メインカテゴリーを選択しなおす
渋谷の東京背脂らーめん麺王渋谷にコレクターズのクアトロマンスリーライブ終演後に利用したときの記事主だったメニュー煮干しが好きなもんで、煮干しラーメンに決めました。券売機煮干しらーめんをポチ。食券渡した後に背脂のお好み張り紙をみると、煮干しらーめんは選べな
前回の続き。渋谷駅周辺では、待ってましたというように号外が配られ始めた。そのときの記録。 なかなかピントを合わせるのが難しい……。普段どれだけのんび…
渋谷『BOUL'ANGE』/東急フードショーの人気ベーカリー
BOUL'ANGE(パン)渋谷駅徒歩3分総合評価3.5 渋谷のマークシティ1階にある東急フードショー。 テイクアウトの店がたくさん入る人気スポット。中を覗く…
2019年4月1日、平成の次の元号が発表された。この日は平日ではあったものの、きっと面白いものが撮れるだろうということで、仕事を休んで渋谷に足を運んだ。 …
今日はいいお天気の渋谷です。(^^)4月中には、新しい場所で開店しているはずの「長崎飯店」へ行ってみました。4人待ちだったので、ワタシも並んでみました。店...
8.3kmアート行脚 1軒目『南青山Fで合作絵画の2人展』 8.3kmアート行脚1軒目 Feb gallery Tokyo(南青山)※営業時間は会期で異な…
2週間の日本滞在も最終日となったこの日。 翌朝羽田空港から飛び立つため、東京に滞在です。 朝はホテル近くの穴守稲荷神社に参拝。ちょうどこの神社のことをテレ…
King & Prince、渋谷の広告を一部撤去 事故やトラブルの危険性が高まったため
1: ☆彡 2023/04/22(土) 18:54:59.61 ID:uMaknLyd9 4/22(土) 14:33配信 日テレNEWS King & Princeのベストアルバム『Mr.5』のリリースに伴い、東京・渋谷駅周辺に掲出されていた広告の一部が、予定より早く撤去されたことが分かりました。 所属レーベルは21日、Twitterにて「広告の一部が今夜撤去されることになりました。掲載を楽しみにされていた皆様に深くお詫び申し上げます」と謝罪のコメントを掲載。 広告を掲...
今日は寿司がいいと思って、マークシティの美登利ずしに来たのですが、外国人観光客が多くて、入るまで時間がかかりそうでした。(恐るべし!)でもダメ元で、ちょっ...
「山下本気うどん」でカレーうどんを食べてきました。「渋谷 うどん」と検索するとすぐに画像が出てくるほどのSNSで評判のおうどんやさん「山下本気うどん」の 渋谷センター街店、渋谷スクランブル交差点からすぐのセンター街入口にあり、交差点から見えるのですぐにわかります。ビルの2階にあり狭いです。香川県出身の元お笑い芸人・山下しげのり氏が始めた創作うどんのお店です。店舗で製麺し、出来たて・茹でたてのうどんをご...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先日めちゃくちゃ久しぶりに渋谷へ行ってきました。忘れているだけかもしれませんが以前行ったのが2016年のピーターラビット展(→★)の時っぽいので実に6年半ぶり?です(⌒-⌒; )…といいますのもぴぴよんはどうも渋谷の街が苦手でして、しかも友だちと遊びに行くのも美味しいものを食べに行くのも候補地として全くあがらないのですよね(⌒-⌒; )同じ都内であれば銀座、有楽町、表参道、新宿...
sibuya 渋谷の駅前 東京事変 - 御祭騒ぎ・長く短い祭り 警視庁 東国保守の会 Hate Speech 護国志士 民族差別はウィルス END RACISM 渋谷の駅前で右翼がコロナを理由に、ファシスズムを引き合いに出して、 中国...
こんにちは、合気道無刀会のブログにようこそ!今日は無刀会の特徴について、小梅が他の会員の感想を交えてレポートします。武芸者を目指しているが、理想と現実が噛み合わない小梅。バイクで通うので雨が降ったら稽古は休みのKenKen。本気で強くなるために合気道を始めたちゃっぴー。小柄だが戦闘力が高い。武道の汗臭さとは無縁のスタイリッシュなよーすけ。我らの先生(QPセンパイ)は見た目はイカツイです。顔写真を載せると入会者が減る恐れがあるので、アイ
こんにちは、のぞみん。です。 今回は先日渋谷店が無くなってしまうと書いた、Oh Babyの購入品紹介です。 購入したのは自分用のパウダーとリップスクラブ、2人で使う用のボディーソープです。
ところで まともや不覚な 気を取り直して ところで 今朝もお天気で、気分も良く、お散歩日和でした〜。 TOPの写真は、近所の通りで見つけたツツジ? いい季節です 一方で目黒川の桜もソメイヨシノは散って、八重桜? 遅咲きの桜にとって変わりました。 気持ちいい 建物も空に映えますね 通りもすっかり春の雰囲気です まともや不覚な 最近こんなことがあったばかりですが、 blog.yutenji.biz 今日もちょっと。。。 こんな気持ちいい日なので、 こうして写真などもちょこっと撮りながら キョロキョロしつつ 呑気に散歩していたんですね。 伝わりますかね。 わりとルンルン気分でした。😀 で、ちょっと公…
先日、休みに渋谷へ出かけました駅も駅前も街中も、かなり混雑していたのですが、マスクを取っている方が多くなって来たのには嬉しい驚きでしたね。風邪や花粉症等、必要とされる場合は、もちろん付けているのは当然ですが、そうでなければ、新鮮な空気を吸えるので取ったほ
こんにちは、のぞみん。です。 今日は私がショックを受けたことをお話しします。 私は肌が荒れやすいので、あまり合うスキンケア商品がありません。 なので、いつも安定して同じメーカーの物から選びます。
こんばんは、のぞみん。です。 大学生の時、学校が近かったので渋谷に買い物に行く事がよくありました。卒業してから10年弱経って、最近またふらっとひろりん。と気分転換にお出かけします。 それでびっくりし
ラーメン王後楽本舗(中華料理) 渋谷駅徒歩3分総合評価3.5(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.1) 渋谷駅を降りて井の頭線があるマー…
日本初のジョーダンストア「World of Flight Tokyo Shibuya」で買い物
去年から学校でバスケットボールクラブに入った息子。でもシンガポールには、なかなかバスケットシューズやグッズがなく、手に入らなくて。特に子どものものがない。なぜかと思ったら、シンガポールの小学校高学年はPSLEのために勉強をしているので、バス
今日は雨も風もあったので、駅の近くのお店を物色していまして。どうせならシンガポールで食わないものがいいなと思って、鰻はどうかな〜?と思ったけど、今から散財...
「よくよく考えるとメチャクチャ変わっている渋谷のこっち側」ここ数年で渋谷のこっち側の変わり方がハンパないと思う。銀座線の情けないほどボロかった始発部分が物凄く…
今日からエイプリル 越すに越されぬ目黒川 渋谷の好きな場所 新兵器をゲット 轍こそキャリア 今日からエイプリル この頃は、散歩していても桜しか目につかないので少し目先を変えて。。。 今日から4月だし エイプリル あ、そういえばエイプリルフールという「あれな日」でしたね なんだか最近は全く縁がないだけだと思いますが、 誰かがまた人を担ぐような話題を振り撒いているのかもしれませんね などと思いながら、 TOPの写真は目黒通りのとある家具屋さんの前です。 東京の目黒通りはこういう手作り家具屋さんが 結構立ち並ぶ通りです。 DIYerの端くれのひかるは よく店頭に並ぶこういうお店の手作りの家具などを眺…
ついに出ました、夫の転勤辞令。 次は愛媛。 東京本社から四国本社へ・・・。 生まれてこのかた、ずっと都会暮らしの私。 利便性に富んだ街で楽ちんな暮らしばかりしてきた私にとっては 愛媛県への引っ越しは、一抹の不安が・・・ それでも、落ち込んでいる場合ではないのです! 大好きな、大好きな東京に、短い限られた時間で 「しばしの、さようなら」を言いに行かないといけないのですから。 まずは渋谷。 なんと4年ぶりでした。 4年前、大阪から埼玉へ転居したばかりの頃、 渋谷Bunkamuraへ、ミュシャ展を観に来たのです。 渋谷の人ごみ、巨大なビル群、個性的な若者たち。 大阪の都会に住んでいた私でも、やはり渋…
長いです30日、HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023-The Ghost of GLAY-NHKホール初日かなりお久し振りの渋谷、ご無沙汰のハチ公さん 春休みのせいか、とにかく平日とは思えない混みっぷりまずは、GLAYのイベント「GHOST GLAY CITY」開催中の「渋谷ロフト」で整理券をゲット。 入場時間まで時間があったので、ヘルシージャンクフードのお店「2foods」でランチソイチキン南蛮丼にしてみました。 鶏肉じゃないのに、まるで鶏肉み...
今日の一枚 目黒川から 渋谷で やはり卒業式には桜 代官山の裏道で 今日の一枚 今日の一枚 桜のシーズンの朝の散歩は、 やはりつい桜の前で立ち止まって写真を撮ってしまうものですね。 雨の日続きの東京で、 今朝はちょっと晴れ間もありました。 今日の一枚は中目黒のシンボル アトラスタワーと桜です。 と、書くとなにやら連載しているかのような 書きっぷりになってしまいますが、 なんということはないです。 今日撮った写真の中では 良いかなぁと思っただけです。 このところ散歩中の写真はあまりアップしていないので 今日は最近の桜特集(大袈裟な😁)としたいと思います。 目黒川から よく歩く道です。 夜は提灯?…
こんにちは!純光社のDecoです。 今日もお立ち寄りありがとうございます!純光社の若手カリスマチームバナーですクリックで応援してくださいネ人気ブログランキン…
ムーミンのカフェが渋谷&軽井沢にオープン!テイクアウト専門店でアートラテを楽しめる
北欧の人気キャラクターで日本でも多くの人から愛される「ムーミン」のカフェが渋谷と軽井沢にオープンする。2023年3月30日(木)にオープンする渋谷スクランブルスクエアのムーミンカフェは、テイクアウト専門店。4月下旬には軽井沢・プリンスショッ
渋谷のハチ公前にある桜も、ちらほらと咲き始めたこの日。1月末に営業を終了した東急本店方面に向かいます。閉店はちょっと寂しいですが、もう結構建物が古くなっていましたからね。跡地には超高層ビルが建つようです。これも渋谷エリアのお約束ですね。目的
都会にいる間にいろんなところへ 出かけてみたいとお嫁ちゃんの 心配りで”おかあさん どこに行きたいですか?”と聞いてくれて息子が 孫一号と一緒に楽しめるところへと連れて行ってくれました お台場へお台場には 孫一号 お気に入りにショップがあるようで (笑)店長さんから ”いつもありがとうございます” って へぇ~ここで どらえもんの映画を観ました ”映画ドラえもん のび太と空の理想郷”どこまで ...
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図 基本情報神社名:明治神宮御祭神:明治天皇・昭憲皇太后社格等:官幣大社・別表神社・勅祭社鎮座地:東京…
豚ひき肉とレモングラスのフォーセット@ハノイのホイさん(渋谷)
今日は失敗した!!行こうと思っていたお店が、ちょうど桜まつり?会場の前で、外まで並んでて、こりゃアカン!だった。それなら想定してなかった店でいいやと思い、...
渋谷:『CoCo壱番屋 渋谷並木橋店』で大豆ミートのハンバーグカレーをいただく♪
何年ぶりかわからないCoCo壱番屋 の渋谷並木橋店さまにおじゃま。たぶん10年くらいは来てないような。ここのポークカレー2辛はすごく好きな味だったので少しワクワクwとは言え、スパイスカレーにするか迷う、、、が、面白いメニューを見つけたので大豆ミートのハンバーグカレ
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 先週から今週にかけての出来事をダラダラと書く雑談記事です。 今回は、ジョギングする場所を変えるため、電車に乗ってスタート地点まで行ったという話です。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) ジョギングが一番楽しい季節 原宿から中野 四谷から新宿 ジョギングが一番楽しい季節 3月も後半になり、だんだんと暖かい日も多くなってきました。 都内の桜も咲き始め、今週末から来週にかけて満開になるのではと…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:東郷神社御祭神:東郷平八郎命社格等:府社・別表神社鎮座地:東京都渋谷区神宮前1-5-…
今日も気ままに 新しいビルも いつもの中目黒も 半端な買い物 余計なものを 都合の良いものがあるとは限らない 今日も気ままに 桜ヶ丘の桜にちょっと足を止めた 曇り空の下で、渋谷桜ヶ丘の坂の下に差しかかると、やはりつい目に止まります。 ここは桜が満開になると桜のトンネルができる坂、 だいぶ咲いてきました。 桜色の提灯が盛り上げてくれるところです。 満開の頃は夜に来た方が賑やかで綺麗かもしれません。 でも、 その足元の植え込みで、 真っ赤なチューリップが主張しているのも見逃しませんでしたよ。 今日みたいな曇り空だと 桜の白っぽい控えめなピンクの花びらより、 真っ赤なチューリップの方が目を惹くかもし…
こちらは、SHOOTINGSTAR ASIA TOUR in JAPAN画像整理ブログですただ記録しておくだけの画像だらけブログです。17日到着後横浜みなとみ…
さよなら渋谷Bunkamuraマリーローランサンとモード展行ってきました
昨日は渋谷でこのイベントがありつかみ取りオヤツに困らない♪すぐ横でZONE エナジードリンクサンプリングもやっていましたこれだけでも渋谷きてよかったーたのしー…
【東京大冒険】丸の内、東京タワー、浅草、スカイツリー、築地、お台場、渋谷、原宿【夫婦旅】
夫婦で東京へ旅行に行ってきましたー 夫婦で東京へ旅行に行ってきましたー 丸の内中央口から東京に上陸! 「千疋屋」総本店で、パフェを食べました! 予約していた「はとバス」観光 そして浅草へ! 浅草で「もんじゃ焼き」を食べました プロマイドのマルベル堂 雷門を出たところから、スカイツリーが見えました そして、人生初の「スカイツリー」へ! おっさんとおばさんは、老後の不安を語り合う・・・ 東京観光、二日目 「築地」へ行きました 洋風建築の築地本願寺 個人的に行ってみたかったのが「築地小劇場」跡地 築地場外市場で、海鮮丼を食べました 玉子焼き店「丸武」 築地から急いでお台場へ 目的は動く「ユニコーンガ…
渋谷・表参道Women's Run 2023 今年は、去年の経験がある分、心に余裕がある状態。 知った道、知った雰囲気、このイベントはもう、 たのしむ これに尽きます。 記録を狙う...
渋谷の裏通りから骨董通りまで…ビルの谷間に看板建築や昭和の香り
渋谷駅から六本木通りと青山通りの間の三角地帯(渋谷区渋谷二丁目)を歩き、青山学院大学を横切って、骨董通りへ。南青山にある旧岡本太郎邸まで街歩きを楽しみました。渋谷駅から渋谷警察署の脇に出ます。明治通りから「金王八幡神社」に向かう横丁に古い建築がありました。❶「関東機工製作所」(渋谷区三丁目10-10)。「金王八幡神社」を通り抜け、神社前交差点の角にある❷「魚玉」(渋谷三丁目2-4)です。銅板の看板建...
ラーメンラリーの写真漁ってたらさらに昔のふなっしーカフェに行った時のものが出てきたので日記に残しておこうと思ってUP.2014年の9月に限定期間で渋谷のPARCOで開催されていました。これはまた別の写真やグッズを展覧していたときのものですが、カフェの時は人が多すぎて写
今日は、渋谷です。人多いです。駅前の交差点にはスマホで撮影しながら歩いている人多数だった。外国からの観光客も増えた気がします。そんな、都会を求めていらした...
渋谷更科(蕎麦)渋谷駅徒歩3分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 渋谷で軽く一杯やり、〆で蕎麦を食べようとネットで…
渋谷:『カフェ・ド・クリエグラン 渋谷桜丘スクエア店』でカフェオレをいただく♪
仕事をするのにググったら出てきたたカフェ・ド・クリエグラン 渋谷桜丘スクエア店さまにおじゃま。こちらのお店はたまに見るがあまり入ったことがないかも。。。たしか御徒町あたりのパルコya付近で一回入ったきりかと。。。。。なのでメニューをよく見ているとカフェオレが
2023/3/15 石川善一52才です。 【今だけがあればいい】を歌う、23年前の私です。29才でした。 渋谷にあるライブハウス「TAKE OFF 7」での模様を 15秒に編集したのでお付き合い下さい。 このライブ、デビューが決定した直後で、希望の絶頂。 まさに【今だけ...
渋谷の中華そば コヨシ風来居のプロデュース店との事。背脂の有り無しで麺の太さが違うみたい。メニュー券売機味たま背脂中華そば小ライスつけて1150円小ライス味たま背脂中華そば刻み玉ねぎチャーシュー正直主張が弱いような?メンマ噛み切りにくいような?味たまと海苔背