メインカテゴリーを選択しなおす
明るい思考を持った方が良いと思って、気分転換に大船フラワーセンターに行って来ました、玉縄桜がほぼ満開に近いと聞いたので行きました。夕べは眠れなくて一晩中起きていました、その後も仮眠もとれないので、完全徹夜してる事になります、大船フラワーセンターは桜で賑わっていました、行って良かったです。拍手ありがとうございました。...
今日のお弁当。#焼きそば#目玉焼きのせ#双子たまご#ぽんかん#みかん*...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
一才桜(旭山)とは?その育て方と「大きくなる」「枯れる」の解決方法
こんにちは。たなーです。春の風物詩と言ったら何を思い浮かべるでしょうか?寒い冬を超えて、春になると様々な植物達が美しい新緑を芽吹かせます。そんな中、葉よりも先に花を咲かせる樹木を想像する方が多いのではないでしょうか。やっぱり、桜じゃない..
【ボタニアム】失敗?成功?桜の水耕栽培を実験的に始めてみました!
こんにちは。たなーです。お手軽簡単な水耕栽培ができるガジェットとして、注目されている「ボタニアム」をご存じでしょうか?たなーのブログでも、何度か紹介しています。Twitterでは、栽培状況をツイートしていました。ボタニアムでルッコラ...
木場公園の側に咲いている満開の川津桜です、問い合わせたら満開に近く咲いていると聞いたので、早速行ってみました、そうしたら綺麗に咲いていました。写真を沢山撮って来ました、折角行ったのだからもっと撮って来れば良かったかなとも思いました、後は大船フラワーセンターの玉縄桜と新宿御苑の桜を撮りに行きたいです。拍手ありがとうございました。...
満開の川津桜続きます、折角撮って来て勿体ないので掲載させて頂きます、その中で三枚綺麗なのを選んでみました、花が下向きのなのは終わりに近いのでしょうか。でも写真も割と良く撮れてると思います、花びらの色がとても綺麗です、バックの青い空に映えてると思います、撮りに行って良かったです。拍手ありがとうございました。...
綺麗に咲いた川津桜更に続きます、沢山写真を撮って来てしまったので掲載させて頂きます、アップで二枚載せます。似たような写真になってしまうけど、逆光を避けて撮ってたので、どうしても同じアングルになってしまいました、でも綺麗だから良い事にします。拍手ありがとうございました。...
池上本門寺の河津桜を撮って来ました、満開に近く咲いていましたが、蕾もまだ有ってこれからもまだ楽しめそうです、とても綺麗に咲いていました。お天気が良かったので、花自体も綺麗に撮れました、沢山撮ってしまったけど、良さそうなのを二枚選んでみました、ヘッダー画像も早速変えてみました。拍手ありがとうございました。...
池上本門寺河津桜続きます、今回もアップで撮ったのが全滅で残念でした、何がいけないのか分からないけど、どうしてもバックに焦点が合ってしまう様です。沢山撮って来た中から二枚選んでみました、ちょっとぼやけてる所も有りますが、割と綺麗な方だと思います、暫く桜が続くと思います。拍手ありがとうございました。...
池上本門寺川津桜また撮りに行って来ました、今回は完全に満開でした、とても綺麗に咲いていました、写真も沢山撮ったのですが。カメラの設定が変になっていたらしくて、全然被写体にピントが合わなくてピンぼけの写真が殆どでした、すごい残念でした、それで電機屋さんに行って設定を見てもらって直して貰いました、これで綺麗に撮れる様になったら良いのですが。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑に早咲きの桜を撮りに行って来ました、沢山撮って来たのだけど、ボツになった写真も結構有って、良い感じに撮れたと思ったら一部ピンボケだったりで、残念です。今回はアップで撮れたのも多少有ったので、その中から良さそうなのを二枚選んでみました、結構綺麗に撮れたと思います、ただ、温室を回らないで帰って来てしまったのが悔やまれます。拍手ありがとうございました。...
池上本門寺の満開に咲いた川津桜です、今回は全体像を撮ってみました、満開の川津桜は見事でした、桜は好きな花なので、撮りに行きたくなります。次の池上本門寺の桜はソメイヨシノです、ちょっと随分先の話で待ち遠しいです、やっと暖かくなって来たので綺麗に咲いてくれると思います。...
新宿御苑桜画像その2です、アップ気味では有るけどちょっと離れて撮りました、今までの川津桜のアップが全滅だったので、今回は多少は撮れたので良かったです。お天気が良かったので、花も綺麗に撮れました、ピンクの桜がバックの青い空に映えてると思います、今度こそ温室を回って来たいと思います。拍手ありがとうございました。...
まるごと苺食べたいな~と思って買ってきたけど・・・なかなか食べない私の分冷蔵庫に入ったまま~賞味期限ギリギリにやっといただきます~ そんなまるごと苺をガン…
「アルデバラン」という題名最近、朝ドラのテーマソングが好きになって、気になったので、少し調べてみました。。。「君と私は仲良くなれるかなこの世界が終わるその前に・・・」この音楽が流れてくると、仕事へ行く準備をやめて画面に集中します。AIさんが歌う歌ですが、作詞作曲が森山直太朗さんでした。。。良い歌ですね。。。。仕事中も頭の中で思い起こしています。。。さてさて、今日は仕事の日でしたが、お昼休みに、早咲きの河津桜を見に行きました。たしか、昨年も2月の下旬に撮影に行ったのでした。。。しかし・・・。なんと・・・。まだまだつぼみ・・・。今年は寒い日が続いたので、咲くのが遅いのでしょうか???どこかに、咲いている木は無いかとしばらく歩きました。そんな中、わずかに咲いている木がありました。私と同じで、せっかちな木もいるのでしょ...河津桜を探して歩く・・・
とーーーさん、外にでましたねーーーーー。2月末に退院して、3日後の平日に1人で買い物に出て、転んで、流血してさすがに、外を一人で歩くことは危険であり、無理であることを悟ったようです。それからずーーっと家の中。デイサービスなどにも行っていないので。だから陽気がよくなったら、外の空気を吸わせてあげたいなと思っていました。今日3月27日土曜日は快晴、最高気温18度桜は満開、こんな最高の日に、車いすを借りられ...
桜の木 | Sakura Tree 【 メタバース世界見聞録 @ VRChat画像芝居 】
だからさー 桜の木だからってー 必ず、屍体が埋まっているなんて幻想なんだよー 埋めた穴を石で隠しているってー!?確かに、不自然ではあるけどー ↑梶井基次郎先生、呼んで来てーw twitter.com
陽だまり、ほころぶ春の色花木点景:河津桜カワヅザクラ2022.3.6今シーズンは久しぶりの厳冬×雪山シーズンの様相、ここ4年以内の冬しか知らない方には未知の冬山だと思います。この年末年始どこの山域も降雪着雪、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.3.6】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます弥生の花色、早春桜
息抜きで2回ほど過去に描いた作品をご覧ください。 <改定・再掲> 2018年10月この頃は、区の高齢者サークル(もっぱら花とか野菜とか 静物を描く教室)に所…
忘れられない最高の花見キャンプへ【静岡県のお花見キャンプ】2020年4月4日〜
季節を肌で感じることができる、キャンプの中で、春の訪れは嬉しいもの。その中でも桜を見ながらキャン...
カメラやレンズが違うとどれだけ写真が変わって来るのか。今回は2つのカメラを持って"熱海桜"を撮影に行った。 静岡県熱海市の熱海温泉。首都圏から近く人気...
カメラやレンズが違うとどれだけ写真が変わって来るのか。今回は2つのカメラを持って"熱海桜"を撮影に行った。 静岡県熱海市の熱海温泉。首都圏から近く人気の...
コロナの様子が怪しいので、今のうちに撮れるものは撮る。2回目の"熱海桜"撮影は、"HELIOS-44M 2/58"を連れて行った。 "花"の季節っていい...
3つの記事に分けて"糸川遊歩道"の"熱海桜"を紹介。一旦、ここでまとめてみよう。 "糸川遊歩道"は、静岡県熱海市内を流れる糸川沿いに整備された遊歩道。...
ご訪問どうもありがとうございます。 どこかで聞いたようなタイトルですみません。(アラフィフ世代~はわかりますよね?) 雪が溶けて川になって流れてい…
ぽかぽか、春の陽気10年以上前から一度は見てみたいと思っていた河津桜を見に行ってきましたぁ~(^O^)/でもぉ・・・すでに葉桜が始まっていたのだ!!!ガガガ━━━━∑(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll)━━━━ン!!!!って、こんな感じしかも、行きの車中からの富士山🗻が美し過
入選句「我が国じゃ…」(3/6 仲畑流万能川柳(2022))
毎日新聞“仲畑流万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2022/3/6)「我が国じゃなくって私たちの国」偉い人が“我が国”と言っているのを見聞きすると…
桜ハーバリウムのオーダーをいただき、欠品中だった資材がそろったため、製作いたします。 今年、関東地方は3月末には”桜満開”との予報が出ているようです。私が子…
2022年1月 スケッチ会 皇居に面した千鳥ヶ淵前にある英国大使館へ。 やはり、英国とはお付き合いの歴史も古く、皇室とイギリス王室との関係も深いので、皇居の真…
【ミスド新作2022】「桜が咲くドドーナツ シリーズ」全4種食べてみた!おすすめは?値段やカロリー、発売期間もまとめました。【たぬまるグルメ】
たぬまるblogへようこそ!第37回たぬまるグルメは、ミスドの『桜が咲くドドーナツ シリーズ』です!この記事で分かること・食べてみての感想・お値段・発売期間について・カロリーなどの栄養成分・通信簿(勝手に評価)🌸春の人気シリ
今日、近所の公園の河津桜の咲き具合を見に行きました。いつもの年ならもうすぐ満開の頃なのですが、今年はまだ2分咲きぐらい。とても開花が遅いです。でも、咲き始めの蕾がある頃は今しか撮れないので、何枚か写してきました。もう少し咲くとメジロがやって来ると思うので、楽しみです^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
茶の湯釜に魅せられた鋳物師(いもじ)の技を伝える里「芦屋釜の里・日本庭園」(福岡県遠賀郡芦屋町)
14世紀の南北朝時代頃から、この地で作られた茶の湯釜「芦屋釜」は、「真形(しんなり)」と呼ばれる端正な形と胴部に表される優美な文様が、京都の貴人たちに好まれたが江戸時代初頭に途絶えたそうだ。芦屋釜の芸術性は、国の重要文化財に指定されている9点の茶の湯釜のう
【大名古屋ビルヂング「SAKURA 6th ANNIVERSARY」サクラスカイガーデン先行公開に行ってきました♪】
3月9日(水)に6周年を迎える大名古屋ビルヂング。 もう6周年なんですね~! イセタンハウスが閉店したり、ジェイアール名
〖どんな状況でも出来ることはやりたい!〗お母さんたちの熱い思い。
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室日常からほんの少し抜け出して心豊かな時間を過ご…
2022年桜の開花予想、開花情報 開花トップは福岡や東京が咲く見込みです、全国的に平年並みか、少し早い事が見込まれます。寒い日が続いたが開花は2月後半から3月にかけて暖かい日が多くなり平年並みの地域が多い予想です。3月頃からの桜シーズンが始まります。
久しぶりに制作意欲が出て完成させました。 出来上がりをみて我ながら満足(*^^*) 毎週のように雪が降ると言われると、雪国の方には申し訳ないですが、もう満足と思ってしまいます。 早く街中ピンク色に染まって欲しいですね。 それまでは、部屋の中で鑑賞するのもよし。
【本物のお花 プリザーブドフラワーのアクセサリー専門店 #maricokazeharu 】...
この投稿をInstagramで見る MARICO KAZEHARU◦.▪本物生花のアクセサリー(@kazeharu_d…
2月終わりに日帰りで行った伊豆そこの河津桜の写真をバチバチ撮りました。写真だけですがご覧ください。いかがでした?アングルとか少し考えながら撮ったのもあってそれ…
お久しぶり~にランチ 地元のうどん屋さん一八 味噌カツ定食毎度のこの配置右手でお箸持つし~ごはんもおうどんも右端って食べにくい ってコトで~毎回置き…
こんにちは先日、今年初ディズニーに行ってきました❤︎お花見Disney学生がお休みに入って、ここ最近では1番混雑していたので(平日です)今回はのんびりディズニ…
周辺の桜が満開になりました。1年で一番いい季節です。 なかなかと遠出はできないものの、遠方から多くの観光客が訪れる近場をぐるっとカメラを持って回ってきました。 新型コロナウイルスでこれだけ世間が騒いでいるというのに、桜は、そんなことに関係なく景色をピンク色に染め、春を告げています。 先ずは、「八幡堀」から。◆ 八幡堀の桜(2020,4,3)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリ...