メインカテゴリーを選択しなおす
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
厳島神社厳島神社(いつくしま)といえば、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある1996年(平成8年)に世界文化遺産に登録された、全国約500社ある厳島神社の総本社…
3日目の朝は 雨は降っていませんでしたが 霧~ クッシーはいないようですね(笑) 軽く散策をして バイキング会場へ 8時40分に集合してバスで芝桜の公園へ バスで
今日の最高気温24.4度、最低気温8.6度晴れのお天気でした数日ぶりの青空を見て元気が出ました。お洗濯物がカラッと乾いて気持ちいいですよベランダより撮りました ジャーマンアイリス *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*ちぐらベッドを出してくるとチャリスが早速入ってましたが 右下の隅にセレネの尻尾が…いまいちな表情のチャリスこの後すぐに出て行っち...
緑が眩しい!ダダ広いランでワクワクなワンコたち(^-^)in Smile Dog Field
週末にかけて暑くなりそうな北海道ですよ やはり今年も暑い夏になるのかなー 去年の今頃はもう暑かったような気がするのだけど…喉元過ぎれば何とやらってことで忘れち…
刈田神社について所在地とアクセス刈田神社は、北海道登別市中央町6丁目24番地に位置しています。電車を利用する場合、JR登別駅から徒歩約20分の距離にあります。また、バスを利用する場合は、JR登別駅から「登別温泉行き」のバスに乗車し、「中央町
おやつタイム IN 札幌(80) 札幌の初夏をイメージした「札幌グランドホテル」のスイーツ
昔のこと。ケーキセットは、もうちょっとお気軽にいただけるものでした。1200円もすれば、すごく高いなぁと思ったものです。ただし、そのセットのケーキは、とても大きく、具材もたっぷりだったので、納得もしました。それが先日のこと。とあるカフェでケーキセットを頼んだら、1400円。小さなフランス菓子とアイスコーヒー。いくら手が込んでいるフランス菓子とは言え、1400円はないなぁと思いました。アイスコーヒーが高すぎるのです。ケーキだけはひたすら値上がり続けている食べ物。そのうち1個1000円なんていう、小さなフランス菓子が登場するかもしれません。そんな訳で、素敵なケーキは家でいただく方が良いという考えが、いつの間にか私の中で定着しました。パティシエたちが色々な工夫を凝らして作るスイーツは、鑑賞できるほど美しく、日常...おやつタイムIN札幌(80)札幌の初夏をイメージした「札幌グランドホテル」のスイーツ
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日、頂いた秋田ふきの長さを計るとなんと120cmありました保存方法を調べていると購入後、時間を…
昨日はヴェルぱぱ用事で夕方までお出かけ~お留守番だったヴェルヴィオにはオヤツ買ってきたよ~そして晩ごはん食べてヴェルヴィオとゴロゴロしてたら寝てしまった😪ってな感じでブログはお休みとなりました今日は朝からあたたかい😄雲は多めだけどまずまずの天気ですよ公園をルンルン散歩ツツジがきれいに咲いていたよ写真撮りながらのんびりとお散歩となりました😄そんな暖かくなってきた今日この頃・・・そろそろヴェルヴィオエー...
やっと6回目の札幌4泊旅 2024年5月27日(月)21:30過ぎ充実サービスのラウンジをあとにし、6回目の札幌旅1食目のお夕食を食べに、すすきのまで歩きます…
正面ドカンですが煙が無いですな(笑)しかも撮影地は何処なのか分かりません。いわゆる、ただ撮っただけの写真です。1999年5月 留萌本線 撮影地不明(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
爆煙を見越した少年はカメラを縦位置に!まるで図ったように煙が風に煽られて・・。この頃から持っていたのだろうね(笑)昭和50年9月24日 幌内線 三笠駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
積丹ウニ丼おすすめの安い店ランキングBEST10【2024最新版】
北海道って美味しい物がとても多いですよね。 美味しいお店が多すぎて逆に困ってしまう程で色々な物があり、代表の1つと言えば
真駒内の巨大滑り台と、羊ヶ丘のクラーク博士<ゲーセン紀行Classic 6日目-3 札幌>
自衛隊前 ('02.2.6) この駅が、地下鉄南北線・自衛隊前駅。地下鉄といっても地上区間だが、地上区間でも、線路の上に屋根があるところがさすが雪国。 …
北海道議会 食堂で富士山のような大盛りのそば「中特ざるそば」を完食したヨ!
北海道議会 食堂で富士山のような大盛りのおそば「中特ざるそば」を完食したヨ!北海道議会の建物の中にある食堂で約0.8Kgのざる蕎麦!美味しく一気にいただきました。札幌市中央区北2条西6 北海道議会議事堂 1F、TEL;011-271-8845、営業時間、月・火・水・木・金、09:30 - 19:00、定休日;土・日・祝日
今回は釧路市の住宅地にあるそば処八松庵さんに来ました。住宅街の入り組んだところにありGoogle Mapなしではたいへんです。どうやら地元の人に愛されているお店とのことです。 八松庵武佐店〒085-0806 北海道釧路市武佐3-10-1 0154-46-6935地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/a7bae9nh0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","address…
今日のおやつは六花亭のストロベリーチョコレートずっと大切にとっていたのですがご褒美だ〜で開封疲れた身体に沁み渡りました六花亭 ストロベリーチョコホワイト 袋タ…
こんにちは⛅️22℃/10℃久しぶりに 良いお天気です!嬉しい(*ˊᵕˋ* )天気が良いのでベランダ多肉と行きたい所ですが、今日は室内管理のグリーンフィ...
【愛車無料点検】24年 スズキ 無料点検キャンペーン 新車 北海道 恵庭 千歳 北広島
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、板金の オレンジカウンティの井元です。 【スズキ 無料点検】 15項目点検致します。新車ご購入の相談承ります…
【北海道が中国人自治区に】岸田総理「北海道と札幌市を国家戦略特区に指定」 規制緩和や外国人投資家向け在留資格創設
岸田総理は、脱炭素化に向けて企業誘致などを進める際に規制を緩和する国家戦略特区に北海道と札幌市を指定。国から特区に指定されたことで、水素貯蔵量の上限緩和や銀行による脱炭素化の関連事業に対する出資規制の緩和のほか、起業に投資する外国人投資家向けの在留資格の創設など様々な支援策が受けられる。
白杖ガール”【ドラマの反響】”と(は関係ないけど)現在の私の被害状況のご報告
白杖ガールの杉本梢さんのブログ記事をリブログさせていただきました。 私が梢さんの紹介をする際にいつも「白杖ガール」と書いている理由、二つあります。 一つ…
登別神社について所在地とアクセス登別神社 駐車スペース登別神社は、北海道登別市中登別町12番地2に位置しています。登別温泉へ向かう道の国道からの分岐点の近くにあります。登別駅から徒歩20分程度です。駐車場が無いですが、1台分なら停められるス
白老八幡神社について所在地とアクセス白老八幡神社は、北海道白老郡白老町本町1丁目1番11号に位置しています。最寄りの交通手段としては、JR白老駅から徒歩約10分で到達できます。また、駐車場も用意されているため、自家用車での訪問も可能です。地
投稿日:2024年6月7日 5月中旬、北海道の十勝地方、中札内村にある「六花の森」に行って来ました。 名前からわかる通り、帯広発祥のお菓子メーカー「六花亭」が所有・管理するガーデンです。北海道には「ガーデン」を名乗る名所がたく
釣りの釣果は!?6月6日 PM6:00!!礼文島 5回目の釣りです♪♪天候も回復!!しかも大潮!!爆釣指数では、ピークは18時!!今日は、ボッチ釣りなのでマイ…
昼間の気温が上がってきたルナ地方ですよ 20℃を超えてくるとルナにはもう常夏だろうなぁ そしてこれは先週のこと お友達と一緒に恵庭市の大橋農場で野菜の収穫体…
今日は主人の命日です。6年前の今日、前の晩まで、いや、朝起きても普通に元気だった主人が突然亡くなりました。七回忌は済ませたし、今日は別に普通に仕事で良かったわ…
ブロ友さんのブログで、 ハンバーガー🍔ショップの商品も値上がりして高くなった。だからお手軽じゃ無くなったという話が出ていて、それに代わるものとしてコンビニチキ…
阿寒に着いてから 阿寒湖温泉街を散策 まりむ館 ニュー阿寒ホテル ホテル御前水 東邦館 阿寒に着いてから この日7:00以降、雨の予報。 5:00~7:00 阿寒湖で釣り ほとんど雨に当たらず。 www.ellelo.work 7:00~11:00 阿寒川の釣り 雨はたまに落ちていたが気にならず。 www.ellelo.work ランチ時。 もう完全に雨。 www.ellelo.work 阿寒湖温泉街を散策 気合の入っている人なら出撃するんだろうけど… 午後の釣りは諦めた、ただホテルは15時チェックイン。 まりむ館 以前、個別にアップしている。 www.ellelo.work う~ん、ここでは…
今日の最高気温16.4度、最低気温9.7度曇りのち晴れのお天気でした/クレマチス エレナ週一の輸液に行くたびに体重を量ってますがここ1ヶ月ほど2.5~6㎏を行ったり来たりでそれまでは2.75kg前後だったのに。ロイカナの腎臓療法食を2種類ブレンドして食べてますが最近飽きたのか、セレネたちのフードを食べたがって隙あらばといった感じで狙ってるんですよね その事を先生に相談すると缶詰めとパウチの療法食もあるとの事...
みなさんこんにちはあるいはこんばんは😃先週末は台風から変わった熱帯低気圧のウネリを想定してお家でゴロゴロしたりしていました。※豆知識ですが道東サーフは台風や熱…
どうも。自民党は新型コロナウィルス感染拡大中に政権交代していれば、「コロナ禍は立憲民主党政権のせい!」と十年くらいは責任を押し付けられたのでしょうが、東京五輪…
公式ジャンル設定を変更してみました こんばんは。2020年以来、公式ジャンルを変更したことなかったのですが、以前のように投稿できてないので、ジャン…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます お世話になっている社長から秋田ふきを頂きました「秋田ふき」は、秋田県や北海道などで栽培されている…
▲シャクナゲ▲登山口▲ゴロゴロ岩が多いです▲五合目山小屋▲中▲近くにトイレブースがあります▲右奥に山頂が見えました▲アヤメ▲アポイヤマブキショウマ▲七合目▲キ…
▲夕食は握り寿司がメイン🍣16連勤を終え札幌に戻る前に⬇️▲夕日が綺麗な宿に泊まりました▲料理宿 宮寿司北海道檜山郡上ノ国町大崎11-3▲岸壁の上▲藤の花がま…
はぼろ温泉サンセットプラザ(北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目)で唐揚げ定食☆★道の駅ほっと♡はぼろ
▲ある日のランチはからあげ定食熱々美味しかったです▲お客様はサンセット御膳後から蕎麦ハマボウフウの天ぷらも▲はぼろ温泉サンセットプラザ北海道苫前郡羽幌町北3条…
札幌海鮮居酒屋安いうまい場所どこ?地元民に人気のお店をご紹介!
北海道には多くの楽しみがありますよね。 その中でやはり欠かせないのがグルメではないでしょうか。 北海道の各地で美味しい物
札幌よさこいソーラン祭りを嫌いな人が多い?迷惑マナーの批判は本当か調査!
札幌の初夏の風物詩と言えば『よさこいソーラン祭り』ではないでしょうか。 よさこいソーラン祭りは毎年多くの人が道内・道外か
帯広ますやパン麦音グルメブログ!おいしいまずいか感想をご紹介!
北海道と言えばやはりグルメの宝庫。 どこに行っても、何を食べても美味しい物ばかりといった感じではないでしょうか。 今年は
知床オシンコシンの滝所要時間何分?駐車場やアクセス方法もご紹介!
北海道には雄大な景色を楽しむ事ができる場所が沢山あったりしますよね。 そんな北海道ですが特に雄大な自然を楽しむ事ができる
旧客が付いてるから現役そのものですよ。もう二度とこんな事は無いのでしょうね。バック運転ですがこれはこれで貴重かな?こんな写真でも二十五年経ちますから(笑)1999年5月 留萌本線 恵比島~峠下(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
午前中からエスコンフィールドへ行きます⚾️大通駅から新さっぽろ駅まで地下鉄で移動し、新さっぽろからシャトルバスでエスコンへ🚌昨年は、Suicaとか使えませ...
やっと6回目の札幌4泊旅 4泊宿泊する、南北線中島公園駅近くのホテル ホテルリリーフ札幌すすきの このホテルには宿泊者専用のラウンジがあり、滞在中毎日12:0…
凄い煙がモクモクと出て来たわ!しかし、サービスドレーンは無し。本来はそういう事なのだろうね(笑)昭和50年9月24日 幌内線 三笠駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
今日は道北にある 串姫煮太郎 の紹介です。 これは3年前に行った北の大地2020において、稚内で利用した居酒屋さんでありました。 店名にもあるように串や煮物などなんでも美味しくて、また何より新鮮
昨日は娘がスィーツビュッフェへ行きたいという事で行ってきました予約してくれていて少し早く着いたので三越でお菓子コーナーを見たりスリーコインズを見たり時間を潰し…