メインカテゴリーを選択しなおす
今週はブログが全然更新できず、大変失礼いたしましたなぜかというと、久々にがっつり体調を崩していたのです先週の日曜9/8夜くらいからちょっと鼻がつまるなぁ、体がちょっと熱いかも?と感じたので、風邪の引き始めかなぁと葛根湯を飲んで就寝。しかしその鼻詰まりのせいで日曜の晩から眠れない日々が続くことに。息が苦しくて何度も夜中に目を覚まし、のどはイガイガ。時にむせたり咳がでます。翌朝も調子が悪く、頭はずっと熱...
やってきました、2週間に1度の痛い奴!毎回、とりあえず並べてみる。いつもの儀式今回で、デュピクセント自己注射40回目。お陰様で効いてます。3年前は、台風が...
おこんばんは(´・ω・`)ノ またまたこんな時間に投稿です。 昨日8月8日(木)は、私の歯科通院日でした。 6日に抜いた歯の消毒と今後の話しをしました。 右副鼻腔の膿は、日によっては 臭いにおいを感
おこんにちは(´・ω・`)ノ 結論から先に、今日、抜歯しました。 右上の奥の今まで治療していた歯です。 院長先生は、 大きな歯だから残したいと言われたけれど いままで治療していただきなが
鼻うがい、私にはあってました。 サイナス・リンス 11月副鼻腔炎の手術をします。1年以上の近所の耳鼻科に通院しましたが、治りませんでした。 鼻が詰まると、鼻をかんでも、喋るのも息をするのも辛い。 そこで、しょっちゅう、耳鼻科で鼻水を吸ってもらってました。 毎日通うときもあれば、週に2回とか平均して行きました。 副鼻腔炎の手術を受ける病院で、手術後は、鼻うがいを自分で1ヶ月ほどするらしいのですが、普段も鼻うがいをした方がいいか先生にたずねると、した方がいいと言われました。 病院ですすめられた商品のでは無かったのですが、口コミで良かったのを購入して、2ヶ月ほど、1日に数回から2日に1度くらいの頻度…
おこんばんはー(´・ω・`)ノ 今日から8月ですね そして今日は、私の歯科通院日で 11時30分予約のM歯科医院に パニック障害の娘と一緒に行ってきました 娘も歯医者に通っているのでね、
体力ないオバサンは副鼻腔炎と帯状疱疹罹患 かかりつけ医からはストレスだねと
体力ないオバサンの話 g3です。 復職して半年が経ちました。 仕事がきついとか 睡眠がとれないとか 本人の自覚としてはありません。 し か し 53歳の体は正直?? 1か月ほど前に 1. 副鼻腔炎罹患 はじまりは家族からまわってきた 風邪 風邪は熱もなく ややだるくて鼻水 この鼻水が曲者 風邪が治ったかなという頃 明らかに 副鼻腔炎になりました。 顔面痛 頭痛 色つき鼻水 ・・・ ・・ ・ それでも耳鼻科にいくかどうか 迷うところで 行った方がよいかと思う日に限って 仕事的にいけない・・・ そんな平日の昼休み さすがに何か手をうたねばと 2. ドラッグストアで薬? 職場近くのドラッグストアで …
今日は2か月ぶりに市内の私立病院へ行ってきました。循環器内科と耳鼻咽喉科の2つ科を同じ日に予約していました。循環器内科は不整脈のフォローです。耳鼻咽喉科は前か…
4月初めのコロナになり、落ち着いてきたGWに風邪&発熱。 www.mini-ylife.com 初の40度超えの熱を経験した夫ですが、数日は1日の中であがったり下がったり、よくなった~と思えば、熱があがるの繰り返した数日。 病院で点滴をしてもらい、薬をもらいゆっくり回復しました。 が、病み上がりなのか、まだまゆのところや、目の下の痛みを訴えた夫。 熱が下がってから、数日して、耳鼻科へ行くようにしてもらったんですが、耳鼻科の先生に言われた一言。 かなりひどい副鼻腔炎とのこと。 再び、薬どっさりもらってきました>< 完治まで1か月はかかるそうです。 コロナの時は、鼻がしんどそうでしたが、それが完治…
今年の花粉シーズンが始まっても結構平気だったんですが、ここにきてジワジワきました。 去年はこちら↓ autumnblouverd.hateblo.jp 去年の秋頃から腸活と称して、食物繊維を1日の摂取量(たしか18グラム前後)取るようにしてました。 きたない話ですが、腸活をする前は3日に1回くらいはお腹がゆるくて困ってて。腸活始めてからお腹がゆるくなることがぴたっと止まり、トイレに駆け込むことが減りました。 特に花粉症の軽減を期待はしていなかったんですが、副産物的に、スギ、ヒノキあたりはある程度抑えられていた感じはする。ビバ腸活。 去年との比較: 2023年 スギ アレルギー反応中(くしゃみ鼻…
ここ何日か耳の中が痒い。ずっとじゃないけど、痒くなり出すとなかなか治まらなくて、地味に辛いなーと思っていた。耳の中は、あまりいじると良くないと聞くから軽く綿棒で拭いてみるけど、普段と特に変わった感じもなく、ただ痒い。いつから始まったんだろう…と考えてみる
中学2年生の息子の授業参観がありました。 少し咳が出るときがあるのですが、息子も来てほしそうだったので、行ってきましたよ。 律儀に保護者会にも部活懇談会にも出席。 中学2年生ともなると、息子も愛想なくなってるし、別にそこまで授業風景を見たいとも思わないのが本音なんですが、ここ最近の体調不良やあまりいいことが起こってないので、気分を変えるために行ってきました。 もし、私や息子が急になにかあったとして、あの時に行ってあげてればなぁと思うことはしたくないなぁと思ったりもしました(笑) 確かに、めんどくさいという気持ちもあったのですが、今しかできないことだし、まぁ行ってみようという気になりました。 咳…
GWが始まりました。 夫の会社は、10連休。 息子は、中学生なので平日は仕事。 予定も少し入れつつ、今年のGWか、捨て活ウィークにするぞと意気込んでおりました。 が、が・・・ GW前日の金曜日の昼過ぎ、息子が咳をしている>< 今年の1月中旬から、花粉症の薬を飲み続けている息子。 2月あたりまでは、かなり薬の効果を感じていましたが、花粉ピークとなると気持ちまし程度。 3月下旬は、咳までしだして、これはおかしいと再び耳鼻科受診。 診断はいつも通りの副鼻腔炎からくる咳みたいな感じだったのですが、おそらくこの咳の中にコロナが潜んでたのでは?と思っています。 夫と私、義母まで感染したコロナ。 嫌な感じの…
こんにちは アモマイです☆ 満開の桜も散り始め、緑の葉っぱがのぞき始めましたね。今は桜の絨毯が綺麗です春本番の暖かい日が続きますが… 4月8日(月…
3月29日に息子を見送って、午後から耳鼻科へ向かったことは書いた。 何故かって、最初の女医さんの時にもらった副鼻腔炎に効くという漢方は腹痛を起こして止めていた。 諦めムードで過ごしていたが、頭重、全身倦怠感、微熱が治らず、QOLの低さに原因
イメージです 今年に入ってからずっと体調は低空飛行のまま。 レボフロキサシンが効いていないことが1月初旬にわかり、止めてからは補中益気湯に頼っている。 これを1日3回飲んでいるから、今の状態が保たれていると感じる。 実は、お腹の熱感があった
アレルギー性鼻炎と診断されながら、実際には慢性副鼻腔炎(chronicrhinosinusitis;CRS)に(も)罹患していて、その治療をしないといつまで経ってもよくならないということを実証する研究が、アメリカのシンシナティ大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科のAhmadSedaghat氏らによって発表されました。この研究では、鼻にアレルギー症状が生じている219人(平均年齢44.3歳、女性63.9%)の患者を対象に、CRSとアレルギー性鼻炎の症状を同時に評価するために、経鼻内視鏡検査と、Sino-NasalOutcomeTest(SNOT-22)と呼ばれる質問票による副鼻腔および鼻の症状の重症度と種類の評価を行なったところ、これらの患者のうちの91.3%(200人)でアレルギー性鼻炎の診断が確定されましたが...アレルギー性鼻炎か副鼻腔炎か?それが問題だ!
花粉がすごくて鼻が出る。 出ては吸い込んで出ては吸い込んで。 鼻が詰まるからティッシュをかむ。 鼻血だ。 鼻が痛い。 かさぶたが気になるから取ったら、また鼻血。 また鼻水も出る。 ボロボロ。 おしまい。今日も見ていただき ...
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 こんにちは。子に風邪をうつされて12日くらい経ちました。 鼻声と鼻水と耳の違和感、そして鼻をかみ過ぎたせいで鼻の下がヒリヒリしています。 大人って風邪をひいてもすぐに治るイメージがありましたが、自分の場合は副鼻腔炎持ちなために毎度長引きます。風邪を引くたびに、簡単に風邪ひいてんじゃねえよッ!と自分に毎回ブチ切れています。 そんな私が習慣にしたいことは腸活です。 これまで何度かチャレンジしたんですが、いつの間にか飽きたり、謎の自暴自棄になったりでなかなか続かず。 しかしたまたま目にしたネットの記事で、斎藤工が腸活を初めて花粉症が治ったとか何とか言って…
インフルエンザになってからあまり調子があがりません。 熱が引いて普段通りの生活を送っているつもり。 ただ、せき、たんの症状が残っていて、せきやたんがでれば動作を一時停止しなければならず、何をやるにしても邪魔されている。 この症状にじわじわ生活を侵食されていくかんじ。。 症状が約1週間くらい続いていた頃、かすかに頭が痛くなってきていて、低気圧のせいかと思ってやりすごしていました。 ある日、就寝中の朝方に頭痛がひどくなり、だんだん顔が痛くなって目が覚めて。 顔が痛いくて軽くパニック。まゆげのあたり、鼻のまわり、こめかみが特に痛い。顔を下に向けると頭痛が悪化する!上を向くとましになるということをつき…
昨夜は眠気が来るまで時間がかかり。やっと眠っても、途中何度も目が覚めた。眠りが浅い・・・・。メプチン使うと、息をするのは楽になるけど。その後、体がしんどく...
1/16 D総合病院 呼吸器内科&耳鼻科受診受付機でチェックインしたら、係のお兄さんが『最初に胸部レントゲンですね~♪』知らぬ間に、レントゲンのオーダーが...
本日から、イオンのブラックフライデーが始まります。 阪神が優勝しても、特にセールというものに出かけず。 ここ数か月、引っ越し、義母の入退院、息子の自転車の転倒、インフルなど次々に何かが起きていて、買い物と言えば、食料品か消耗品、引っ越しに伴って必要なものを買う生活でした。 息抜きに、セールに行きたい、ゆっくり買い物をしたい。 見るのも好き。 今朝の天気がどんより。 雨が降るのかっていうくらい。 楽しみにしてたイオンもネットで広告チェックしましたが、これと言ってほしいものがないという状態^^; そう、私が欲しいのは冬服なので、多分セールはしてないもの。 出かける気マンマンでしたが、急激にテンショ…
様子を見て月曜日に…なんて書いておきながら、結局、痛くてリンパ腺もグリグリ腫れていて、ちょっと心配になってしまって、金曜日に女医さんのいる耳鼻科に電話してみたのだ。しかし、留守電から流れてくる女医さん直々の声は、木曜日から今週いっぱいのお休みの案内。月曜
先週木曜日にインフルエンザと診断された息子。 今週の月曜日まで休んで、火曜から学校へ行きました。 が、その日の午後から頭痛がひどくて、夜には再びダウン。 鼻水ぐずぐず、食欲はあるんですが、ぼーっとしてしんどそう。 今朝も、頭痛がするということで、休ませました。 そして、インフルエンザになる前に、行こうとしてた耳鼻科へ行きました。 息子が小さいころからお世話になっている耳鼻科。 先生は、男性で小柄で昔からある町医者って雰囲気です。 ザ・昭和感満載の病院です。 カルテは、手書きかゴム印(←年季の入った^^) ザ・病院のスリッパがあります。 その先生が、第一線から退くと知り合いのママから聞いたのが、…
【体験談】妊娠中に副鼻腔炎を発症した話【症状・痛みは?神グッズ3選】
こんにちは!たくさんブログがある中「わんおぺ・わーまま・わらいふる」にお越しいただきありがとうございます。運営者の織華(オリカ)と申します。 *こんな悩みをお持ちの方にオススメ*・妊娠中に副鼻腔炎になった体験談を聞きたい・副鼻腔炎の症状って
【体験談】妊娠中に副鼻腔炎を発症した話【対処法は?自然治癒する?】
こんにちは!たくさんブログがある中「わんおぺ・わーまま・わらいふる」にお越しいただきありがとうございます。運営者の織華(オリカ)と申します。 *こんなお悩みをお持ちの方にオススメ*・妊娠中に副鼻腔炎になった!・妊婦OKの市販薬で治ったり自然
Amazonプライム感謝祭で購入したネブライザーが届きましたすぐに使ってみたかったので耳鼻科で薬を処方してもらったんですが私が思っていたような薬液ではなくて(…
Amazonプライム感謝祭 コンパクトネブライザーを衝動買い
数量限定のタイムセールでネブライザーを衝動買いしていましたネブライザ ネブライザー 超音波メッシュ式 吸入器 薬液用 傾けても使える 静音 軽量・コンパクト …
家に花粉症の薬がたくさんある何故かと言うと薬が必要無くなっても、もらっていたからですだから早めに飲めるのは良いことなのですが・・・今年の春の花粉症の時いつもの様に早めに薬を飲みました、タイミングを逃したら薬の効きが悪くなるんですしばらくすると左の鼻の具合が