メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます長崎旅行記2日目におつきあいください。昨晩練った作戦通りに、早起きをして朝ごはんへそれぞれ好きなものを好きなだけ♪バイキングって楽しいですよね~主人→和食 娘→
「子どもの思いを知って、思わず子どもを抱きしめた」そんな読書感想文教室???
こんばんは♪ いよいよ夏休みも後半戦! 3度の食事に遊びの相手に全国のママさん毎日お疲れ様です! また、 学童に通うお子さんのお弁当作りにお仕事に全国の…
「お母さん見て!」連発にどう対応する?実は1番早く終わる方法とは
夏休み・・・けっこうな頻度で「おかあさん!」「お母さん、見て!!」と呼ばれるのは、私だけでしょうか?・・・5歳末っ子は、「今すぐ見〜て♪今すぐ見〜て♪」という歌まで、作詞作曲しております(笑)こんな時、「ちょっと待って〜」を連発して、か
おはようございます遊びに来てくださってありがとうございます昨日から長期休暇という方も多いでしょうか。夏休みも残り2週間になりました。(ところで…夏休み自体、短くなってません?わたしの頃は、毎朝ラジオ体操があって、プールも開放されていたような…
整理整頓/すぐに孫が生まれる…?時間の使い方って大事!と思った話
夏休み、本当に少しずつですが、不要なものを整理しています。いるいらない、を判断して、けっこうごっそりと手放しています。そんな中で、ずっと食器棚の1番上にしまってあったこちら。これを見て・・・そして、「もう使わないけど、置いといて!なんで
お盆休み。「結局何もできなかった…」から「できたやん♪」に変わる方法とは?
こんばんは♪ ワーママさんの中には明日からお盆休みになる方も多いのではないかと思います。 家族でお出かけや、実家に帰省されたり、普段と違うご予定があったり…
こんにちは毎日本当に暑いですね…今年「暑い」っていうキーワード、史上最高回数発しているのではないでしょうか。熱い熱い熱い暑い暑い暑い…夏の高校野球がはじまりました⚾高校球児たちの熱い戦いに涙しながら(今日の 明豊VS北海 の激戦ぶりはすごかったです
楽天/重ねても使いやすい収納が超優秀!&後悔した点、ここに注意!
ずっと欲しいな〜〜と思っていたキャンプ用の収納グッズを購入しました♡届いてみて、「やっぱり良い!!」と思った点と、「もうちょっと考えても良かったなーー」と思う点、両方あったので、今日はそんなことについてレビューしていきますね(^^)/==========
みなさんは【憧れの人】っていますか? そしてその人は【すぐ近くにいる人】ですか? 日々待ったなしの家事育児そして仕事・・・ 本当は子どもの夢や意思を応援…
【楽天】消しゴム福袋が到着。子どもにも親にも嬉しいものばかり。
お買い物マラソンの序盤で購入していた、消しゴム福袋が到着しました。よく消える消しゴムばかりの福袋。購入するのは2回目です。前回の内容に大満足だったため、今回も安心した気持ちで開封しましたよ。中身はお馴染みの消しゴムから、可愛いものまでいろい
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますヨーロッパ(っぽい街並みを楽しめる長崎県の)旅日記空港から出て、まず子どもたちが何に喜んだかといいますと「うわ!佐世保!佐世保!佐世保!長崎!長崎!長崎!佐賀!熊本!・・・
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年の夏休みに大活躍中のUNO。今まで、パッケージのままUNOのカードをしまっていましたがよく遊ぶが故にボロボロになってきました。中のUNOのカードも一緒におり曲がったりしそうだったの
「読書感想文は時間のムダ」が3時間で変化?早く、楽しく書けるワケ
「読書感想文は時間のムダだし、意味がないと思っていた。」・・・学生の頃の私の思いを代弁してくれたのかな?(笑)と思ってしまうアンケートをいただきました!そんなお子さんが、3時間で変化♡意味がないと思って取り組むのか、未来につながると思って
こんばんは🌗遊びに来てくださってありがとうございます娘「ママ、ブログ書いてる!?」書いてません…ごめんなさい…。ということで、また更新滞りましてすみません。今晩は、琵琶湖花火大会🎆…をテレビで鑑賞しました。(オリックス戦の中継を気
夏の暑いキッチンを少しでも涼しく!楽天購入品が今年も大活躍です♡
今年の夏、本当に暑い!ですね(汗)特にキッチン・・・汗夏の台所って、地味に、暑い・・・(しかも、滞在時間が長い!)かと言って、エアコンの温度を下げすぎるのも体が冷えるし、キッチンにいない子ども達は「寒い」と言うし・・・笑。というわけで、去年の楽天お買い物
整理整頓/無印から無印へ変えたら玄関の心地よさがアップしました♡
この夏休み、少―――しずつ、家の整理整頓をしているのですが、昨日は玄関の整理整頓をしました(^^)玄関で愛用していた無印グッズをやめて、新たな無印グッズに変えたら、気分がガラッと変わりました♡こういうちょっとした変化が、なんだか嬉しい!!
子育てひと段落後の理想と現実。2週連続の救急搬送と緊急手術決まる
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
私は負傷中のためテントですが(笑)。それでも子どもたちの楽しそうな姿を見ると、来て良かったな~と思いますいつも夏はプール三昧の我が家。今日やって来たのは、武…
昨日、沼影市民プールで楽しく遊んできた我が家。遊園地などのレジャープールの1人分の入場料で、家族4人分の入場料どころか飲食代までまかなえちゃう程の安さ!でも…
今年三年生になった長男は、4月にクラス替えがありました。 そのクラス替えが、これまた大はずれ!(笑) 小学校は、その一年がうまく行くかは運で、先生とクラスのメンバー次第だと先輩ママから聞いたことがあったけれど、本当にその通りだなと思った1学
子どもの生活リズムは大丈夫?夏休みも早寝早起きを続ける理由とは?
夏休み、お子さんの生活リズムはいかがでしょうか?朝、いつもよりゆっくり寝ていたり、夜は遅くまで起きていたり・・・気になりつつ、まぁ、夏休みだし、いっか!と、そのまんま・・・なんてこと、あったりしませんか?夏こそ、ママには朝活がオススメ♡ってことは、先日の
夏休みですね。息子の児童発達支援の療育は、夏休みに入ってすぐと8月後半に予定を入れました(新学期に向けて集団生活に慣れさせることが目的です)と、言うわけでこの夏休み前半(8月前半)は完全に自宅で過ごす形になりました。自宅で取り組んでいること
お盆休みまであと一週間ほどですね。 ワーママのみなさんは「お弁当作りがお休みだあ!」とホッとしますよね ←コレ、私です(笑) まとまったお休みであるお盆に…
子どもの感想文に毎年感動のワケ&誰にも読まれたくなかった私の過去
「いつもよりも書きやすかった!」7月に開催した「読書感想文教室」に参加してくださったお子さんが、完成(清書)した読書感想文を、メールで送ってくださいました!その子らしさが溢れる感想文を読ませてもらって、めちゃくちゃ、心があたたまりました・・
子どもとの約束ごとでウンザリすることってないですか? 「昨日決めたところなのに、全然約束守れてないやん!」「もう忘れたの!!!」ってイライラしてしまう。 それ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
連日、子ども達と海を満喫♡しながらも、仕事を継続できた理由とは?
みなさん、夏休みは楽しまれていますか??相次ぐ夏カゼ(×4人分)に、かなりの予定変更はありましたが、今年も毎年恒例!地元の海で子どもたちと満喫♡することができました(^^)/めちゃくちゃ楽しかったーーー!そして、今日は、予定通り講座も開催できて、
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます。昨日も、長岡花火大会……をテレビ鑑賞しました🎆リビングに布団を敷いて、寝転がりながら…最高やん。それにしても長岡花火大会、すごすぎるわ(語彙力な)。長期の休みにな
でも、我が子たちはいつものドーナツを新しいものを試してみては失敗する…という経験を経て、「結局いつものが一番美味しい」と悟ったようです。ちょっと悟るのが早く…
100均活用!子どもに呼ばれても冷たいアイスコーヒーを飲む工夫♡
今年の夏は、めちゃくちゃ暑いですねーーー汗暑い夏、休憩に冷たいコーヒーを飲むのが、唯一の(言い過ぎ?笑)癒しの時間でもあるのですが・・・さぁ、いっぷく・・・って時に限って、子どもに呼ばれて・・・氷が溶けて、薄くなってしまったコーヒーを飲むハメに・・・なん
子どもが「ゲームしかやる事ない」と言ったら?夏休みも時間を大事に
夏休み、毎日暑いし、室内が多くなるし・・・お子さんが、「ゲーム以外やることない!」なんて状態になってしまうこと、あったりしませんか?汗(わが家はありましたよー!夏休みではないですが、コロナ休校の時に、子どもたちがその状態に・・・汗)ママとし
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日は、新潟の長岡花火大会🎆…をテレビで鑑賞しました。「ハウステンボスのクライマックスよりすごいわ…」さすがに。笑次々と上がる観たことのない大型花火に「ずっとクライマ
おはようございますあっという間に8月突入ですね今日も遊びに来てくださってありがとうございます。長崎旅行記書きたい…けれど違う話題。昨日の晩ごはんです🍚牛肉とピーマンと玉ねぎのスタミナ炒め 茹でとうもろこし添えオクラとトマトの胡麻塩昆
今回泊まった「コンフォートスイーツ東京ベイ」。そのキッズサービスが楽しすぎて、ショート画像をUPしたらたくさんの方に見ていただけてるようで嬉しい!事前に知ら…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!毎日暑い夏休み、みなさまいかがお過ごしでしょうか^^私は昨日まで3日連続で読書感想文教室と、今日はお片づけサポートもこなして午後からは子どもたちと一緒に行列のできるラー
「我が子には約束を守れる人になって欲しい!」と思ったらまずやるべきこととは?
今日から8月。夏休みもまだまだこれからですね。 夏休みに入る前に決めた子どもとの約束ごと。ママはしっかり覚えていても子どもはというと・・・ ◎宿題を毎日朝…
この夏は事前に計画を立てて、夏休みをエンジョイしています! この夏休み計画の一つにあった、海に行く! 8歳・6歳・0歳と海に行く(2023夏休み) 私と子どもたちは、実家に前泊していたのだけど、夫は仕事の関係で当日早朝にやってきました。 私
楽しかったランドも終わり、現実に…。でも今夜は贅沢してお泊まりです夏休みの旅行をしてあげられないから、せめてものなので、もう少し夢の中にいますでも、暑くてぐっ…
ついに8月!自分の状況が変動しそうで不安だらけですが、心機一転がんばりたいと思います!昨日のディズニーランドをvlog化してみました。ベイマックスのミッショ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け