メインカテゴリーを選択しなおす
【8月の振り返り】2023年やりたいことリストの進捗と夏休みに子どもたちとできた つのこと
今日、やっと始業式!一ヶ月半の長いようで短かった夏休みもついに終了! 今年は、3人のワンオペ育児になってバタバタするのは明確なので、自分を見失わないためにも、年初に立てたやりたいことリストを毎月振り返るようにしています。 【2023年】30
子供たちを連れて公園へ ここの公園は週末になると家族連れでいっぱいになる人気の公園。 公演で遊んだ後、旬彩蔵へ。 子供たちはお子様ランチ。 大人はハンバーグ定食。 あ、お父さんはから揚げ定食だった。食べかけで失礼。 子供たちも私も完食。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
こんばんは! 夏休みが終わり、新学期が始まっている地域もあるかと思います。 3食作る生活が終わるー\(≧◇≦)/弁当作る生活が終わるー\(≧◇≦)/ 全国のマ…
「この子の中にちゃんと【感情】や【考え】があったんですね!」
こんばんは! なんでこの子は自分の気持ちが言えないんだろう何を聞いても「分からない」しか答えない この子、何に対しても無関心なのかな・・・それとも、感情の発達…
振り返りは30秒で♡学びを最速で「成果」に変えるために大事なこと
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ ついに9月!!新学期が始まりましたねーー!この夏は、子どもたちとの時間を楽しみつつ、新たな学びに2つ、チャレンジしていました(^^)/
夏休みに突入したーーーと思ってたら・・・あっという間に夏休み終わってしまいましたー!!2学期が始まっちゃいました毎日毎日、暑かったーーー海ー!!地元の海ーー!!久しぶりに行ってきたー!!人の増えた賑やかな海、いつもの夏が戻ってきたことに嬉しくなりましたね
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます8月ラスト昨晩は【スーパーブルームーン】が綺麗でした🌕月と地球が接近して、いつもより大きく明るく輝くスーパームーン1カ月の間に2度目に巡ってくる満月がブルームーンそれが重なった日
ちびやまくんが1年生の時に学校で育てた朝顔も、今年で4代目です✨毎年キレイにたくさんのお花を咲かせてくれています今年植えたメロンのお花も咲きました⭐️まさか、咲くとは思っていなかったので嬉しい驚きです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
ベルマークを集める時のコツ?このひと手間で集計がすごくラクになる
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 明日から幼稚園も新学期が始まるわが家です(^^)/そして、たまたまですが、ベルマークを集める日でもあります!みなさんは、小学校や幼稚
ぽち♪半額★富澤商店のTOMIZ手作りキット豆大福とどら焼き
【お値打ち品!50%OFF】TOMIZ手作りキット どら焼き 1セット 富澤商店 お菓子作りセット 手作りキット 価格:594円(税込、送料無料) (2023/8/30時点) 【お値打ち品!50%OFF】TOMIZ手作りキット 豆大福 1セット
3人子どもがいると、それぞれの予定でバタバタ。長い夏休みはどうなることかと思いましたが、みんな体調を崩すことなく、予定通りイベントを楽しむことができました。 最近使いにくいと思ったのが診察券のケース。 無印のEVAケースに一人ずつ個別に入れているのですが、行く病院が増えてきて、診察券を探すのがめんどう。 予約するのに診察券番号が必要で診察券を探し、病院での窓口でまた診察券を探し… それが2人分、3人分となると、もたもたしてしまいます。 EVAケースのチャックも壊れてしまったし、カード1枚ずつ収納できるケースに変えたいと思い、セリアに行ってきました。 #セリア購入品 かわいいデザインのものが見つ…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます野球観戦の話題です⚾ご興味のない方ごめんなさい。「ド着~!!」土曜日日曜日連続で。夏の陣ユニフォームかっこいい~ユニフォーム付きのチケットを購入した日、台風で中止
レピールまめ鉄は怪しい?危険?安心のフェリチン鉄子どもと試した結果
現代の子ども、大人までも鉄不足と言われています。そこで貴重なフェリチン鉄でありオーガニックの鉄分サプリ、レピールまめ鉄を子どもたちと実際に試してみました。怪しい?副作用はある?メリットデメリットもふまえ徹底解説していきます。
新学期、子どものストレスは大丈夫?ママがまずできる大事なことは?
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 長かった夏休みが終わり、新学期がスタートしところもあるかと思います(^^)全国のママさん、お疲れ様でしたーーー!・・・と言いたいとこ
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
「自立した子どもに育てたい!」と思っているママ必読!【○○○】ができてますか?
こんばんは! 前回の記事で / 自立への第一歩は 困った時に誰かに『助けて』って言えること\ とお伝えしました。 そのためにはママが背中を見せていくことが大事…
ビヨンと伸びた黄帽子のゴム、簡単な付け変え方/小学生の新学期準備
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 新学期の前日に・・・まさかの・・・!小学校の黄色帽子のゴムのびのび事件・・・汗。しかも、女子2人ともーー汗(あ、同じタイミングで
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますH2Aロケット、上空の風が条件を満たしていない…との原因で直前30分前に打上げ中止が発表されました。お天気のことはどうしようもないですよね。安全第一!台風が近づいているようですし、万全な状態で
夏休みのイライラ・落ち込みが激減のワケ?&夏の終わりが切ない母。
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 「夏休み、大変です〜」「早く終わってほしい!」プライベートでもお仕事でも、ママさんと話す機会の多い私なので、夏休み後半、そんなお
「自分のことは自分で出来るようになって欲しい」「社会に出ても困らないように」 / 我が子には自立した子になって欲しい!\ そう願っているママは多いかと思います…
【ダイソー】めんつゆ、作った方が早かった&100均愛用グッズ活用
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 夏のお昼ご飯の強い味方、おそうめん!今年の夏も、何度もお世話になったそうめんですが、「そうめんつゆ」はどうされていますか?私は、ラ
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます最近、毎日のように急な雷雨が…天気が不安定ですね…🌩一昨日はおまつりに行っていたのですが急に大粒の雨が降り出して、一時中断されるなんていう事態もありました。お天気アプリの雨
子どもの自己肯定感にも影響するママの〇〇思考はこれで変えられる!
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 夏休み、毎日子どもと過ごす中で、いつもにも増して、「今日もできなかった」が増えがち・・・年長、小2、小4、小6、4人の子どもが日々
最近、ほんの少しだけ夕方のお散歩の暑さが和らいできたように感じますちびやまくんはセミを追いかけ、ローラちゃんはちびやまくんを追いかけています暑さに負けずとても元気です💪 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
娘、小2と小1。 おもちゃコーナーは作品であふれていますが、時々片づけさせると、いるいらないを判断することができます。自分たちで突然片づけ始めることもあります。 そんなことを繰り返したからか、「こういうものは使わない」ということがわかってきた様子。 #おもちゃ ハッピーセットのおもちゃ。 このりかちゃんは使った方ですが、ハッピーセットでもらったものはすぐ飽きる。それに子どもたち自身も気づいたようで、 「マックって、おもちゃもらわないといけないの?」と聞いてきました。 いやいや、おもちゃいらないなら他のハンバーガー選ぶことができるよ、と伝えたら「じゃあそうする」と。 意外と早いハッピーセットの卒…
「うちの子大丈夫?」夏休みの宿題。子どもが自分で終わらせる方法って?
/ 夏休みの宿題、まだ残ってた~!!!\ 登校日の前日に、長女の雄叫びからスタートした朝(笑) 地域によってはもう新学期が始まっているところもありますが、我が…
義実家に行くのが憂鬱・・・そこに隠された本当の【心理】とは?
あと1週間ほどで夏休みも終わりますね。実家や義実家に帰省されましたか? たまに帰省する義実家。 「何かすることはありませんか?」と、いつでも動ける態勢で義…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます2学期がはじまりました夏休み、早寝早起き……全然できていなかったからね~~今朝起きられるのか少し心配していましたが、しっかりと早起きして「いや、早すぎでしょ」くらいの時間に登校し
夏休みの「今日もできなかった」から抜け出す方法?育児にも影響が…
さて、夏休み・・・朝から晩まで子どもがいて、話しかけてくるし、「プールしたい」「遊びたい」などなどもあって・・・ただでさえ暑いし、すぐ疲れるし・・・(これは私だけ??汗)。いつも以上に、あっという間に1日がすぎて、/あぁ、今日もやりたかっ
ぽち♪送料無料クーポンdeアメリカンドッグとケイジャンポテト★ミニストップ
⇒送料無料クーポン 2023/08/25 00:00 ~ 2023/08/26 23:59 ミニストップ 公式ショップ 2袋 1.0kg 10本 ビッグアメリカンドッグ [冷凍食品] アメリカンドッグ おつまみ 惣菜 スナック 業務用 大容量 お徳用
東京・銀座の子どもたちも大喜び間違いなしのおすすめスポット!
こんにちは! 涼しくなる日が待ち遠しいですが、まだまだ暑い日は続きそうですね。 家族でお出かけした時、あまりの
先日、私と子どもたち3人で行った富士登山。 www.cozy-nest.net 実際にかかった費用を公開します。 1泊2日。お盆休みの連休初日の祝日。子どもたちは末っ子が中学生なので4人ともすべて大人料金です。 ・富士登山(大人料金4人分)の総額 山小屋利用の1泊2日の富士登山の総額は、60678円。 一人当たり約15000円でした。帰りに寄ったお風呂代、お土産代、山頂神社の参拝のときのお賽銭、飲食代も含めます。 ・富士登山(大人料金4人分)の内訳 ・入山料 4000円 1000円x4人 ・山小屋代 36000円 一泊9000円x4人(1泊2食つき)山小屋を素泊まりで利用なら7500円。利用し…
楽しいお盆休みを過ごしたブライヤー家です🌻久しぶりの友人が遊びにきてくれたり✨ちびやまくんは釣りに行ってきました🎣釣ってきたお魚で、お家でみんなで楽しい時間🍻🥂ローラも元気に楽しく過ごしています🎐 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます夏休みも最終日…あっという間だったな長崎旅行ではじまり(まだ旅行記完結してない)、サバイバルシリーズのイベント(記事にしてない)、恐竜博(記事にしてない)、化石ハンター展(記事にして
もう確認した?【新学期準備】4児ママの失敗談&チェックすること!
さて、もうすぐ夏休みも終わりますねーーーー!世のママさん達、お疲れさまでございます・・・!!!・・・わが家の子ども達は、「昨日、夏休みが始まったくらいの感覚やのに、もう終わり?」なんて言ってますが・・・(そんなバカな!!!笑)そんな、母からしたら待ち遠し
【夏休み】群馬県・川場村に2泊3日キャンプ泊の子連れ旅行記録(3日目)
この夏行った、2泊3日・キャンプ泊の群馬子連れ旅行の記録です。 本記事では最終日の3日目についてご紹介します! 群馬県川場村 子連れ(小学生&乳児)旅行の記録・3日目 8時半出発・コンビニで飲み物買い出し キャンプのチェックアウトは
【夏休み】群馬県・川場村に2泊3日キャンプ泊の子連れ旅行記録(2日目)
毎年夏は県外に家族旅行に行くのが恒例になっている我が家。今年は個人的に子連れと相性の良い群馬県への旅行です。 本記事は前記事の続き、2日目についてのレポです。 群馬県川場村 子連れ(小学生&乳児)旅行の記録・2日目 朝イチでコインラ
これが最速?〇〇の力で脳内夏休みモードからカンタンに抜ける方法!
まだ、ちょっと脳内は夏休みモードのヤマオカです^^;そろそろ夏休みも終わりに近づいてきましたね。お盆休みからも1週間以上経って、通常運転に戻りつつある方も多いのではないかな?と思います。先日、脳内お盆モードから抜け出す方法について、ブログに書い
【夏休み】群馬県・川場村に2泊3日キャンプ泊の子連れ旅行記録(2日目)
毎年夏は県外に家族旅行に行くのが恒例になっている我が家。今年は個人的に子連れと相性の良い群馬県への旅行です。 本記事は前記事の続き、2日目についてのレポです。 群馬県川場村 子連れ(小学生&乳児)旅行の記録・2日目 朝イチでコインラ
夫が休みで息子を見ていてくれていると、家のことがやりたくなります。 後追いする息子から離れられるのは貴重な時間なので、「この時間に何かしないと!」とそわそわしてます。 そんな限られた時間でも、やれることはある。10分あればちょっとした掃除もできるし一カ所なら片づけもできる。 よし、捨て活しよう。 #捨て活 ビニール袋を持って家の中をパトロールです。 10分間、スタート! 暑い…これ使ってないな。暑い…これもういらないな。 パーティーバッグ(持ち手がすぐ取れる)、掃除用ブラシ、収納ボックスのふた4つ、くしの7点、袋に入れることができました。 リビング以外の部屋が暑いのと時間が限られているのとで、…