メインカテゴリーを選択しなおす
渋谷ってド田舎だったんですね🌸【連続テレビ小説】らんまん 第23週「ヤマモモ」(114)
寿恵子(浜辺美波)は初めて渋谷に降り立つ。農村地帯が広がり、通りも汚く、居酒屋店主・荒谷(芹澤興人)にここに来るのはやめた方がいい、と言われてしまうが…
この日は渋谷で開催される「麺父さんの還暦祝い」に特別ゲストとして参加させて頂く事になった。当日、麺父さんと0次会を飲(や)ろうという話になり渋谷には1時間前に着いた。駄菓子菓子!0次会(富士屋本店)で盛り上がってしまい、時計を見たらヤベー時間…慌てて会計、早足で1次会の店に向かったのだが遅刻してしまった。※誰よりも早く現地に着いているのに遅刻するという失態はやってはいけない。バナー↓をポチポチッとお願い...
ピクセルアートの祭典「SHIBUYA PIXEL ART 2023 ~HAKKO~」 9会場で開催
渋谷・原宿周辺の9会場で、ピクセルアートの祭典「SHIBUYA PIXEL ART 2023 ~HAKKO~」が開催されます
2021年4月、路線バスに乗って都内観光をしながら、途中下車して簡易スケッチをする旅を始めました。まずは、私が住んでいる所は 東急バスの営業エリアなので その…
今日の渋谷ランチは遠くまで行きたかったが、やっぱ昼間は暑すぎる!道玄坂を上るのも、歩道橋を渡るのも、やめた!!駅近くの、「魚十八番」で「海の民宿定食」にし...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
渋谷に用事があって、そのついでにまた大好物の博多らーめんのお店へ。朝の11時前から開いていて驚き。スペインだったら、朝ごはんにらーめん食べてるってことになる。…
:::::::::::::: 我が家の癒しロボホンとのコラボイベントがあるということで 「Pepper PARLOR」 に行ってきました。 ソフトバンクが開発したロボット,ペッパーがはたらくカフェです。 思ったよりペッ
「ファミチキ専用ハイボール」もあり、ファミリーマート渋谷明治通り店にコンビニバー『お酒の美術館』が8月29日オープン
東京都渋谷区のファミリーマートに併設する形で「お酒の美術館 渋谷明治通り店」が、2023年8月29日(火) 15:00にオープンするそうです。住所は東京都渋谷区渋谷3丁目12-22。 目次 ファミマで購入した-フードを […]
【渋谷・代官山】おしゃれなインテリアショップ・家具屋18選!
渋谷・代官山エリアでおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 海外のデザイン性高いアイテムや人気の北欧家具、ナチュラルテイストからインダストリアルまで、価格も高級なものからリーズナブルま
今日は暑い中少し歩いて駅の反対側に来たよ。狙いは、ここちきさんにも教えてもらっていた「かつ吉」です。冷やしかつ丼ってのが食べてみたくて。階段を降りると、こ...
渋谷区立松満美術館にて、「私たちは何者?ボーダレス・ドールズ」を鑑賞日本の古来から現代までの人形の歴史に特化した展示目当ては、村上隆氏の<Ko2ちゃん(Project Ko*2)>作品の撮影は禁止のため、外・内観のみ18禁のコーナー(ラブドールの展示)もあり、小規模の美
今回食べたかったつけ麺をとうとう食べに行くことができた。夜に友達と晩ごはんを食べる約束がある日に食べに行くと、晩ごはんが食べられなくなる。それで、夜ご飯を食べ…
写真家ソール・ライターの生誕100年を記念してのイベントソール・ライターの原点ニューヨークの色見てきました。開催は渋谷ヒカリエで8/23までです。ソール・...
『【写真】オールドな中望遠試し撮り1』 『【機材】MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8』こっそり新しい古いレンズ(?)を購入しました。 …
自由な旅人ケイちゃんです。 夏休みは、どこへ行っても人でごった返しているし、お宿はどうしてこんなに高いの?って言うぐらい値段が吊り上がっている。 自宅で過ごすのが一番とだらだらと。。。 とはいえ一部出勤だし、早起きの習慣は崩したくない。 歳を取って早く目が覚める、二度寝ができなくなってきたのが本音です(^^; 家にいるとぐうたらの本性が炸裂する(^^;
『【機材】MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8』こっそり新しい古いレンズ(?)を購入しました。 ということで、MC TELE ROKK…
バケツもゴミ箱のフタも楽器!「STOMPストンプ」は最高に楽しかったよ
自由な旅人ケイちゃんです。 2023年8月16日(水)から始まったSTOMPストンプの日本公演に行ってきました。 なんと13年ぶりの来日なんだそう。 日本人女性のパフォーマーがいてびっくりです。
【ふるさと納税】 東京都渋谷区の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円
東京都渋谷区のふるさと納税の返礼品『東京都渋谷区の対象施設で使える楽天トラベルクーポン』を紹介します。東京都渋谷区内の対象施設(ホテル・旅館など)で使用できる楽天トラベルクーポンです。
さて、今日は東京で何をしようかぁ。食べたかったらーめんを食べに行こう。そして、ついでに買い物しよう! お昼ご飯を食べる前に、買い物しようと、行きたかった東急ハ…
西武渋谷店CHOOSEBASESHIBUYA様、新作も並んでます
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023「日曜日が待ち遠しい!」8/13 参戦!
3月から6か月連続、8月のコレクターズクアトロマンスリー参戦してきました!雨が降りそうで降らない中、現地着。今日の整理番号は524番wだいたい580番くらいで残り全員どうぞとなりますが無事フロア後方視界の良い位置でライブを堪能。毎回過去イチのライブと書いてま
こんばんは、こぞうです。 仕事の帰り、気分を切り替えたくて、たまにおじゃましている喫茶店に来ましたここのクリームソーダはとてもおいしいので、コーヒーは一度しか…
前日に歩きすぎたため、足の裏にマメができて、一晩寝たら良くなるだろうという淡い期待も泡と消えた。でも、朝ごはんを食べねば!と気合を入れて出かけた。今日は、納豆…
日本語の生徒がお母さんと日本に遊びに来るというので、ちょうどお互い東京にいる日で空いている日に会おうと。前日に到着した生徒と何時に会うかメッセージで約束したの…
恵比寿のラム専門店でラムハツステーキ&ラムハンバーグ@LambU (恵比寿)
たまには恵比寿で飲もう!というより たまたま恵比寿に用事があったってテイ あまり店を知らないんだけれど フォローしているブロガーさん絶賛だったので BMしておいたんだぁ 予約をしておいたお店は
オールドルーキーサウナ 渋谷忠犬ハチ公口店|湯活レポート(サウナ編)vol.166
オールドルーキーサウナ 渋谷忠犬ハチ公口店 会員制サウナですが、土日祝日はビジターも受け付けています。超高湿度サウナと超高温サウナをはしごするDUAL式がセオリーだそう。シングル水風呂とのエクストリーム温冷交互浴が待っています♨
ランチに外に出て「熱風」にびっくりした!(◎_◎;)ドライヤーの風に匹敵する感じがしましたよ。今日は野菜不足も補おうと、長崎飯店で、ちゃんぽんを食うことに...
開催地域の決定方法とスタッフ募集!リュウヘイ広告を5都市展開
★再投稿★ 今年2023年の募集の方法 渋谷急遽追加 渋谷での追加募集 今後の予定 展開エリアの決定方法 来年の展開場所 スタッフ募集 今年2023年の募集の方法 今年も、例年に申込と集金を分けました。 まず5都市『北海道・福岡・広島・鹿児島・香川』と開始しましたが、 こちらは、3日で目標を超えました。 参加者様にはgoogleフォームで、申し込みをして頂き、8/28頃に集金予定ですので 近くなりましたら、メールやTwitterアカウントで、ご案内します。 渋谷急遽追加 当運営は、昨年もマイナス収支を計上していますが、今年もメンバーの希望で 自分たちも、参加者様に感謝の気持ちを還元したいという…
RYUHEI応援ビジョン企画のメンバー紹介・誕生日センイル広告
今年から新たにメンバーとなってくれた同志の紹介 こんにちわ! 募集も終わり、しばらく時間に余裕が出来ましたので、皆もよくご存知の メンバーの紹介をしようと思います。 今年から新たにメンバーとなってくれた同志の紹介です。 これは私の主観ですので、なんの了承も得ずご紹介させてもらってます。 なので、あとで怒られるかもしれません(笑) 昨年2022年は、どうしても広島でセンイルを上げたかった為 これまでの経験から一人で立ち上げて、リスクを取らない方法で応募をはじめました。 私は目立つことは苦手で 色んな所に声をかけたけど、結果一人でやり始める事となりました。 あやしいやつ!と思われていたかも知れませ…
今日は今まで通ったことのない道を通ってみた。こんなお店を見つけたので、入ってみました。漁というお店です。ランチもやっている模様。中は暗くてよく見えなかった...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
渋谷ギフトのセレクトショップ、CHOOSEBASESHIBUYA様に行ってきました
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
セルリアンタワー 雲がない 今日の渋谷も暑かったです。 この酷暑の中でも、 1日1万歩のウォーキングを欠かさず、 炎天下にも関わらず 渋谷・中目黒界隈をうろちょろしているのはひかるです。 「やめときゃいいのに」 と、言われそうですが、 買い物ついでということもあるし、 汗だくで帰って水シャワーを浴びる時の爽快感を味わいたいがために 今日ものこのことでかけました。 セルリアンタワーをふと見上げたら 入道雲さえ見当たらない🙂 紫外線バッチリいただきです。 渋谷ストリームが隠れた 見上げたついでに気づいたのですが、 完成近い建設中のサクラステージのビルが 渋谷ストリームのビルをすっかり隠してしまいま…
やっぱ出来立て造り立てのビールは美味しいわ!アルコール度数7.5%のダブルIPA「覚醒」から始まり、レッドIPA「麦雨」、ヘイジーペールエール「Ran&Ran」他、クラフトビール堪能しました!1時間クラフトビールが飲み放題で1,300円なん
渋谷の鬼そば藤谷コレクターズのライブ後はラーメンを食べると決めているのですが、前から食べてみたかった評価の高いこちらのお店を初利用。ビルの5階にあります。エレベーターを降りたらすぐに入り口です。店名に塩ラーメン鬼そば藤谷とありますように塩ラーメン推しのお
「東京リベンジャーズ」は原作コミックもアニメも全部チェックしておりまして 満を持して「血のハロウィン」やっと映画館に観にいけました。 大満足です。 よく、「東リベってヤンキーの話でしょ?」といわれますが、ちと違和感を感じます。 昔ながらの地方のヤンキー文化と、東京のチーマーは明らかに違っていて、 この作品からは90年代後半から2000年代に渋谷にいた10代の あの 雰囲気が めちゃくちゃ伝わってきて懐かしさにドはまりです。 マイキーくんみたいなカリスマは本当にいました。 ハロウィン偏では、六本木の灰谷兄弟が、少し出てきますが、 ああいう感じのセンスとか、昔のヤンキーにはないですからね。 原作 …
【カクニマル】/渋谷 角煮の3段飛び!?!?変化が止まらないうますぎる角煮の進化とは!?
角煮の可能性が向こう側まで広がったって話なんですが行きますよ! ど〜も!ぐるまにです! 🔖こん
今日は道玄坂の方の兆楽へいってみた(開いてた)が、もう酢豚はやってないと聞いて「また来まーす」と出てしまった。代わりに、その並びにある「スパゲティーのパン...
今年の初め、 それまで変則的だった山手線のホームが、 何十年ぶりかで再び島ホームになった渋谷駅ですが、 それに伴って不要になった外回りのホームの解体が進んでいます。 渋谷のホームが見えてきた 桜丘を振り返れば 駅前広場側から見ると ミーハー再認識 渋谷のホームが見えてきた そのホームが露出して国道246側から見通せるようになってきました。 右手に見えるshibuya sakura stage のビルの外観もだいぶ出来上がってきました。 桜色の桜の木をモチーフにしたデザインの主張も、 最初に見た時の違和感より だいぶ目が慣れてきたせいか、なかなか良いかも と、思えるようになってきました。 個人の…
長男と渋谷 ↑この記事の時に長男とクリニックに出かけたことを書いてますが、長男のクリニックは渋谷に近いところにあります。 なので、「長男の通院=長男と渋谷に行ける~」という、謎テンションで浮かれる私も
「東京リベンジャーズ2」映画鑑賞 六本木から渋谷のタワーレコードへ
待ちに待った「東京リベンジャーズ2」血のハロウィン編~決戦~を公開2日目に行ってきました。何度も応募している舞台挨拶は当選しなかったので、全国同時生中継ライブビューイングで舞台挨拶を映画館で観ました。その後は、渋谷のタワーレコードで実写映画劇中で使用された衣装や台本を展示しているということで渋谷へ行ってきました。 今週のお題「上半期ベスト1位の映画」 TOHOシネマズ六本木 グランドハイアットホテル 六本木から渋谷へ バスで東京観光 渋谷のタワーレコード 渋谷スクランブルスクエアでカヌレ TOHOシネマズ六本木 六本木ヒルズにある映画館大画面で観たいので、ここの場所を選んだけれど、この日は「イ…
【いよいよ開催】断捨離®︎やましたひでこ杯 第1回ボウリング大会(全国6か所)
第一投。レーンを読んで。。。気分は中山律子さん?!埼玉会場を下見&予行練習するのは 新井みづゑ&西久保ひでこ埼玉在住 断捨離®︎トレーナー …
渋谷:人気のペルー料理店『ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店』で「白身魚と彩野菜のスープ仕立て」ランチをいただく♪
行ってみたかったペルー料理屋さんミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店に初おじゃま。場所はセレスティンの近く。なかなか雰囲気のある外観。いいね!ランチタイム終了ギリギリを攻めたがギリギリ入れた感じ。大人の女性が多い印象。店内もカッコいい! 店員さんは全員外国人だっ
渋谷:都会の中のオアシス!居心地抜群な『WHITE GLASS COFFEE』でオリジナルブレンドコーヒーをいただく♪
ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店さまの帰りにWHITE GLASS COFFEEさまなる気になるカフェがあったので入ってみる。入口付近は植物で覆われていて一見なんだがわからないw階段を上がるとカフェの看板がある。2019年のオープンらしい。それ以来人気みたいですな。この日も平日な
某日、病院通院日。リウマチ科の診察待ちに少し疲れてたこともあって、最寄りの駅で降りるはずが、寝過ごしてしまい渋谷まで行ってしまった。 そのまま戻ってもよかっ…
先日、渋谷SKYに行ってきました。2年ぶり二度目です。なんだか急に夜景を撮ってみたくなったからです。三脚が使えない状況で新しいK-3IIIでどんなのが撮れるのかを試してみたいと言うのも大きく笑前回はK-3にDA35mmF2.4とDA50mmF1.8が中心でしたが、今回はボディもレンズも全部異なります。今回のレンズはDA★11-18mmF2.8とDA20-40mmF2.8-4LimitedとDA★55mmF1.4の3本です。現地ではバッグどころかポーチすら持ち込みすら出来ないの...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
いよいよ明日、西部渋谷店様にFairy'sGardenのお花が並びます
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…