メインカテゴリーを選択しなおす
ティックトックでこのドラマがめっちゃ流れてきて、続きがめっちゃ気になるねんけど、有料のとこでやってるらしい うちの家は、アマプラしか見られへんねん いっ…
よくあることですが、私は仕事の日より休みの日に疲れることが多いです。仕事はデスクワーク、いつも同じ時間に同じパターンで動くので、急に疲れることもないです。しかし、休日は家族のために動くことが多いです。夫に合わせたり母に合わせたりで。昨日も母と新居へ出かけて行き、いつもと違う場所へ行ったりしたので疲れたのかな。昼から夫が出かけて行き、私は銀行の用事と、図書館へ本の返却へ行きました。元気なら、無印良品...
4時半起床生活が始まって1ヶ月経過・毎日三文の徳を積んでいるかも?早朝覚醒も気にならない?
今日から5月ですね。夫の仕事の都合で4時半起床になってから、きょうで1ヶ月経ちます。今まで睡眠にはいろいろと不満があり、最近は早朝覚醒が悩みでしたが、4時半起床になってからはあまり気にならなくなりました。今まで早朝覚醒していた時間が起床時間になったからです。早起きには、家事が早く終るなど良いことが多いですが、やはり疲れますね。
今日は良く晴れたのですが、ちょっと風が冷たいです。 洗濯物がよく乾きそうなので、ソファ周りのクロスなどを全交換しました。 我が家はリビングにソファを2台置いてあるのですが、別々に買ったので色柄が違うんです。 そのままだとうるさくなるので、カバーをかけて胡麻化してます。 今となると、、、両方ともレザーのソファにしておいたらカッコよかっただろうなぁ。 毎日、庭が生き生きしていて、気持ちも上がりますね♡ ローダンセマムも満開! 毎年咲いてくれて手間無しの可愛い子です。 春は白い花が、なかなかゴージャスに感じます。 冬中、葉ボタンを寄せ植えしていた金魚草とシロタエギクのシルバーの葉。 葉ボタンを青いロ…
今日は何をしようかと、すき家のモーニングメニューなどを見ていたら、母から電話がありました。「新しい家を見に行くからついてきてくれる? 」まあ、そのために今回は休みもしっかり取っているので、ついていくことにしました。母と駅で待ち合わせて、その前に区役所でマイナンバーカードの更新をしようとしたのですが、甘かったです。 1時間待ちらしくて…。私は受付だけ済ませて、順番を保留にしてもらって、昼頃、再び行くこと...
雨の夜インターホンが鳴り、幼馴染が入院と知らされたが…あれこれ詮索してしまう理由とは?
一昨日の夜、夫の幼馴染が入院したと知らされました。幼馴染の妻がわざわざ我が家に知らせに来たのです。その日は雨降りで、時間も夜の8時半を過ぎていました。なぜ、電話じゃないんだろうと、夫も私もあれこれと考えてしまったのです。しかも、入院のことはみなに言わないで、とも言われたので、余計に考えてしまうことになりました。
昨日の夜に夫が帰ってきたから、夜ご飯の用意をしていた。 でも、全然上がってけーへんかって、もしかして車で電話か何かしてんのかな!?と思って、駐車場に見にい…
なんたって 9日もあるのだから、1日目はのんびり過ごします。夫は遊びに行ってるし。私も好きに過ごしました。少し調子が悪かったので、寝ていたら(咳が出たりして)さっそく母からの電話で起こされます。「いつまで寝ているの」と張り切った声。前日は仕事と仕事の後の寄り道で疲れたのよ。「寝ててもいいでしょう」…と言う私。30分くらい喋っていました。こういう時間がわりと無駄な時間なんだけど、まあ、時間はたっぷりあるので...
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です COACH OUTLET 62%OFF ロンシャン2025年newカラーが可愛すぎる 前回はこ…
おはよーございます。昨日の朝はお蕎麦晩御飯麻婆豆腐茄子エリンギピーマンも買物デパ地下イオンで買ったピクが行方不明にスマホ写真の調子が悪い昨日郵貯のATMで並んでいたら、2回ゆらっと、、きゃ~地震?思わず前にいた男性にいま揺れなかった?地震ですよね~?とその方も揺れたような気がすると、、こわーショッピングセンター5Fですから、、大揺れしたらどうする~と、ヒヤヒヤその後は何事もなくもなく安堵夜ネットで地震チェックしたけど奈良で地震はなかった、、、夫に聴いても知らんと、、まあ夫は鈍感なので^^じゃーあの揺れは?揺れたのは確かです!気のせいではない。。。今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。気のせいではない、、朝食晩御飯買物
今日は曇ってます。 シジュウカラはヒナが孵ったらしくて、毎日忙しく餌を運んで来ています^^ スズメがね、時々シジュウカラの巣箱のそばに来るんです。 Kちゃん(夫)が言うには 「スズメもシジュウカラの巣箱に入りたがってる」 まじ?? 今、早咲きの薔薇オールドブラッシュが満開です♡ 他の薔薇より一足早く薔薇の香りを届けてくれる良い子です。 オールドブラッシュにも背が高く伸びるものと、そうでもないものがあって この株は大きく伸びるタイプです。 一度つるバラ風に伸ばしたこともありましたが 花が上を向いて咲いちゃうので、高く咲かせるのは 向いてないなってわかり、それからは低めに剪定しています。 一緒にク…
今日の朝の5時半すぎに夫が帰ってきた。 やはり、いつものクラブの領収書を発見してんけど、別のところの領収書で、4月30日の領収書があった これって、明ら…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
久しぶりに見た回覧板にいろいろと思う・なぜ農家じゃないのに農協に加入しているのか?
我が家には自治会だけでなく、農協の回覧板も回ってきます。それでいろいろと考えてしまいました。自治会の役員だけでも大変なのに、農協の役員もやらなければいけないのは、ちょっと納得がいかないな…。我が家は農家ではありませんから、農協って脱退するわけにはいかないんだろうか?脱退する人が増えれば、農協の職員さんも負担が減ると思います。
昨日の夫の謎の行動が判明しました 夫、どうも大阪万博に行っていたみたいです。 その領収書が出てきてんけど、ものすっごい金額のお土産のレシートが出てきま…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
怖い!夜中に突然大声で叫ぶ夫・何とか防ぎたいが、方法はある?やはり寝室は1人で使いたい!
そんなに頻繁ではありませんが、夫が夜中に突然叫ぶのが怖いです。先日も久しぶりに叫んだので、怖くてしばらくドキドキしていました。ストレスがあるんだろうな~、と思いますが、私にとっては夫が叫ぶのがストレスです。やはり、寝室は1人で使いたいと思いますが、部屋がないんです。耳栓もアラームが聞こえなくなりそうでできません。
モノが増えたとき、私はホームセンターでボックス家具を何個も買って、とりあえず収納をなんとかしようとしていました。1500円くらいの安いボックス家具を何個も重ねて本を収納して。( 6個くらいあったと思う)しかし、だんだん怖くなってきました。「地震の時、倒れてきて危ないかも」それから処分を始めて、今回は最後の 1個を処分しました。一度は母にあげたけれど、返却されて、また使っていた分です。今回は、また夫に押し付け...
今日は夫の手術です日帰りです首のできものを切除してもらいます「痛いかなぁ~~嫌だなぁ~~」麻酔の針を刺す時最初だけだよ「風呂入れないのかなぁ~~嫌だなぁ~~」多分明日からはシャワー大丈夫と思うよいろいろ気になる様子一緒に行ってきます【和訳】ルイス・キャパルディ-サムワン・ユー・ラヴド/LewisCapaldi-SomeoneYouLoved夫の手術(皮膚科)
夫の手術が無事に終わりました昨日ブログを読んでくださった皆様コメントを下さった皆様応援してくださった皆様感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます!手術は1時間もかかりませんでした傷を見せてもらいましたが2cmほど4針縫ってありました喉仏の部位なのでぱっと見痛々しいですが麻酔が切れても痛みはないらしくカロナールは飲まずに過ごせました抗生物質のみ飲んでいますお酒好きの夫ですが血流がよくなると出血しやすく当日のお酒は控えましょうと言う指示に真面目に従いノンアルコールビールで我慢歩き回るのが好きな夫ですが当日はウォーキングもお休み今日から晴れて入浴できます!傷口をシャワーで洗うこともOK創部の観察とガーゼ交換は手伝う予定です今朝もいつも通り6:30に一緒に朝食私が洗い物をしている7時夫は毎日THETIME,...夫の手術が終わりました
歩いたり喋ったりは 教えなくても、いつの間にか できるようになるけれど噛むことは、教えないと 自然にできるようにはならないので時々、食卓でも 「30回嚙もうね」と 子供たちに伝えています。 だけど。 よく考えたら 自分自身はあまり 噛んでないんですよね。 病棟や外来で忙しかったころは お昼をゆっくり食べられないことも多くすっかり早く食べる癖が ついてしまいましたが今はそんなに急いで 食事をしないといけないような 暮らしではないので今日のランチでは 30回噛むことを 意識してみました。 今日は夫が パスタを作ってくれていつもパスタだけだと 足りない!となりがちなのですが一口ごとに30回噛むと 満…
昨日は忙しい1日だったけど・・・ ↓↓↓ ルバーブのコンポートと芝刈り ダンナがラム肉でディナーを作ってくれたので・・・ 夕方からはゆっくり過ごしていました。 で、いざ、ディナーを食べてから・・・ さて、デザートを作ろうかな、と思いキッチンに立ちました。 そしたら! こんなものが...
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
4月はいろいろと忙しかった夫ですが、先日は久しぶりに朝帰りをしました。翌朝起きたら、テーブルに朝刊が載っていたのを見て、夫が朝帰りしたことに気がついたのです。朝帰りもどうかと思いますが(だって普段から疲れたと文句ばかり言っている)、それよりも夫が臭くて困りました。どうして締めにニンニクが入ったラーメンを食べるんだろう?
昨日、朝帰りやろうと書いたんですが、夜中の2時すぎに帰ってきた夫・・ そして、今日は1日休みやって家にずっといてたんやけど、夕方にやっとエステかどこかに行…
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
土地を売ることになった夫の弟。先日も我が家で夫とケンカ別れのようになりました。それは夫が「少しは働かないと、どっちみちまた生活が立ち行かなくなる」と言ったからです。仕事を選ばなければ、何とかなると言った夫に弟は反発したようでしたが、それからすぐに清掃の仕事を決めたのです。今までのことを考えると、すごい前進ですよね。
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
こないだ買った時短フライパン。 【オリーブ3/18入荷しました】仕切りフライパン グリーン ブラウン ホワイト 同時調理 時短 IH対応 ガス火対応 深型 ミ…
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
昨日は結局パソコンに保存しているデータをGoogleドライブに保存するのに結構時間がかかり眠気に勝てずパソコンをつけっぱなしで寝てしまいました今朝起きたら無事にデータのバックアップができていましたパソコンやスマホは便利である一方セキュリティ面や壊れたときが結構大変なことになりそうです( 一一)旅に出たときも何がなくなって一番困るって言ったらやっぱりiPhoneですもの。。。昔はパスポートでしたが(;^_^A・*:.。 。.:*・...
ある日突然、立ち退きのお知らせがきて、想定外の引っ越し。 家賃は高くなるし、生活環境は若干不便になるわ・・・。 それでも、住めば都というように、慣れてきたころに・・・ 私の母の入院生活が始まったのが去年の夏。 私自身、年齢的なこともあり、環境の変化や親の老いに直面して、しんどいと思うこともあり、何より、体力を初め回復が遅い。 寝れば回復するという、睡眠の質がそもそも悪くなったり、一度つまづくとなかなか思うように気持ちの切り替えがうまくいかないことも増えました。 周りの同年代の人も、1か月に元気な日は半分あるかないかとも言ってるので、私だけが特別じゃないと信じたい。 でも、生きていれば当然やるこ…
夫が新しいズボンを購入したので、古いものをもらいました。ずいぶんと履き古したものだけど、ちょうどよかった。わたしは黒いズボンが欲しかったのです。 チャップリンのズボン 手持ちの洋裁本から型紙を写して、
いちおう今日付けで退職となる夫最後の出勤にでかけました最終日だから何か話があるかも?と思いましたが会社廃業なのに社長から特別な話しがあるわけでもなく全員集合して今後の話があるわけでもなく必要書類を社内メールで受けてプリントしてきました離職票
夫の収入減により、私も多少は節約を意識しないといけません。対策を色々考えてみました。ちなみに、1年後には家賃が下がると思うので、少しラクになると思います。(いまの団地は家賃は収入で決まります)ここ最近、一人モーニングや一人ランチに行く回数は減りました。外食は月に 2回夫と行ったり、あとは母や息子たちと会ったとき、そんな感じなので、ストレス解消、気分転換で外食に行くのを減らしたら良いかなぁと思います。絶...
昨日は夫と新しいテレビの設定を頑張りました。新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)です。私はサッサと買物へ行くつもりでしたが、やはり気になってテレビを設置するのを手伝いました。二人でやった方が良いという場面もあり(一人がテレビを持ってもう一人がネジを締める…とか)やっぱり人手が必要でした。あと私が家にいて助かりましたってことは、Wi-fiのパスワードが夫はわからなくて、私が自分の保存している写真から探し出し...
さて、その後。私は、かの伝説の肌着を手に取り、しみじみと眺めた。「これだけ着倒されて、さぞ本望だったろう…」と感慨にふけった後、「捨てとくね〜」と軽やかに言い放ち、こっそりと保管した。なぜなら――ネタになるからである。ププププこの話、いつか絶対にどこかで使える。そして夫は、このことをまだ知らない。_/\○ノ″ギャハハハハ♡そして現在、夫は新品の肌着を着用しているのだが――「なんかさ、これ冬用だったみたいで暑いんだ...
今日は、朝から身体中が痛くて、寝たきり状態だった。5回目の抗がん剤の副作用は強烈だ。横になっても、起きていても、座っていても、痛い、痛い、痛い! あまりの痛さに、たしかどこかにあったはずと、ジクロフェナクを探し出して服用した。1時間ぐらいして、痛みがだいぶ和らいだが、4...
「今日は手術だ!」気合十分な夫と病院に行きました最初に行った皮膚科には同行しなかったので私は説明を聞いておらずどんな感じなのか夫に聞きました私:今日の流れはどんな感じ?夫:ん?どうだったかなぁ?私:どんな手術って言われた?夫:何だっけ?レーザーかな?私:麻酔の説明とかあった?夫:んー?局所麻酔だろ?要領を得ないのではてな?とは思いましたが…そんなもん?かな??予約日朝一に総合病院へ待合室で夫:風呂入れなかったら嫌だなーお風呂が大好きなのです主治医の先生と面談し様々な説明と検査を受けました写真を撮ったり採血をしたり術式・麻酔の説明とリスクについても「手術日のご希望はありますか?」あ、やっぱり今日じゃないのね?そうだよね変だと思ったいきなり手術とか(笑)拍子抜けしたような顔の夫最後に看護師さんから詳しい説明を...おっちょこちょいな夫婦
今日は夫の手術の日ですできものができて近所の皮膚科に行ったら総合病院を紹介されました日帰りで夫は「一人で大丈夫」と言うけれどどんな感じかわからないしついて行くことにしました病理の結果は後日でしょうが良いものであればいいなぁ[和訳MV]スティング-Fragile[公式]夫の手術
先日、アマゾンから届いたテレビはまだ設置していません。これからなのですが、夫が家具の位置をずらしたりして準備をしています。ひとまわり大きなテレビです。32型→43型そんなに大きくなくて良いと何度も言ったけれど、サイズを大きくしたいというのは、夫の前から希望でした。まあ、自分で買っているのだから、私が文句を言うこともないのかな。私に手伝えることはないので、設置は夫に任せて午後からは買物へ行くことにします...
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 株価乱高下の中、金融資産がどんどん目減りしている我が家。 『前月比160万円のマイナス(泣) 2025月3月…
いつものごとく昨日、夜ご飯がいらなかった夫 今日の深夜2時すぎぐらいに帰ってきたと思う。 思うというのは、階段を上がってきてから気づいたから。 …
今日は夏日に届きそうな23.9℃になりましたお庭の花たちも成長スピードがグッと上がっています。。。明日は雨模様。。その後はまたグッと成長しそうですハナニラの画像の奥にちょこっと写りこんでいるオルレア。。セリ科の白いお花この画像は昨年5月12日のわが家のオルレア綺麗なんです。。綺麗なんですが。。雑草のように凄い増殖( 一一)今年もあちらこちら。。。どちらそちら。。。ビックリするほど芽が出ていますこのままいけば...
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...