メインカテゴリーを選択しなおす
#子どものいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子どものいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日のディズニーランドで食べたもの
楽しかったランドも終わり、現実に…。でも今夜は贅沢してお泊まりです夏休みの旅行をしてあげられないから、せめてものなので、もう少し夢の中にいますでも、暑くてぐっ…
2023/08/01 14:54
子どものいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昨日のディズニーランドをvlog化してみた!
ついに8月!自分の状況が変動しそうで不安だらけですが、心機一転がんばりたいと思います!昨日のディズニーランドをvlog化してみました。ベイマックスのミッショ…
2023/08/01 14:53
【子育て】1年葛藤していた長男の変化と、親の私が思うこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2023/08/01 13:25
【小学生】サッカー合宿・自分でできる荷物管理と、増えるアイテムの収納コツ
2023/08/01 13:24
夏休みのママの救世主?にぎやかな場所でも集中できるスマホ便利機能
家で、ちょっと集中して作業したい、メールの返信を考えたい、ブログを書きたい、デモ・・・子どもたちが四六時中にぎやかすぎて、集中できないーーーー!なんてこと、あったりしませんか?夏休みは特に、その状況になりやすい山岡です(汗)そんな時
2023/08/01 09:37
息子とのやりとり
GoogleChatで1円携帯がよみがえる!!
2023/08/01 09:13
ヘルパンギーナの救世主「牛乳」
のどに口内炎びっしりみたいな痛み…らしいです…
水族館🐬
こんにちは。ままっち!サポーターのReisです。先日、友だちと登別マリンパークニクスへ行ってきました♪友だちの子どもは姉妹なので、いつもイルカショー、ペンギンショー、アシカショー…とショーを巡ると話していて、入場して立て続けにショーを見まし
2023/08/01 09:12
兄妹愛を感じた日^^
お泊まり保育で上の子不在中、下の子思っていた以上に寂しがっていて…その姿にきゅん!
2023/08/01 09:11
携帯を使いこなす5歳児!
最近携帯をゲットした子供たち。チャット機能、カメラ機能を使いこなす5歳児!
2023/08/01 09:08
カレー粉でカレーライス作り!
カレールーでわなく!カレー粉で初カレーライス作り!
2023/08/01 09:07
森町へおでかけ♪
こんにちは。ままっち!サポーターのReisです。先日、森町へ遊びに行ってきました♪と言っても、うちの子どもたちグリーンピア大沼が大好きで、月1くらいに通う時期がある程森町によくおでかけします🍀森町へ行くと、ほぼ必ず行くお気に入りのパン屋さん
2023/08/01 09:06
見納め
海上自衛隊は見納めになりそうです(⚲□⚲)
2023/08/01 09:05
函館マリンフェスティバルへ〜!★イベントレポ★
函館マリンフェスティバル2023のイベントレポブログです♫
2023/08/01 09:04
夏は七飯町の直売所に行かなくっちゃ!
すぐ直売所に行けるって、北海道に住んで良かった~と思う瞬間。
2023/08/01 09:03
目から鱗だった!子どもも食べやすいピザのカット
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、家族でピザを食べた時のこと。主人が準備してくれていたのですが、そこで目から鱗だったことが。準備してくれたピザが、爪楊枝でさして子どももとっても食べやすいようにしてありました
2023/07/31 14:42
夏こそ!朝活で1日の充実度まで変わる?&遅寝の原因はコレでした!
夏休みに入って、今まで以上に、「1日なにかとフル活動状態」に入った方もいるのではないでしょうか?そんな夏休み、改めて『朝の時間の使い方次第で、1日の充実度まで変わるんじゃないか??』と思っています!とはいえ、元々、夜型の私・・・放ってお
2023/07/31 09:09
#今日のおやつはこれ→TOFFYのかき氷器でかき氷♪
今日の午前中のおやつはかき氷屋台や専門店で食べる美味しさにはかないませんが、家で子どもたちと作るかき氷も良いものです TOFFYのかき氷器は、削るタイプを調…
2023/07/30 20:16
子供の受診セットは100均ファイルで作成!急な病院受診も慌てず夫婦で共有
子供が体調不良になった時、病院受診や看病は共働きの場合、夫婦どちらかがすることが多いでしょう。我が家の場合は私(ママ)が多いですが、状況によっては旦那さんが変わって病院に付き添うこともあります。そんな時に役立つのが「子供の病院受診セット」です。
2023/07/30 16:51
診察券の収納は100均グッズにおまかせ!子供別ファイルで家族分を管理
子供を育てていく中で幾度となくお世話になる病院。いざ受診するとなった時に「あの病院の診察券どこだっけ?」ということがありませんか?診察券がないと受付の順番に関係する可能性も?!そんな枚数が増してくる「診察券」の取りまとめ方を紹介します。
今日もタスクこなせなかった(泣)が180度変わる方法
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!今日は朝から夕食の仕込みをして水回り掃除もしてお片づけのコンサルをして資料も送ってメールレターを書いてブログを書いて・・・ちゃっかりお昼寝もしてマンガも読んで(笑)今は
2023/07/30 13:37
夏休みのお昼ご飯どうしてる?アンケート結果&ストレスを減らす方法
夏休みのお昼ご飯・・・!どうしようーーー汗。給食のありがたみを感じる毎日です。もう、朝ごはんが終わった時点で、「お昼ご飯何にしよう・・・」と考えている私・・・笑。もう、考えることにも疲れてしまったある日、インスタグラムで「オススメのお昼ご飯
2023/07/30 10:07
桃の切り方の正解がわからない
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます4年ぶりの隅田川花火大会…をテレビで鑑賞しました。「やっぱりハウステンボスの花火が最高だよね~」←無駄に対抗心。笑さてさて、ふるさと納税の桃が届きました🍑しばら
2023/07/30 07:38
「自分で決めたくせに!」約束を守らない子どもの【切ない理由】とは?
夏休み。 子どもと過ごす時間が長くなり子どもとの約束ごとが増えてきますね。 ◎宿題を毎日朝にやる!◎お手伝いは◯◯を毎日やる! そう自分で決めたくせに・・・…
2023/07/29 12:04
初めての子連れ飛行機での出来事
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます「1週間前の今ごろは長崎にいたんだね~」なんて会話を子どもたちと。もう1週間か!時が経つのが早いこと…振り返り日記におつきあいください。飛行機初体験のふたりドキドキとワクワクと
2023/07/29 11:57
にぎやかな夏休み、どうやって平常心を保つ?大事なことはママの〇〇
夏休み、楽しく過ごされていますか?なんだか今年はとっても暑いし、それに・・・思った以上に、今年もにぎやかなわが家です(汗)子どもも成長した分、少しは静かになるかと思いきや・・・声の大きさも成長しているのでは?と思うくらいにぎやかです^^;もう、
2023/07/29 09:22
兄弟喧嘩に親はどう対応し、関わるのが正解なのか。具体例3選も紹介
子供さんが複数いらっしゃるご家庭の場合、姉弟(兄弟)喧嘩って日常的にありませんか?ほんの少しのことでも喧嘩が発生します。子供同士の喧嘩が起きた場合の、親はどうかかわるのが正解なのか?関わり方パターン3つを紹介します。
2023/07/29 08:03
子どもの「自分で考える力」と「書く力」を育てるには? & 相手を「動かす」伝え方はコレ!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!前回のブログの読書感想文教室のお話に、「何がなんでも受けたいです!」「去年この教室を知ってから、子どもが3年生になるのをずっと待ってました!」と、たっくさんメ
2023/07/28 18:41
++170円のパン*++
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日も ブログアップが こんな時間...
2023/07/28 15:40
【無印良品】購入品と、中1娘に買った外出時の備え
2023/07/28 12:09
私のお気に入り日用品5選
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私が大好きでずっとリピートしている日用品を個まとめてみました。ワイドハイター粉末まず一つ目は洗濯酸素系漂白剤の粉末ワイドハイター。これが一番、洗濯物の匂い対策で効果を実感しま
2023/07/28 11:13
夏休み「宿題しなさい」は逆効果?子どもへの声かけ3つのポイント!
子どもがなかなか宿題をやらない。夏休みは、まだ始まったばかりだけど、このペースじゃ、ヤバいんじゃ・・・汗泣きを見るのは子どもだから・・・と思って「宿題やりなさいよ〜」と声をかけてるのに、全然やらない・・・大丈夫かーーー!・・・なんて思って
2023/07/28 10:40
続・駅でほっこり心が温まった光景
おはようございます今日も暑くなりそうだ…毎日暑すぎだよ…遊びに来てくださってありがとうございます一昨日の晩ごはんです。玉ねぎと豚のしょうがない焼きわかめと胡瓜の酢の物 おまけ枝豆息子が大事に育てているミニトマトオクラとなめこと豆
2023/07/28 07:35
子どもの一生使える「書く力」を育てるには?ママの〇〇力でうまくいくって話!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!あっという間に、もうすぐ夏休みですねー!(は、早い・・・)夏休みの計画を少しずつ立てられている方も多いのでは^^夏休みに旅行や帰省の計画をする上で宿題の計画
2023/07/27 13:13
今年も🌳
虫取りが大好きなちびやまくん今年もローラのお散歩中はセミを追いかけ、素手で捕まえています最近ではトカゲも手掴みです😅💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
2023/07/27 11:12
夏休み、家族の予定管理はコレで決まり!子どもも味方につける方法?
夏休み・・・なんだか、曜日感覚すらなくなるのは私だけでしょうか・・・?笑登校・登園がない分、ちょっと朝の気も緩むし、生活リズムがちょっと変わる方もいらっしゃるかもしれません。私は・・・夏休みに入ったとたん、「あれ?今日習い事の日だった??
2023/07/27 10:43
実は…我が家のことでご報告。
こんばんは🌓今日も暑かった…遊びに来てくださってありがとうございます「ご報告」とタイトルにあると、何?!ってなりますよね。春から度々匂わせてきた…こういう空港での写真。実はね、今年の3月から主人の単身赴任生活がスタートしていた
2023/07/26 19:27
急な予定変更に落ち込んだって良いじゃないか!夏カゼ継続中です。涙
子育てしていると、急な予定の変更とかって、あるあるじゃないですか・・・?もうね、母11年目・・・だいぶ慣れたつもりだったのですが、楽しみにしていた予定の変更に、久々に、めちゃくちゃ落ち込みましたーーー涙。でも、そんな落ち込む自分にも、OK
2023/07/26 16:04
お家遊びにピッタリなボードゲームとカードゲーム
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。夏休みも始まり、外で遊ぶにも暑すぎるしでお家時間が増えました。 そんな我が家がここ最近ハマっている&子供ウケがよかったボードゲームとカードゲームをまとめてみました。ブロックスシ
2023/07/26 13:53
【家づくりの後悔→簡単DIY】収納の中にLEDバーライトをつけて、困っていたことを解決!結果オーライ!?
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 暑いですね〜! 夏休みに入り、 毎日小
2023/07/25 21:05
夏休みの宿題「早速やってます!」〇〇〇の使い方で、勉強は変わる?
昨日は、『成績も人生も自分で変えていけるようになる!』方眼ノートfor kidsを開催しておりました(^^)/2組の親子さんと楽しい時間を過ごさせていただき、早速!お伝えしたことの一部を夏休みの宿題に使っていただいているとの嬉しいご報告もいただきまし
2023/07/25 19:14
夏の旅の行き先は・・・
こひさしぶりです今日も遊びに来てくださってありがとうございますずっとずっと晴れを願って…カウントダウンして… やってきた先週末の朝(今回の旅はゴールデンウィークあたりから既に予約をしていました。)晴れたーーー数日前まで雨予報だったん
2023/07/25 17:28
2023年夏休み、今月は絶賛「夏休みの宿題終わらせるぞ」期間
いい調子!
2023/07/25 12:16
夏休み、7月中に必ずしていること
毎年しています。
楽天お買い物マラソン、2023年7月後半(2回目)
もうちょっと購入。
2023/07/25 12:15
夏休みの弁当、4人分
せっせと4人分。
夏休みはタスク増?やり残しも5分でカンタンにリセットする方法とは
「今日も、あれができなかったー汗」「予定通りにいかなかった・・・涙」そんなことって、あったりしませんか?もう、普段でもそうなのに、THE・夏休み・・・・・・なかなか思った以上に、いつもとは違う。やり残したことがある、予定通りにいかなかった
2023/07/24 09:33
毎年親子で頭を抱えていた読書感想文が「ほっとする瞬間」になった!
「毎年、読書感想文には親も子も頭を抱えていた」「なんとかしたいと思っていた」そんな親子さんが、今年初開催となる読書感想文教室に参加してくださいました♡=================仕事も子育ても、両方充実させたいママへ♡ノート思考整理、時間管理、自己肯定感
2023/07/23 17:01
#今日のおやつはこれ
次女に買い物を頼んだら、これを買ってきましたしかも大袋。買い物を頼むと、こういう予定外のものを買ってくる…。助かるから、お駄賃として目をつぶりますがそれに、…
2023/07/23 12:52
【夏やすみ】初日にやってよかったことと、中高生の予定管理
2023/07/23 12:07
次のページへ
ブログ村 2801件~2850件