メインカテゴリーを選択しなおす
ぜ~んぶ電子レンジでチンして混ぜるだけで家族も友人も絶賛なパスタ。
今の世の中、料理が少々下手でも全く困ることはありません。コンビニでも、スーパーでも電子レンジでチンすれば美味しいお惣菜や冷凍食品はありますよね。電子レンジでチンするだけのもので、めちゃめちゃ美味しいパスタを考えるのがわたしの最近のお気に入りなことの一つです。...
昨日、今日は連休でした。 働き始めた娘が休みを取って、遊びに来ました。 娘の好物のシチューや焼肉ランチに連れて行ったり 牛丼を食べました。 娘がいると笑いがあって和やかな家族の時間を過ごせます。 今回はショッピングは無しでした。 娘も働き始めてお金のありがたみがわかったよう...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いします初めましての方はこちら ・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
こんにちは。上の画像は、横浜のそごう美術館https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/で開催中のアーツ・アンド・クラフツとデザインウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまでhttps://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/23/artsandcrafts/pdf/flyer.pdfでの、撮影許可展示作品です。(明るく写っていますが、もちろんフラッシュ禁止ですので画像処理で見えやすく明るくしています。)・・・しばらくミュージ...
こんにちは。画像を見て、「あらなんてショボいミュージアム!」と思われた方、いつも記事を読んでくださってありがとうございます。初めて来てくださった方も、ありがとうございます。今回は、楽しいミュージアム巡りじゃないんです。なので、全然楽しい話ではないのですが、読んでくださるととても嬉しいです。トップ画像の建物ですが、美術館でも博物館でもなく、労働基準監督署です。(ものすごく遠方まで数キロの資料持参で行...
朝は、いつも通りの時間に起きました。 朝ごはんを食べて、いつも通り職場へ行く支度はしました。 が、この日は電話機を持ち職場へ電話をかけました。 「今日仕事を休みます。心療内科を受診するつもりです
先日、夫の生命保険の更新が来ました。我が家の娘たちは一応仕事もしているので、今後の夫の保険の保証額としては、夫婦の身辺整理代(葬儀費用など)と遺族年金では足りないと思われる私の生活費、そして65歳からもらえる年金額では賄えない金額。それらを貯金などを差し引いて足りないと思われる金額を保険で賄うのが一番良いのかなあと思います。つまり、貯金や資産ががたくさんあれば、もう子供たちは自立しているので多くの死...
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 ジャニーズ事務所のことで、私は人とは違う見解がありま…
明日は仕事を休んで心療内科に行こうと決めた私は、今やりかけの仕事をできるだけ終えるよう黙々と仕事をしていました。 この時は、「2日、3日休むかもしれない。」という思いと 「しばらく休もう。」と
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰もが知らない壮絶人生少し前、モヤモヤしたことがありました。恋人繋ぎってやつ、職場の人とか知人やお友達ならしないです…
【断捨離®トレーナー研修】体験・記憶No.1「指宿温泉祭り(ハンヤ踊り)」出場
こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 1週間以上たちますがこれは書いておかないと! 年に2回行われるや…
知り合いや友人の成功に嫉妬するってことありませんか? 嫉妬なんて見苦しいですよね。わかっているものの、なかなか自分ではどうしようもできず。 人にも相談できず。。 そこで私はノートに書き出してみたら、なかなかスッキリ。今回 …
こんにちは、みやこです。 今は自宅療養中だから、それほどでもないのだけれど、異動前の職場の時は、いつも疲れていて「元気になりたい」というのが夢でした。 元気だったら、いろんなことが出来るのに・・・って、いつも思っていました。 自宅療養中のYouTubeで、「副腎疲労」という言葉をよく聞くようになりました。 もしかして「副腎疲労」って、やつ? 最初は、便秘解消動画がキッカケだったのですが、この方の動画が気に入りまして、いろいろと拝見させて頂きました。 www.youtube.com 健康診断の数値が、医学的に問題なくても、栄養学的に問題があったりするよう。 健康診断の数値を見た勝手な自己判断です…
昨日は、1ヶ月振り全員出勤で賑やかな職場になりました。初日のこの雰囲気…これが最高潮で(笑)これからが本番。職場の人間関係自分の器が試される日々のスタート。仕事は頑張る。けど職場の人間関係はクールに。来る者拒まず去る者追わずほっておく。自分からご機嫌取りに
楽しい老後。デイサービス行くよ!と友人のお迎えで夜遊びに行く義母。
義母は、ここ最近よく友人と遊びに行くようになりました。その前後は脳が活性化するようで、いつもはボーッとしているような顔つきから、シャキッとした顔つきになります。高齢になっても人付き合いをすることは凄く大切なのだと感じています。...
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 週末はオンラインで整理収納アドバイザー2級…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
こんにちは。親ガチャという言葉、流行っていますね。この言葉に反発する人も多いと聞きますが、言葉だけを見て云々言うよりも、こんな言葉が流行する背景を考える方が興味があります。さて、今回は今風に言えば親ガチャ大当たりだった女性の展覧会です。「大当たり」をどう捉えるかにもよりますが、先日訪問した「東京都庭園美術館」の旧朝香宮と宮妃は皇族(妃殿下は明治天皇の第8皇女)ですので、ガチャ的に見れば日本一の大当...
こんにちは。コロナ禍になってマスク姿がデフォルトになってから、メイクをしなくなった人は多いと思います。私の場合は・眉を整える・軽くアイメイクだけになってしまいました。やがて、家の中にいてもちょっと顔色が良くないな、と思った時にチークをするようになりました。実はこの「顔色が良くない」現象は、「むくみ」のせいだったと思います。今年の7月に体調不良で病院で診察を受け、漢方薬の処方を受けた件を記事にしまし...
何度かに分けて身内が認知症になったときに起きたことを書いていますが、今回は、叔母の徘徊が始まったお話です。ガスコンロを撤去し、考えられる火災の要因をできるだけ排除し、叔母の一人暮らしは一見落ち着いたかのように見えました。お世話をしてくださる方に毎日感謝の言葉を欠かさない叔母はデイサービスの施設の皆さんに好かれていたようです。皆さん親切な方ばかりで、やっとこれで生活が回るのと思っていました。...
牡羊座満月ホロスコープ*どんな存在になりたいか?小さな「執着」を捨てる時
9月29日満月のサイクルの「新たな始まり」となる牡羊座にて満月です。今回のサビアン・シンボルには「霊性」を表す「鳥」が関わるシンボルが3つも登場しています!…
今日から休職となりました。 朝、職場へ電話し改めて休むことを伝えました。 上司は、了解してくれましたが、「診断書を職場に持ってきてほしい」「今後のことも含めて話し合う機会をもってほしい」と言ってき
こんにちは、みやこです。 カードはエポスカードのゴールドを使っています。 エポスゴールドはポイントが無期限なので、使わず放っておいたら、2万ポイント超、貯まっていました。 そろそろ、使い時かなと、入院前にプリペイドカードにポイント移行。 それで、いろいろとお買い物しました。 ポイントで購入した物を記録しておくと、ポイ活してて良かったと思えそう。 ポイントで買ったモノ♪ 前に記事で書いたロング丈のワンピ。(1万560円) www.only-oyu.me あと、会社用の靴。(4581円) 更に、年間ボーナスポイントの1万ポイントをゲットしたので、またプリペイドカードにポイント移行… そして、Ama…
もしも「あー、またご飯の用意か!」と何百回、何千回と思ってきたなら
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 今日は、10代に知り合って、もうかれこれ約35年お付き合い…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
上機嫌に暮らすために🍀~前編~【不機嫌なクセを直す努力をしよう⤴✨】
にほんブログ村 「夫嫌い病」 ( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄) わたし… この持病があって困っています(笑)💦 ~真剣な悩みです~ この病気のせいで 毎日の幸せ指数が 半減していること間違いない💦 でも
すずめの戸締まりのおかえり上映を観てきました。 最初に観た後、小説も読んでみたいなあと思い図書館で予約。かなり順番が後ろだったので予約したことも忘れていて、数ヶ月経った9月下旬に「ご用意ができま
いよいよ月曜日に電話して、休職となります。 いろいろ頭の中で、これまであったことがぐるぐる回ってぐちゃぐちゃなので、ブログに書いて整理していきたいと思います。 まず、心療内科に行こうと決めた日のこ
結局、夫婦で出掛けるのが1番楽だな〜と感じてる今日この頃の私(笑)もちろん会話は少なめだけど…まっそれはそれで波風立たなくて??平和(笑)今から登るぞ‼︎寺院に辿り着くまでが修行(笑)暑くてバテバテ。見上げたもみじはまだ青々しくて少し残念。今年は暑くて紅葉
『アーマード 生還不能』マーク・グリーニー民間軍事会社の警護員、ジョシュ・ダフィー。ベイルートの任務で左足を失う大怪我を負ってしまいました。義足となり、今はモールの警備員として鬱屈とした日々を過ごしています。ある日、昔の仕事仲間に偶然出会い、再び危険な任務に加わることに。義足であることを隠したまま、チームリーダーとしてメキシコに向かうのですが…。まさしくニューヒーローの誕生♪ マーク・グリーニー天才!一...
こんにちは、みやこです。 乳がんになってしまったこともあり、「何か自分で、健康の為にできることはないのか?」と、ついつい考えてしまいます。 もうこんなに痛くて悲しい思いをしたくないという、至って凡人的な発想です。 自宅療養中で暇なのか、YouTubeやネット検索で、乳がんサバイバーの方の体験談や健康情報を見ちゃいます。 でも、健康情報って、いろんな意見がありすぎて、逆に混乱。 「糖質」ひとつを取ってみても、糖質オフした方が良いという意見もあれば、逆に糖質はきちんと取った方が良いとかあって、正直何が良いのか… サプリメントも、いろんな種類がありすぎて、本当に必要かつ効果的な成分って、何だろう?っ…
その日の日付の数の捨て活。1か月で496個捨てるミンスゲーム始めてみます。
ミンスゲームってご存じですか?私は知らなかったのですが、なんでもその日の日付の数ずつ捨てていくらしいです。アメリカのミニマリストの方が始めたゲームらしいです。...
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡10月になりまし…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
40歳の時も、50歳の時も、肩こりもなく、腰痛もなく。俗に言う、四十肩、五十肩とは縁の無いまま、運良く無事に過ごすことができました。ところが、最近になって、あれ?なんか痛い!?普通にしているとなんともないのですが、ふとした動きで左肩が微妙に痛いのです。少しずつ少しずつ痛い動きの範囲が増えてきて、カーディガンを脱ごうとすると、うっ、って声が出そうなくらい痛い…もしかして、これがあの?でも還暦近いから、五十...
社会復帰に向けて、美容室へ。今まで普通に出来ていたことって、意外と大変なんだね。
こんにちは、みやこです。 来週から社会復帰する予定なので、美容室に行ってきました。 行きつけの美容室は、私の家の最寄り駅の反対側にあって、結構な距離を歩きます。(往復6000歩くらい) 現状の体力では、チャレンジな距離なのですが、これくらい出来なければ、社会復帰は出来ないですよね。 しかも、4か月位、美容室に行っていないので、白髪だらけのボサボサ頭。 今のままでは、帽子なしで出掛けることはできないわ~。 社会復帰の為に頑張ることにしました。 今まで普通に出来ていたことが意外と大変。 久しぶりに、日焼け止め&BBクリームを顔に塗って、眉毛を書く。 それだけなのに、顔が重たい感じ。 腕や首にも日焼…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
今日の朝に、職場へ電話して休職する旨を伝えました。 しかし、もう少し考えてみてほしいと言われ、相手の顔をつぶすわけにもいかないので、月曜日もう一度電話することになりました。 休職する意志は変わらな
今日は休日朝から美容室へ…その後はランチの約束前から行って見たかった韓国料理のお店いつも日曜日に美容室へ行き帰りに見ても閉まってる日曜日が定休日でした今回は平…
こんにちは。このブログのメインテーマは、捨て活&そうじと運気の関係についての考察です。夫婦揃って氷河期世代(夫は年下)ということもあり、長年辛酸を舐めました。それが、ある日最悪の交通事故(もらい事故)に遭い、愛車(保険会社引取)を失ったのがきっかけで、自宅を売却して引越しを決意したところから、驚きの運気好転が始まりました。現在は、かつては手が届かなかった地域に暮らし、ホワイト企業に転職した夫は仕事...
先日、娘から彼氏を家に連れてくると言われ、夫は緊張。私は、ちょっと困った。ずっと忙しいんだけど、もう少しきちんと掃除しなくては・・・と思いました。...
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 友達が山梨の素敵な場所に連れて行ってくれま…
1日の終わり。メークを落としてる時間意外と好きです(笑)肩の力が抜ける感じ。そのメーク落とし普段はドラッグストアで1000円ちょっとのメイク落としを使っているんですがここ最近顔のトーンが…しっかり日焼け止め塗ってたのに日焼けして霞んでる感じ(涙)もちろんシミも