メインカテゴリーを選択しなおす
ゴミが出るのは生きている証今日は燃える明日は燃えない毎日毎日証を捨てる美しい思い出とか愛する人との日常とか何も持っていないわたしは毎日ゴミが出ることでしか生きている証を見出せない忌まわしい思い出とか孤独な日常とかそんなものしかわたしは持っていないから生きている証なんてわかる訳もないぽつぽつと路面に落ちる雨粒の音が 聞こえるわたしの代わりに空が泣くとうのわたしは哀し過ぎて涙も出ない#ネガティブのまま...
ブログタイトル変更しました。これまでの「一隅を照らす 次世代の幸せのために」を 「歴史」を「生きるヒント」 にするためのブログに変更しま…
皆様ご覧いただきありがとうございます😆フォローもありがとうございますWherever You are ONE OK ROCK Wherever you…
2023/1/8【映画】生きる 黒澤明1952年【感想】黒澤明監督作品1952年!生命短し、恋せよ乙女。今でこそ、人生をテーマにした映画は多いものの、当時は他に「素晴らしき哉、人生!」くらいでした。もしも、自分の死期を知ってしまったら?死に直面して
お借りしました。凄いなぁ。人の想い。。💧💧💧僕も出来ることをしよう。。。頑張れメグちゃん親子。。People's thoughts, it become…
いま この一瞬も一年もきっと 同じ速さで過ぎて行く蝉の一生も人間の一生もきっと 同じ速さで過ぎて行く寒さの冬は長いできることなら暖かな日の中でずっと桜を愛でていたいと思うでもこの長い冬も桜を愛でる時もきっと同じ速さで過ぎて行くんだねだったらいま この一瞬を大切に噛みしめて生きて行くあなたの前で安心して涙の雫を 噴き出させたあの僅かな温かい時に人生を見つめるように蝉が羽化して生まれたての羽を広げる姿...
爪を切ることさえしんどくて冬の風食器を洗うことさえつらくって冬の風あなたを思い出すことも胸が痛くて冬の風冬は冬の寒さは生きる気力を奪う冬は もしかすると背中合わせの生と死が最も近づく季節なのかも知れない生きているのか死んだのかわからなくなるいのちたちを最も惑わせる季節なのかも知れない#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心#生きる#いのち...
ごきげんよう 凪です。実はこのブログはハンドメイドアクセサリー作家Nagiとして表現していきたいblogなんです。今私はとても幸せで充実した日々を送れている私ですがなかなか波乱万丈な人生…というわけで今回一気に私の人生を振り返ってアクセサリ
人間を動かしているのは、ほぼ、「無意識」です。 (意識と無意識の割合を氷山で例えた図を見たことがある方も多いと思います。) 「無意識」には、「本能」と呼ばれる…
道 EXILE / 道●史上最大のLDH総合エンタテインメントの祭典『LDH PERFECT YEAR 2020』の幕開けを飾るNEW SINGLE「愛のため…
いつも見ていただきありがとうございます☺️「健康の為」食事とかは、気にしてますね。僕は心臓です。。血流が悪くなるのは大敵。よって、「さらさら」になる薬もでてい…
おはようございます(⌒‐⌒)早く寝すぎて、早く起きすぎました。(笑)ハラミちゃん 復興 空港ピアノ Story 【奇跡のピアノ】被災から10年、仙台空港の復興…
皆様おはようございます😆いつも見ていただき、ありがとうございます。感謝です😂朝ご飯は、いつも自炊してます。。けども。。あの。「身体に良い」と、言われている…
「日常で感じる小さな幸せ」僕の一年半前「心臓が、終焉を迎えてるよ」地元を離れた北海道で一人そう、言われた「死」を感じた時それでも地元にもいずやり残したことさ…
皆さんごきげんよう、さて、「我感じる、故に存在する」と言う言葉を見つけ出した時、そうだ、感じる事は知る事よりもずっと大事なのだと随分前ですが腹落ちしたのです。そして自分とは何かと言う疑問にも適切な答えを中々見つけ出せなかった時に何かに導かれるように書物に
♪運がいいとか 悪いとか人はときどき 口にするけど♪なんて歌を力なく 口ずさみながら汗を落としたくてシャワーを浴びるもうずっと前から中指に はめている銀メッキの指輪が指に食い込んで 外れないでも このままでべつにいい♪運がいいとか 悪いとか人はときどき口にするけど♪強風がわたしを夕陽と一緒に 沈めようと西へ 西へと誘惑する♪運がいいとか 悪いとか人はときどき 口にするけど♪いけないいけない西日の誘惑にの...
こんばんはです😊いつも見ていただきありがとうございます☺️冬物語 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 冬物語●三代…
いつも、見ていただき、ありがとうございます(⌒‐⌒)クリスマスだぁ。💧ひとりぼっちのクリスマスイブ MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリス…
部屋のそこかしこに手足をぶつけてもべつに痛くないなのに心はこの世にいるというだけで痛くて 悲鳴をあげているこの世に信じられるものなどありはしないと思い込んでいて誰にも愛されないと錯覚していて自らの心を切り刻んでいるこの世にいるというだけで心は悲鳴をあげているこの世にいるというだけでこんなに心が痛いのはわたしが生まれつき罪を背負っているから?ごめんなさいごめんなさい空に向かって謝罪をしても心の痛みは...
わからない。幸せ ってなに?私には、幸せー不幸 とか二律背反な境地は、良い境地とは、どうしても思えなくて。だから幸せ という言葉は苦手。その点、幻想を捨てて行くことで得られる 絶対的楽 の境地のほうがずっとわかりやすい。幻想だらけで自らの首絞めている者からするとね。そう、楽 ならわかる。私は無神論だけど、仏教的な考え方が好きなのでそう思うのかな。言い換えればどんな苦しみも受け容れて受け容れて行くと...
夢か うつつか知らないけれどどちらも 苦しみ色ならば私は 逃げ場を見失うみんなが 夢を見る頃は眠れぬ不安にただ堪えて火照る体を 持て余し何度も寝返り 打っている来年も再来年も長い長い時間を生きねばならぬと思うとき夢も うつつもどちらも同じ極寒に さらされてそれでもまだ 立っている全身を 震わせながら夢 見られずともうつつを 生きるどんな季節もうつつを生きる私の中の スクリーンにend の字幕が流れる日...
早くあの空になりたいなそしたら私は広がっているだけでいいから早くあの雲になりたいなそしたら私はただ流れているだけでいいから早くあの海になりたいなそしたら私はたださざめいているだけでいいから早く酸素になりたいなそしたら私はただみんなに吸ってもらうだけでいいから医学の進歩は 残酷でただむやみにこの世にいることを強要されるだけもう返りたいわたしを返してあの空にあの海に#ネガティブのままでいい#シニア女性#...
きたなぁ。。こーなるよなぁ。。溶けないよなぁ。。 しかも。。勾配ニキ。。 辛い😢🌊(笑) BURTLE バートル 防水防寒ジャケット(ユニセ…
20年前からわたしは毎朝訃報を聞くまどろみの中であなたはいつも生々しく 生きていて二人で話したりケンカをしたりしているのに目覚める度あなたが死んだ事実を知らされる目覚める度この胸が 痛む死んだなんてウソ死んだなんてウソ死んだなんてどして?どして?どして?心の時系列が 滅茶苦茶になる春が来ても夏が来ても秋が来ても冬が来てもわたしは毎朝訃報を 聞く#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
冬の冷気は私の感情を凍らせる怒りも涙も凍ったままでこの胸の中につかえてる過去からの風が後悔を 沢山連れて私の頬を何度も何度も殴っては去って行くこの 年の瀬「やり直しのきかない人生なんてない」とはまだいくらでもやり直しのきく世代の言葉何の説得力もないもう遅い全てが遅い と北風が激しく唸って窓を叩く後悔だらけの人生だとしても小さくていいいつか納得の花 咲かせたい満開の桜の木の下で誰にも気づかれることの...
ご覧頂きありがとうございます(⌒‐⌒)美味しそう?(・_・;?ぽく?(・_・;?撮れてる?(・_・;?一応撮ってはみましたけど。。なにせひとりであまり食…
雨に濡れて生き生きと 緑が輝きを増すどれほど雨に 打たれてもどれほど風に さらされても緑は ただいつまでも 雨の降るままに濡れ風の吹くままに揺れるわたしもそんな緑のようにわたしはわたしの体のままに歩きわたしはわたしの心のままに泣こう何物にも抗わない冬がまた街をモノクロに染めてもわたしはわたしの血で両手を暖める何物も厭わないわたしはわたしの体のままにわたしはわたしの心のままにわたしはわたしの血のまま...
ご覧頂きありがとうございます(⌒‐⌒)先日、アメトピに、掲載されてから、物凄くアクセスが増えて、前の時はその後すぐに落ちたんですけど、今回は前より下がらないん…
おはようございます🌞いつも見ていただき、ありがとうございます(⌒‐⌒)感謝です(⌒‐⌒)。前に書いた。僕と同じ病気の姉妹。ちょっと、妹さんに当てます。これ�…
こんばんは(⌒⌒)。いつも見ていただき、ありがとうございます。今まで、井上尚弥見てました。完全に遊ばれてましたね。。凄い才能だと、思います。自慢では無いんです…
おはようございましっ。12月11日 日曜日、今朝5時に花火の音の轟きと共に第50回のホノルルマラソンが開催されましたね。今頃は、沢山の方がフィニッシュされている頃でしょう・・・。今年は出場していませんがランニング歴25年以上のヤスミンさんとしては、やっぱり興味があります。50回大会は、27000人のエントリー。日本からはおおよそ6000人が走った様ですね。 ヤスミンさんがエントリーして走ったのは、2017年第45回大会...
リクエスト作品選(1980.11.21.)『酔いどれ天使』(48)(再)(1980.1.12.並木座)https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/4b38340bc73fa6f59353f97e3a09ce45『生きる』(52)https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/137e93f93eca2c07cf3ab7b1d7815427「並木座」5『酔いどれ天使』『生きる』
湧き上がる不安への処方箋⑨恐怖を乗り越えた後に必ずくる恐怖(番外編2 )
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)この記事はシリーズものの番外編です。最初はコチラから ご覧下さい…
寝ようと思ってたら。。Pinterest見ててなんか良いなぁって思ったので。載せて寝ます😪おやすみなさい。。人生の壁 「言葉」おしゃれまとめの人気アイデア|…
いつも見ていただきありがとうございます😭僕は、拡張型心筋症と僧坊弁閉鎖不全。最初に拡張型心筋症で入院したのが、今から三年前。その時、退院して2週間で、心筋梗…
日本サッカー惜しかったですねぇ。ベスト8の壁は厚かった。今朝の妻のジムでも、空いていたそうです。徹夜明けが多いせいか。さてガラッと変わって今回は「変化を望むか否か」と題して、生活改善に向け自分のことを理解することを提案したいと思います。ただし、現在の
不安の数だけ煙草の本数が 増える孤独の数だけ珈琲を飲む回数が 増えるなのに 心臓は 拍動を決して止めないいつだって体だけは 生きようとしてるなぜ とかどうして とかいう思考はたぶん邪魔なだけ噴き出る涙も滴る汗もこの苦しみを少しでも減らすための生理涙が流れるままに拍動が速まるままにわたしは自分の思考ではなく生きようとするこの体の言うことを聞こうつらくても苦しくてもその分 涙が豪雨のように流れてくれる...
ご覧頂き有り難うございます😆人生がいつ終わるか。わからない。全て、殆どは、予定していない。でも、気持ちを持ちその日のために今日一日何をするべきか考えることは…
一体 自分に何の罪があるのかわからぬままただただ次々と 立ちはだかる壁を 越えるしかなくてあなた強いわね私ならとても無理その無神経さがあればわたしよりは強いじゃない?だって壁にぶち当たるから弱くても何でも越えるしかないでしょう?苦しみの壁も悲しみの壁も不安の壁も越えるしかなくてヒトの体は前に進むようにできているのだからどんなに ネガティブなままの自分でも生きている限りやっぱりどんな壁も越えるしかな...
引き裂かれたこの心を埋めるものは一体なに?愛情?信頼?期待?何か違うこの心を埋めるのはきっと産まれたての朝陽みたいな生き生きとした感情とこの両の目から流す湖ほどの沢山の涙それらを存分に解き放つこと他者に何かを求めても破綻が来るのは目に見えてる苦しくても少しずつ少しずつでいいから自分自身の感情を見つめて河が氾濫するまで泣いてそしたらきっと他人の手を借りながらこの心は修復されていく痛いけど修復されたあ...
おはようございます😆いつも見ていただき、ありがとうございます。朝のルーティング。今日も朝に見ていました。人として、何が大切なのか。何が幸せなのか?考えさせら…
生きることってたとえば真冬の風が 頬に痛かったり青い空を 見上げたり傷ついて 涙を流したり他愛もないことで笑い合ったり退屈であくびをしたり仕事にくたびれたり食後の珈琲が美味しかったりそんな 何でもないことの連続なのだろう きっとそれならわたしは 生きてない空の青も 感じなくなった珈琲の味も わからない作り笑いはしていても心の底から笑うことはなくなったわたしは生きながら 死んでいる23年前で時計の針が...
わたしの骨わたしの血わたしの野生骨がきちんとつながって立っている歩いている爪先にまで流れる血の勢いこの心と裏腹に生きる力に満ちた体動物の本能がこの心と裏腹に空腹を呼ぶこの心がどんなに苦しくても血は流れつづける骨は動きつづけるわたしの野生は生きようとしているなんて矛盾しているの?呆れるほどに熱い手腹立たしいほどに太い骨消えたいという心の叫びと生きようと言う野生の呼び声は一体どちらが本当なのか心より体...