メインカテゴリーを選択しなおす
全国各地で催された引退コンサートの最後に何が起こって、30分も早く終わったのか?!
他事総論。いわき市、食べ物、服部克久、村上春樹、坂本龍一等。 ほぼ日更新。ブックマークに登録を。
テレビ番組を見ていると、「この人は司会がうまいなあ」と思う人がいますね。私が好きな司会者(MC)について、少しお話したいと思います。最近、「司会者」のことをよく「MC」と呼ぶようになりましたね。このMCは、「master of cere
懐かしのテレビ番組 (7)1985年秋の改編期に新しい番組が始まった。テレビ朝日の「ニュースステーション」だ。それまで夜の10時という時間帯は民放はドラマやバラエティー、野球中継一色で、この時間に報道番組なんて誰も予想しなかった。NHKに夜9時から「ニュースセンター9時
この記事、もう何度かいろんなところで書いていることをもう一度書きます。「政治に言いたいことがあるなら投票で示すべき」とデモを否定する声がありますが…、そもそも、義務教育でちゃんと学校に通っていたら「三権分立」という言葉を聞いたことがあるはずです。確か、中学3年か小学校6年で習っているはずです。「三権分立-衆議院」この「三権分立」図で、投票すなわち選挙は国会に対して国民が行使できる権利です。一方、国民が内閣に対してできるのが「世論」を形づくることです。そして、デモはその世論を形づくるための表現手段のひとつです。それも、民主主義を成立させるために昔から行われてきている方法です。したがって、デモを否定するのは間違っています。ちなみに、この世の中で、世論を形づくる上で、もっとも影響を与えるのが報道機関です。特に、日本の...デモは世論を形づくるひとつの方法。
【ニュースバラエティ】テレビレスの生活から考えてみるメディア、企業の姿勢
< マスメディアは報道から情報へシフトして ジャーナリズムはバイプレーヤー? > 地上波デジタル放送が始まる少し前ぐらいからですから、もう20年にもなりますかね。テレビを処分して、ずっとテレビレスの生活をしております。ではあるのですが、日常生活の中からテレビがすっかり消えてしまうってことはなくって、街なかに出ますとテレビ画面に出くわす機会って意外に多いなあって感じます。 まず家電量販店、町の電気屋さん。これは大型モニターを表に向けて置いてありますからね、ほほう、っとかね、立ち止まって見入ることも無きにしも非ずです。それと、一定時間見ることになるのは、居酒屋さんと町中華です。 個人的にチャンネル…
私が高校生の頃に面白がって見ていた番組に「久米宏のTVスクランブル」という番組がありました。 www.youtube.com 公然とディズニーランドの批判をしたり、横山やすしさんが生本番中にも関わらず色々w荒れますおも事をするので、いつも苦情の電話がかかってきたようですが、私が覚えているのは番組でアメリカの高校生に尊敬する日本人は誰ですか?というアンケートを取った結果の第一位が「ブルース・リー」だったという結果に衝撃を受けました。 1980年代の一般のアメリカ人の日本に対する認識はかくも危うきものであり、YMOがアメリカでコンサートをした時も、例の人民服スタイルで登場したと思うが、当時の一般の…
はい、本日はタイトルどおり1年3ヵ月ぶりの『ザ・ベストテン』レビューをするんですがね。 本当は、やらないつもりだったのよ。だけどいま、ほかに書きたいことがな…
どうも今回は書くべき記事が定まりませんでして。アレはこないだやったばかりだし、コレをやるにはもう少し時期を待ったほうがよさそうだ・・・・・・と、そういうネタ…