メインカテゴリーを選択しなおす
シートマスクを顔にのせて「冷たッ!」と思うようになる頃、そして、トイレの便座の暖房温度を1つ上げる頃、寒さに向かって季節が進んだことを実感します。毎晩欠か...
新米が美味しい季節です。我が家のお米もようやく新米に入れ替わり、昨夜は新米パーティーでした。新米をただただ楽しむためのバランス度外視のメニューで、我が家で...
広角シフトレンズ「AstrHori 18mm F8」実写レビューと作例紹介
今回も、深圳の光学メーカーAstrHori(岩石星)のレンズ「AstrHori 18mm F8」をご提供いただきました。 レンズを購入するときに、こんなことを思ったことはありませんか? 「建物を真っすぐに撮影したい」「シフト機能を安く体験し
とてもいいお湯でした 関東に住んでいながら未踏の地日本一のお湯の量硫黄の香りがものすごく漂っていました変な日本語ですが笑一度見てみたかった湯畑は夕方には幻想的な雰囲気に様変わりライトアップすごく綺麗でしたカメラが好きな友達との久しぶりの旅誰かが作ってくれ
もうすぐ10歳の誕生日を迎える息子のプレゼントを買うため、昨日は家族で梅田に出かけました。息子所望のプレゼントがLEGOだったので、レゴ®ストア梅田店へ。...
近所の街路樹(ハナミズキ)が秋色に衣替えしていました。今日からグッと気温が下がるとの予報です。私もそろそろ衣替えしようかな。昨日まで、日中はまだ半袖で過ご...
数年前に一目見た時から、ずっと頭の片隅にいました。寝室ができて、新しいチェストのディスプレイをどうしようかと考えた時、遂にお迎えする決心がつきました。BJ...
アジュール レヨン・ドゥ・ソレイユ イエライシャン コンフィチュール あやおり 長居植物園で14日(土)から秋のローズウィークが始まりました。 私が行った17日はまだバラ園全体としては咲き始めの感じでした。 それにしてもどれだけの品種があるのでしょうか? バラ園にあるのはほんの一部の品種で、撮影したのはそのまたほんの一部。 プレートで名前を確認しましたが全部を覚えられそうにありません。 これから数回にわけて残しておきます。
1407. 「運動会、お疲れさま」のBooooo フラペチーノ®
昨日は小学校の運動会でした。コロナに加えてインフルエンザも流行中なので、今年も時間を区切って2学年ごとの入れ替え制での開催となりました。観覧の保護者人数の...
【カメラ初心者向け】レンズフードは付ける必要ある?装着した時の効果についても解説!
みなさんは普段の撮影で、レンズフードは使用していますか?使用している方の中には、なんとなく装着している人もいるかと思います。実はレンズフードにはいくかの効果があるのですが、必要ないという意見もあります。そこで今回の記事では、レンズフードの効果と、レンズフードは本当に必要かについて詳しく説明していきます。
1406. 英国フェア2023 *美味しい紅茶とかスコーンとか*
阪急うめだ本店にて10月23日(月)まで開催中の英国フェア2023に行ってきました。英国フェアには初めて足を運んだのですが、盛りだくさんでとても賑わってい...
【2023年版】一眼レフ名機「Nikon D300S」の実写レビューと作例紹介 まだまだ現役のAPS-C名機
今回は2009年8月に発売されたNikon D300Sについて、現在2023年時点での視点でご紹介していきます。当時では、フラグシップ機として最前線で活躍していた一眼レフカメラになります。名機と言われるこのカメラが、2023年でどれだけ活躍できるのか作例も合わせて語っていきます。
こんにちは〜(^^)。お散歩は毎日のルーティンなのね。 ㇹいで今日は日没前で明るいやったので、ご近所さんをじっくりと見たですやで〜。 豊里団地です。ご近所さ…
先週のチートデイのお昼に、パン祭りを開催しました。いちじくのダノワーズ。今季はこのダノワーズでいちじくの食べ納めとなりました。ポイントカードがいっぱいにな...
【カメラ初心者向け】SNSで写真に差をつける方法!撮り方についても紹介!
SNSで自分の写真を他の人と差別化するために何か行っていることはありますか?差別化をしていないと、単調な写真となり他の人の投稿よりも目立つことはできません。実際、私が初心者の頃は差別化の重要性が分からずに、ただ投稿をしているだけでした。この記事では、差別化がどれだけ重要か、そしていかに注目される写真を撮ることができるかについて詳しく説明します。
1人だし電車移動だし、小回りが利くわけです。というわけで、コスモスを撮ったあとは、お昼ごはんをサラダで軽めに済ませて、お茶をしに別のカフェにもはしごしまし...
花の丘にはコスモス以外にもピンクがたくさんあります。ピンクのモフモフ、ミューレンベルギア。赤そばの花もたくさん咲いていました。初めて見ましたが、可憐でとて...
コスモス写真の続きです。カラフルで可愛いコスモスたち。(空の)青とピンクの組み合わせは、家の中にも身に纏うものにも、私には全くないポップな組み合わせです。...
大ちゃんがイイ男ぶってたので一眼レフカメラで撮影してみました逆光で暗く写ってしまったので設定を明るくしてみました今度は設定を青みを濃くしてみましたこの写真の毛色が本物の大ちゃんに一番近い色ですキレイなブルーに写ってますダイエットの効果が出て半年で0.8キロ減りましたが..真上から撮影したら..やだ..どこのお肉が減ったのかしら..と思っちゃうほどステキなおデブちゃんに写りましたお耳カイカイはい..ステキなどんケツ~ステキな週末をお過ごしくださいね~*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねステキなどんケツ~♡
池井戸潤の小説が原作となっているドラマ『ハヤブサ消防団』を毎週見ていて気付いたのが第7話のロケ地として登場する『お台場』や『豊洲ぐるり公園』。この辺りは私にとっても撮影スポットとしてお気に入りの場所で、過去に何度も訪れている。昨年は日曜劇場で綾野剛が主演の『オールドルーキー』のメインロケ地として当ブログで紹介している。あの時は30分ほど降り続いたゲリラ豪雨の後で、雨上がりの幻想的な夜景にテンショ...
種子島の24時間弾丸ツアーやってみた!①(1日目空港~北上編)
Sponsored Links 2023年10月に九州南部の離島、種子島に24時間弾丸ツアーをやってみました。 種子島が初めてと言う知人の案内のため、濃密なスケジュールを立てました。 昼(12:00頃
モノレールの万博記念公園駅から花の丘まで、徒歩で約20分ほど。緑に囲まれた小道は清々しく、時折香る金木犀に季節の移ろいを感じました。いないはずなのに、「な...
Kenko Teleplus HD はEF-Sレンズでも使える 2023/10/12 木
Kenko のテレコンバージョンレンズ Teleplus Pro 300を長い間使っていますけどEF-Sレンズには装着できませんでした。その後出たTeleplus HDはEF-Sレンズでも使えるのですね。 キヤノンEOS RPにマウントアダプター EF EOS R を装着すると...
花の丘に向かって歩いていたら、「なんでこんなところに?!」という場所に彼岸花が咲いていました。時季的に、彼岸花はもう終わっていると思っていたので、なんだか...
【そのままでは上達しない】写真撮影の上達に必要な習慣!明日から誰でも実践できる!
カメラを持ち歩いていない時にどれだけ撮影について考えていますか?実はこの意識がないと写真撮影の上達は、いつまでたっても前に進みません。実際、私が初心者の時は全くと言っていいほど考えていませんでした。ですが、今回ご紹介する内容を普段の生活で意識するようになってから、写真の技術が一気にアップしました。
風景をダイナミックに撮れる超広角レンズ「7Artisans 9mm F5.6」実写レビューと作例紹介
今回は、10月13日(金)に発売する、「7Artisans 9mm F5.6」をご提供いただきました。超広角レンズは写真の幅を大きく変化させてくれるアイテムです。「手頃に超広角レンズを始めたい」「解像力のある超広角レンズが欲しい」そんな要望を兼ね備えたレンズ、「7Artisans 9mm F5.6」を開封から作例までご紹介していきます。
朝7時の空秋らしい秋の空すごく好きです先日は友達とイベントをはしご気心知れた10代の頃からの友お互いに子育ても終わり次のステージに私はすでに両親を見送りましたが親のこと新たな課題です先週、無事誕生日を迎えました10代からの友達からよく使うものをそして別の友達
今日は大型可燃ごみの日。片付けなければいけないもの、捨てなければいけないものたちの仮置き場としてとっ散らかっていた和室=以前の寝室が、ようやく片付きました...
ハワイアン理容室CHERRYにて営業支援講習会が開催されました☆
先日、当池袋のハワイアン理容室カットインチェリーの店舗にて理容業界の「営業支援講習会~新メニュー“強髪”のご提案~」で話題のヒト幹細胞培養液配合の「強髪」と炭酸パックの講習会が開催されました講習会は平日の営業時間終了後に行われたのにも関わらず豊島区内の多くの理容師さんが集まり実際に参加者をモデルとして施術してもらい、お店へのプラスメニューとしての導入に期待できる内容でしたそして、我が業界きってのカメラマンSさんに素敵な写真をたくさん撮ってもらいました理容師になって20年以上経ちますがシャンプーしてる姿なんて撮ってもらったことないかもこれぞ床屋のシャンプーハワイアン理容室としてのインテリアの細部もエモい演出です素敵な写真をありがとうございました池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリー豊島区西池袋1-5-...ハワイアン理容室CHERRYにて営業支援講習会が開催されました☆
昨日はようやく1カメで済みました。(まだ安心はできませんが。)カメムシの話でございます。カメムシの飛来に悩まされるようになったのは、今のマンションに住み始...
こんにちは 今日は休みだと言うのに早朝に雨音で起こされました・・・ まあ降るのは分かってたので、のんびり朝食摂って雨止んでからランニングへ 9時頃に家に戻ると…
先日、息子の本棚に新たに仲間入りした本。図書館で読んだことがあって、たいそう気に入ったらしく、購入の運びとなりました。どのくらい気に入っているかと言います...
天孫神社の祭礼「大津祭」は湖国三大祭りに数えられます。 呼び物はからくりを備えた絢爛豪華な13基の曳山の巡行。 人混みを歩く自信はないので、宵宮前の様子をスナップしてきました。
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
フィルムを自宅で簡単データ化!スキャンの手順から編集までを紹介!
フィルムスキャンは自宅でしていますか?それともお店にお任せしていますか?私の場合は、お店でスキャンしてもらい、さらに自分でもスキャンしています。今回はそんなどちらも行っている私が、「自宅でのスキャンの方法」と「お店スキャンと自宅スキャンの比較」についてご紹介していきます。
昨日は家族揃ってインフルエンザの予防接種に行ってきました。先月、小学校では早くも学級閉鎖が発生していたこともあり、例年より早めに受けました。注射なんてとっ...
食べ切れずに冷凍してあった焼いもを使って餡を作り、パイを焼きました。人生二度目の冷凍パイシート。おっかなびっくりながら、何とか形になりました。さつまいもの...
カメラの持ち運びに便利なカメラストラップ。手を離した状態でもカメラを肩や手首で保持できるため、屋外で撮影を行う場合や旅行にも重宝します。そんなカメラストラップの選び方からおすすめ5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 カメラストラップの役割 カメラストラップの選び方 ショルダーストラップ ネックストラップ ハンドストラップ 速写ストラップ グリップストラップ おすすめのカメラストラップ5選 ピークデザイン スライドライト チャムス カメラストラップ ハクバ ハンドストラップ スパイダー カメラ ホルスター SpiderPRO HAND STRAP IND2 バンジーストラップ2 まとめ (ad…
大阪人気質のルーツを探る a short trip デプ〜。
朝夕めっきりと涼しくなって参りますた。季節の変わり目は体調を崩される方もおられると言います。どうぞお身体ご自愛ちょんまげ下さい。 どういう訳か❓オイラは体調が…
お友だちからプレゼントしてもらったBAUMのハンドソープとハンドクリーム。自分では買わない・買えない高級品なので、嬉しくて写真を撮っていたら、そのフォトジ...
見た目のおしゃれさ、香り、何を優先してどうするのがいいか、ずっと試行錯誤が続いているのがトイレの香り問題です。見た目的にも、ラタンスティックタイプの芳香剤...
きび砂糖をたっぷり今朝は甘い珈琲がよかったので久しぶりに相変わらずの朝食パンでもご飯でも付け合わせはいつも同じ体調があまり良くなかった夏が終わり秋になった特に胃腸の調子が良くなくて人との約束をなるべく避けていたけれど9月...人とたくさん会った月になった週明
誕生日に夫と息子が贈ってくれたお花は、素敵な秋色でした。夫によると、お花屋さんで息子が店員さんに「お母ちゃんの好きな色は紫」と伝えてくれたそうです。とても...
先日、夫が東京へ出張でした。LINEで届いた東京タワーの写真。このすぐ近くでテテが歌ってたのね♡と興奮する嫁。笑(先日、カウントダウンTVにBTSのテテさ...
【広角はレンズは必要ないかも?】単焦点レンズ50mmで風景写真を数年間撮影して気づいたこと!
皆さんは風景撮影をするときに、どの焦点距離を使っていますか?風景写真では、一般的に使うレンズは広角だと思っている人も多いと思います。しかし、私の場合は数年間にわたり、単焦点レンズ50mmを使って風景写真を撮り続けてきました。私の場合は、「単焦点レンズは50mmが好き!」という単純な理由でしたが、実際に撮り続けてみるとあることに気が付きました。