メインカテゴリーを選択しなおす
15日(日)。。。「はぼろバラ園」エゾカンゾウを見に遠別に行く途中に寄りました。駐車場は遠く九州からのキャンピングカーも~!北海道を巡ってるんですね~うらやましいわ~( *´艸`)まだ時期ではないので、少しだけのバラでしたが20分程散策し、顏を寄せて香りを楽しんできました。季節がら毛虫がいるので要注意でしたけどね(^^;咲くのが楽しみなバラ園でしたよ。ハマナスは定番の色だけでなく、白や白かとおもいきやうっ...
若手のホープから呼ばれました…(笑)千歳から稚内への赤帽引越し2台口です!!お荷物はかなり少なめですが手伝える方がおらず赤帽2台でのお引越しです春の嵐で吹雪模…
2025年度春の引越しシーズン受付中です〜稚内市から札幌や北海道各地の引越しは赤帽をご利用ください!稚内市↔︎札幌¥63000から〜稚内から札幌はもちろん北海…
羽幌神社の概要所在地とアクセス羽幌神社は、北海道苫前郡羽幌町南大通6丁目1番地に位置しています。周囲は自然豊かで静けさに包まれており、訪れる人々はその清らかな雰囲気を感じることができます。アクセスは、沿岸バスの本社ターミナルから徒歩約500
[5日目] 苫前の朝 昨晩はよく眠れました。朝食を食べて、散歩に出ます。 シンボリックな風車がありますが、宿泊した「とままえ温泉ふわっと」の名前は、風力の「風」に電力の単位「W(ワット)」に由来しています。要するに「風W」なんですね。そんな
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅ほっと♡はぼろ(羽幌町)」
「道の駅ほっと♡はぼろ」は、国道232号線の日本海オロロンライン沿い、羽幌町にある道の駅です。羽幌町は、日本海に沈む夕日がきれいな町として知られています。 道の駅として登録されたのは平成10(1998)年で、北海道では50番目の道の駅です。 道の駅のメイン施設は、真っ白な豪華客船をイメージ温泉宿泊施設の「はぼろ温泉サンセットプラザ」。 大浴場、寝湯、ジャグジー、露天風呂、サウナなどを備えていて、日帰り入浴は大人600円、小学生以下300円、4歳未満無料です。 また「はぼろ温泉サンセットプラザ」の1階には、羽幌町の特産品である甘エビやタコを使った「えびタコ焼き餃子」や「羽幌えびしおラーメン」「羽…
はぼろ温泉サンセットプラザ(北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目)で唐揚げ定食☆★道の駅ほっと♡はぼろ
▲ある日のランチはからあげ定食熱々美味しかったです▲お客様はサンセット御膳後から蕎麦ハマボウフウの天ぷらも▲はぼろ温泉サンセットプラザ北海道苫前郡羽幌町北3条…
日時:令和5年11月5日 09時30分ごろ 住所:北海道羽幌町築別炭鉱 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に築別炭鉱跡、道道356号築別炭砿築別停車場線、道道612号築別天塩有明停車場線、道道741号上遠別霧立線などがある ------------------------ 日時:令和5年11月10日 20時30分ごろ 住所:北海道羽幌町築別炭鉱 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道路(詳細な場所不明) ※地内に羽幌川、道...
今朝の新聞記事より。 7月に紹介した焼尻島のめん羊牧場が今後も民間で継続することに決まりました。今夏訪れた焼尻島のオンコの荘。夏海:遠くに日本海が見えます。焼尻島の原生林の奇木の中でも大きな、鶯谷の姥松(アカエゾマツ)。焼尻島は10月から来年のGWまでフェリーが1日1往復の観光オフシーズンに。 来年の観光シーズンにはまた日本海とめん羊の風景が見られると思いますので、その時は焼尻島を訪れてみてください。最後ま...
道の駅風Wとままえ(苫前町)★☆道の駅ほっとはぼろ(羽幌町)★☆道の駅ロマン街道しょさんべつ
▲道の駅風Wとままえ(ふわっととままえ)北海道苫前郡苫前町字苫前119-1▲とままえ温泉ふわっとがあり宿泊も出来ます夕陽が綺麗だと思います一度泊まりたい所です…
夏海:焼尻島へようこそ。青い海へ続くカーブ、青空。こうしたロケーションが好きです。遠くの島影は北海道本土。智理:今年は島に縁がある年なのかな。智理は1月の沖縄以来の出番。竹富島の西桟橋にて。道道866号「東浜焼尻港線」 焼尻島東浜から焼尻港・フェリーターミナルへと続く実質延長350mの都道府県道。(焼尻港に入港する高速船「さんらいなぁ2」)焼尻島を訪れた観光客が、最後に目にする景色が今回の記事の場所です。...
ドタキャンで空いてしまった3月末のある日…運良く入電です!!お話しを聞くと急な引越しで羽幌町から北広島市までどうしても移動しなければならないとのこと…お客様の…
北海道・羽幌町(天売島、焼尻島、はぼろ温泉サンセットプラザ)
『北海道・羽幌町(天売島、焼尻島、はぼろ温泉サンセットプラザ)』 羽幌町(はぼろちょう) 羽幌町は、北海道北部の日本海西海岸にある半農半商の町。観光業、漁…
道北の羽幌町からお仏壇積み込み札幌近郊迄の赤帽お仏壇運送便です!羽幌町から札幌近郊へは下道で約4時間半ほど新十津川町辺りまではソコソコの雪道でしたが、浦臼町・…