メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは✋️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日の関西の予想最高気温は、21℃。桜のつぼみが一気に膨らみ、開花につながりそうです。だけど明日から黄砂が(北海道を除く)日本列島を覆うと予報が出ています。PM2.5も含まれているので、マスクに眼鏡は必須
おはようございます昨日は姉も一緒に親戚のお墓へ行ってきました墓参りなんて面倒だーでもお花を飾ってあげたい。って思うし、寂しい墓は可哀想だって思うから行って良か…
こんにちは✋️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_関西は、今日もポカポカ陽気です。きっともう、土筆は生えて長けてしまっているでしょうね。SNS(YouTube、Instagram、Facebook、TikTok等)が普及し始めて、もう何年も経過しましたが、最近の使い方のお行儀の悪
令和7年3月22日(土)今日もいいお天気です。朝早く起きて毎朝のルーティンこなしながらおにぎりを作ります。ウインナーを焼いて卵焼きも作って久しぶりのお弁当です…
会社でお昼ご飯にご馳走になったお弁当です。 人形町 今半のすき焼き弁当(増量) 退職日が近いので送別ランチ会 ?をしてくれました。 普段は食べられない高…
【MENU】・チキン南蛮・ほうれん草胡麻和え・サツマイモ煮・筑前煮・三分米・鮭・キュウリのぬか漬け・だし殻昆布の佃煮・味噌汁夫弁当です。前夜の唐揚げが3個残ったのでチキン南蛮に味変して弁当に入れました。揚げ物は週1くらいの頻度で作っています。カラダには良くないのは知っていますが好きなので食べます。油は「こめ油」を使い油の酸化が気になるので1度使用したら処分しています。以前は濾して数回使用していました。...
【MENU】・塩こしょうチキン・ほうれん草胡麻和え・玉子焼き・筑前煮・三分米・鮭・だし殻昆布の佃煮・味噌汁前日と似たようなお弁当です。たまにSNSで見かける「うま味調味料論争」カラダに良いか悪いか私にはわからない。私は今のところ必要性を感じていないので使わない。【個人的に思う使わないメリット】・味覚が敏感になった・これを入れたら更に美味しくなるんじゃないかと家族で会話がはずむ・カラダに良いか悪いか気にす...
【MENU】・豚の生姜焼き・玉子焼き・ブロッコリー・レンコンサラダ・三分米・だし殻ふりかけ・だし殻昆布の佃煮・味噌汁夫弁当です。毎日ワンパターン弁当ですが加工食品は極力使わないようにだけ気をつけています。今回のお弁当は砂糖不使用甘味は『みりん』昆布の佃煮だけ『アカベシロップ』を使用しています。砂糖を使わなければ良いってものでは無いらしいのでアカベシロップの量は少なめで使用しています。そんな効果なのか今...
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村昨日書いた越谷いちごタウンの記事の続きって言えば続きなんですがいちごタウンに行く途中に何やら怪しげな神社をナビ上に見つけたので地点登録をして帰り道に行ってみたんです。その名も『女体神社』神社という
おはようございます。 春休みに入り、長女はな子は遊びまくっております。 例えば昨日、同じ小学校の10人以上と、朝から近所のラウンドワンへ。 無計画で行ったこと…
生姜焼きがなくてにんにくで食べたけど、やっぱりどうしても食べたかったのでしょうがを買って来てリベンジ。おいしい。 カプレーゼをおいしい甘いトマトで作った。おいしかった。 三つ葉が食べたかった。牛肉と炒めました。何味にしたか忘れた。 ボンゴレ。イタリアンパセリで作れって書いてあったけどほうれん草を入れた。白ワインはないので料理酒をたくさん入れた。 朝ご飯。 鶏の照り焼き。 火をつけて全然照らないなって油断してご飯よそってたら火にかけすぎた。焦げた。苦めだけどぎり食べれた。 三つ葉消費のレシピ。たまごと舞茸でマヨネーズ炒めしてみた。合う! キムチ炒飯。たんぱく質目的でウインナーを食べる。あとビタミ…
皆様、今晩は!(=゚ω゚)ノ これは2025年2月8日に6個作った冷凍弁当です。 冷凍弁当は、いつも おっさんが空き時間に5個程度作って冷凍し 妻が職場に冷凍のまま保冷袋で持って行って電子レンジで温めて食べます。 メリットは料理を作りたいおっさんの欲求が満たされ、妻も毎日のお弁当作りの 手間が省けます。デメリットとしては、しばらく同じものを食べる苦行になります。 今回の冷凍弁当は、市販のお弁当用のハンバーグ、にんじんグラッセ、 ブロッコリー、トマト入りオムレツ風卵焼き、鮭ほぐしご飯となっております。 出来るだけ手作りで作りたいのですが、手間やコスパを考えて市販のハンバーグを 使いました。ソース…
夫へのお弁当記録をペタリ~^^ひな祭りの翌日弁当^^;半分はちらし寿司。半分4個はお稲荷さん紅鮭弁当。自然解凍の冷凍食品入り塩サバ焼きとザンギ玉子焼きの下...
今日の夫のお弁当です。 おかずはからあげ・人参の甘煮・ブロッコリー(+マヨ)・卵焼き・ミニトマトです。 ご飯はいつもと同じ量なのですが、からあげを多めに入…
昨年末の婦人科で子宮と卵巣を全摘し女性ホルモンは残っていたものの強制的に更年期状態になったこととその1か月後に父が亡くなり それまで踏ん張ってきた介護からの解放からなのか 心臓の調子が良くない。自覚症状のある時とない時があり今朝は脈拍42です( ̄▽ ̄;)*ぼやけてるけど・・持病の悪化に注意とか書いてるし‥こわ。*無理せず過ごそうとかストレス発散とか書いてある・・占いとかじゃなくても 日々、気をつけたい50代...
実家の母、私と、姉を勘違いしてることがあって、はっきりいうと、私がしてあげたこととか、親身になってやってあげたこと、そういう良いところ全部姉にすり替えてしまう…
お墓参りに行ってきました・・・いや、お墓参りはついでです(線香も持たず樒は現地調達)おじいの椎茸がもう出てるんちゃうか言うから椎茸取りがてら。椎茸は間に合わなかったけど、肉団子と野菜の甘酢餡を作っていきました。2日空けて鶏肉と白菜の中華風(もらった椎茸入ってます)白菜にんじんブロッコリは茹でこぼしています(高カリウム対策)おじいは肩こり治ったらしいです、肩もみ断られた(痛い目にあわすからやな)お嬢...
おはようございます今日は友達と待ち合わせさいきん、花粉の影響なのかな…外へ出て、帰宅するとガクンッと疲れる疲労感、頭痛がハンパない(少しリビングで寝てしまい、…
今日の夫のお弁当です。曲げわっぱを使ったキラキラしたお弁当ではなくお恥ずかしいのですが、こんな感じで結婚してからずっと作り続けています。 最近は無印の蓋…
皆様、今晩は!(=゚ω゚)ノ これは2025年1月26日に4個作った冷凍弁当です。 内容は、青菜炒め、かぼちゃの煮物、トマト入りオムレツ風卵焼き、 鮭ほぐしのせご飯です。 COOKPADから青菜炒めとかぼちゃの煮物のレシピを貼り付けます。 cookpad.com cookpad.com トマト入りオムレツ風卵焼きは、卵を溶いて塩とマヨネーズを適量入れて 卵焼きを作る際にプチトマトを最初にのせて巻いていけば完成ですw 鮭ほぐしは、ハッピーフーズさんの知床産秋鮭と塩だけで作った鮭ほぐし 110gを 使いました!これ添加物が少なくて、しかも美味しいんですw (function(b,c,f,g,a,d…
Curry HOUSE CoCo壱番屋♪カレーピラフ(*´艸`)
写真はJAフーズさが佐賀ピラフ工場~CoCo壱番屋とろ~りチーズのカレーピラフ~"国産鶏肉・国産野菜使用"お弁当にして持って行きました(*´∇`)ノゆで卵トッピング♪しました(*^^*ゞお味は…とろ~りチーズ!?はどこにいるのか⁉︎よく分かりませんでしたが(笑)美味しく頂きました(*´艸`)ゆで卵も入れて正解!簡単なお弁当ですが冷めても美味しいくてGood!!(・ω・)bCurryHOUSECoCo壱番屋♪カレーピラフ(*´艸`)
【札幌帰省13】ベントス手稲本町店さんの「札幌ザンギ&ふらのワイン漬けステーキ弁当」
札幌帰省4日目の午前中から、実家に遊びにきてくれた弟。コーヒー豆を石狩まで買いに行った後、一度帰宅してから昼ごはんをお弁当屋さんでネット注文することに。そして…
今日は暖かく家の周りの雪も融けてくれそうです♪おうちごはん銀鱈は2切れとも夫のです。私は食べません(勿体ないから)夫の〆ご飯は豚丼。 たまごスープ_ _ ...
【無印新商品】新入学準備にも! こんなの待ってた~なお弁当アイテムが便利すぎてヘビロテ間違いなし!
いよいよ明日から久しぶりの無印良品週間が始まりますね~ヾ(*´∀`*)ノめーーっちゃ久しぶりやん✨なんかお祭りみたいにウキウキしますね。実は…良品週間を待てずして(笑)購入してきたのがこの新商品。トッピングカップ付きランチカプセル(450ml)です。内側にカップが付
『鶏唐のお弁当』と『ハンバーグと白菜のトマト煮込みのおうちごはん』
今朝、窓から外を見たら雪が降っていてびっくり👀!雪の中自転車こいで出勤しました。寒かった~。でも、花粉の飛散が少なかった様で鼻がむずむずせ...
豚肉と白菜とキクラゲ炒めちくわとニンジンのきんぴらミニトマト甘い卵焼き昨日までのお弁当なので2日分です。キュンパス青森の旅の記事が終わったら、また次の旅が始まってます〜(^_^;)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
一昨日のお弁当。梅干し混ぜ込みわかめレンチンハムエッグ大量のほうれん草ゴマ鰹節和えいつもほうれん草は冷凍を買っていて、レンチン調理をしています。だからハムエッグも同じ器を使ってレンチンして、洗い物を減らす作戦に出たのですが、卵がなかなか固ま
今日の夫のお弁当です。 ご飯は白米にファンケルの発芽米を同量入れて炊いています。 発芽米【ファンケル 公式】[FANCL 発芽玄米 玄米 ビタミン 発芽米…
今日の夫のお弁当です。 雑穀ご飯いわしの生姜煮・豚肉となすの味噌炒め・卵焼き・人参とカシューナッツのカレー炒め・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトです。 野…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏肉と大根の煮物・塩鮭・カニカマ入り卵焼き・おから煮・小松菜のおひたし・かぶの梅酢漬け・ミニトマトです。 今朝はラクしたく…
今日の夫のお弁当です。 おかずは生姜焼き・大根の煮物・小松菜と卵とカニカマ炒め・人参と舞茸とじゃこのきんぴら・ブロッコリーのおかか和え・ミニトマトです。 …
おはようございます朝から都心部でも雪雷も聞こえて超ビビっていつもより15分早く家出た雪ではしゃいでたのって何歳までだったかしら...寒いし交通の便悪いし…
おはようございます昨日は私にしては早起きしてちょいと、お出掛けその後は美容院へ行ってブリーチを2回、顔周りの縮毛強制、インナーカラー、カット&カラー最後にトリ…
皆様、今晩は!(=゚ω゚)ノ 2025年1月18日に3個冷凍弁当を作りました。 その日はきっと何かに憑かれて疲れていたのでしょう。 私が大好きな食品メーカーの日本ハムさんのビビンバを使ってパパっと 楽して作ろうと思いました。 その安易な考えが後に驚くような結果になろうとはその時知る由もありませんでした。 因みに日本ハムさんのビビンバは以下の商品です。 《広告》 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c…
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 牛は高いので、豚丼です。 友達がミモザの花を育てていて、昨日くれたんです。 ミモザの花言葉って素敵です。 国によって微妙に違うんですけど、どの国でも素敵な意味合いがあります。 北海道の友人に写真を送ったら、北海道では寒くてミモザは自生しないから、憧れの花だと言っていました。 そうなんだ~、知らなかった。 目の前で見れるだけで幸せなんだな。 お花1つで、幸せな気分になれますね。
おはようございます先週のお出かけサントリー美術館に行ってきましたそこまで混雑していなくてみたいものはしっかり目の前で見られましたガレさんって凄い人なんで…
おはようございます昨日はとっても寒かった今日も寒いらしい…出かける用事があるけど、寒いと悩んでしまうまずは早めに寝て、起きてから考えようか…しかも明日はもっと…
『さつまいもごはんのおにぎりのお弁当』と『鶏の唐揚げのおうちごはん』
母の面会に行った帰りに美容院へ行きました。担当の方がヘッドスパメニューに力を入れていて研究熱心で色々とお勉強もされているようで普通のシャンプーも極上の癒し...
皆様、今晩は!(=゚ω゚)ノ これは2025年1月4日に8個作った冷凍弁当です。 冷凍弁当は、いつも おっさんが空き時間に5個程度作って冷凍し 妻が職場に冷凍のまま保冷袋で持って行って電子レンジで温めて食べます。 メリットは料理を作りたいおっさんの欲求が満たされ、妻も毎日のお弁当作りの 手間が省けます。デメリットとしては、しばらく同じものを食べる苦行になります。 今回の冷凍弁当は三色弁当で、鶏そぼろ、冷凍の枝豆、炒り卵となっております。 今年の正月休みはインフルエンザに罹患し、病み上がりの状態で作ったので 我ながら驚くほど美味しそうに見えない弁当を作ってしまいました。( ゚Д゚)ヒィィィ な…
夫の会社がいよいよ廃業になるという倒産じゃないの?廃業って何?ちょっと混乱しています 夫の会社が廃業 未払給与と退職金はどうなるの? ネットで調べてみると倒産とは債務の支払いが出来なくなった状態廃業とは自主的に事業をやめる状態だそうです 一
鶏竜田揚げ+チャコール海塩と黒七味/ 紅ビートルートと橙みかんのポテサラ/ 茹でブロッコリーとハーブのサラダ/ 青唐辛子と赤味噌の香味オリーブオイル/
おはようございます今日はのんびりお弁当やらを作っていたらブログをアップする時間に間に合わず旦那弁当は残り物のきんぴらごぼうを刻んで、炒飯にしました。他にほうれ…
セリアで買ったネコちゃんお弁当箱。なんとも言えない表情がかわいいお弁当箱。容量380mlだし足りないかな?と思いながら使ってみたら足りました。ダイエットのおかげか?容量380mlお弁当箱の実用例こんな感じで詰めて、仕事に持っていってまーす&
今週のお弁当(2025年3月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
なんだか 急に あたたかく なって 20度 超えたり 雨 も 増えて 春っぽく なってきて ω・`)チラッ花粉症 対策 で 2月初め から 毎日 ロラタジン 飲んでて 効いてる みたいだけど さすがに 最近 は花粉 が 極めて 多い だし 目 が かゆく なりだして アルガード 日に 何度か さしてます( ̄ー ̄)どうか これ 以上 ひどく なりませんように♡( ̄人 ̄) 花粉症 は もはや 国民病 よね( ꒪...
今週 は 20度 超え の 暖かさ で 来週 は また 最高気温 が 10度 下回る みたいで( ꒪⌓꒪)しろめ再来週 は また 20度 超え で 今年 も 正しく 三寒四温 で 春 に 向かう ようですね( ̄ー ̄)温度 天気 の 急激 な 変化 や 花粉 で 体調管理 が 忙しい ですが 負けないで いましょう♪♫٩(●˙▿˙●)۶2025年3月11日(火) なんだか わさわさ もりもり に なっちゃったよー! ...
JAフーズさが伊万里ピラフ工場coop高菜ピラフ冷凍食品"国産米使用・大麦入り"タッパに入れてレンチン♪して出来上がり~♪お弁当にしました♪味濃いめで美味しい!今日いち-2025年3月16日
先週は 久しぶりに のり弁を買いに 練馬へ お気に入りのお店 津多屋 HPは こちら 最近 練馬区内でお店が移転 移転後しばらくは 混雑するだ…
溜まってる パパさん弁当の画像をぺたり~^^銀鱈弁当上手に焼けず身がぼろぼろ・・^^;生姜焼きと切干大根、冷凍タラコ餃子弁当茄子の甘味噌炒めの玉子とじ豚丼...