メインカテゴリーを選択しなおす
#衣替え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#衣替え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【二十四節気の寒露(かんろ)】衣替えのタイミングはいつ?
寒露(かんろ)2024年10月8日は寒露(かんろ)寒露(かんろ)は、二十四節気の一つで、秋の深まりを感じる時期です。寒露は、草花に降りる冷たい露のこと。この時期は、朝晩の冷え込みが一層強まってきます。寒露の頃には、紅葉が進み、山々が美しい色
2024/10/09 22:14
衣替え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋の一日は衣替えとつくりおき料理
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 急に涼しくなりましたね。 昨夜は布団2枚着て寝たわ 。 今日は仕事は休みで、お天気も持ち直したので まずは 衣替え
2024/10/09 21:34
そろそろ始めるおウチの夏疲れリセット。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。結婚して以来これと云った趣味も持たずに過ごしています。いろいろと体調がすぐれない時は億劫だった食事の支度もお陰様で出来るほどに回復しました。今は 食事の支度が趣味のような感じになっています。きのうは 南瓜とピーマンの天ぷらとレンコンとつきこんの金平に人参の白和え、焼き魚に前日のスープにキノコを足しお味噌仕立てにしたコラーゲンたっぷり味噌汁。さて、今夜は何...
2024/10/09 15:58
夏から秋冬へ。季節を迎える準備。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。治療のために減量中ですがそればかり考えている訳にはいきません。夏用の布団を干したり毛布を出したり・・:*きのうの朝食 必ず酢の物は食べています。*昨日の昼兼夕食 高野豆腐の肉詰めなど。*夫の夕食・・メンチカツ。私は高野豆腐の肉詰めにしましたがダイエットに関係ない夫にはメンチカツに。もちろん夫のテンションも上がっていました。#今日の晩ごはん+++先日 冬用の羽...
2024/10/09 10:03
肌寒い⭐︎今日から長袖 やっと秋らしい気温に
人気ブログランキング朝から本降りの雨です気温が下がって私は今日からやっと長袖に衣替えしました(明日はまた半袖に戻るかも・・・昨日まで半袖作業着にロングアームカバーをはめて仕事していました)子供夫婦の家のシンボルツリーにしようと育てているレウコフィルムフルテッセンスがまた咲き出しました↓今年はこれで3回目の開花です↓子供がこだわって選んだ外壁の塗り壁の色にもよく合いますよくあるグレーではなく少し紫色が入ったオリジナル色です昨日の画像ですが我が家のシンボルツリーカツラも落葉し始めています↓甘いカラメルの匂いがする落ち葉ですガーデンマムジジコーラル↓夏の花ですがジニアプロフュージョン↓昨日は残業しないでやっと眼科に行ってきました(先週土曜日が休診日で行けなかったので)眼圧を測ってもらいまた同じ目薬が処方されたの...肌寒い⭐︎今日から長袖やっと秋らしい気温に
2024/10/09 06:59
10月になって1週間過ぎました。この週で、だいぶ涼しくなりました。毎日半袖で生活しているのは変わらないのですが、夜スクータで、例会に行く時には、長袖が欲しく…
2024/10/08 00:08
さようなら、ものすごく暑かった夏
ご訪問いただき、ありがとうございます。 やっと朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきた。ものすごく暑かった今年の夏。なんとか耐え、乗り越えた。さようなら、暑く…
2024/10/07 17:19
ソックスの衣替え
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 関東地方は10月に入っても夏日と肌寒さとが交互にやってきて、いつ衣替えするのかが…
2024/10/06 06:28
秋冬におすすめの寝具 ~2wayの布団カバー~
今日は、雨が降ったり止んだり。 気温、湿度と変化はあるけれど夏物をしまい、衣替えをしたら、寝具も見直してみませんか? お立ち寄りいただきまして、ありがと…
2024/10/05 22:50
秋に向けて衣替えと断捨離
10月に入って過ごしやすい気温になりましたね。私は暑がりなのでまだまだ半袖短パンで過ごしそうですが^^;急に寒くなって着る服が無いのも困るので、クローゼットを秋仕様にしてみたり。産後の体型がまだまだ戻らず着られる服があるのか不安です(笑)若いころは沢山服を持って
2024/10/05 17:00
やっちゃえ!衣替え👚
ブログの過去記事を遡ってみると「秋の衣替え」はいつも今頃、10月の初旬なんです。年々、猛暑酷暑と夏が長くなっていますが、季節の恒例作業は例年通りって言う事なのかな?やっちゃえ、衣替えやっちゃえ~なんて某車会社のCMみたいだけど、衣替えも気合が必要なのです。まず夏服を洗って乾かして、仕舞ってある冬服を出して、タンスの引き出しで夏冬のバトンタッチをして・・・あ~面倒くさいな~寝具と洋服の入れ替えが一番、大嫌いで苦手な家事?作業です。やっちゃえ、やっちゃえそこまで言うなら、重い腰(お尻)を上げましょうかね~上げちゃえ、上げちゃえまず、長袖のTシャツを出そう!半袖Tシャツは数枚残して、重ね着をすれば何とか晩秋までは持ちそうだ。お料理と一緒で衣替えも段取りだよ!なんて余裕こいてるけど、気が付いたらドーンと寒くなるの...やっちゃえ!衣替え👚
2024/10/05 10:13
一体いつ、衣替えする?御手洗さんのいうことには…171
こんばんは!暇人です。昨晩から今朝まで、雨が降っていましたが…あとは、ポツポツ降るくらいで、午後には止んでいました。曇り空から一転!晴れてきました。今日は図書…
2024/10/04 18:59
衣替えの時にすると決めてます
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!今あるモノでのお片付けが得意な整理収納アドバイザー・防災士ひつじPlanningのみのわ香波です。 私…
2024/10/04 17:08
スーツケースに思うこと
今朝のベランダ気温24℃湿度が高くて、少しも爽やかな感じないわ・・・今日はまた30℃ですって! 日替わりな気温に身体もビックリ(;^_^A ****** 今…
2024/10/04 06:06
お仕舞
夏のバッグをお手入れして仕舞う・・冬限定のバッグを出す・
2024/10/03 19:11
衣替え 冬服へ?
衣替え 冬服へ? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m しまい洗い学校では 10月1日が衣替えの標準日だったりすると思いますが、、今年も暑くて、ちょっと様子見。秋服は20度が基準らしい、すると東京では11月初め????順次、小物から盛夏の方から 2度洗いして 洗ってはアイロンがけして、風にほして、、と しまっています。出来るだけ上手にしまって、出しゃばらないように、来期、すぐ出...
2024/10/03 03:24
ハムスターぽこちゃん、エサを食べる
火曜日。今日から10月です。通勤時に学ランを着ている学生を見かけました。衣替えということですね。とはいうものの、まだ暑い日々は続くようで、今日は比較的涼しかったのですがまた明日は30度くらいになるようです。日ごとに着る服を考える必要があります。 さ、そんな2024年度下半期の幕開けは、我が相棒ゴー…
2024/10/01 20:02
衣替えの季節 おしゃれする楽しみ
気づけばもう10月ですよ。まだ暑さは残っているけれど、夏服は卒業しないとね。クロゼットや衣装ケースの中の入れ替えをせっせとやってるところ。あー、こんなパンツ、こんなニット持ってた...半年ぶりに秋冬ものとの再会。だけどこれ、どんなふうに着てたっけどう着こなして
2024/10/01 12:49
涼しくなったらやって来るアイツ
こんにちは いきなり「アイツ」呼ばわりで始まった不穏なブログ(笑)噛まれたら一番カユイ所を噛まれてしまいました😢判りますか?脇の下やられちゃいました。 ブログ…
2024/10/01 11:57
明日から10月&助けるんじゃないの? 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます明日から10月衣替えの時期になりました🍂秋の洋服の色が1番…
2024/09/30 23:22
【かわいいオコジョ手ぬぐいを見つけた♪】
#3807こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 普段から手ぬぐいを愛用しておりまして、仕事でもプライベートでも常に手元に手ぬぐいがあるような生活が長く続いています。面白いデザインのオリジナル手ぬ
2024/09/30 13:34
【YouTube】2本目の動画公開と、今の収納で感じるメリット3つ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2024/09/30 11:15
【半分だけ「衣がえ」★今日の夕食は『高級クリーミー生食パン』『サイコロクリームシチュー』『とんかつ』他、昨日の残り】
★ 9月28日(土) ⛅ ★ 急に涼しくなってきたよね 今日は半分だけ「衣がえ」しました 半袖ヘ(^∇^ヘ)三(〃^∇^)/長袖 もう着なさそうなお洋服は 区の古着回収に持っていくようにまとめて 持って行けな
2024/09/29 11:53
数100円をケチったが為に2度手間、3度手間
夏の途中、オールシーズン用の掛け布団が湿気でベタつく気がしてしばらく使っていませんでした。 代わりに毛布を出して、掛けたり掛けなかったり。 コインランドリーは洗濯から乾燥で1000円は掛かるので、今の状況でその支出は大きい。 「持っていきたいけど、行きたくない」と後回しにしていました。 そうこうしているうちに朝方冷え込み始め、渋っている場合じゃないぞ、とランドリーへ。 小さいタイプは 10kg 普通コース 60分 800円 10kg 長めコース 71分 900円 大きいタイプは1000円〜1200円。 少しでも安くあげようと10kg普通コースを洗濯したら、完全に乾いていませんでした。 半乾きの…
2024/09/28 23:28
無印良品のセーターを断捨離
重い腰を上げて衣替えをしました。そしたら無印良品のセーターに虫食い穴を発見してしまいました。この、オートミール色が好きなのですが、自分では直すことができないた…
2024/09/28 22:14
たべオサメ
ようこそ 始めたました~したからには当然ながら終わりました~もね! 冷やし中華 終わりました~ 多少 まだ暑い日があったとしても流石にアノ猛暑戻…
2024/09/27 14:01
冬の準備と衣替え
涼しくなりました。う・・・嬉しい・・!今年の9月はガチで地獄だったのでこの涼しさが骨身に染みます。暑くないって素晴らしい。しかし、娘は寒いっていうんでちょっとだけ長袖を出しました。下段にあるシーズンオフと上段にあるオンシーズンを少しだけ入れ替え。しかし、せ
2024/09/27 10:34
急すぎるのよ…
にほんブログ村 写真は9月22日撮影分の続きです。 先週まで厳しい残暑だったのに。一昨日(火曜日)から急に涼しくなりました。夜なんかはちょっと寒いくらい…
2024/09/26 06:13
年相応の清潔感とは...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 寒さ暑さも彼岸までどんだけ季節感狂ってもココだけは崩れないわよね なので作務衣を…
2024/09/26 00:02
メガネケース 完成
数日前までは 朝の気温が26℃くらいでしたが今日は 約10℃下がって16℃台急に涼しくなりましたまだ長袖を出してなかったので 慌てて衣替えをしました💦線を…
2024/09/25 18:06
今秋は早めに購入。長袖2枚になりました
長 袖私は1シーズン9着前後で暮らしていますただ…配分おかしい時が度々あって…トップス少なくボトムス多め理由は上半身にボリュームあるのでトップス選びに慎重…
2024/09/24 19:07
何のためのメモ?と、やっと秋の気配が・・
また、あっという間に終わった3連休。昨日も近くのスーパーとダイソーへ行っただけ。本当は出たくなかったけど、3日目ともなると動かないと・・みたいな感情なのよ。出…
2024/09/24 05:16
娘の成長を感じたこと
急に涼しくなりましたね。 この三連休、日曜は雨予報だったのでお出かけ予定を入れず、朝から衣替えの準備をしました。 娘に「長袖を出す場所がないから、小さくなった服は捨てようね」と伝えると、あっという間に15着ほど選び出してくれました。 まだ綺麗で、来年も着られるのではと思った服や、少し高かったけれど色あせてしまったものもありましたが、選別する基準が娘と一致していて良かったです。数枚の思い出の服だけは取っておきました。 娘も、今年4月に小学校に通い始めてから、好みの服を自分で選べるようになり、これまで服を捨てる基準が分からなかった彼女にも変化が見られました。 4年前の水害で支援物資としていただいた…
2024/09/24 00:16
本日のコーデ♪
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
2024/09/23 09:41
手持ちの洋服、残すもの持ち込むもの。
日中はまだまだ汗ばむ気温でも朝方の気温はかなり低くなりつつあります。やっと お買い物に車ではなく自転車が使える気温になってきました。風を心地よく感じながら。*昨日は南瓜の天ぷら・ピーマンとちくわの塩昆布和え(ごま油風味レンチン)・焼き魚(ホッケ)なめこと豆腐の味噌汁。私の思惑通り 白米をお替りせずとも大好物のカボチャの天ぷらでお腹満腹になった夫( ´艸`)#家ごはんそろそろ洋服の見直しをする時季がきまし...
2024/09/01 16:48
身活!脳活!【服の断捨離!】衣替えを機に、ハードルの高い、服の断捨離の進め方。メルカリを始めてみませんか?
新たにメルカリを始めてみる。衣替えを機に、ハードルの高い、服の断捨離を決行!ヤフオク歴25年ですが、お世話になった服たちをメルカリに出品してみる。
2024/08/03 21:45
リビングを夏仕様に衣替え
関東甲信が梅雨明けしました。 てことで、リビングも真夏用に衣替えです。 かんたん衣替え 春のリビングの衣替えでも書きましたが、壁掛け手拭いを交換するだけ。 梅雨の紫陽花から 夏らしい爽やかな朝顔へ。 はい。終了です。 季節を感じるリビングに
2024/07/19 15:02
4/22~4/28(2024) 手放したもの 【旅の前は忙しすぎて】
この週は 中島みゆきさんのコンサートに4年ぶりに行くとあって、もう気もそぞろでした。要らないものを捨てるより、忘れ物はないか、スケジュールに不備はないか。来週から気持ち新たに頑張ります。この
2024/07/01 23:51
マイ 断捨離 ストーリー ④ ~コロナ禍でたまるストレス~
あっ、そうそう、前回書き忘れたのですが、 「断捨離を始めた」ということは、家族には言ってなかったんです。 だから、家族はただ片づけをしていると思っていまし…
2024/06/28 22:57
マイ 断捨離 ストーリー ③ ~断捨離開始から一カ月、はまっていく~
今日、業務用の廃棄物の軽トラックを見ました。これから荷積みするようで、オープン状態。 白いところが黒くなっている残念な光景。定期的に汚れを落としたら、いいの…
2024/06/27 20:59
子供に言われて気付いた事。
この前、縫い物をした三姉妹。縫い物ブーム到来したのか?お家の布きれを探しています 『三姉妹、お裁縫をする。』私が突然お裁縫をしたくなる様に、長女りっちゃんも突…
2024/06/24 08:17
クローゼットの引き出し ちょっとしたコツで使いやすく 家事をラクにする ズボラ
衣替えを終えたものの、クローゼットの使い勝手がいまいち。とくに、引き出し収納が使いにくく困っていました。思いつくままに工夫していったら、改善されてきました。 ポイントは2つ ① 服はできるだけ少なく
2024/06/22 10:10
【風水】6月の衣替えで運気を上げる方法【運気アップ】
梅雨時期に入り天気は雨が多く、ジメジメした毎日となりますが6月からは、夏服の衣替えです。 地域によっては、肌寒いところもありますが制服や会社の服装が半袖などになります。 そんな6月...
2024/06/16 14:16
ゆるーい衣替え
もうすっかり夏。エアコンはまだ早いので、窓を開けて風を入れています。気持ちいいし、揺れるカーテンが穏やか。気持ちがいいのでベランダに洗濯物を干して、家中ピカピカにお掃除。こっちも気持ちいい♪毎日30度前後の気温なので、長袖セーター類を奥に、半袖薄手シャツを手前に入れ替え。ほぼハンガー収納なので、さくっと入れ替えるだけでOKなのらくちんでほんと助かる。しかし黒白青が多いな笑ちょっとぎゅっと並べすぎかな。...
2024/06/15 15:48
衣替えの季節と、我が子との戦い
ずーっと喋っていた。園に着いても不満げ顔で入っていった。うちの子は周りと違うのが本当に嫌らしく、こういう衣替えの時は大変。先週末にも、「来週からお洋服変わるよ」と伝えていたのに…。 にほんブログ村ラングドシャ【送料込】神戸三宮フレンチトーストラングドシ
2024/06/13 22:12
この地方に飽きた気がする
この地方に飽きた気がする - 自分の理想の生き方目指してます
2024/06/12 16:21
まだ「徳」は残っていたのかと思ったことと、鴨々川の名称の由来のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、16.0℃ 最高気温、25.0℃ 季節の変わり目、衣替えも終わりま…
2024/06/12 06:15
【季節家事】布団の衣替え&ハチの巣取りに窓拭きに大活躍のハシゴ
こんにちは スーパーセール、昨日からはじまってますね♪ 私は珍しく物欲がなくてぼーーーっとしてますw こころが元気ないとすべての欲がなくなるタイプ 前回のブログは「落ち込んでます・・・」 って
2024/06/10 22:24
衣替えをしてうれしくなった出来事 下着の収納 こんまりメソッド
先日、やっと衣替えをしました。 衣替え 梅雨の前にやろう、とは思っていたんです。 花粉の時期が過ぎてからにしよう。なんて思っているうちに6月になってしまいました。もう、こうなったら真夏でもいいんじゃな
2024/06/10 13:28
モナカさんの衣替えがヤバい。。。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はなんだか スッキリしない日曜日ですモナミル県は朝から雲たっぷりで 雨が降ったりやんだりしています大変頭が重たいです(´-ω-`) 今日はたぶん1日ダメだ。。。まだ仕事の疲れも残ってるし 昨日以上に今日は寝ようと思います さて、本題ですがここのところ 日に日に暑さが増して来たせいか 我が家のお嬢様たち…というか、モナカさんの抜け毛が とんでもない事になってます(;´Д`) 先週は仕事の忙しさを言い訳に 掃除機をサボった日もあったんですが1日掃除してないだけで まあ~それはそれはすごい事になりまして…モナカさんご本人も なんか大変そうに見…
2024/06/09 11:34
次のページへ
ブログ村 201件~250件