メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。今回のミュージアム巡りでは、強い運気を感じるとともに「運気の巡り」を肌感覚としてつかむことができた気がします。さて、51歳の私からは「そうかなあ?」と思うのですが、もっと年配の人だとたいてい「オシャレな街と言えば銀座」という共通認識があるようです。でも実際には、以前から爆買いの外国人旅行客が多くて、街並みも昭和テイストな老舗とハイブランド、そして最近はなぜか激安店が出店ラッシュといろん...
こんにちは。9月からミュージアム巡りを始めて、「なるほど、そういうことか!」と改めて気づくことがたくさんあります。その中の大きいものとして、「いつかこうしようと思ってやり残していることは、実はかなりある」という思いが強くなってきました。特に「いつでも行けそうだけど、まだ行ったことがない。」場所は、自分でもすっかり忘れていたりして、実は多くある気がしてきました。・・・そこで、今回は「東京・ミュージア...
あなたは今、無料情報で成功しようとしていませんか?インターネット上には色々な情報がありますが、それらは本当に正しいのでしょうか?それらに頼って努力して、本当に成功できるのでしょうか?私はあなたに教えたいことがあります。それは成功した人たちが教えてくれた努力のコツです。
人とのコミュニケーションについて。 私は相手の年齢や立場に関係なく、話の内容や話し方を変えません。 家族のこと趣味のこと昔の苦い思い出自分が興…
知恵がついてきてると信じて夜泣きを受け入れる(笑)に、しても眠い…。娘もぐずり泣きのたび息子の顔を覗き込んでは抱き上げてあやしている。昔は�抱き癖�がつくからと泣いててもほっておくよう母からよく言われた。でも…泣いたら抱きたくなる。母でもあり子育ての先輩で
定年廃止や、70歳定年のNEWSの中で「前向きな人、意欲のある人は、、、」と言う言葉が度々出てきます。 「仕事をすること=前向き」、「意欲的=正義」みたいな表現を高齢者には求める一方、じゃあ、今の若者と実際に会話すると「仕事は仕事と割り切って、人生を楽しみたい。仕事のみに時間を奪われたくない」と言う発言が多いです。。 どういう人生を送ろうがそれに対して前向きとか正義なんて無いんじゃないのと思うのだけど、、、、。
実家の片付けシリーズ第二弾 義実家の片付けの金額を公表します。 そこに至った経緯などは以前の記事に書いています。 htt
今回は、ひろゆき氏が語る『「忙しい」「時間がない」が口グセの人に教えたい時間術』これを紹介したいと思います。最初に、この記事で伝えたい結論を話すと、雇われて働くのは奴隷と変わらない。ということです。自分が幸せを感じるためには、自由な時間が必要です。好きな趣味や家族と過ごす時間がなければ、何のために働いているのか?
【書評】「もう振り回されるのはやめることにした」を読んで人生を激変させよう
今回は、「もう振り回されるのはやめることにした」について話したいと思います。あなたは普段、自分より他人を優先して疲れている。ついつい周囲のことを考えすぎてしまう。こういった「しんどい思い」してませんか?もしかしたら、その原因はHSPかもしれません。HSPとは簡単に言うと、周りの影響や刺激を受けやすい繊細な人のことです。
こんにちは。今日は「心の捨て活」として、ドロドロした心をテーマとした話題になります。来年で、結婚20年になります。20年間のちょうど真ん中、つまり10年前からふたり一緒の趣味を始めました。それ以来、また数年前の運気好転やコロナ禍を経て、今ではかなり平和で仲の良い関係性になりました。でも、結婚してからの10年くらいはかなり問題山積だったと思います。中でも、一番の「問題」は、夫の元勤務先=ブラック企業...
『人は周りのみんなに活かされてる』私、今の職場で働き出してから、2年が過ぎました。私の今の職場は、多分、これまで働いてきた中で、一番居心地がいい場所です。いつ…
よく寝てよく食べる。改めてこれ凄く大事(笑)寝てるようで寝てなくて…この状態が続くと仕事では決断力が鈍る。会話に頭がついていかない。なんとなく気分が優れない。娘達の日常の手伝いと仕事。上手く切り替えが出来ると最初は思ったけどこの睡眠不足は引きずるモノで…
【乳がん】治療費まとめ 乳がん疑い→入院・手術→病理検査結果まで
こんにちは、みやこです。 乳がんになった最初の頃、検査費用で、病院に行く度に万単位でお金を払ってました。 親から「100万は覚悟しておいた方が良いよ」と言われ、多少、保険から補助があるとはいえ、金銭的にも、とても不安な気持ちになりました。 左乳房全摘+自家組織再建→病理検査の結果が出て、ひとまず区切りがついたので、乳がんになってから、かかった費用をまとめてみました。 乳がん・検査&治療費 クリニックにて… (1)いつもの健診(マンモ・エコー)→乳がん疑い 2970円 (2)針生検(半額) 6850円 (3)針生検の結果、がんセンターの紹介状 7500円 針生検(残半額) 6360円 クリニック…
主婦の買い物めんどくさいはこうやって解消!私がやってる3つの事
主婦の仕事から買い物を無くすことは出来ませんが、少しでもラクにすることは可能です。 スーパーや日用品の買い出しがラクになるよう実践していることを紹介します! スーパーに行くのってほんとに面倒くさいんで
競争しないでお金持ちになる方法~おうち起業で自分らしく生きるコツ
今回は、「お金持ちになるためには競争しないことが大切」という話をしたいと思います。あなたは、競争社会で生き残ることを優先するあまり、自分の健康や幸せを犠牲にしてしまう危険性を知っていますか?競争するということは必ず勝者と敗者が生まれます。最近では敗者のことを自己責任だと揶揄します。
みなさんは、論破王のひろゆき氏をご存じですか?今回は、ひろゆき氏が語る、僕は「言ってはいけないこと」を言うこれを紹介したいと思います。最初に、この記事で伝えたい、結論を話すと、本音で話した方が空気を読める。ということです。相手に気を使って慰めたり、変に元気づけるのが、本当の親切じゃないこともあるよ!そういった内容です。
娘に、その話この前聞いたって言われてしまう。最近は夫と私の物忘れが心配。
母が認知症だの、義母が認知症だのと言っておりますが、最近の私と夫も物忘れがかなりひどい。私も、忘れていたことを思い出すこともあるのですが、そんなことあったっけ?と思うことも度々あります。夫は、毎日そこそこのお酒を飲むためか、翌日全く覚えていないことがよくあります。...
今朝は一段と冷えますそれでも秋晴れの休日再就職して残念なことの一つシフト勤務で休日が減ったこと残念なことだけど私はシフト勤務に抵抗がなく月で連休は1、2度だけ…
こんにちは。先週、夫の平日休みに静岡県に日帰りで行ってきました。1ヶ月ほど前から予定していて、こういう場合、お天気だけがずっと気がかりな事項です。直前までの天気予報では、曇り時々雨が出ていたので、半分諦め気味でした。途中も、どんどん雲が増えてきてどんよりとしてきたので、「今日は雨かなあ?」と覚悟をしていました。ところが、目的地に到着すると、滞在している3時間ほどの間だけピカピカに晴れたのです!!富...
こんにちは。今回は「代謝を上げる」ことについてです。運気アップとも関係が深いと思っている、モノの新陳代謝。それについては今までずっとやってきたつもりでした。でも、今年になって悲惨な経験をすることによって、気づきがあったのが、体の代謝のことです。①漢方薬との出合い数年前の「運気好転化」が今も継続中の夫。夫の仕事がどんどん忙しくなっていくため、私は今春からパートのお仕事に切り替えることにしました。とこ...
心理学の勉強をしていると 子どもが幼い頃の 養育者の態度が非常に大事だ つまり愛情が大事だと いう話がよくでてきます いくつかの講義の教科書に活字となっていたりもする 翻って今の日本の子育ての現状はどうなのか? いや日本というより 政治やマスコミの態度といった方がより現実に即しているだろう 彼らはこうした心理学の立場とは 真反対の立場のように見える これはおかしい 心理学の知見とは真逆になりそうな...
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 時差ぼけの中(いつもボケボケなので通常営業…
『喫茶 アカリマチ』でとっても可愛いホットケーキをいただきました(大阪市北区)
今日は排水管清掃の立ち会いのため有給休暇を取っていました。土日でインフルエンザ潜伏期間も終了かなと、勝手に判断し、午後は母に会いに行くことに。午前早めに清掃立ち会いが終わったので、カップ麺(!)でササッとランチも終わらせて。そして、せっかくなので(ママ、ゴメン!)、病院近くでかねてから行きたいと思っていたお店に寄って行くことにしました。『喫茶 アカリマチ』途中でちょっと迷子になりかけ、地図を確認し...
出張でいない事をあらかじめわかっていて 夕方の飛行機で一人で赴任先のマンションへ 翌日は佐賀県の唐津にショートトリップ 11月2日から4日まで 「唐津くんち」が開催されます 見たいけど・・・夫の予定が
また今朝から眩暈。 今日は久々に酷くて、寝てる最中からなんだか目が回ってる感覚がして目が覚めた。 時間は朝6時。 トイレに行こうと起き上がると、もう一瞬で…
ギョエーーーーー!!!! ヽ(◯0○;)ノ やっちまった… 3カ月に一回の資源ごみ当番を、曜日間違いしてすっかり忘れてた。 しかも、気が付いたのが当日朝9…
ここのところブログの更新が若干、滞っているので、これは10月12日(木)のお話。 -------------- 昨夜2時、また凜お嬢様が派手に吐いた。 私の…
まとめて近況報告しないとブログの更新が追いつかなくなってきている今日この頃。 単純に忙しいだけなんですがね。 仕事や劇団の稽古も…だが、劇団のホームページ…
娘の旦那様家族が我が家へ。ケーキでおもてなし。向こうは6番目の孫でこの子が初めての内孫。家族全員に真上から覗かれ可愛い・可愛いのオンパレード(笑)あ〜幸せだなぁ〜。珈琲準備しながら子どもの顔を覗き込む娘の笑顔になんだか泣けてくる…。赤ちゃんが無事産まれるの
娘達が我が家に来て1週間経とうとしてます。今ではミルクの時間も睡眠の時間も小刻みですが…リズムが定まってきて『リビングでヒトリ』の時間。『家族と合わない』時間。この2つを確保出来る時間を自分なりに見つける事が出来ました(笑)これって私にとってすごく重要で…
昨日、長野県の天龍峡へ行ってきました。新聞の広告で「空散歩」として紹介されていて高速道路の橋の下を渡れて渓谷を散策できる、山歩きビギナーの私達にピッタリな遊歩道です。 天気は昨日の雨から一転、快晴で気持ちがいい日和です。 高低差はありますがウォーキングコースは整備されていて歩きやすい。日頃の運動不足でゼーハー言いながらもマイナスイオンを浴びながらウオーキングできます。ところコースの中間辺りで通行禁止の看板が、、。道が崩れて通行禁止みたいです。駐車場の監視をしている地元のおじさんに状況を聞くと「気をつけて歩けば大丈夫、私もさっき草刈りで通ってきたヨ。自己責任だけど。」と教えてくれました。 だった…
土曜日。面会に行けなくなったので、屋外イベント『北浜蚤の市』に行ってみることにしました。駅のポスターで知ったのですが、すでに12回目とのこと。こんな楽しそうなイベント、知らなかったわー。でも、人気イベントのようで、ほぼ開始時間に行ったのですが、すでに黒山の人だかりでした。中之島は地下に大きな駐輪場があるのですが、満車だったらどうしよう~?と、一瞬不安がよぎりました。自転車引いて、急坂をトコトコトコト...
コロナから復帰して、私の1週間が終わりました。コロナから復帰したとはいえ、リンパ腺が腫れたために顎が痛くなって、口があまり開かなくなって、食事するのが困難な1…
こんにちは。タイトルの「ユニクロで買わなくなってよかったこと」。最後にユニクロで買い物をしてから1年近く経ちました。結論から先に言います。私の場合、ユニクロで買わなくなって起きた変化は、「クローゼットの中がごちゃつかなくなった!」です。なぜか?理由としては、たぶんですが、今までユニクロでは価格がお得だと感じて知らず知らずのうちに買いすぎていたからかもしれません。最近は行っていないのでよく分かりませ...
こんにちは。9月から始めた平日午後のミュージアム巡りのシリーズ(カテゴリ「ひとり遊び」)ですが、内容的には昨日の記事の続きです。今回の訪問先は、はっきり言って楽しかった〜おすすめ!ではありません。確実に不愉快な出来事でした。正直、記事にするのもどうかと迷いました。でも、自分が経験したことは事実だし、いいことばかりではなくても情報としてはアリかもしれない。そう思って、私が体験したことを書こうと思いま...
【書評】「2025年日本経済再生戦略」から学ぶ本当に必要な知識・能力
今回は「2025年日本経済再生戦略」これについて話したいと思います。1回も転職したこと無い人はヤバいかもしれませんよー。あなたは今の日本に対してどんなイメージを持っていますか?なかなか給料は上がらないけどものが安くて最高!なんて楽観的に考えていませんか?だとしたらマジでやばいです。
昨今のレジ、セルフレジを導入されていることも多くなりました。私がよく行くスーパーはお支払いのみセルフというところが多いのですが、そこは商品も自分で通すセルフレジを導入されていました。そんな勝手が違うレジですが、何とかスムーズにレジを終わらせ駐車場へと足早に移動していました。...
今週、職場で偉い方々をお迎えしての懇親会が開かれました。その前から、風邪が流行っていて、咳き込む人が急増していたので、母のことがあるわたしは念のため欠席。それでなくても、そのお店は喫煙可なんです。若い頃は周囲で喫煙されても当たり前な時代で、まだ耐性があったと思うのですが、すっかり煙のない生活に慣れた身体は、ほんの少しの煙でも拒絶反応を起こすようになりました。一晩中、頭痛で眠れなかったり、異常に痰が...
義母が留守のうちに、義母の冷蔵庫を片付けようと決心。決心だなんて大袈裟だと思われるかもしれませんが、私にとっては一大決心なのです。不衛生・・・この一言に尽きる義母の冷蔵庫を見て、今後の生活を考えさせられることになりました。汚画像が出てきます。今日も閲覧注意です。...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日もお天気がいいので早速、洗濯機をまわしましたが・・ふたり暮らし生活からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア+++青空で気持ちがいいはずなのに寝不足で どんより・・日曜の夜も食事のあと仕事に取り掛かる夫。平日も食事の後は仕事・・基本 夫の職場は上司が認めた仕事でない限り残業は認められないので溜まった仕事は家に持ち帰り 片づける。わたしは一度は 先に寝た...
序章:遠方に住む家族ではムリ。荒れた親の家を業者に頼んで片付ける
相方の両親が認知症になり、その家を片付けることになり、休みをとり6日間実家に行きました。 交通費と宿泊費(実家にはとても
年に1回この季節に共済の試験を受けます。仕事上必要な資格。今年は難易度お高めらしい…その資料とテキスト渡されたことを今、思い出すという始末(苦笑)まずは封印しなきゃ。何も始まらない…やっと金曜日。娘の退院で平日休みを1日取ったというのにマラソンランナーみた