メインカテゴリーを選択しなおす
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、友人とのランチでした。それぞれの近況や、お互いの悩みなどを話してスッキリ。友人もわたし同様ダイエット中なので、食事内容や生活習慣の話で大盛り上がり。友人は見た目ややぽっちゃりという程度なのですが、それでも主治医からあと3キロ痩せなさいと言われているそうです。目標体重は同じくらいなので、頑張ろうと励まし合いました。友人のアドバイ...
【夏太り】 お尻とお腹あたりの肉が3kg 以上増えた。【秋痩せ】
マンションの階段を上り下りする時によく気がつく。 ( 。◕ ω ◕ ) ぁ 太ったかも1kg~2Kg程度ならわかんないけど3Kg以上太ると自分の体重を支える足が重さを感じる足が気がつくというか…なんというか そう感じた時に体重を測ると必ず 増えてんのよね。#太ってる人 は #痩せてる人 より疲れるのは当たり前( ◕ ᴗ ◕ )https://t.co/hwvP8gVuFJ— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2023 夏太りは毎年恒例ですが...
ここ2、3にち朝は曇っていて雨が降りそうですが全く降らずに一日が終わる毎日今朝も曇っています一雨欲しい所です先日小6女子からLineが入りました写真も添えられていますどれどれと見てみたら自由研究で書いた習字の作品が6枚並んでいましたそして「おばあちゃん、提出するのどれがいい?」とメッセージがありましたそれぞれに番号も打ってあります写真集編集も上手です何よりあの細くて柔らかい印象の孫娘がとても力強い字を書...
若い頃から趣味は何?と聞かれるたびに、趣味らしい趣味がなかった私は、答えに詰まっていました。強いて言うならば、「洋服」というぐらい、服が大好きで。結婚してからも変わらずで。でも-たくさんのモノを持ち続けた親...
お盆の休暇の後は、地獄が待っていた-なんてね。早出出勤が続きます。朝が早いから暑くないかといえば、今はそうでもなく。すでにモワっとした空気に包まれています。たった1時間早いだけなのですが、朝の1時間は大きいです。フルタイムじゃない...
楽天カード で決済でエラー。⦿д⦿。:ぁぁ ヤバい 何かしでかしたかな
朝からガンガン日がさすベランダ夜干したお洗濯物を取り込みに出るのが嫌すぎてもうちょっと後でもいいかな陽が南に行ってからでも良いかなと先延ばし中。今日も京都は38℃ってことは、太陽が照りつけてる場所は40℃超えてそう٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶暑いのはそんなに嫌いではないけど日に焼けるのは嫌なのよねだけど春・夏・秋・冬・出勤時は日陰0の国道沿いの炎天下を自転車に乗ったり押したりして職場まで片道40分ほどどんなに日焼け...
豊かさというと、すぐにお金を思い浮かべる人が多いのですが、実はお金は、豊かさの一側面にしかすぎません。豊かさというダイヤモンドがあるとします。ダイヤモンドは、多面体です。 で、金融資産がたくさんある、たとえば現金と株式などで5億円あったとすると、この世的に
朝から晴れています歩いて来てリビングで窓を全開扇風機を強風にして回しますがなかなか汗が引きません夫はもう仕事に出たので家に居る私が贅沢は言っていられません家事を頑張ったらエアコンつけて涼もうっと^^昨日スーパーで見つけたアイスクリームですパッケージに惹かれました絵が素敵ですアイスにオリープオイル?食べてみるとオリーブオイルの部分はホワイトチョコのような食感ですレモンピールやオリーブのダイスも入って...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お盆休み週間も終わり、いつもの日々が戻ってきました。伯母からの電話は1回だけでした。最近、固定電話が鳴ると、ドキッとします(汗)。今日は、絵付け教室の宿題をがんばりました。丸い平皿です。前回は、ここまでで終了。左側が裏、右が表です。まだサインは入れていませんが、何とか描きました。先生に出来上がりの画像を送ると、数箇所の直しが入りました。...
【シニアの本棚】『鈍色幻視行』:鈍色に包まれた謎、恩田ワールドに浸る
恩田さんファンのタカハラ、タイトルに惹かれて久しぶりに単行本自腹で買いました。『鈍色幻視行』恩田陸物語の展開謎と秘密を乗せて、今、長い航海が始まる。撮影中の事故により三たび映像化が頓挫した“呪われた”小説『夜果つるところ』と、その著者・飯合
あら:。⦿д⦿。びっくり:今日の京都の最高気温予報は38℃と今日と明日の気温が又…爆あがるのね先日の8月17日京都の山側の田舎は日中32℃ぐらいしか無くて寝る時間ぐらいの深夜の3時頃のよほうも25℃ぐらいの予報で窓を開けたら涼しかったからああ~これ窓開けて換気扇つけて寝れば大丈夫かもと思って寝たんだけど頭ガンガンで目覚めてヤバかった冷蔵庫までおよそ3m 狭い部屋だから…近いんで助かります。( ・ω・` ;)窓を締め...
今日はやや室内温は低めとなっています気持ちよく歩けました予報では午後からお天気が悪くなるそうですが今の所そんな気配はありませんスッキリと晴れています髪を伸ばそうと思っていましたがこの連日の猛暑に負けましたショートボブにしたのでかなり暑さが軽減されました夏はショートにするか長い髪をまとめるかが良いと思います私のセミロングはまとめるには短いしショートじゃないのでとっても暑いし大変でしたかなり軽く、スッ...
前は時々、ランチやお茶していた職場の同僚がいました。いました-と過去形なのは今は少し距離を置くようになったから。職場の中でも気を許していたこともあり、お互いにさらりとですが、個人的な話もするようになっていました。もちろん口外しないという前提で。ですが、ある時、私の個人的なことが漏れ伝わり、彼女に聞いたら「ごめん、つい・・」と言うではないか。ちょっと絶句しました。彼女を信用して話をしたのに・・・・っ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母に面会今日も暑い1日。お盆も過ぎて、そろそろ暑さのピークも過ぎたかなととは思いますが、外に出ると汗びっしょりになりました。さて、今日は母の面会に行ってきました。わたしのことをちゃんと認識してくれるかドキドキしましたが、ちゃんと分かってくれました。よかった。今日は、母の子ども〜娘時代の写真を持って行きました。幼稚園の卒園写真を見て、仲...
夢中になれるナニカ とか 楽しみ とか 生きがいみたいな モノ とか 愛する ナニカ とか
パートがお休みの日になると毎週~通院という生活が続いてまして今日は婦人科の日重度・更年期障害で婦人科に通い始めて6年が過ぎ7年目に入りました。5年ほどはホルモン補充療法でしたがホルモン療法に置ける血栓症のリスクが高まったので漢方療法に切り替えて1年8ヶ月。更年期障害の漢方薬は色々あるっぽくて合うあわない問題もあって、途中で変えて今はこんな感じ。半夏厚朴湯 桂枝茯苓丸 仕事のある前の日に朝まで眠れな...
今日は曇で涼しい京都。2週間ほど前だったかしら、パソコン作業をしていて一息ついたので 持ってたタブレットペンを置いてすぐ指に違和感を感じた。あれ ( 。 ŏ ﹏ ŏ )?薬指がなんかやばい、曲がった状態ですぐに伸ばせない… と 思った瞬間まさに カクン って感じで 薬指が弾けるように伸びたけど関節付近に痛みが走ったなにこれ ( 0 д 0 ) 銀閣寺からの展望指をよく見ると、薬指の第2関節付近に軽い内出血病院に行った...
今朝も涼しいなぁと思いながら家を出て歩きました段々とやはり蒸し暑さが伝わってきました曇り空なので今日は雨が降るかも・・と予報を見たら傘マークはありません今日も晴天でとっても暑くなりそうです今、野菜室にキャベツが2個ありますそれも大玉ですそれで昨日お晩ごはんに出すキャベツのおかずを考えましたキャベツはザクザク切ってきゅうりも少し残っていたので薄切りにしてにんにく、生姜、ポン酢、らっきょうの漬け汁これ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここのところ、夜はぐったりしてブログを書く気力がありません。しばらく、外出予定がない時は日中にブログを書くようにしようかなと思います。昨日は、伯母の住む老人ホームに、旅行の打ち合わせに行ってきました。と言っても、半分以上は佐賀の思い出話や父方や伯母の先祖の話で、みっちり聞かされました。朝8時半頃に家を出て、帰宅は6時頃。すっかり疲れて...
今朝も涼しいですこのまま涼しくなってくれるとは思いませんがしばしの休憩の様なこの涼しさ日中はまた猛暑となるとしてもとてもありがたいですそんな猛暑の中家の中では電気料は気になりつつもエアコンをつけているので家事も頑張れます掃除機をかけて回転モップで拭き掃除をして裸足でサラサラの床を歩く時の満足感はこの時期ならではです昨日は掃除を終えて一休みにお盆のお供えの桃を食べました甘~い冷えているので喉にも気持...
朝9時から図書館でラインダンスの練習を1時間した後隣町のスパでB12の注射を打ってもらうのが木曜日の日課になった。ラインダンスは3種類の振り付けを習い音楽に合わせ皆で列になって踊る。一つの振り付けに数種類の違ったステップが組み合わされている。簡単なステップの組み合わせだと舐めてかかり他のことを考えたりしているとすぐ間違える。苦笑今日習ったダンスのひとつはニール・セダカの”カレンダーガール”に合わせこんな↓感じで踊った。運動になるほどの動きではないけれど汗はじっとりかく。ラインダンスの後、隣町へ車を走らせる事約2-30分行き先はスパB12を打ってもらうのは今日で4回目になるかなぁ。仕事といっても1日5時間ほどで大した作業でもないのに帰宅し椅子に座ると睡魔に襲われ文字を読むことさえ出来なくなるような日々を過ご...ダンスとB12の木曜
わ~い涼しい朝です玄関を出た途端少し肌寒いくらいの空気でした気持ちよく歩けて良い朝のスタートを切れました昨日は元同僚、お姉さん的な存在の友人と会いました4カ月ぶりくらいですが彼女も丁度私がどうしているかと思っていたところだったと言いました美味しいハンバーグがお手頃価格で食べられるお店に行きました私は70歳、彼女は73歳彼女はいつも綺麗にしていて年齢よりもずっと若く見えますけれど話は私たちの今後につ...
最近…色々と忘れっぽくなってきて困っちゃうけどいつだったかしら 4日~5日…ぐらい前に、年金額改定通知書 が…届きました。年金が頂ける年齢の人宛に6月15日の年金支給日までに届くハガキですね。画像の大事な部分はちゃんと消してます。お (。◕
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、毎日伯母からの電話があり(しかも1日に数回)、慌ただしく過ごしています。伯母というのは、わたしの父の亡兄の奥さんで、今年92歳です。なので、わたしとは血の繋がりはありません。今まで何度も書いてきましたが、わたしが今住んでいる実家の土地は、元々は伯父名義で、祖父母の「土地を兄弟で分割する」という約束を伯父が守らなかったことから...
元主人の2年以上の介護生活…実はそれなりに楽しかったんだよね。
近畿地方に台風直撃…っぽいので臨時休業でおやすみ。台風のような天災で店が休みになった場合のパートの給料はどうなるか 今回は早めの決断をして頂けた様で、休みが前の日に決まって助かりました。https://weather.yahoo.co.jp/weather/satellite/?c=jp3台風の影響で不調を感じる人が多いと思うっけど私も同様で中耳炎を経験してる左耳だけ詰まった感じの耳閉感頭がぼーっとしてるし頭痛はもうすでに一昨日ぐらいから続き今年は腰...
母が扇風機をいじっているのを目にした目が合うとすぐに立ち去ったので不思議に思いつつも部屋の掃除に取りかかる掃除機がけの邪魔なので移動させようと扇風機を持ち上げたらカバーが外れフローリングに落下ゴロンゴロンと転がり…唖然驚いて固まっていると「それすぐ外れるのよ!」と母たまに拭き掃除をしている私が言いますけども扇風機のカバーはクリップでしっかりロックされていて『すぐ外れる』という状態ではなかったよそれ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、長電話をしていて、ブログをアップロードするのを忘れてしまいました。申し訳ありません(汗)。以下、昨日書いた記事です。お天気が悪いので、自宅でのトレーニング「宅トレ」を始めたわたしですが、昨夜はくたくたに疲れてしまい、8時半ごろに寝てしまいました。途中、12時ごろにトイレに起きたものの、次に目覚めたのは朝4時半。久しぶりに8時間近く...
昨日は小5男子と遠出しましたドライブの間中ずっと左右の確認を怠りません今、左から車が来てる・・とかナビが言ってるのここの事じゃない?とか一緒に運転しているみたいに細かく確認をしてくれます用事を済ませ丁度お昼になったのでご飯にしました男子はここでも注文の品を取りに行ったりご飯が終わったらごみを捨ててくれたり夫にもしてもらったことのない気遣いでサービスをしてくれました私の用事だったので退屈だったと思い...
【台風被害】上の階のベランダの排水口が詰まって階下の私の部屋へと浸水(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )
昨日の深夜 天井の梁部分に違和感があってよくよく見るとなんだか壁紙が浮いてきてた触ってみると何気に湿った感じ。昨日は大したことなかったのでなんだろうなあと思いつつ眠すぎたので眠って朝起きたら天井の壁紙が所々浮いてた:。⦿д⦿。: 触るとぷにぷにして湿っぽいこれ絶対に…上の階で何かあったに違いなな~と思って管理会社に電話したら折り返しかかってきた電話では「 ベランダということなので 」 「考えられるのは」...
台風7号はまだ各地に被害をもたらしているようですが、タカハラ地方では予報ほど風雨は強くならず、今日は台風一過のいい天気です。あなたがお住まいの地域はいかがでしょうか。簡単にU-NEXTに登録去年、長男が帰省していた時に話のついでに貰うことに
小さな雨が降っていますこの暑さなので少々濡れても問題はありませんが大降りになってはいけないので傘持参で歩きました曇り空で日が差してない朝を歩くのはこの時期とてもありがたく思いますお盆でがめ煮を作り過ぎました皆もよく食べてくれたし嫁は翌日のお弁当用にと持ち帰ってもくれたのですがまだまだ沢山残っていましたにぎり寿司の残りは、ねたを漬けにしてご飯は冷凍しましたがめ煮は夫と二人で頑張って食べられる量ではあ...
台風の影響でしょう風があって涼しい朝を迎えました散歩を気持ちよく終えて自宅に戻りました少し曇り空ですが今日は洗濯の日です雨が降らないか心配ですが風があって直ぐに乾くと思うので早めに取り込みましょう朝の散歩は一時間遅れでした散歩のとき体が軽くてすいすい歩ける時と少し体が重いなと思う時があります今日は体が重く感じられる日でしたけれど途中良いことがありました前にも一度お会いした事のあるお家の猫ちゃま随分...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、うつ病息子を自宅まで車で送って行きました。3泊4日の滞在でしたが、お墓参りや母の面会にも行き、息子も満足したようです。特に、母の衰えぶりにはかなり驚いていたようで、来てよかったと言っていました。後は、息子のリクエストの料理を作って食べさせたくらい。帰りにもおかずを持たせました。息子が滞在中は、お天気も不安定だったこともあり、ほ...
夏の高校野球大会が始まってますが、所縁のある高校が出てるわけではないし、スポーツの試合は見始めたらそこから動けなくなるので、見る前にテレビは消してしまいます。地元岡山県のおかやま山陽高校が1回戦を勝ち上がったのは知ってました。2回戦がいつで
今日も朝から暑いです昨日は皆が集まったリビングエアコンを強めにしてもなかなか心地よい空気になりませんそれでも孫たちははしゃぎ大人たちはこども達に注意しつつも自分たちもいろんな話で盛り上がりました並べられた料理もドンドンはけて本当にみんな大きくなっているなと幸せを感じます故人やペットたちのエピソードも家族それぞれが持っていて披露してくれました我が家の息子と娘が肩こりの話からくるみさんも肩が凝っていて...
昨日の夕方初めて一人でお墓に行きましたいつも夫について行くのですが70歳にして自分で行動をしたいと思うようになりました運転も下手ですが慎重ではあるのでもう少しは出来そうですたまたま過去の職場で出会った方が80代になられて免許返納をされたと聞き今の暮らしを大切にしようと思ったのもあります意識改革って大切です誰かに都合を合わせて動くというストレスそれを出来るだけ減らして自分の都合で動きたい最近の私は本...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ただいまうつ病息子が滞在しております。昨日、車でつくばまで迎えに行き、一緒にお昼を食べて帰宅。今日は、ジミ夫家のお墓参りに行き、その後、わたしの母の面会に連れて行きました。コロナ禍で面会できなかったこともあり、息子が母と会うのは、2年ぶりくらいです。最初、母は息子のことが誰かわからず、まったくの無反応でした。初孫で、あんなに可愛がって...
昨日の記事で2023/ 08/06 今まで…守ったことがない予定 やっとあの人の遺品整理をしようという気持ちになった話を書いたけどおよそ10ヶ月…ちょっと長すぎましたね。まだ…整理途中だけど、あの人の遺品を全部押し入れから出して少しずつ色々見て整理しようと思ってるけど時の流れを感じさせるような感じで、書類が黄ばんでたりでっかくて重いカバンの中身は、少し…かび臭かった。五条通から見た清水寺離婚してからもう随分経つえ...
実家の浴槽は「木」でした。椅子もすのこも「木」なので、お風呂掃除といえば、掃除した後は、窓を開けて乾燥させるだけ。お風呂掃除とはそういうものだと思っていました。結婚した当初、実家でしていたとおりの掃除の仕方...
今朝も少し涼しく感じられます昨日もエアコンをいつも通り入れていたら設定温度が27度でしたが肌寒い感じでしただから一旦エアコンを止めて窓を全開にしましたがそれ程涼しくはありませんこの時期やはりエアコンなしでは過ごせないなと思ったのでした先日染髪の為に初めて訪れた美容室ですがカラーをやってくれて髪を洗う時は自動洗髪機でした初めての経験ですが何とも不思議な感覚ですその後手洗いで仕上げてくれましたそしてブロ...
インプラント手術で8日休みを取ってたのでいっぱい休んだ後久々にお仕事に行ったら…赤トンボがめっちゃいっぱい飛んでました。一応ネットで検索しておきましたが、赤トンボがたくさん見られる季節はやはり夏の終わりから秋に入る時期って事で、私の中の…赤トンボのイメージは9月なので、8月のお盆前に赤トンボがいっぱい飛んでるのに違和感を感じました。なので夏の終わりが近いのかしら?と思って調べてみたけどそうでもなさそ...
冷えバテ対策だとか暑さ対策だとか、節電対策だとか、対策ばかりしているタカハラです。そういえば、先日電気代節減のため契約コースを変更したと言いました。ネットでポチポチするだけでチョー簡単とか。それがね、申し込み自体は簡単に終わったのだけど、メ
今朝は涼しい風を感じます久しぶりの気持ちのいい朝一回りして家に戻ったらやはり汗は出ましたがムシムシ感がなくからっとしていますこのまま涼しくなれば嬉しいのですが予報ではまだまだ暑さが続くようです昨日は仕方なく歯医者さんに行きました大好きなキャラメルを食べていたら詰め物が外れました前にも一度詰め物が外れ行ったことのある歯医者さんですが先生はとても優しい方ですところが何故か歯医者さんは独特の雰囲気があっ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜の雨も上がり、今日はまた暑い1日でしたが、ジミ夫と一緒に絵画教室に行ってきました。今日から、また新しい作品に挑戦です。油彩をやりたい気持ちもありましたが、もう少し透明水彩を描いてみたかったので、今回は、自分で育てた薔薇を描いてみることにしました。A4サイズにプリントした写真がお手本ですが、写真そのままを描くのではなく、自分で描きたい...
手帳が気になる季節予定もないのに、毎年スケジュール帳が気になるタカハラです。今年使っているのは、去年あっという間に完売した1日2ページのhibinoです。もう2024年版が発売されてるんですね。今年は「漢字を忘れないためにも手書きしたい、い