]でぜひお読みになってみてください。第1回自由な時間割やインクルーシブ教育トモエ学園はモンテッソーリだった?『窓ぎわのトットちゃん』をモンテッソーリ教育の視点で考える第2回モンテッソーリ教師が絶賛『窓ぎわのトットちゃん』...『窓ぎわのトットちゃん』をモンテッソーリ教育の視点で考える(田中昌子先生)