メインカテゴリーを選択しなおす
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
コンビニチェーン店デイリーヤマザキ。デイリーヤマザキでは店内調理品のお弁当を販売しているお店もあります。今回はそんな店内調理品のお弁当である「からあげ弁当タルタルソース添え」を頂いてみました。チキン南蛮風に頂けるからあげです。
そのまま食べてもおいしい「食べるタルタルソース」がセブンイレブンの一部で発売
そのまま食べても美味しいという「食べるタルタルソース」がイセデリカから登場、「食べるタルタルソース」と「食べるタルタルソース いぶりがっこ入り」が11月15日(火)からセブン-イレブンの一部店舗で販売が開始されたようで […]
♪ペッパーチキン☆タルタルソース添え&新玉ねぎのレンジピクルス♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はチキンソテーをメインに。休日前ではないので、すりおろしニンニクは少し控えめに塗って^^粗びき黒こしょうをたっぷりまぶして、塩は適度に。タルタルソースをかけると、ちょっとはなやか♪レンジでお手軽な、香り豊かなピクルスを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月15日のメニュー・ペッパーチキン☆タルタルソース添え・新玉ねぎのレンジピクルス・長いもと明太子のぽん酢オリーブ炒め・小松菜と厚揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん新玉ねぎのレンジピクルスローリエも加えてレンジでチン。香り豊かなピクルスに♪産直のお店に新玉ねぎが並んでいてびっくり。さっそく買ってピクルスに。玉ねぎ小2個、パプリカ1/4個の場合Aカンタンリンゴ酢、水(各...♪ペッパーチキン☆タルタルソース添え&新玉ねぎのレンジピクルス♪
こんばんは✨ヘッドスパ・足つぼ ヤスタカです本格的な極上ヘッドスパと太ももまでしっかり足つぼが人気のサロンです今日の晩御飯の1品チキンフライに自家製タルタルソ…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
フィッシュ&チップス串♪#おやつ #ホットスナック #揚げ物 #フィッシュアンドチップス...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
これを食ったらもう引き返すことは出来ねぇぞ!!丸亀整麺たまご好きのためのタル鶏南蛮ぶっかけ大盛りを全国のマヨラーに食ってもらいたい!!
読みにきていただきありがとうございます。 マヨネーズと鶏をこよなく愛するチキンヤローことクッキング父ちゃんです。 本日は丸亀製麺の新商品『うま辛坦々うどん』を食おうと心に決めてやってきました丸亀製麺トリトンスクエア店!! 坦々うどんの看板発見!! なに!?うぉぉぉぉぉたまご好きのためのタル鶏南蛮ぶっかけだと!! 二種のあいがけタルタルソースって…すみませーん!!タル鶏南蛮大盛りで。 秒で注文を変えてしまったがこのビジュアルを見れば後悔など一切感じることはない。 今日のタルタル異常なぁぁぁし!! たっぷりのタルタルがぶちまけられたぶっかけが絶対的な正義感を振りかざしてきやがる。 きっとうめぇんだ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、10月12日の♪ゴロゴロ野菜のポトフ&白身魚のフライ♪でした。材料を入れたら、あとはお鍋におまかせポトフはお気に入り。ゴロゴロっと切ったキャベツも玉ねぎ、にんじん、パプリカもとろけるようなやわらかさに。作りすぎたときはカレーにリメイクしても。白身魚のフライ、フライドポテトを添えた献立です。今日15日土曜のお昼は近くのイタリアンのお店でパスタセットをいただきました。海を見ながら食事ができて、たびたびおじゃましてます。お天気もよく、穏やかな海はどこまでも青くきれいでした。こ...☆海辺のイタリアンでランチ&今週の人気ごはん☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪材料を入れたら、あとはお鍋におまかせポトフ。ゴロゴロっと切ったキャベツも玉ねぎ、にんじん、パプリカもとろけるようなやわらかさに。ひと口食べると今日のつかれも溶けそう^^白身魚のフライ、フライドポテトを添えておいしくいただきました。材料費は1人分、円ほどの献立です。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月12日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・白身魚のフライ・フライドポテト・ごはんゴロゴロ野菜のポトフ材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!鍋に水・コンソメスープの素(各適量)、塩・こしょう(各少々)、ローリエ(適宜)とともに野菜を入れて、火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、コトコトとやわらかくなるまで煮ます。ウインナーソーセージ、ゆでたブ...♪ゴロゴロ野菜のポトフ&白身魚のフライ♪
とっても久しぶりの新宿!! 三連休中日とあって、激混み(>_<) それでも、友達とは11時に待ち合わせたので ランチタイムにはまだ早く、どの店も空き空き すんなり入店👍️でもその後は、あっという間に 店内
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、10月5日☆チキンカツタルタルソースがけ&さつまいもの甘煮☆でした。チキンカツ、むね肉で作りました。低カロリーでお財布に優しい鶏むね肉は豊富なたんぱく質を含み、基礎代謝がアップし、脂肪が燃焼しやすい身体に。疲労回復にも効果があるといわれる嬉しい食材、これからもおいしくいただきたいです^^8日土曜の献立は、家にあるものを具にしたおでん、ヤリイカの塩焼き、きゅうりのごまキムチあえ、小松菜となすのみそ汁でした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のよう...♪今週の人気ごはん&おでん♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪チキンカツ、むね肉で作りました。鶏肉は厚みをそぐように半分に切り、両面に塩、こしょう。小麦粉、溶き卵、パン粉といつものように衣をつけ、フライパンの深さの半分近くまで揚げ油を入れて170℃に熱し、鶏肉を入れ、途中で裏返しながら5分ほど揚げます。色よくカリッとしたら取り出し、3~5分ほどそのままおいて予熱で完全に火を通します。むね肉でもしっとりやわらか&ジューシー。タルタルソースをかけていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月5日のメニュー・チキンカツ・エリンギとねぎのレモンつゆマリネ・さつまいもの甘煮・大根と厚揚げ、わかめのみそ汁・ごはんエリンギとねぎのレモンつゆマリネレモン汁をたっぷり加えて口直しにぴったり。Aめんつゆ、湯...☆チキンカツタルタルソースがけ&さつまいもの甘煮☆
おはようございます☀秋晴れ🍁のいいお天気の関西です☀週末が晴れるのは2ヶ月ぶりだとか。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_明日またから何でもかんでも値上がりしますね(T_T)今日は買い出しに行かなきゃ🚙🏠昨夜寝る前に次女のお弁当のおかずを作っていたので
今夜は久々にチキン南蛮。我が家では、鶏むね肉を使います。丁寧に揚げたので、ふんわり、柔らかに仕上がりました。シンプルな自家製タルタルソースと一緒に。もう一品は、モヤシと小松菜・たけのこ炒め。食感とボリューム感のために、油揚げも入れました。そして、今日実家
最近B太が名前で呼んできます。 「うさばけさーん」 と、妻が私の事を呼ぶ様子を見て真似たみたいです。普段は「とうさん」と呼ぶことがが多いのですが、たまに使ってきます。 本人なりに使い分けがあるようで、よくよく観察していると・・・ どうやら、お願い事をしたい時に名前で呼ばれる事が多い。 食事の時に「スプーンとって」 抱っこして欲しい時 壊れたおもちゃ直して欲しいとき などでしたね。そもそも妻が私を呼ぶのも、困りごとがあってフォローが欲しい時がほとんどです。 ということはですよ? B太はそこまで理解して(感じて)使い分けているのですかね?そう考えると2歳児恐るべし・・・(´・ω・) 妻は「言い方可…
今回は、コンビニで売っているエビカツサンドイッチの食べ比べをしました。 まずは、ファミリーマート「海老カツサンド(税込378円)」。プリプリ食感の海老がゴロゴロ入っていて、タルタルソースともよく合って食べ応えあるサンドイッチです。 次に、セブンイレブン「海老カツサンド(税込432円)」。ファミリーマートより少し高いですが、海老カツが大きくて衣がサクサク感があっておいしく、キャベツもたくさん入っていて大満足の一品です。 続いて、ローソン「エビフライタマゴサンド(税込473円)」。エビカツサンドイッチは売ってなくて、エビフライになります。ローソンの店内厨房で作られている商品です。エビフライが3本入…
一人暮らしだと調味料を揃えるのが難しいというのをKitOisixの時にお話しましたが、「マヨネーズを使いたいけど、1本買っても量が多すぎて消費しきれない」っていうときに...
先日作ったタルタルソースなんですが 結構余ってしまったので、翌日も使いました。しかも朝食に。 2週間ぶりにパンを焼き チキン南蛮を作り キャベツを千切りして ホイ、完成! チキン南蛮サンドです。 なかなか朝から豪華な食事になりました(^^) 妻もA助も喜んでいたのでヨシヨシ。 …実は胃もたれしてたのは、ナイショだぞ☆ 若くなくなってきたなーと想う今日このごろ。
こんにちは✋今朝は、ほんの少し秋めいた湿度と青空です。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、その通りだと思いました。昨夜は、北海道の東の方に線状降水帯があり、かなり雨が降った様です。国会議員と統一教会との関係が色々取り沙汰されています。悪質か悪質でないはさて置
【今日の夕食は・・・ ★ 昨日の残りの『肉じゃが』に「車麩」を入れて嵩増し ★『シーフードフライ』(手作りタルタルソース付き)】
★ 今日の夕食は・・・ ★ 昨日の残りの『肉じゃが』に「車麩」を入れて嵩増し 『シーフードフライ』(手作りタルタルソース付き) 昨日は「コロナワクチン接種4回目」を受けて 夜になって関節痛があったも
昼ごはんは生姜焼き。久々に作った気がしますがとても美味しかったです。かぼちゃも炊いて。ごめんなさい、取り分ける前に写真撮れば良かった。残り物風になってますが、朝炊いた物です。おまけの様にもやしナムル。期限が来るので昨日昼に救済して(作って)おき
午前中の買い出しから帰って、まず、副菜作り。 ・トマトきゅうりサラダ ・きゅうりとわかめの酢の物 ・茹でブロッコリー娘がオンラインイベントに参加しており、お昼休みは12時~13時半。勿論、さっさと食べて休憩させてあげたいので12時に合わせて。実
とんかつの名店成蔵プロデュースのフライ専門店場所はときわ会館の斜め向かいにある。平日の12時過ぎに訪問。さぞかし混んでいるのだろうと思ったのだが意外にもガラガラ。やはり場所柄少し高めのランチは敬遠されるのだろうか。店内はカウンターのみだが奥
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
鰺を買って捌いて、衣をつけて揚げる……忙しい時にはとてもできない気分です。 というわけで、お惣菜。 生の鰺を買って作るより、家計に優しいです。お隣お一人分ですし……。 お惣菜の鰺フライでも、あとほんのひと手間で豪華なプレートになります。 プレーンな鰺のフライはとても嬉しいお惣菜です。 ただ、お店によって衣の厚さや、油っこさが気になる場合がありますが……。 痛風ケアということを考えれば、鰺はプリン体が多い魚ですから、鰺の量を誤魔化せるある程度の衣があったほうがいいかもしれません。 プリン体と共にメタボが気になる人については、温め直しをしてキッチンペーパーに油を吸わせると良いでしょう。 鰺フライの…
クーラー嫌いな我が家のニャンズにとって、夏の避暑地は、北側の寝室、冷感パットの上~♪ 行動・好みが同じで、色んな場所で出くわしては、追いかけたりタコ殴りパンチしたりで、イマイチ、仲が良くない?ライバル関係のおふたりさんが、案外近い距離で、寛いでいた。 何やかや言いつつも、仲、ええんちゃう~ん♪って見ていたら・・・・我関せずのほほ~んな三助と、 その三助を、「何かやらないでしょうねッ!手出ししたら承知...
【スマホでキャロママの「マイナンバーカード」交付申請 ★ 今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他 ★「アメリカンレリッシュ」で簡単『タルタルソース』★最後に『焼きバターチキンカレー』】
★ スマホでキャロママの「マイナンバーカード」交付申請 ★ 今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他 「アメリカンレリッシュ」で簡単『タルタルソース』 最後に『焼きバターチキンカレー』 今日はキャロママ
タルタルソースが、好きです。 が、自分では作りません。 面倒くさいんだもの。 胡瓜を刻む。 ピクルスを刻む。 玉葱を刻む。 茹で卵を作って、刻む。 行程が、多過ぎる。 タルタルソースは手作り派、という人。 マジ、尊敬します。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今回はコンビニで販売されている、からあげパンの食べ比べをしました。 まずは、セブンイレブン「タルタル仕立てのチキン竜田ドッグ(税込270円)」。大きな竜田揚げとタルタルソースをパンにはさんで、ボリューム満点です。 次に、ローソン「からあげロール南蛮だれ&タルタル(税込216円)」。南蛮だれのかかったからあげ3個にタルタルソースがたっぷりかかっており、間違いなくおいしいです! どちらもおいしいですが、価格を見るとローソンの方がお得のようです。日清 からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味 ガーリック風味 100g×8個からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉Amazonフン…
セブイレで432円。OLさんが食べそうなミニサイズ中はこんな感じ タルタルソースは緑やオレンジ色が入ってる 個人的にタルタルはマヨネーズ、玉ねぎ、塩コショウ、レモン汁で良いと思ってる。色いらない イカフライ 若干衣が分厚めだが、カツの衣の甘さ好きなんで全然OK。むしろ嬉しい😊イカのムニュムニュ食感好きだが、ほぼタルタルソースの味。イカは噛んでると味が来る タルタルソースはパンに塗った方が美味しい味タルタルとイカフライのサンドイッチの方が合いそうご飯はソース付いたイカの衣、炒り卵、おかかと合ってたソースイカ衣、炒り卵の甘味おかかはしょう油辛いけど、ご飯が一杯食べれるタルタルは普通のマヨネーズでも…
ファミリーマートの「フィッシュドッグ(タルタルソース)」を、いただきました ドッグロールの間に・・・ ソースで味付けされたフィッシュフライとタルタルソース…
アジフライの聖地でアジわう松浦アジフライ憲章通りのアジフライ定食
人生で一番大きなアジフライ!松浦のわらじアジフライ定食と松浦市街の心落ち着く町並み 草鞋(わらじ)のようなアジフライ定食 アジフライ定食 アジフライ用タルタルソース アジフライの中身 令和4年(2022年) 4月15日 村内伸弘撮影 アジフライの聖地 長崎松浦 松浦駅併設の...
でんでんでん(居酒屋/赤坂)たっぷり玉子のタルタルソースが豪快なちきん南蛮定食
宮崎料理のお店一ツ木通りから少し路地を入ったビルの2Fにある。12時を少し回った時間に到着すると先客がひと組。これならばさほど待たずに入れるだろうと思い、列に加わった。並んでいる間に注文。メニューはシンプルで魚料理かちきん南蛮の2種類のみ。
低カロリーのささみで作る「ささみのチキン南蛮」の作り方・レシピ
2022年6月3日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ささみのチキン南蛮 「ささみのチキン南 筋と膜を取り、酒をかけて15分置きます。その後ペーパータオルで水分をふき取ります。レタスはお好みの大きさにち
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
どうもヤンゴンです!今回はタルタルソースに入れるとおいしくなる意外な物を紹介したいと思います!意外な物をその意外な物とは【黄桃缶】です…ヤンゴンもこれを入れているのを見てとても驚きました!初めて知ったのは以前働いていた職場で【黄桃缶】を入れ
カレー gourmet blog by Maimai - お子様ランチ メニュー 美味しい 値段 コスパ ボリューミー 女性 オムカレー エビフライ チキンカツ タルタルソース 赤ウインナー- 【かつや】さんで2022年5月12日から期間限定で登場し、ネットで話題となっている【大人様ランチ】。 一時期は
5/22のお昼ご飯 二日続けてオムライスとピクルス。 この野菜粒が入ったトマトケチャップを早く使い切りたく、先ずはオムライスで。 4月に賞味期限が切れているが、未開封だったし良しとしよう(°▽°)お夕飯 デパ地下の最近気に入っているお惣菜屋さんで購入。 鯛のカルパッチョサラダ(鯛・赤かぶ・水菜・塩昆布・玉ねぎ・すぐき漬け入りかな?) 春野菜のバジル和え?(新じゃが・ブロッコリー・蓮根入り?)・春雨サラ...
かつや【大人様ランチ】絶対食べたいマン 品切れを恐れ午前中から出発!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第52回でございますわね!何故ブログを書いていると似而非お嬢様言葉になるんでしょうね?謎ですわね。はい。今日は、今!巷で!話題の!かつや【大人様ランチ】をテイクアウトしてきましたので、そのお話をしたいと思いま
22日の日曜日の京都は最高気温が29.4°今年最高でした。 家の中は意外と涼しかったです 長男が買いに行くというのでお願いしました。 ランチに頂きました。 �…
久しぶりに おぐら本店 (๑´ㅂ`๑)宮崎名物おぐらのチキン南蛮やっちゃったWライス宮崎名物 チキン南蛮お茶 イイおぐら[にほんブログ村] 下記↓クリック応援…
あまりにも忙しい感じになっています。 急に人と関わるタイミングが重なってやってきました。ペースが乱れています。 孤独と他者との関わり、片方だけでは死んでしまいますが、その配分が乱れると心身のペースが崩れるものです。 落ち着くまでは時間の問題でもありますし、自分との闘いでもありますね。 現代社会に生きている人たちは、警戒心と防御心が強いなぁと感じます。そこにうっかり巻き込まれそうになる自分。 周囲で何が起きていても、自分の心が自分のままに安定して踏みとどまるようにする練習になりますね。 それでも、いくつか重なって、例によって他者にいいようにしようと思ってしまうばかりで、気持ちがワサワサしてしまい…
レンジでタルタルソースを作り、生地の上に、ソーセージとタルタルソースをのせて焼いたパンを作りました。生地を約40cmに伸ばすのですが、なかなか伸びず大変でした。。 (。-_-。)久しぶりのお総菜パン作りでした。...
ファミリーマートにはパンの販売なんてのも定番で。今回はそんなパンの中から「からあげドッグ(タルタルソース)」を頂いてみました。コッペパンタイプのパンとなっていて、その中に唐揚げとタルタルソースをサンドしたパンとなっていましたね。