メインカテゴリーを選択しなおす
お父さんは“お財布”係。鳥貴族 in the U.S. に行ってきました!
お父さん、鳥貴族に行きたくないですか?… …… お前、お父さんをお財布にしようとしてるよね?この日、トーランスにいるというお友達と遊ぶので、トーランスまで送っていってくれない?と頼んできたティーン氏。ついでに「お父さん、鳥貴族に行かない?」って、お前ら完全にお父さんをお財布くんにする気じゃないか(笑)まぁ仕方ないので、付き合って行ってまいりました。こちらが、アメリカの鳥貴族。 今年オープンしたようで...
イータリー❤️「2ユーロセール♪って言えば」2025年@【番外編】No.432 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
イータリーといえば、コロナ前くらいまでは「1ユーロセール♪」なんてものをやっていて、品...
手打ちそば道林2025.4.14ここも前々から気になってたお店でお蕎麦屋さんです!ランチランチメニューとかは特になかったので、天ぷら定食?を食べました。見た目の派手さはなくシンプルな感じですが、とろろご飯がめちゃくちゃ美味しい!!麦の配合も...
♨️ ホテル瑞鳳 🏨 山菜そば会席 🍜 青葉 🌿山菜蕎麦 🍜可愛い 鯉さん達 🐟デザート コーヒー ☕️ 〆た食事後 また ♨️ 温泉へ[にほんブログ村] 下…
南町田「オーガスタ ミルク ファーム 南町田グランベリーパーク店」のソフトジェラート「カフェチョコチップ+ヘーゼルナッツ」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、南町田グランベリーパークに有る、「オーガスタ ミルク ファーム 南町田グランベリーパーク店」に行って来ました。 奥様と娘たちが食後のデザートとして、ソフトジェ …
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 少し前の YouTube に なります。 矢掛ラーメン プチ・ツーリング ランキン
青森県八戸市/【八戸ランチ】吟翠さんでボリューム満点のBランチを食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回は吟翠さんでBランチを食べて来ました。 (訪問日2025.6.16) 場所は 吟翠 青森県八戸市三日町16 ハートビルマルフク 2階 ビルのエレベーターに乗って2階に行くとフロア全体がお店になっています。 メニューは ランチの内容はビルの外の看板に書かれているので、お店に入店しなくても大丈夫です。 Bランチには茶碗蒸し、フルーツ、小鉢やお新香などが付いて、個人的には満足感が高いランチだと思っているので、毎回Bランチを注文しています。 Bランチ どうですか?このボリューム。汁物は冷たい蕎麦、温かい蕎麦、味噌汁から選ぶことが出来るので、冷たい蕎麦にしています。 今回のメ…
青森県八戸市/【新店舗情報】6月17日にオープンした『とり玉亭 コト』さんに行って来ました。
〈青森県八戸市番町〉 今回は6月17日にオープンしたとり玉亭 コトさんで、とり玉膳、うな丼、冷やしとり玉そばを食べて来ました。 (訪問日2025.6.17) 場所は とり玉亭 コト 青森県八戸市番町35-15 営業時間は (昼)11:30〜14:30 (夜)17:00〜21:00 お店の雰囲気は ロールカーテンで仕切られているので、会話は聞こえてきますが、隣のテーブルの方と目が合うことは無いので、気楽に食事ができます。 メニューは ランチメニューは写真付きなので分かりやすいですね。とり玉丼と、とり玉膳は名前は似てますが全く違うメニューみたいですね。 日本料理 太一さんの時代はうなぎも美味しかっ…
【川崎グルメ】再訪確実!A5ランク和牛を堪能「うしこぞう」でとろける焼肉ランチ
この日は嫁さんと川崎大師を参拝。大山門の迫力ある仁王像、鮮やかな八角五重塔の美しさに目を奪われ、荘厳な雰囲気漂う大本堂では心が洗われるようだった。参道には飴を切るトントンと軽快な音が響いたり、香ばしい煎餅の匂いが立ち込めたりラジバンダリ。ここの参道は散策するだけでも楽しい気分になれる。お腹が空いてきたところでランチタイム。某有名グルメサイトを検索し、川崎で評判の良い焼肉店に入った。バナー↓をポチポ...
中山寺では、山内で七福神めぐりができるそうな。 ほんじゃま、エスカレーターを利用して帰るかの。 帰るんかいっ! エレベーターを降りると、「明月記」とな。 あら、あの「明月
06/01 Harley-Davidson 倉敷・反省しない反省会【】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/01 何時もの Harley-Davidson 倉敷 まで 帰る 😁👌 タッキー 今日で トライク
そうだ!今日は和風ハンバーグにするわ。ナイスアイデア!この日の夕飯はハンバーグでした。献立どうしようかしら…と悩んでいた嫁氏が、「そうだ!和風ハンバーグ!和風ハンバーグが良いわ!」と、何かを閃いた模様。そして夕餉に供されたのは…おぉぉ!見事な和風ハンバーグ!ハンバーグの上に盛り盛りにされた大根おろし。ポン酢をかけていただきます。注目してほしいのは、この緑の葉っぱ!こちら…裏庭のプランターから収穫して...
今週も、むらはたさんのパーラーへ行きました。 今回は夕張メロンです。 やはり、こちらがいいですね。お値段もあまり違いません。 美味しそうな色です。 果肉も柔らかく、甘いです。 最後のお楽しみ
小田急相模原「らぁ麺 秀登」の「土佐はちきん地鶏らぁ麺」手打ち麺変更
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「らぁ麺 秀登」さんに「土佐はちきん地鶏らぁ麺」をいただきに行って来ました。 5月一杯の予定ということで、ギリギリ間に合いました。 「らぁ麺 秀登」さんはレギュ …
本日ふたつめの記事。業務スーパーで売られていた塩だれ。50%引きの値札がついてると勝てないよねー、救出するよねー。その塩だれを使って初めての鶏ハム作り。安い鶏胸肉を買ってフォークで両面ブスブス刺して穴を幾つもあけ、タッパーに塩だれをタララーっとしたあとその中に鶏胸肉。全体にしっかりとたれを染み込ませたあと30分以上冷蔵庫に放置。時間が来たら取り出して、胸肉を別皿に移しふんわりラップ。レンチンで片面3分、...
本日は事務所(自宅)で、納品するパソコンのセットアップ。最近、Officeのセットアップでトラブルが多い気がする。Teamsでもトラブルの相談が多いし、マイクロソフトアカウントのパスワードを忘れた方の回復が至難の業だったり、マイクロソフトアカウントが個人と組織があって分かりにくかったり、サポートにつなぐのも難しかったり、サポートで解決できなかったり、マイクロソフトさん、何とかなりませんかね。ランチ 娘も息子も家にいて、ご飯を炊いてなくて、食べるもの
世界の料理タイ編:カオマンガイ~ 海南鶏飯のタイバージョン in 町田 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのタイ編。 今回は、町田でタイの屋台っぽい雰囲気が楽しめる「旅人食堂」のおすすめメニューを写真たっぷりで紹介します! こんな人におすすめのお店です! 町田で本場タイ料理を味わいたい 屋台風のディープな雰囲気が好き リーズナブルに海外気分を味わいたい 世界の料理を食べ歩き! さて今回は…? タイの屋台っぽい雰囲気を体験してみたい。 町田の仲見世商店…
今日のお昼はエーコープの豆腐ハンバーグと鶏むね肉の雑穀ごはん弁当。豆腐ハンバーグにパプリカ、ニンジン、玉ねぎの刻みが混ざったトマトソースがかかってる。あとはチキンのハーブ焼き、ブロッコリーとなすの揚げ焼き、味玉子、いんげんゴマ和え、それとお
松本市蟻ヶ崎の「カフェ・れら」で手ごねハンバーグのスープカレー。さらさら系スープが好みです。
松本市蟻ヶ崎の「カフェ・れら」に寄りました。注文したのは「手ごねハンバーグのスープカレー」で、スープが和風テイストのさらさら系で、美味しくいただきました。「カフェ・れら」は、2004年に北海道美瑛で開業し、2009年から東京国立市で営業し、2021年3月に松本市蟻ヶ崎に移転オープンしています。また、寄りたいお店です。 建物外観 入口 店内。一番奥の席に着席。 店内は、4人掛けのテーブル席が一つ、2人掛けのテーブル席が二つ、あとはカウンター席で、そう広くはないです。ママさんが一人で、切り盛りをしているようなので、このくらいが、いい規模なのでしょうか。 壁に掲示してある本日のおすすめのスープカレー…
この記事はPRを含みます流行りのグリークヨーグルトのフルーツボウルセット!健康マルシェさまのアサイーボウル。アサイー、ストロベリー、マンゴー、プレーンの4種類。冷凍で届くので直前に解凍します。冷凍庫から出して10から15分ぐらいの半解凍ぐらいで食べていいら
少し前のコト。ねもぴぃちゃんに祝っていただくアタクシの生誕祭はラ・ボンヌターブルで。タケダワイナリーのスパークリングでかんぱーい!今年も健康でお誕生日を迎えることができてよかったわ。健康が何より大事なお年頃。今回もランチコースとワインマリアージュでお願い
【ダンジョン飯】アニメ|『さまようよろいだって食べれるかもしれないっ!』感想
今回はアニメ【ダンジョン飯】の感想です。『ダンジョン飯』と聞いて、どんな物語を想像するでしょうか?ファンタジー+グルメを掛け合わせた話が面白くなるのか?ファンタジーの食材なんて架空のモノだし...恥ずかしながら、そんな事を思っていました。と
ランチの幟が気になって…最近気がついたのですがここにカフェあったっけ?そうなると気になります。「駐車場は有るのかな…?」と思いながらも通り過ぎていました。「ランチやってます」の幟が気になります。この辺りはウォーキングコースです。徒歩でやってきました「cafe&bar JAM」さんです。目立つようにメニューなどが貼られていてドアは開放されています。これは初めてでも入りやすいです。その店内です。落ち着いたバーのカウ...
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 【見つけたら即ゲット!】 岩手・奥州市の老舗和菓子店「後藤屋」さんといえば、職人が丁寧に焼き上げるどら焼きが名物。 そして今回ご紹介するのは──期間・数量限定の「ずんだどら焼き」! ずんだ好きなら見逃せない、見つけたら即買い必至の逸品です。 ※インスタでは動画で紹介しています ずんだの魅力、ギュッと詰まってます ふわっと香ばしく焼き上げられ…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! スーパーで何気なくパン売り場を歩いていたら…ふと目に飛び込んできた 「ランチパック あんバター」 www.lunch-pack.jp パッケージは去年のほうが好きだけど(笑) えっ、それ…あの「あんバター」なの!?そう、岩手県民の心をわしづかみにするワード、 それが「あんバター」。 岩手県民なら誰もが知ってる、盛岡の…
山形市新店オープン TACO POR VIDA(タコポービダ) ランチタコスセットをご紹介!🌮
山形県山形市に新しくオープンしましたメキシコ料理店、TACO POR VIDA(タコポービダ)さんの、4種類のタコスが頂けるランチタコスセットを頂きましたのでご紹介します。
今夜のおつまみ!セブンイレブン『瀬戸内レモン果汁使用 スモークタン』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『瀬戸内レモン果汁使用 スモークタン』の口コミです。
朝食!ファミリーマート『ゴロゴロチョコのクッキーデニッシュ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『ゴロゴロチョコのクッキーデニッシュ』の口コミです。
【夏季限定】「バターのいとこ」ブルーベリーが新しくなって帰ってきた!
おつかれさまです。 今日のおやつは、楽しみにしていた「バターのいとこ」の夏限定フレーバー ブルーベリー 2025年は、6月14日(土)より全国の各店舗にて順次販売が始まっています! 今年はジャムだけでなく、ゴーフレット生地にまでベリーが練り込まれているらしい。 新しくなって帰ってきた「バターのいとこ」ブルーベリー、いただきます! おいしい!!! ブルーベリージャムとバターは相性抜群! ベリーが染み込んだしっとり食感のゴーフレット生地もたまらん! 「バターのいとこ」いろんなブレーバーが出るけど、毎回期待を裏切らない美味しさ。 賞味期限は約2週間。(6月14日に購入したものが6月26日でした) 価…
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 10時〜タイムセール ●追記● 2セット購入だと200円クーポン使えます 商品ページから取得できます♪ 楽天生活応援米 価格:2,138円(税込、送料無料) (
■🚙新城ドライブ①野菜の宝庫クックマート一宮店とJAひまわり訪問(愛知県新城市)
クックマート一宮店&JAひまわり訪問記 Drive & Local Market 新城ドライブ①野菜の宝庫クックマート一宮店とJAひまわり訪問A Local Market Drive in Shinshiro 最近は娘も仕事が忙しいらしく今日は妻の人と2人で愛知県新城市方面へのドライブしてきました地元
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/01 これと言って オモロイ事 も 無かったので サクッと流します。🙇♂️ 道
【怒】それ、日本食じゃねーから!海外暮らしで叫びたくなる瞬間。
おい!このレストランのシェフ!お前、日本食食ったことね〜だろ!海外に住む誰もが、何度か心のなかででこう叫んだ事があるかと思います。日本食や日本食品が認知されるに従い、日本の食品へのアクセスが容易になってきました。最近では欧米系スーパーでも、アジアの食品や調味料を見かけることも多くなってきましたね。昔は、チャイニーズスーパーや韓国スーパーが生命線でしたが、いい時代になったものです。キッコーマンやオタ...
こんにちは、安田雄輝です。 この「再生日記」の記事は、千葉県で耕作放棄地を再生させて野菜栽培をしている畑につい
おっさんが、奈良で飲む。いやー飲みすぎたかもね。晩に奈良をうろちょろと歩きまわりましてね。 三件目で利用をしたのは、ゆるりという名前のお店。確か数年前にも訪問をした記憶がある。 ここでもまずはビールにポテサラですよ。なんか一件目でも食った気がするけどなぁ。好きだからええか。 それ以外には、どて煮なんかも頼みましたよ。これも好きなツマミなんですよね。あると食べる。 そして、その後は酒。日本酒ですよ...
南町田「日本橋 粋 グランベリーパーク店」の「金目鯛」と「あなご」、「ヤリイカ」、「ウニ」、「甘エビ」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、夜映画を観る前に腹ごしらえしておこうと、「日本橋 粋 グランベリーパーク店」に行って来ました。 そもそも我が家は皆あまり大食いでは無いので、小腹を満たす位に食 …
【北海道】やき肉さんか亭|札幌市でオススメのコスパ良すぎる上質な焼肉ランチ。冷麺も絶品!無煙ロースターでニオイもつかない。
こんにちは、こやなぎです。 札幌市で上質なお肉がリーズナブルに食べられる、めちゃめちゃコスパの良い焼肉屋さんがあったのでご紹介いたします! やき肉 さんか亭 土曜日の13時頃に到着! 受付すると30分程度待つとの案内があり、待合室もあります
甘いのに低糖質「ロカボ」ってご存じですか?糖質に関係しますよ。糖質はは三大栄養素の「炭水化物」に含まれていて、血糖値を上げる原因になっています。血糖値が通常より高い「高血糖」になると糖尿病などのリスクも高くなりますよね。適正な糖質摂取を心がけることで血糖上昇を抑えること。それも極端な糖質抜きではなくおいしく楽しく適正糖質を取ること。ダイエットにも効果があると言われていますよね。適正糖質とは?1日70...
お好み焼 ゆかり 天三店 (o^^o) 豚いか玉モダン 味噌汁 ご飯 セット
🥩 豚いか入りお好み焼き+そば入(モダン焼/別料金) 味噌汁 ご飯L(可/お替わり別料金) 🦑桂文枝のサインも ✍️ゆかり[にほんブログ村] 下記↓クリック応…
先月の秋田旅行、結構いろいろあったのですが、その時の経験を少し補足していきます。その一つがここに出す「蜂蜜合わせ」というお菓子です。ホテルの部屋にお茶請けとして置いてあったのですが、いつもの習慣で何気なく持ち帰りました。研究室で荷をほどいて見つけ、何気なく開きました。脆いお...
山形市新店オープン 肉と米時々ら~めん もつ煮込み定食をご紹介!🍖
山形県山形市風間に新しくオープンしました定食屋、肉と米時々ら~めんさんの、臭みが一切しない極上のもつ煮込み定食を頂きましたのでご紹介します。
【成城石井自家製】粒感がスゴい!!!ブルーベリーの湯種米粉入りベーグル
おつかれさまです。 今日の朝ごパンは、 成城石井自家製 ブルーベリーの湯種米粉入りベーグル 2個入りで¥431(税込)です。 このベーグル、ブルーベリーの粒感がスゴい!!! ブルーベリーペーストとドライブルーベリーが練り込まれていてブルーベリーづくしなのがポイント! ブルーベリーの粒を残すために、混ぜ合わせるタイミングを調整しているらしい。 そのおかげで、ブルーベリーの存在感がしっかりと感じられる! 美味しい!!! クリームチーズをつけてもいいよね。 こんなに日限ってないのよね… 生地には米粉も入っているのでモッチモチ! 成城石井自家製ブルーベリーの湯種米粉入りベーグル、おすすめです! 【成城…
またまたテストの記録✍️ 相変わらずお昼はなかなか食べさせてもらえない せめて好きな物食べてお腹も心も満たしたい🫃 ランチにパステウを食べようかとお馴染みの 知合いのブラジルスイーツのお店へ テストだったサンドウィッチも準備してる時も 多くなったので今日のランチは サンド...