メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます、ゆなです。 ニセコに、レンタカーでまた行ってきました。前回とは違う道を通ってきました。まずは、毛無山展望所に。約470メートルの標高。
【道の駅うりまく】自然と触れ合う楽しさ: 十勝で乗馬とパークゴルフ!【十勝】
北海道の道の駅探訪、十勝は道の駅うりまくに立ち寄りの備忘です。お馬さんと気軽に触れ合える癒しの道の駅でございました。
まるはま ミニてこね寿司と伊勢うどんのセット デザートに塩ソフトクリーム
伊勢志摩名物の 『てこね寿司と伊勢うどんのセット』 を食べてきました。訪れたお店は二見興玉神社の近くにある 『まるはま』 さんです。伊勢うどんは、濃い口のタレをうどんによく絡めてから食べます。勢いよく混ぜるとタレが飛び散りますので服に飛ばさないように注意しましょう。伊勢うどんの特徴としては、太くてやわらかいです。うどんでイメージする讃岐うどんとは別の料理と思った方が良いでしょう。タレの色合い、見た目に...
【函館のソフトクリーム】四稜郭ファーム 畑のソフトクリーム屋さん
四稜郭ファーム畑のソフトクリーム屋さん函館観光の一つに五稜郭があります。 そんな函館には四稜郭もあります。(五じゃなくて四) その四稜郭跡の近くにある四稜郭フ…
家族でラーメンを食べに行ってきた。 皆、魚介醤油をチョイス。普段はバラけることが多いから珍しかったかも。ともあれ、美味しかった。1人だけ店を出た後で「実は魚介系が苦手」とか言い出したのには「は?他にも味噌だの選択肢が有ったでしょ?」状態だったけど・・・まあいいか。 その後は他所で買い物をして、帰りにジェラート&ソフトクリームを食べてきた。さすがに満腹だ。でも満足だ。...
UNMIXed Sapporoで味わう絶品ソフトクリームと旬の季節限定メニュー
UNMIXed Sapporoは、グラスフェッドミルクを使った絶品ソフトクリームが楽しめる人気店。季節ごとの限定メニューも豊富で、訪れるたびに新しい味に出会えます。自然豊かなロケーションで、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?
鬼旅行・登別&苫小牧シリーズ 登別地獄谷 登別バークサービスセンター 展望台 温泉へ 登別地獄谷 やはりここは見ておかないと。 登別温泉街を上った所にある。 登別バークサービスセンター とても暑い日。 札幌を出る時に買ったドリンクが残り僅か。 ここで買っておかないと、この先荒地が広がるだけ。 ついでにおみやげ物も見る。 展望台 広がる荒地にはインバウンドが沢山。 ここと違って凄く広い。 暑いしこれ以上行っても似たような景色だろうから途中から引き返した。 www.ellelo.work 温泉へ さてこの後は温泉。 値段が高い場所へ。 でもまだ時間があるので時間つぶしを。
どーもです! 岩手旅行1泊2日。 2日目はゆったり起きて そして朝風呂へ。🛀 朝の露天風呂は、夜とはまた違った空気感で 清々しくてめっちゃ気持ちよかったです。 そして風呂上がりにそのまま 朝食バイ
子供が髪の毛を切りに行きたいと言うので、行ってきました。 その後に、ショッピングセンターに行って、子供がミックスジュース、私がソフトクリームを食べた …
【福山・夜アイス専門店】「深夜のごほうび」 店名とコンセプトがイイね!福山市木之庄町
【福山・夜アイス専門店】「深夜のごほうび」店名とコンセプトがイイね!福山市木之庄町 「深夜のごほうび」店名とコンセプトがイイね!福山市木之庄町 少し前に話題になっていたスイーツ店、 「深夜のごほうび福山店」にようやく行ってみました。 「深夜
たこ焼き買いに行って、骨折したナオキ(こちら☆)…骨折ナオキ在宅に付随して、しょかも、お家の日々でしたが、…いや、一応猫なので、運動不足や、お散歩しないス...
2024.5.4前日のんびり公園散策して、この日は4時起き5時半出発٩( ''ω'' )وまたまた富良野エリアへやってきました!別にそこまで長距離でもないから朝早くなくてもよかったんだけど、とにかく車多くなるのが嫌だから最近は朝早く出て早めに帰宅!というツーリングを計画しています。その方が気分も良い♪今回の目的地はここ。麓郷街道の桜並木🌸いろんなところで桜が終わってきている季節ですが、ここの桜がまだ綺麗との情報を得て。...
🚩外食日記(1649) 宮崎 🆕 「市場 果ふぇ 翠ーっ」より、【翠そふと(すいか🍉🍦) 】‼️🌐都城市志比田町🌐
❇️外食日記、 第1649回目は 「市場 果ふぇ 翠ーっ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「翠そふと(すいか🍉🍦) 」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️翠そふと(すいか🍉🍦)❇️ // // 【お会計】 🔰950円→650円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀486軒目🌀 【お店情報】 市場果ふぇ 翠ーっ
十勝・本別スイーツの旅 松月堂のソフトクリーム 北海道DAY90
8月24日 北海道DAY90 本別町の国道沿いにあります松月堂 食べログ3.22 昔ながらのお菓子屋さんです 創業106年の老舗です 松月堂HP お菓子の松…
今日の最高気温20.9度、最低気温8.3度晴れのお天気でした先週遠軽までコスモスを見に行った時にもう一つの楽しみがソフトクリームでしたいつも訪問してるブロガーさんが紹介されていた美味しいソフトクリーム、やっと食べる事が出来ました遠軽町生田原NORDIC FERM さんへ訪問 メニュー 牛乳ソフトクリームバニラミックスと搾りたて牛乳ソフトクリームバニラ 牛乳ソフトクリームバニラミックスはパパさんがチョイス...
【函館のソフトクリーム】道の駅なないろ・ななえのガラナソフト
道の駅 なないろ・ななえのガラナソフトレンタカーを使えばすぐなのですが、原付だとなんとなく立ち寄るのに壁があったのでなかなか行けなかった場所。 北海道と言えば…
ミルキーハウスソフトクリーム専門店っぽいネーミングのお店ですが、おにぎりも人気(?)と言うお店がここ、ミルキーハウス。 広めの空地(砂利の駐車場)の中にポツ…
8月15日 北海道DAY81 灯里でオーガニック野菜のランチの次は近所にあったのでNEEDSに行きます 北海道でも有数のブランド力を持ったチーズ屋さん 四…
風月 新札幌duo店 お好み焼き ミックス玉にソフトクリーム
(記2024年9月14日) 久しぶりにお好み焼きが食べたくなって、新札幌、duo-1にある風月でお昼ごはん。 一応メニューは見るけど、注文はもう決まっている。 豚といかのミックス玉。前回は、もう5年も前のことだけど、豚といかのミックス焼きそばだった(^^) 焼き始めたときに、ふと気づく。そういえば店員さん、なんか半額だとか言ってたなあ。 まあそれは後で。 ひっくり返して ふっくら焼けたらソースにマヨネーズをどば...
こんばんわはなちゃん、おはよう遠くから朝ごはんの圧朝ごはんジャンプ!はなちゃん、ただいま夕方の散歩。暗すぎて、はなちゃん、わからない。ママごん、お帰りうれしくて、家中を猛ダッシュママごんの晩ごはん。カレーライス。手前の小さい器は、匂いにつられてパパごんがちょっと頂きましたママごん、今日は富山絵日帰り出張。お昼にお寿司! いいなぁひるがの高原SAでソフトクリームおみやげのおやつお米ショコラ ふふふ柿の...
▲ご当地味見っけ♪『伊豆わさびミュージアム』のわさびソフト&『反射炉物産館』のほうじ茶ソフト▲
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 伊豆の玄関口:函南町にある日帰り…
深谷花園アウトレットへ行った後、近くの道の駅はなぞのへ。目的はその隣の「花園蕎麦」。ここの蕎麦は安くて美味しいから大好き♡、、、だったんだけど〜時刻は昼の12時。大行列してるぅ〜💦ううう、、この暑さの中、並ぶのは無理😭みんな良く知ってるね、、急遽すぐそばの
マザー牧場のソフトクリーム バニラ:マザー牧場 ラゾーナ川崎プラザ店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1は、ラゾーナ川崎プラザ3階にある「マザー牧場 ラゾーナ川崎プラザ店」さんで、ソフトクリームのバニラをいただきました。(420円…
■長野・群馬エリア一泊二日ドライブ④『郭公』『おっこと亭』『道の駅こぶちざわ』『ターシャ・テューダー ミュージアム ジャパン』八ヶ岳エリアを堪能(山梨県北杜市)
目次 1 雨のため山梨『八ヶ岳エリア』へ 2 「おっこと亭」で昼食の後「道の駅『こぶちざわ』」へ 3 新鮮な高原野菜が購入でき温泉施設もあります 4 ソフトクリームがおいしい!『ソフトクリーム郭公(かっこう)』 5 アメリカの心『ターシャ・テューダー ミュ
今日は昨日とはうって変わって蒸し暑い札幌。と言っても朝晩の気温はだいぶ下がってきているので、エアコン無しでも過ごせています。街路樹の葉の色が深緑色からくすんだ黄緑色に変わってきているのを見て keiko 秋だなぁ… と感じていますが、全国ニ
2024.9.10 探訪 「和食さと」焼津店にやって参りました。開店と同時に入店。いつものようにおかわりしやすい席を陣取り。ヒャッハァー!今日もぼっちのバースデーだぜ!久し振りのソフトクリーム食べ放題ですよ♪( ^ω^ )コレ単品注文だけでもオッケーだなんて、さとは神ですか。今月は、アプリクーポンという名の誕生日ブーストを使いまくって美味しいものを食べまくり。9月はお得なことがいっぱい。【基本の美味しい盛り付け方】...
【絶景が望めるサービスエリアで】さくら食品の北海道産乳製品100%の濃厚ソフト
2024年 9月 9日(月)今日紹介するスイーツは?さくら食品の北海道産乳製品100%の濃厚ソフト普段の生活エリアから離れていてめったに来ない北陸自動車道米坂…
▲青い池北海道上川郡美瑛町白金にまた寄りました▲お品書きよーく見ると梅屋の青い池シュークリームなんてあったのね次回買ってみよう梅屋好きなので▲クラフトビール青…
【道の駅 そうべつ】ゲートウェイ有珠山・旬のフルーツもどうぞ【道央】
北海道道の駅探訪は有珠郡壮瞥町「道の駅 そうべつ情報館i」の巻。 有珠山を眺めながら小休憩です。
かなざわはこまち2F マイクログリーン専門レストラン 「OTM Restaurant」が面白くてヘルシー!【金沢情報】
先日、おんHair:Relaxationすぐそばにある かなざわはこまち2階の マイクログリーン専門レストラン…
引き続き番外編です。今回は道北、中富良野町の「ファーム富田」さんです。 中富良野町は人口約4500人、ラベンダーのまちとして有名です。いまでこそ、いろんなところでラベンダーをみかけるようになりましたが、昔からずっとあるのはこちらの町のここ、ファーム富田さんですね。 国鉄のカレンダーで採用され観光客が増えたとの事ですが、やはりドラマ「北の国から」が人気に火が付いたきっかけではないでしょうか? 住所:中富良野町基線北15号 営業時間:9:00~17:00(*季節、店舗によって時間が異なります。) 入場料:無料 子供のころ来た時、一面のラベンダーに圧倒された思い出があります。その後、ラベンダー以外の…
こんにちは、SOARIです。 今回は、大変お得なクーポンでファミレスのソフトクリームを楽しんだことを記録します。 すかいらーくアプリでいただけるお誕生日クーポン。 誕生日月の前までに登録を済ませておくと、誕生日付きの1日に発行されます。 今回は、ガストさんで使えるソフトクリームのクーポンを使わせていただきました。 通常¥245(税込¥270)のところ、クーポン価格で¥73(税込¥80)となりました! 71%offです!!!!! ドリンクバーのクーポンも併用できるため、ランチドリンクバーもクーポン価格で税込¥150となりました。 ソフトクリームとドリンクバーで合計¥230です。破格(((o(*゚…
お初の『美瑛放牧酪農場』のお目当てはソフトクリーム旨しですが、最後の夕食はホットシェフのないセコマなんて…(T_T) ~北海道ツー vol.10~
8月16日の続きです給油をした後は、美馬牛を抜けこんな景色の中走って到着したのは『美瑛放牧酪農場』【星の庵】の宿泊客の方からソフトクリームが美味しいと教えて頂いたんですよね牛さんが、ガン見してますよぉ~気持ちの良いわぁ~~牛たちが、牛舎に戻るのもイベントのよう?お目当てのソフトクリームですよぉ~美味しゅうございましたR237に戻り、『かんのファーム』を横目に富良野のセコマで昼食ここで、アクシデントが…と云う程ではない??主人のCTに下げてある?地図を確認しようと熱々のエキパイに、手の甲が触れちゃったんですよね結構、醜い火傷なので、画像はありませんでも、どうにかグローブは装着できたのが、今思うと不思議です実は、ここから、この日のお宿までのルートを相談しようと一番遠い占冠ルートは却下で、近い岩見沢ルートは、面...お初の『美瑛放牧酪農場』のお目当てはソフトクリーム旨しですが、最後の夕食はホットシェフのないセコマなんて…(T_T)~北海道ツーvol.10~
【富士宮市】落花生ソフトクリーム🍦JAふじ伊豆 う宮〜なさん
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 少しかき氷から離れまして 今回はソフトクリームを紹介します🍦 まぁどっちも変わらないと 思う方もいるか...
今日は久しぶりに良い天気で気持ちの良い一日でした。とはいえ、お昼は外に出るとむわっとする暑さでエアコンは必須です。最近、エアコンの効きが悪いなと思っていたら、水が飛んできました。...
1週間遅れになってしまいましたが、先週末に山梨県の甲府に行ってきました。 駅北口を降りて路線バスに乗り向かったのは、武田信玄を祭神とする武田神社です。旧社格は県社。先日、米沢にある上杉神社(武田信玄のライバルだった上杉謙信が祭神)について報告しましたが、上杉神社が別格官...
29日、新たなフォトスポットが登場したとの事で、函館空港のG4 Air Port Spaceへ。観光客の方、「わ~、こんな所にワンピース」って ぐぐぐ…GLAYなんだがたしかに作者の尾田栄一郎さんが手掛けてるのでね。HISASHI様 函館空港に来ると、ついつい帰りに寄っちゃう「あいす118」 気温が高いし、風が強いしで、ソフトクリームが大変な事態になりました(笑)カップにしておけばよかった本物の牛さん 手軽に行ける癒...
牧場牛乳ソフトクリーム:ミルクキッチン ふらいぱん 道東道占冠PA下り線売店
千歳から私の実家の十勝地方は本別町にお墓参りに行く途中に道東道の占冠パーキングエリアで休憩。「ミルクキッチン ふらいぱん」というお店があったのでそこで興部町の…
新潟:『HangLoose 新潟ふるさと村店』でフルーツソフトクリームをいただく♪
新潟ふるさと村店で買い物。途中でHangLoose 新潟ふるさと村店さまなる面白いお店を発見。好きなフルーツを合わせたソフトクリームを提供していれるらしい。お店の裏がマーケットなので直送な感じかね。悩むねw 結局、ブルーベリー、バナナ、アーモンドで決定。登場!いた
2024年8月26日(月)数少ない休日は、やはり雨。今年の夏は全くツーリングしないうちに終わろうとしています。まぁ暑さが非常に苦手は私は夏が嫌いなので早く過ぎ去って欲しいですが(笑)早朝からしつこく雨雲レーダーと睨めっこしていると、小樽方面は雨に当たらなさそうでした。各地のライブカメラを確認し、路面が乾いた頃を見計らって自宅を出発。札幌市街地を通過して、下道で一路小樽へ。なんとなくやってきた天狗山展望台...
娘とドライブデート✌︎('ω')✌︎ 美味しいソフトクリーム🍦 花火を見に行こう🎆
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 娘とお出かけ 道の駅 蓮如の里あわら 田嶋牧場のソフトクリーム 片山津の花火 関連記事 娘とお出かけ 先週のお話ですが、大学生の娘が帰省してたので2人でお出かけしてきました。 息子は友達の家に遊びに行き、妻はコロナに感染して自宅隔離中でした。 暇だからお出かけしたい! と言う事で田嶋牧場のソフトクリームを食べに行く事になりました。 娘は、周りからは「大人っぽくなった、」と言われるそうですが私から見たら小さな頃から全く変わってません(・_・; これがまた可愛いんですけどね(^^; 道の…
【おやつ】ひとくちだけアイスを食べるならこれ!シャトレーゼのミニソフトバニラ
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 暑~い日に「あぁ、アイスクリームを一口食べたいな」 …と思ったときにピッタリのミニソフト この「一口」というボリュームが暑いときには、
クロスゲート金沢内の「菓ふぇMURAKAMI」でソフトパフェ!
クロスゲート金沢内の「菓ふぇMURAKAMI」へ。ボリューム満点、ひんやり美味しいソフトパフェをいただきました!
ひんやりヘルシー♪大乗寺丘陵公園近くの「Craft Soy Soft Cream5」で豆乳ソフト
金沢市山科町の大乗寺丘陵公園からすぐ近くにある「Craft Soy Soft Cream5」さんへ!濃厚なのに後味さっぱりな豆乳ソフトをいただきました。
2024年7月27日 土曜日 日本出国の一日前、松山市内の用事を終わらせて帰宅中。 高知県高岡郡に本店を置く、芋屋金次郎の松山店に立ち寄った。 芋屋金次郎はお洒落な芋けんぴを扱う店。 東京・大阪にも出店して、全国規模に拡大中。 芋屋金次郎の看板 今回来た目的は芋けんぴでなく、ソフトクリーム。 店の入口 店内に入るとメイン商品の各種お洒落タイプの芋けんぴが並ぶ。 各種、お洒落タイプの芋けんぴがずらり 贈答品で無く、家で普通に食べるタイプ(私が勝手に思っているだけ)の物も並ぶ。 普通の袋詰めタイプ 芋を使ったケーキもある。 モンブランが芋のモンブランになる。 紫芋を使うと紫色のモンブラン。 芋で作…
お天気も回復!青空の中、どうしても食べたかった『エスペリオ』さんのソフトクリーム旨し♡ ~北海道ツー vol.7~
15日、お天気はどんより…と云うか、小雨?霧雨??取り敢えず、朝食ですやはりバイキング方式で主人は、こんな感じ私は、こちらついつい食べ過ぎちゃうんですよねレストランに、可愛い折り紙が…お部屋で支度していると、何となくお天気も回復方向?出発する頃には、青空でしたよぉ~左に見えるテントが、駐輪場でしたこの時は、停めきれず、一般の車のスペースに停めていたライダーも相変わらず、道道は空いていて、気持ちよく走れます早めに給油して燃費:CT125→60.0km/LC110→62.8km/Lやっぱり、燃費悪いわぁ~~道道220に入ってから、C110のオドメーター?が5555.5に撮れましたよぉ~/\_・)パチリロケーションが素敵なところですこんな景色の中走ってようやく休憩したのは『もち米の里☆なよろ』なのですが、食べた...お天気も回復!青空の中、どうしても食べたかった『エスペリオ』さんのソフトクリーム旨し♡~北海道ツーvol.7~
台風10号、本当に予報が定まらなくて困りましたね…。 ノロノロ台風なので、被害も大きくなりそうですし…。 もう頼むから明後日の方向にビューンと飛んでほしいです😣 この前暑かったので、パートナーと道の駅でアイスを食べよう♪となりまして。 向かって右が、ちょっとわかりにくいで...