メインカテゴリーを選択しなおす
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
酸性洗剤とアルカリ性洗剤は、それぞれ異なる目的や用途で使用されます。以下に、使い分け方とそれぞれの特徴を説明します: **酸性洗剤の使いどころ:** 1. **金属や鉱物の汚れを除去する場合**: 酸性洗剤は、金属や鉱物の表面に付着した汚れや錆を効果的に除去するのに適しています。特に、石鹸カスや水垢などの頑固な汚れに有効です。 2. **カビや水垢を除去する場合**: 酸性洗剤は、カビや水垢などの酸性の汚れを効…
30代貯金ブログ。社会人になってからお金の大切さに気づき、貯金と資格取得に挑戦中。リアルな家計管理と勉強の記録を発信します。みおです。ゴールデンウィーク最終日…
こんにちは。一人を楽しむ私です!(*^^*)ゴールデンウィーク後半の昨日は↓↓一人マックナゲットパーティー!\(^o^)/15ピースひとりじめ!なんて幸せ…!…
僕は、自制心というより自己防禦というか、とにかくひどくガードの固い人間ですが、いったんそれを外してしまうと、堰を切ったみたいになんかとてもわがままな馬車馬のような自分が、だらしなくむきだしになってしまうようです。われながら呆れます。それがあなたをこわがらせなければいいと思います。 目的をもたない意志 山川方夫 ちくま文庫 P.279 奥さんの山川みどりさんが、「山川方夫全集」の月報に書いた、方夫からの手紙の内容である。 この方夫の感覚は、よくわかる感じがする。 誰にでも心をゆるすわけではない。しかし信用した相手には、とことん自分をさらけ出してしまう。 で、さらけだした自分は、自制心や自己防禦で…
昨日、スマホのEメールのアプリのデータを削除したことにより、アドレス帳の連絡先もこれまでのメールも全て消えてなくなりました 私のバカー 家族の連絡先は昨日…
こんばんは!こめりです🍙 今年度初の大型連休勤務。 どれだけ混み合うか少し緊張していたけれど、 蓋を開けてみれば平日よりも全然がらがら状態。 ゴールデンウィークという祝日でもあるし、 天気がずっと良いということもあるのかもしれない。 今後、梅雨に入ってそのまま夏本番になったら 外で遊べなくなるだろうから。 このお外日和の時期は、たくさん外遊びを楽しんで欲しい。 昨日今日とかなりのゆったりだったから、 事務作業がめちゃくちゃ捗って手持無沙汰なほど。 明日はずっと子どもと関わっていても大丈夫そうなくらい🤣 でも、必ず上司からの思い付き無茶ぶりは 突如として降って来るので、それ前提に思っておこうと(…
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略
ゴールデンウィークは3日から実家に帰っていました。 4日は母と帰省している兄と一緒に道の駅に出かけて…。 本日5日は実家から自宅のマンションに帰って来る日です。 東京から車で帰省した兄が車を出してくれて、助手席に私、後部 ...
タイトルの通り、急ではございますがブログを手放すことにしましたのでご報告いたします。理由は、最も望むものを得るために、最もやりたいことをやるために、それ以外を手放すことにしました。ブログもやりたいことの一つとして、趣味の一つとして楽しんでき...
今日は5月らしい晴天で、気持ちのいい一日でした。でもちょっと肌寒くて、エアコン点けようかと迷いましたが。結局、点けずに頑張りました。先月に国保から健康診断の案内が来ていました。例年会社で受けていた健診。昨年の今頃は短期派遣で仕事をしていたの...
ブックオフGWセール爆買い&可愛いロボットに遭遇して癒された
まだ実家におります。昨日はブックオフで書籍を爆買いしてきました。5月6日までゴールデンウイークセール中で、会員アプリ提示で本が20%引きになります。お得!!調子に乗って6冊も購入。20%引きで、合計6,000円くらい。割引がなければたぶん、...
日雇いは体を壊したら終わり。 これは真実。 生活保護なんて簡単には受けられないし、とにかく自己管理は大事。 今日は夕方から、20年ぶりに飲食の仕事に行ってきま…
お金がいくらあっても、仕事のノルマや、その他もろもろに追い回されていたら、心に余裕はありません。年金の実入りは少なくても、有り余る自由時間を好きに使えれば、自分次第でいくらでも、日々の生活を天国にできます。今日のタイトルを書きこんだときに、時代は今、とい
5月5日 わかる、が既に自分の中にあることが”未確認”から”既確認”となって自身の中に立ち上ってくる、という考え方について。
今朝の体重67.1kg、体脂肪11%。昨日はOB会にNON OBとして参加、昼から15時までハイボールを缶で2.5本くらい飲んだろうか。帰ってから1本飲んだので3.5本、1本20gとして70gくらいのアルコール摂取であっただろうか。 今日も飲み会、今週はなかなか飲み会が多い週である。 体重がそこまで増えていないのは、つまみが軽食だったからだと思う。 だが非常な眠気が襲ってきて、9時間ほど眠った。 眠ったときに、結構な悪夢を見たのは、酒で眠りが浅かったからかもしれない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、タイトルのことば、これは普通はそう考えていないだろう、…
井筒俊彦の言葉から2件引く。松岡正剛さんの千夜千冊に挙げられていることばの孫引きだ(1773夜)。 哲学は、いわば真理を聖体として成立するところの高次の密儀宗教なのである。 衆生の心がそのまま大乗である。 そこにはアーラヤ識としての本覚が動いている。 読み方を間違えて覚えている言葉があるのだが、お恥ずかしい、今まで”衆生”をしゅうじょう、と読むとばかり思っていた。 ”縁なき衆生は度しがたし”という言葉も、池田晶子さんのご著書で目にする言葉であり、由来は法華経二十八章の第二にあたる経文、”方便品”からとのことだが、確かにこの言葉だと”しゅじょう”との読みがしっくりくる。 井筒俊彦さんの考え方に私…
昨日私が喉が痛いと書いたことで、わざわざプロ友さんからメッセージをいただきました。喉の痛みにはコレが良いですよーと。ありがたいですよね、本当に。まるで知らない…
やってしまいました スマホの連絡先、全部消えました。 あー、、、私のばかー やっちまったという言葉しか出てきません。 私のスマホは古くてご臨終寸前…
本当にお久しぶりです☺️ここ一年、夫が単身赴任で帰ってきていたこと。次郎が仕事からの帰宅が遅かったこと‥等また、息子たちの大学受験や、大学生活が終了したことでブログから遠ざかっていました。現在の双子は‥二人とも新卒で入社した職場で頑張ってい...
【一人暮らし体験談】トイレが詰まって水があふれだしそうになり焦った話orz
トイレ ※今回はトイレの話となりますので、お食事中の方などはご注意ください。 日々生活をしていると、様々な施設
朝からずっと雨が降り続いていたので外の仕事は放置です連休は畑と思っていたのですが、いやいや年中連休(笑)介護予防の地域活動で使うくじ引き箱を作ってみましためっちゃ雑です無地の段ボールじゃないので何か貼ろうと思い押し入れをゴソゴソしていたらダイソーで買ったリメイクシートを見つけたので貼ってみましたダイソーの排水溝カバーで作るのが良いみたいですが買い物も面倒でクリアファイルで作りました不器用なので時間が...
世の中はゴールデンウィークでも、私の職場は世間の休日とは関係ありません。とは言え休日祝日は学生バイトが入るので、パートの数は少なくなりますが。私も以前一度だけ、土曜日に出勤した事があります。その時も一緒の時間帯は、私以外は学生バイト君達だけ...
とにかくGW後半戦ダラダラのんびり過ごしています昨日次男が飲み会後夜中にやって来ると言っていた私はやる気がせず洗濯物も畳まず朝の食器も溜めていてまぁ〜ヤバすぎ…
↑↑こちらは2023年1月の貯金開始時の貯蓄額です。バイトで生活費を稼ぐ30代独身女の貯蓄額を発表します・・・(;´д`)まず、2025年5月の収入は 14…
厳しい世の中の移り変わりを知ろうとせず、 わたしは何があろうと、今日も平然と暮らしている、、 今のわたしの体力で、できることといえば、 そう、狭い部屋で目につくものを、 出したり直したりを繰り返すことくらいです、、 ................................
こんばんは!こめりです🍙 明日からの連休は全て出勤なので、 今日は朝から買い出しやらの家事デー。 冬用の厚手の毛布もコインランドリーで 乾燥をしっかりと掛けてようやく仕舞うことができた。 天気も良いから活動的になりやすくて助かる。 こたつの掛布団も一緒にやりたかったけれど、 朝方早く起きるとまだ少し炬燵を使いたい時もあるから見送る事に。 炬燵を片付けて、早くお気に入りのインフィニティチェアを出したい。 田植えの様子も多く見られて、 あー、夏が始まるな~と感じられた。 昔から田んぼの風景がすごく好きで。 土に水が覆って潤っている所を見ると癒される。 田舎の風景に慣れ親しんでいることもある為か、 …
2連勤後の5連休の初日です。世の学生さん達も本格的にゴールデンウィーク突入ですね。昨日の意味不明Lineは「おつかれさまでした」スタンプだけ返しました。変にリアクションして絡まれたら、また無限ループに陥りそうなので。その後は既読は付きました...
いらない服で布ナプキンを手作り。久しぶりのミシンがくれた時間。
昨日は、久しぶりにミシンを引っ張り出しました。 ミシンのカバーを外して、ミシンの全貌を拝むのは、いつ振りかな。 引越しの時、処分せずに持ってきてよかったです。 ミシンを使おうと思った理由は、母のひと言。 「ミシン、貸して ...
うちの前の道がGWのせいかいつもより渋滞しています。 1日中混んでいるわけではなく、混む時間が平日よりは頻繁にあるという感じです。 この地域で南北に通…
フリーターに休みは無い。 そんな中で、料理もやってる。 ひき肉とピーマンを甘く炒めたやつ。 これは美味しかった。無限きゅうりも作った。もちろん美味いぜ。GWな…
女性ミニマリストの2025年5月のやることリスト。4月の振り返りとともに、新たに5月の目標を立ててみた。体のケアとしてストレッチを習慣化しつつある今、食の見直しにも取り組んで根本的に改善をしていく。また欲しいもの(iPad)の調査や自由時間確保のための働き方の見直しなど、5月も今の自分にできることをやっていく。
ひとり暮らし×30代派遣のリアルな生活費ブログこんにちは。30代ひとり暮らし派遣OLのリアルな生活費を記録してるブログです。日々のやりくりや、ちょっとした節約…
昨日はドンマイな一日でしたが…今朝は晴れてます気分サイコーですと言っても私はGWには動かない人です以前はGWずらして5月後半に旅行に行ってましたが今年はその予…
ずっと気になっていたニトリの調味料入れ。 正式には「湿気を防ぐ 調味料ポット」っていう名前で、カラーはホワイトとブラックの2色展開です。 ブラックもカッコよくていいけど、私はホワイトにしました。 湿気を防ぐ 調味料ポット ...
こんにちは。2025年4月の家計簿を発表いたします。(;´д`)ドキドキ4月の支出は↓↓●食費→28,900円●日用品→2,200円●家賃→58,000円…
家庭菜園のグリンピースを使った、4月後半のひとり飯の記録を。 そういえば、4月後半は食材をたんまり買い込んだのに(主に肉)、ゆっくり料理をする時間がなくて使いこなせていませんでした。 シチューを作るつもりで買った牛乳も、まだ使えていません。 冷食のチキンライス せっかくグリンピースが採れたのに、この日は冷食で済ませました。グリンピースはチキンライスに入っていたもの。 チキンライスだけでは足りず、食べ終わったあとの皿で、カット野菜のサラダ。 ホウレン草とグリンピースの卵とじ この日はお酒を飲みなが、貰い物のホウレン草と庭のグリンピースで卵とじにしました。 大量に作り、夕食はこれだけで済ますことに…
4月前半には絹さやだったインゲン豆も、中旬からはグリンピースになりました。 冬には相変わらずだった家庭菜園も、春夏は節約飯に多少なりとも力を発揮してくれます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEle…
今朝の体重はここ数年で最重量かと思われる68.2kg、体脂肪11.2%であった。 敗因?は昨日の飲み会であろうか。最近は飲むと食欲中枢が麻痺するので、帰宅後普通に夕食を食べることにしている。そうしないと、”〆のカレー””〆の牛丼大盛”となることが頻繁であるからだ。 つまりは飲んだ時のつまみはあくまで食事ではなく、つまみと考えるのだ。 もちろん夕食としては十分な量を食べることも多い。しかし問題なのは普段押さえている満腹中枢が酒で麻痺することだ。 そうすると、とにかく食料を前にすると、ガツガツと貪欲にかっこむことになる。 ここで”ラーメン”とはならないのは、長年のなんちゃってグルテンフリー習慣から…
今日は天気が悪くなるとは知っていましたが、思ったより荒れた天気でした 実家に山崎パンのシールを届けに行こうと思っていたのに、これでは外出はちょっと、、、…
こんにちは🌷次男が就職して初めての給料が入りました子供を育てていく途中でなんとなく感じてはいたのですが長男と次男のお金の使い方はちょっと違いますもちろん私とも…
こんばんは!こめりです🍙 今日は夏からの新しい仕事に向けて 一緒に働く予定の人たちとコメダでお茶を。 私の尊敬する元上司(今後は経営者)と 元職場で事務員だった女性。 そして私を含めた3人は皆同級生。 元職場で事務員だった彼女は、 私と直接同じ事業所で働いたことはなかったけれど、 面識は多少あったので今日初めてしっかりと話をした。 めちゃくちゃ明るい(笑) 内向的な私と違って、まごうことなき陽キャ🤣✨ ものすごくムードメーカーな方だった。 お茶をしながらたくさんお喋りをして、 新しい職場の雇用契約書を貰い説明を受けた。 なんとお昼ご飯は、職場でご飯を炊くらしいから おかずだけ持ってくればいいら…
本当は”一難”も去っていないんですが。Lineは相変わらず来ています。今日は仕事から帰ったら「今日は寒いですね。雨も降りそうなので気を付けて下さい」と来てました。(もちろん9割平仮名で)「辞める」とか言ってるのはどうなったんだろう。こんなL...
ここだけの話。。転勤になりました🤣また単身赴任です。前回は苦痛で不安で寂しかったけど。。今回は楽しみ過ぎます。一旦家族と離れて距離を置きます。その方が良い。良…
ごきげんよう、まんきんたんです 4月26日(土)横浜2日目。 孫のスイミングスクールのレッスンを見に行った後、みんなで寿司を食べに行ってから、昔、FM愛媛…
FINE KAGU(ファイン家具)の口コミ評判を調査!おすすめ商品や店舗情報まで徹底紹介!
照明やソファのようなメイン家具となるようなものはどこで買うか悩みますよね。   ...
今朝はとにかくツイテない外に出たら雨、本降りだし…昨日水筒のパッキン洗ったらうまくハマらずズボンにお茶染みてたし電車はと言うと…大阪駅で何やらあったらしくこち…
久しぶりのキャリー!!【AND JUST LIKE THAT...】(SATCの続編)
Youtubeをさまよっていたら、どこかで見た顔が (U-NEXTのYoutubeチャンネルでAND JUST LIKE THAT...シーズン1の1~…