メインカテゴリーを選択しなおす
1枚 また1枚と白い薄いものが掛けられるように寒さが肩に忍び寄る それでもこの南の地では、しんしんと雪が降り積む音など決して聴こえない。 心の奥で聴こえてくるのは 青年期初期までを過ごした札幌や旭川の 冬に降り積む雪の音 しんしん しんしん 誰かが近づいてくると、キュッキュと雪が鳴く 故郷はこうして抽象化され印象付けられ、美しく懐かしむことができる。 彼の地にいればそれはある夜のふとした一つの出来事にしかならない。 そしてそのふとした一瞬が耳に残り心にのこり結晶となって こうして数十年ののちに再び聴こえくるのだから、不思議なことだと思う 今私が私だけでいられる静けさが 降り積む雪のシンシンとい…
写真を通じた新しいコミュニケーション 今日は携帯の写真を自分のパソコンに送信し、大きな画面で写真をゆっくり眺めたり、見てもらったりする新しい手段に挑戦しました。 スマホの小さな画面を覗き込む必要がなく、目が疲れず快適です。 離れて暮らす家族とのつながり 離れて暮らす娘たちは、時々こちらの暮らしぶりを気にかけてくれます。私も彼女たちのことを思い、顔を見たくなることがあります。そんな時、撮り溜めた写真を送り合いながら近況を報告するようになりました 旅行や記念日の写真も素敵ですが、一番身近に感じられるのは「今日のご飯」の写真やまだ起き抜けの寝ぼけ眼の孫たちの写真、鳥の唐揚げ、ケーキ、ピザ、食べて食べ…
しまった、送信取り止めたい!! こんな時、耳寄りの話があります
孫むすめがふっくらした写真を送ってきたので、可愛らしいねふっくらして元気そう、とラインを送ったら、その母親である我が娘からキツーーーい返信がありました。 高校生の女子にふっくらとかはないでしょう!! そんなこと書いたらもう写真なんか送ってもらえなくなるよ、 本人が見る前に取り消しておいてよ。 (ガミ&ガミ) 丁寧に考えて接しているとは感じていたけれど、見た目のことにもそんなに気を 使っているふうには思わなかったけど、まあ、ここはいう通りに、はいはいそれは大変、ということになりました。 幸い孫娘からの既読にはなっていないからしめしめまだ間に合う、 というわけで急いで削除を押して一安心。 そうです…
「陽気なギャングが地球を回す」(著:伊坂幸太郎)を読んでみた。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングが地球を回す」を読んだ感想です。
在宅ワークで深夜まで仕事。50代60代の転職は気力も体力も必要
深夜まで仕事に集中昨夜はかなり集中して仕事ができました。それで今預かっている仕事の6割程度まで進める事が出来たので何とか週明けの納品を目指そうと思います。だから今夜も明日も仕事漬けになりそうですが…昨日も深夜を過ぎてしまって、気付いたら1時になっていました。そのせいで、やっぱり今日は胃が悪いです。少し無理をするとすぐ悪化というか、2日程前から調子が落ちてきていました。正月の不規則な食事や忙しさで、胃が...
今日も息子夫婦とお城巡りです。4人での観光は話が弾み楽しいです。今日の運転はJJです。電源の確保のためもあり、久しぶりに運転です。安全運転でお願いしますね。お城ざんまいと言いたいけど・・・残念な竹田城(泣) 百名城 12/100竹田城に行っ...
JUGEMテーマ:日記・一般 ピンタレスト ハンドメイド 皆様、明けましておめでとうございますたまちゃんも、明けましておめでとう♪ そうそう、去年は色々有り過ぎ
雨降る中、ルーティンに出かけてきました。カフェで集中。今年はもっと書きたいと思っているので粘って書きました✑ 小一時間後、スーパーで買い物して帰りました。私も今日が仕事(ライフワーク)始めです(^^) さて、少しずつですが、防災の観点から部屋の模様替えをしています。 メルカリで売れな…
いつか、とある神社を訪れました。ネットで紹介されているわりには観光客がひとりもいない。注意書きがあちこちに貼ってありました。要約すると…・マスクしろ・写真禁止、神様に失礼!・犬は車で待たせろ・1円玉ばかりの賽銭はするなこんな感じでした。。インスタ映えを狙って商業主義に走る神社仏閣が多い中ある意味 清々しい信念です(笑)鳥居には撮影禁止と書かれていなかったので一枚だけ撮りました。この鳥居は木製じゃなくて...
西野亮廣さんのVoicyを毎朝聴いている。面白くてためになるし、声を聴いているだけで癒され、私も頑張ろうと毎朝思わせてくれる。大好き!先日TV放送のあった...
淡路島観光 洲本城と鳴門の渦潮今日も長男の運転で淡路島に上陸しました。今日は洲本城跡と鳴門の渦潮、生シラス丼、温泉目的です。楽しみです。洲本城と残念なできごと洲本城は続百名城の一つで楽しみにしてきました。洲本城(上の城)は、大永6年(152...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝6時半のリビング🌡は15.2度今朝は小雨がパラパラ。雨のせいか暖かい朝に感じました。今年のお正月休みは長い方は9連休だったとの事。今日からお仕事の方
ホオジロさんの姿と名前(5年がかりで)やっと一致しました~(^^)
朝の散歩のコース(川縁まで往復)途中にちょっと大きめの公園があるのですが…冬、川で見かけるカモさんたちの種類が判ったらいいなあ…なんて思ったのが身近な鳥に興味を持ったきっかけでした。2019年(家族の定年退職と「ピースボートで世界一周(日蝕付き~)」の年)の
我が民宿でございますが、 なんか去年の夏くらいに、 大分の大学に通ってる中国人の留学生が泊まりに来て、 随分経ちますが秋くらいに食事や部屋の写真を10枚くらいと、 評価5、物凄く高評価の長いメッセージを書いてくれてました。 たぶん、それが影
【シニアからのブログ挑戦編】では、シニアの皆さんが人生経験を活かしてブログを始めるためのガイドをお届けします!テーマの見つけ方、プラットフォームの選び方、収益化の方法、記事作成のコツ、運営のヒントなど、ブログを始めるための全てを解説します。
受付で・・・今日は海が荒れているので視界が悪くてお魚はあまり見られませんが・・・と、案内されましたが、せっかく来たのだから入場しました。運がいいとウミガメもみられると聞いていたから、ちょとだけ残念でしたが・・・入り口の水槽のクマノミが見られたからよかったわ。初めて沖縄の海に潜ってクマノミを見た時には、かわいい~!と感動しました。その後、いい気になってマンタを見に行った時にもひらひらと飛ぶように泳いでいるのを見てもっのすごく感動しました。沖縄の海には感動がいっぱい!次はウミガメを・・・ウミガメはケアンズでもマンボウと一緒にすぐそばを泳げたのを経験していましたっけね。でも、ぷかぷかしているウミガメも見てみたいのです。この波・・・この風・・・ウミガメはみたいよね~写真を取り込みながらぽつぽつ書いているお出かけ記...宮古島宮古島海中公園へ・・・🚘
齋藤孝 著「気づきの快感」 まずは以下目次 第1章「気づき」は快感になる 「気づき」が価値を生み出す時代になった! 「気づき」はインスピレーションである 「気づく人」と「気づかない人」は何が違
昼にかけて近所の神社に初詣。車が止められないかとも思ったが、ラッキー、ちょうど出るところに入れた。 約30分待ちくらいの行列。アイーン狛犬の傍を通り神社前に。脇には新たに絵馬などのコーナーが増設され
ぷらぷらと、いちご大福出てるんじゃない?と、梅林堂まで・・・人参もキャベツも夜のうちに用意してあるので今朝はレタスちぎってこれらをのせてブロッコリースプラウトをパラパラして・・・野菜室をのぞいたら、あれ?🍅トマト買って来るの忘れたわ。こういうことがこれからはどっと増えるんだろうなぁー・・・と思ったけれど、黒柳さんが、いろんなことをあまり気にせず生きている。というようなことを・・・昨日の30分番組では学ぶことがいくつもありました。黒柳さんのYouTubeも楽しいです。本日夫は古巣でフルタイム・・・真っ暗です。一緒に出て!と言っても、整理されてはいるけれど、果たして奥まで辿り着けるでしょうか?いつものお正月風景のゴミ置き場までですが・・・ついでに散歩しようと思ったけれど、緑内障で下方の視野が欠けているので、あ...梅林堂大粒苺のいちご大福🍵
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村風邪やインフルエンザが猛威を振るっているようですね。罹らないまでも、この年末年始、人混みに行くだけでも喉が痛くなるので
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
ご訪問ありがとうございます。 今年も5日目。 一昨日から昨夜は必死にノルマを果たし、やっと計画に追いつきました。 でも、当初の計画より残りが多い。 本来もっ…
ご訪問ありがとうございます。 朝起きると体中が痛い。 今頃年末のアレコレの疲れというか筋肉痛がやってきております。 机に向かったのは数日間で数時間なのにすで…
【シニアの暮らし】お正月早々から嬉しいお値引き品ゲット~。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝5時のリビング🌡は14.4度今朝は冷え込みは強くなく昨日より暖かく感じた朝。今日も特に荒れたお天気にはならず穏やかな感じの一日になりそうです。 ・
初めてのクロスワードパズル作り:試行錯誤から生まれた新たな発見
会社の季刊誌のピンチから始まったクロスワードパズル作成への挑戦。たかが言葉合わせと思いきや、予想以上の難しさと新たな発見の連続でした。作成のコツから失敗談まで、チャレンジ精神を刺激する体験記をお届けします。
【ブログネタ探し編】もうネタ切れしない!日常から見つける4つの極意
ブログネタに困っていませんか?この【ブログネタ探し編】では、あなたが日常生活の中で楽しみながらブログネタを見つけるための極意を伝授します!情報収集、アンテナの張り方、マインドマップ活用術を学んで、ネタ切れとはサヨナラしましょう。
明日は雨予報なので今日の内に初詣に行ってきました〓以前3日に行ったら行列がすごかったので以来、4日過ぎてから。 日曜日ですが5日なので空いていました。去年の破魔矢を持って行き、今年の破魔矢を買いました。 今年は久しぶりにお守りを買おうと思ったけれど、これというのがなかったのでやめにして、、 おみ…
9連休だったお正月休みも今日で最後。我が家はいつもと変わらず平常運転で、長男夫婦と一緒に鰻を食べに行ったくらいかな。月1で息子夫婦とランチに行っているので...
すみません!フードロス。来年からは考えよう。おせちの材料廃棄した。
いつの間にか5日になって、 明日がゴミの日なので、冷蔵庫の中整理したら、 申し訳ないほど廃棄処分しなければいけませんでした。 ほんと。申し訳ない。 お正月はほとんど家から出ずに過ごし、 年末に買ってきた材料で間に合わせていたけど、 おせちも
【シニアの暮らし】セリアで大人買い(お正月も終わるのに、今さら😭)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======綿棒が欲しくってセリアへ。って、いっぱい買ったぁ~、豆皿。綿棒は1個だけ💦百均さん物の皿は卒業を試みてるのに、今さら何を。あ~こりゃこりゃ👏←イミフコメントは☚インスタへ♡個
予定していたお菓子が届きました。ありがと~!スーパーは元旦からやっていたから特に不便は感じなかったけれど・・・と言っても、元旦早々スーパーには行きませんでしたが・・・徒歩5分(いまのところ・・・そのうちショッピングカートを引きながら5分が6分7~10になりが確実に迫って来ております)のそこのスーパーは2日からの営業お好み焼きをしようとキャベツを買いに行った所・・・な、何と半玉でギョッ!とするお値段が付いていた。だからと言って、ヤーメタ!はしないで、お好み焼きモードに入っていたから買ってきました。そして昨日、とんかつ和幸でどっさりキャベツは食べて来たから・・・普段、キャベツと人参はそれぞれのカッターでわんさか切って、ほぼ毎日食べていたから、キャベツがないのはちと寂しい・・・って事で、今日はキャベツを買いに・...銀座ウエストのドライケーキ☕
正月早々バタついてるいわんやでござんす。実は大晦日の夜くらいから「ちょっとノドがイガイガする・・」と思ってたんだけど、元旦にはうっすら風邪っぽい雰囲気。熱...
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今回のセールでは、気づくと調味料を選ぶことが多かったように思います。しかも、この1品だけで味付けが完成できる調味料。さ
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝4時のリビング🌡は12.4度昨日なんて起きたら既に15度越えてましたが、今朝は少し寒い朝。12度台は久々です。今日は三が日に比べ少し寒くなりそうです
こんにちは。定年退職後の生活をおくる独身男性です。 正月三が日が終わり、テレビの特番も通常番組に戻ってきている。 世間ではそろそろ正月気分も薄れていく頃だろうが、定年・独身の私の場合もとより正月気分はなかったなあ。
これまでも何度も見ていたはず。近所では、サザンカは低い街路樹にもあるし個人のお家の庭先にも珍しくない。それなのに、これまで目に入らなかったのはメジロのあの大きさ(小ささ)と葉っぱの緑に紛れる色合いのせい…?目の前に現れるとウグイス餅みたいな黄緑だけど木の
お正月2日、gooブログがシステムの何じゃらで・・・辿り着かない。初日に、はぁ?私だけ?と思ったので、ヤフーのリアルタイムを見てみたら、同じ状態の人の書き込みがたくさんあったから、とりあえず私だけじゃなくてよかったわ。待ちましょう。そして今朝・・・こんなにかかります?と、見た時にもウントモスントモ!待ちましょう。出先で、あ、繋がった。と言った人がいて、何がつながったのか知らないけれど、私の方はどうよ?と、スマホを開けたら、あ、繋がった。私はブログの更新をスマホでできないから、帰ってべらべらしゃべっている時に、そういえば繋がったのだ!と、パソコン開けたら、おー、久しぶりのgooのマイページ!お元気でしたか?んなわけないからお休みしていたんだっけね!なんてこと言いながら・・・当たり前に毎日ブログの更新をしてい...お昼はとんかつ和幸で・・・🍵
三が日の支出合計は?2025年の60代サバイバル作戦を立てる
家にある食器をふだん使い果たす 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 2025年は60代サバイバル作戦に徹します。 理由は収入増が見込めないのと、円安によるインフレだから。 ガソリンや灯油は今月16日に再度、値上がり。 三が日の支出をお伝えします。 スポンサーリンク // お年始 すずのきでお買い物 初詣 食品 三が日の支出は? まとめ お年始 夫の実家にお年始 元旦に夫の実家に年始のご挨拶に伺い、ご仏壇にお菓子を供えました。 毎年の恒例です。 夫の実家は長兄が息子夫婦と二世帯住宅ですが、孫は産まれませんでした。 なのでお年玉は不要。 \楽天1位★連続ギフト大賞/送料…
今年からデジタルプランナー始めました。 書き始めると仕事も始まってないし、 1日も2日も3日も、普通の休日として目ざめた。 年のはじめに今年の目標とか立てたわけでもないし、 お正月寝てばっかりだったので、何も書くこと無いんだけど・・・。 仕
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======SNSで知って、 \これだ!/って、セリアで買った「ボトル乾燥スタンド」がとても便利でした。ボトル1本用です。後ろのフックにはパッキンなどがかけられるとか。私はパッキンをかけ