メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の朝8時からここに居ます。 当然ですがお泊まりは私だけ。 昨日からの1日でだいぶ桜は散ってしまいました、本当にギリギリのタイミングでしたね。 さて、朝飯食って日の出の撮影したら帰ります。
2023年4月1日(土)、今日の最低気温は5.1℃、最高気温は22.9℃まで上がりました。 今日は、炊き込みご飯にサンショウの若葉をのせてみました。サンショ…
ここまで来たのは出来るだけ距離を詰めたかったのと、フードコートで今治メシ食べたかったから。 まあその代わり途中で降りる高速インター間違えるわ、銭湯入るのにタオル忘れるわで中々面白かったです、さすがに
先ほど、長男坊主たちが北九州を出発しました。 彼らは夜の高速を東に走り、車中泊をしながら、しまなみ海道のたもとの尾道を目指します。 予定では明日の朝、しまなみ海道を渡り、四国に上陸。 午前中に旧友と会
仕事終わりにそのまま出発します。 今日は出来るだけ距離を詰めて、明日は現地の交通規制の始まる9時より前に到着する予定。 愛媛県有数の桜名所ですから、これ位しないとね~ 現地の観光情報によると、昨
ようやく「夜の部」が終わり、遅い夕食を職員食堂で食べて、デスクに戻ってきました。 疲れたなぁ〜・・・ しかし、疲れているのですが、まだ私にはやるべき事があります。 それは、「地図の暗記」作業です。(
2023年3月30日(木)、今日の最低気温は3.5℃、最高気温は19.0℃まで上がり、今日も日較差の大きい一日でした。 中庭のシャクナゲの花が咲き始めました…
2023年3月29日(木)、今日の最低気温は2.6℃まで下がりました。最高気温は、18.5℃まで上がり、更に日較差が大きくなりました。 キクイモとパクチーの…
銀ちゃん、旅支度を開始! 〜しまなみ海道ツーリングに向けて〜
今日は5時ピタに終わり、急いで帰ってきました。 週末の旅の支度をするためです。(笑) 銀ちゃんのパニアケースに入れていたアルミテーブルやイス、バーナーなどの物品をすべて飛び出し、できるだけ身軽になる
2023年3月28日(火)、今日の最低気温は4.8℃、最高気温は18.7℃、更に日較差の大きい一日でした。 キクイモとパクチーを入れたドライカレーを作ってみ…
今週末は雨という予報を大きく覆し、どんどんといい方向に予報が変わっていくのを喜々として眺めている私。 でもまだ日曜日の天気が不安定でした。 しかし、もう大丈夫です。 日曜日に四国にかかっていた雨雲がは
初心者が行く!しまなみ海道ライド【激坂トラウマ亀老山での素晴らしい景色】
どうも、こんばんわ。 こちらは2017年の夏に行ったしまなみ海道ライドレポの続きです。 少し間が空いてしまいましたが、前回の続きからいきます。 さて、ラーメンにパフェを堪能し時刻は15時前。 いや、正直言うと心配はしてい […]
初心者が行く!しまなみ海道ライドから高松【山越うどんともり家でうどん三昧】
こんばんわ。 間が空きましたが、2017年に行ったしまなみ海道ライドレポの続きをしていきます。 前回はグチグチとすみません。 愚痴満載の記事はこちらです↓ 今回は3日目、今治から丸亀、高松へ向かい一泊する予定です。 しま […]
2023年3月27日(月)、今日の最低気温は4.7℃、最高気温は16.4℃と、かなり日較差の大きい一日となりました。 全国各地で桜満開の知らせが届く中、海に…
ついに・・・ついに週末の予報がいいほうに転びました。 最近は週末に雨というパターンが多く、うんざりすることも多かっただけに、私はもちろん、日本中のバイク乗りの方たちが喜んでいることと思います。(笑)
2023年3月26日(日)、今日の最低気温は7.6℃、最高気温は12.7℃と、どちらも日ごとに下がっています。 落果したり、小さすぎたりするため、自家消費用…
2023年3月25日(土)、今日の最低気温は10.2℃と、昨日よりやや下がりました。最高気温は曇天のためあまり上がらず、16.5℃でした。 家の裏にあるサン…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
2023年3月24日(金)、今日の最低気温は13.1℃、最高気温は19.1℃まで上がりました。周囲の山は、ヤマザクラが満開です。 本日の出荷で、ハッサク(八…
2023年3月23日(木)、今朝の最低気温は13.0℃と高く、曇天で雨混じりにも関わらず、最高気温は17.7℃まで上がりました。暖かい日が続いています。今日…
1週間トレーニングまとめ【3/13㈪~3/20㈰】旅ラントレイルにマラニック!めちゃくちゃ楽しんだ1週間!
WATARUです! この1週間は、休足をとりメリハリをつけ、とても充実した1週間でした!! 旅ランに、3日間チャレンジと称して、種松山ハードコースや朝ラーメンマラニック! 楽しく充実したトレーニングが出来ました(^^)v 是非最後までご覧頂
2023年3月21日(火)、今日の最低気温は10.4℃、最高気温は14.7℃と、日較差の小さい一日になっています。午後から、恵みの雨も降り始めました。 パク…
2023年3月20日(月)、今日の最低気温は、昨日と同じく1.9℃、最高気温は、昨日よりやや高く17.9℃でした。 今日は、種なしキンカン、ぷちまるを収穫し…
この土曜日は、四国一周サイクリング完走者の集い的なイベント(ファンミーティング)に参加してきました!👇公的なニュースはこちら 四国一周サイクリングの魅力PR…
2023年3月19日(日)、最低気温は1.9℃まで下がりました。一日中晴れていて、最高気温は17.3℃まで上がりました。 焼きシシャモに、ビーツとワケギの炒…
2023年3月18日(土)、今日の最低気温は8.7℃、最高気温は13.8℃と、昨日に続いて今日も日較差の少ない一日となりました。昨日からの雨は20mmを超え…
2023年3月17日(金)、今日の最低気温は10.0℃、最高気温は14.7℃と、非常に日較差の小さい一日でした。 暖かくなってきて、野菜が発芽したり、早く生…
旅ラン!しまなみ海道の諸島【馬島】探検灯台巡りトレイルランニング♪
WATARUです! 今回は旅ランです♪ 家族旅行で、しまなみ海道の芸予諸島の島の1つ島馬(愛媛県今治市)でグランピングとオールイングループを体験。 グランピングとオールインクルーシブの説明はコチラをクリック グランピングとは、グラマラス(魅
2023年3月16日(木)、今日の最低気温は4.8℃、最高気温は、曇天にもかかわらず、19.4℃まで上がりました。 今朝から、フェンネル入り野菜セットの販売…
2023年3月15日(水)、今日の最低気温は0.9℃、最高気温は18.3℃まで上がりました。風はやや冷たいものの、山は木々が芽吹き始め、遠くがかすんで見える…
とびしま海道のなかでも、県境に掛かるこの橋の下で眺める景色がお気に入り。橋がライトアップされるわけではないけど、夜景もまた綺麗です。
2023年3月9日(木)、今日の最低気温は5.2℃、最高気温は18.8℃まで上がり、暖かい一日となりました。 サクランボは満開となり、ヤブツバキも咲いていま…
2023年3月7日(火)、今日の最低気温は0.6℃でした。お昼前に14.8℃まで上がっており、午後も晴れて、暖かくなりそうです。 月桂樹(ローリエ)に、新芽…
2023年3月6日(月)、今日の最低気温は0.2℃、最高気温は16.0℃まで上がりました。冷たい風がおさまり、やっと暖かくなってきました。 サクランボの花が…
2023年3月4日(土)、今日の最低気温は0.7℃、気温は10時台に11.4℃まで上がっています。 家の敷地内にあるビワの木には、冬の間に花が咲き、ハチをは…
2023年3月3日(金)、今日の最低気温は-2.1℃と、昨日に続きマイナスの温度となっています。最高気温は、朝8時になっても0.8℃です。昨日に続き、晴れて…
2023年3月2日(木)、今日の最低気温は5.2℃と高めですが、暖かかった昨日とは一転して冷たい風が吹き付け、お昼前でも8.0℃と、気温が上がっていません。…
今年の桜撮影メインは夕日と瀬戸内かなと紫雲出山を予約しようと思ってたのですが、面白そうなトコ見つけました。 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)途中の岩城島にある積善山三千本桜。 一旦しまなみ海道を降り
2023年3月1日(水)、今日の最低気温は3.4℃、気温はお昼前に16.0℃まで上がっています。しばらく暖かい日が続きそうです。 今日は、ヤーコンの梅干し煮…
2023年2月28日(火)、今日の最低気温は-1.9℃でしたが、午前10時には、10.8℃まで上がっています。今日から、日中はかなり暖かくなりそうです。 家…
2023年2月27日(月)、今日の最低気温は-2.0℃、お昼前でも8℃台で、あまり気温が上がっていません。3月になると日中の気温が上がるとの天気予報なので、…
2022年12月 鞆の浦としまなみ海道を巡る旅 #まとめ 後編
後編です。鞆の浦を出発し、しまなみ海道へと向かいました。 まずは因島、大浜パーキングへ『しまなみ海道 /大浜パーキング ~ 2022年12月 鞆の浦としまなみ…
【懐かし旅の回顧レポ】しまなみ海道ウォークに参加、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、延長59.4kmの「西瀬戸自動車道」の愛称が「しまなみ海道」です、ここにかかる橋を日程をわけて順番に渡るツァーなのでまずは尾道から向島にかかる新尾道大橋がス
旅スポット紹介29~青海島と弁天池~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと糸山公園からの来島海峡大橋」。 たぶん問題にはならないと思…
2023年2月25日(土)、今日の最低気温は-0.4℃、最高気温は9.5℃と、相変わらず寒い一日でした。 しかし、もうすぐ3月です。家の敷地内のサクランボの…
2023年2月24日(金)、今日も午前中に雨が2.5mm降りました。最低気温は3.3℃、最高気温は11.0℃まで上がりました。 プチヴェールの葉とキクイモ、…
2023年2月23日(木)、早朝に4㎜の雨が降り、今日の最低気温は3.0℃でした。最高気温は、11.9℃まで上がりました。 先日から、業者の方に依頼して、家…