メインカテゴリーを選択しなおす
【ハニーマスタード】手羽先チューリップで作る!お手軽パーティー料理
みんな大好きハニーマスタード!焦げ付かせない方法は?手羽先をチューリップに⁉手羽元よりも仕込みはカンタン!食べやすい!可食部分も多くてやわらかい!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。ノンフライヤーレシピ+フライパンとオーブンでも!
初挑戦♪冷凍たこ焼き de 明石焼き風 #温まりたい日の献立
初回半額 ✎進研ゼミSPY×FAMILYとコラボ中だよ♪ プレママandベビちゃんのママへ無料登録するだけで、貰えちゃう⬆お出かけ時に助かるポーチオムツとか…
簡単・美味しい・映える お家スイーツ パンナコッタ - レシピ付
おは・こんにちは。今日は、レシピブログ再構築記事です。スイーツはあまり得意じゃないって方でも甘さ控えめで、カンタンに作れる、美味しくて、映える手作りスイーツをご紹介致します。Vanilla Bean Panna Cotta with Fresh Fruits Compoteこのスイーツは随分前になりますが、ヤスミンさんが KCC(カピオラニ コミュニティー カレッジ)のカルナリークラスで本場イタリア人の先生に習ったスイーツです。パンナコッタって、”煮詰めたクリーム” ...
食べ出したら止まらない! - 鏡開きしたお餅で作る 手作り塩おかき
こんにちは。早いですよね。新年が明けて2週間が過ぎました。2023年は、1月11日は、鏡開きの日でしたね。我が家は、今年は鏡餅を買うのをうっかり忘れてしまって(笑)鏡開きもへったくれもないのですが・・・鏡開きというと実家の母を思い出すヤスミンさんです。子供の頃は、手作りの生のお餅を鏡餅として飾っていて鏡開きの頃にはお餅が乾いてカチカチになってヒビが入っていたのを思い出します。母は、カチカチになった鏡餅を細...
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで簡単に作れるおせち料理のレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガ
【手巻き寿司】コスパ重視のアイデア具材で楽しくホームパーティー!
みなさん、ごきげんよう!お料理大好き。ろばさんです!ろばさん手巻き寿司っていろいろ巻きたいけれどお財布にやさしくないよね家族のお誕生日やお祝い事、パーティー料理に重宝するのが手巻き寿司(*^^*)せっかくだから…いろいろ巻きたくなっちゃう!
【肉巻きアレンジ⁉】3種の調理法とアイデアで野菜嫌いを克服しよう
お野菜がキライ!でも食事のバランスは気になるところ。肉巻きアレンジで苦手克服!蒸し焼き・照り焼き・肉巻きフライ!楽しく調理して美味しく食べよう!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。愛情たっぷりのアイデアレシピで家族みんなを健康に!
https://robaninaruyo.com/cabbageburg/
祝!〇シンハンバーグ60周年!(^^)!懐かしのレシピをちょっとだけアレンジ!ふわふわ食感のハンバーグとほんのり甘いケチャップで!とにかくキャベツが美味しいよ(^^)/イマドキのお子さんにもウケるはず⁉家族の笑顔のために頑張るパパ、応援レシピ
【ヤンニョムチキン】ザクザク衣に甘辛ソース!お手軽おつまみレシピ
ザクザク衣に甘辛ソース!お手軽カンタンなのに本格派!衣がベチャっとならないヤンニョムチキンのレシピ!今日のおつまみはこれで決まり!家族の笑顔のために頑張るパパ、応援レシピ。揚げ物にソースを絡めるお料理に使えるワンポイントテクニックを紹介!
【生キムチ】白菜の良いとこ採り!甘みとシャキシャキ食感が贅沢~!
生キムチ?キムチって生じゃないの?白菜の良いとこ採り!甘みとシャキシャキ食感が贅沢な逸品!今夜のおかずはお鍋!って時の副菜にいかが?サラダにもおつまみにもおススメ!ちょっと一手間で更に美味しく!家族の笑顔のために頑張るパパ、応援レシピ。
【鶏レバー】カンタン下処理で臭みとボソボソ食感を回避!調理例も!
レバーって下処理も面倒だし…その割に臭くてボソボソしてて美味しくない…そんなイメージの方多いんじゃない?実はカンタンな方法が有るんです!目からウロコの2段階処理!秘密はお掃除と火の入れ方!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。はじまるよ!
【BBQスペアリブ】煮込みと焼きでインパクト&時短⁉パーティー料理
パーティー料理やバーベキューで目立ちたい!!一度煮込むから焼き時間短縮♪+柔らかジューシー(^^♪夏だけじゃもったいない!(^^)!今日も家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ♪見た目も美味しいパーティー料理です!(^^)!
干し柿ミルフィーユ これです↓ 今日作ったおせち料理の一品 材料 干し柿4個 バター40gぐらい 干し柿のヘタを切り取り、真ん中から広げていく バターは室温に戻すか、レンジの解凍で柔らかくする。 開いた面にバターを塗る 重ねる ラップできっちり包んで冷凍保存。 凍ったまま(...
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで簡単に作れるクリスマスのレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガ
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで人気の簡単に作れるパスタのレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないと
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで人気の簡単に作れるご飯もののレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれない
【横浜でお手軽デイキャン】野島公園キャンプ場でラクラク焚き火&カンタンBBQしてきたよ!
横浜でお手軽にデイキャンするなら、野島公園キャンプ場がおすすめ!アクセスが良く設備が整っていて、後片付けもラク。最後は八景島の日帰り温泉へどうぞ。
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村いつもはドロドロの闇黒日記をUPしていますが 今回は田舎暮らしの食生活のお…
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで人気の簡単に作れる大豆・豆腐のレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれな
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで簡単に作れる果物レシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガッカリし
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 昨日の記事はこちら『あのアンバサダーになれた!』こんにちわ、おう…
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 昨日の記事はこちら『スタバ新作を家で再現 ˎˊ˗』こんにちわ、お…
tarusiruだんだんと、紙のレシピを見ることがなくなりました。でも、絶対に記録しておきたいものもあります。オリジナルのレシピノートお料理を習っていた、ベターホーム協会の料理本をメインに所有していただけで、それほどたくさんの料理本は持って
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで定番の魚料理をピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガッカリします。こち
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで卵料理をピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガッカリします。こちらは、
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村いつもはドロドロの闇黒日記をUPしていますが 今回は田舎暮らしの食生活のお…
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで人気メニューをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれないとガッカリします。こち
11月3日、文化の日。週半ばの祝日は、とっても嬉しい。私は、祝日が月曜に移動されたのは、残念に思っている。3連休は嬉しいけど、週半ばのお休みは、体が休まるから助かる。今週に入ってから、頭痛に悩まされていた。痛み止め飲もうか飲まないでいられるか…、微妙な感じの頭痛。今日は、朝起きても、頭痛で重ったるい感じが。ひどくなったらロキソニン!と思っていたけど、今日やりたいことバタバタやっていたら、スッキリ治った...
こんにちは かまねです。 直径25cmの耐熱ガラスボウルが届きましたので、今日はきのこのキッシュ風オムレツを作りました。初の耐熱ガラスボウル調理に挑戦。楽しみです。 きのこのキッシュ風オムレツ 入れたものはコンソメ、卵、しめじ、えのき、パプリカ、ラクレットチーズ、牛乳無くて豆乳です。 ボウルに全て入れたらふんわりトラップをかけてスマホからメニュー送信してスタート。それが終わったら、 副菜にブロッコリーとインゲンのサラダも作ろうと思い、こちらもふんわりとラップをかけて送信してスタート。 はい出来ました〜 チーズが少なかったので次回はもっとたくさん入れよう。 柿狩り 旦那さんが今日お友達の家に行っ…
こんにちは かまねです。 今日も雲ひとつない素晴らしい天気。 いい感じです! 今日のランチ お昼の時間が13時くらいになってしまったので、 旦那さんには「サッポロ一番みそラーメン」を 私は「ちくわパン」を作りました。休みの日は簡単にね。 食パンの上にスライスチーズと、ちくわ、マヨネーズを乗せて、 ホットサンドメーカーで焼きまーす。 はい出来た😆 北海道に行ったとき、ちくわが入ったパンを食べて、初めてその組み合わせを知りました。 私は好きです❤️ツナを入れるともっとおいしいです。 いただきます お読みいただきありがとうございました。 ↓クリックしていただだけると励みになります。
50代から株式投資を始めた酒カス子です。息子二人と猫と共に都内在住。未亡人歴は8年目。早めのリタイア目指して資産形成中のため、株の話が多めかも。フォローやコメ…
Aloha 🌺南風のコナウインドの日が続いて、蒸し暑い日が続くホノルルです。早く、東北の風のトレードウインド(貿易風)に戻ってきてもらってハワイの秋を感じたいものです。最近、おウチ時間が楽しくってセルフ自宅軟禁状態のヤスミンさん。せめてもと思い、ウォーキングには出掛けておりますが。これをすることは、食べたいものを食べたいだけ食べられる と食いしん坊のモチベーションを維持するため(笑)昨日は、晩酌のPUPU(お...
残ったライスペーパーの使い道を色々研究しております。小さくしてスープに入れたり、具を包んで揚げ焼きしたり‥ それなりに美味しいのですが、水で戻したライスペーパーが扱いづらく‥ そんな中、簡単で超おすすめの食べ方を発見!
Aloha 🌺Hi there ! It's Aloha Friday here in Hawaii !!Trade wind is backed !! 風が気持ちいいですね〜。今日は、地味なお料理ですが、ご飯がすすんじゃう副菜おかず2品のレシピをお届けいたします。きんぴらごぼうと云えば、和食のお惣菜おかずの王道のひとつですね。繊維質たっぷりの根野菜ゴボウはヘルシーですしね。私も大好きです。我が家には、猛烈肉食獣の日系3世米国人の主人がおりまして〜、肩書き通り、食卓にお肉が...
It's Aloha Friday 🌺ハワイも週末が始まりました。日本は台風が上陸してる最中、これから北上していく様ですが当該の地区にお住まいの皆様はどうぞお気をつけ下さいませ。さて、今日は約1か月ぶりの我が家の夕飯のダイジェスト記事とレシピをお届けいたします。この1か月は、洋風な食事より和食とパスタが多かった様に思います。なので、サラダも和風が多いですね。そうめんサラダを久しぶりに作って、自分で作ったドレッシングが...
Aloha 🌺おはようございます。火曜の朝を迎えたホノルルです。今日は、ひと手間加えてアレンジした アボカドの茶碗蒸し のレシピをお届けします。【材 料】3〜4人分 ■ アボカド 1/4コ (ちょっと熟して柔らかい物がオススメです)■ 卵 2コ■ だし汁 360 cc■ 塩 ひとつまみ■ 薄口醤油 小さじ1杯 なければ普通のお醤油でもOK■ 酒 大さじ 2/3杯【作り方】*卵 2コをボウルで溶きます。ここであまり泡立ててしまうと...
Aloha 🌺少し涼しくて静かな日曜の朝を迎えたホノルルです。先週、職場の同僚からトルティアチップ(ライム味)を貰ったので、サルサソースを作りました。簡単にできるメキシカ〜ンなサルサソースのレシピをお届けします。<材 料>トマト 3コ セロリ 茎のみ1本玉ねぎ 1/6 おろしニンニク 1/2片分レモン汁 大さじ1 パクチー(香菜) 適量塩・砂糖・胡椒 ...
作るのも超簡単なピクルスの紹介です。野菜が足りない、もう一品ほしい、などのときに便利なピクルスです。お酒を飲むときのおつまみにもいけますよ。 材料 すし酢 野菜(きゅうり、にんじん、キャベツなど) 作り方 野菜を食べやすい大きさに切る 野菜を容器に入れる 野菜が浸るくらいすし酢を入れる にほんブログ村
【ベトコンラーメン】国士無双!インスタント麺でも可⁉再現レシピ!
ベトコンラーメン!国士無双!愛知県尾張や岐阜県南部では知らない人はいない⁉お野菜たっぷり、にんにくホクホク、とうがらしでピリ辛なご当地ラーメン!インスタント麵でも再現可能なレシピのご紹介!今日も家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ!
【とん平焼き】キャベツが美味しい!グルテンフリーなコスパ飯レシピ
カンタン!美味しい!コスパ飯!グルテンフリーでも栄養満点!キャベツが美味しいとん平焼き!見た目重視!キャベツもジューシー!実はとってもカンタンなレシピです!(^^)!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。お野菜嫌いなお子さんにも大人気!
超簡単!手作り梅干しで免疫力アップ!‧˚₊*̥( ° * ° )‧˚₊*̥
おおよそ7キロの梅干し予備軍たち💞左が漬けて2日目。だいぶ梅酢が上がってきています!残り2つは漬けて半日(^^)妊娠を機にヘルシーライフを心掛けており、時々…
子供に写メとって〜!と言ったらこの1枚。「光と影がキレイでしょ♪」って小学低学年がソレ言う?(^_^;)連日暑い日が続き、水分補給は欠かせないですね!今日は、…
【麻婆春雨】ワンパン!カンタン!コスパ飯!食欲出ない時のレシピ!
ワンパンで作れちゃう時短料理!カンタンなのにお箸が止まらない!たくさん食べてもお財布が気にならない!食欲出ない時は麻婆春雨に決まり!豆板醤さえあればなんとかなる!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ!あなたのお好みは汁なし派?汁だく派?
2022年6月14日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ささみとピーマンのさっぱり炒め 淡白な 分をペーパータオルでふき取って3等分に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけます。電子レンジ(600W
暑い日、食欲がない時に!「揚げ茄子と薬味混ぜの冷奴」作り方・レシピ
2022年6月13日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 揚げ茄子と薬味混ぜの冷奴 「揚げ茄子と 鰹節・・・適量醤油・・・お好みの量 作り方生姜の皮を剥いてみじん切りにします。 小ねぎは小口切りにします。 1
あまったカレーでリメイク【カレーうどん 】茅乃舎 東京限定 かつおだしと厚焼き玉子のもと
あまったカレーをカレーうどんにリメイク!前日に作ったカレー。おいしいけど、夕飯にもう一度出すのは ・・・。と 言うとき「カレーうどん」はいかがでしょうか?いつも使っている 市販の出汁でもOKですが いつもと違う カレーうどんに変身する「茅乃
アスパラガスは春先から芽が出始め秋まで収穫できますが、旬は4月~6月です。輸入品を含めると年中見かける食材になりました。今回はイカと一緒にバター炒めにしました。シャキシャキとして甘みのあるアスパラガスと、イカの食感の相性も良くバターの香りが