メインカテゴリーを選択しなおす
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今夜は、ハッピー8期のZoom忘年会 私…担当だったのです。楽し…
今、韓国でインフルエンザや風邪がすごく流行っているそうです。 他人事のように、そんな話を聞いていたら、どうやらクリスマス辺りから我が家の次男が怪しい感じ…. …
「遠方感」今朝、インフルエンザの症状に堪りかねて朝一番で病院に駆け込んだ。すると予約制だと言う。コロナ禍ならいざ知らず。最短で9時半だと言う。近いので一旦帰宅…
昨夜はタイレノールを飲んでも38.8度。飲まなければ確実に39度超え。物凄く苦しかった。今朝起きた時も38.6度。朝一番で病院に行き、検査をしたらA型インフル…
ご無沙汰しております。11月の下旬の話なのですが、一家でインフルエンザに感染しました金曜日に飲み会に行った夫、日曜日の夜に「なんだか寒い」という。月曜日は夫は休み。私はイベントがあり、担当もしていたので月曜日は出勤したのですが、私もなんだか寒気が。午後、夫
😷マスクは布、不織布、使用済み、新品未使用を問わずリサイクル🆖出来ません!🤬
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 使用済みの不織布や布製のマスクをためて、古着のリサイクルに出す人がいますが、皆さんどう思いますか? 使用済みの不織布マスク もしもの話ですが、赤の他人が今まで使用していたマスクをあなたに渡して、捨ててくださいと言ったらどうしますか?このコロナやインフルエンザが流行中にですよ! COVID-19 当然あなたは断りますよね、だってコロナやインフルエンザなどに感染するリスクが有るんですから。それなのに何
ALOHA!!今日でやっと、インフル発症から5日が過ぎ、明日から出勤できます。本当はお休みとって長野の家に行く予定だったのですが、今度はオットさんがインフルにかかってしまいました。(泣)でも、至急長野の家に行かなきゃいけないんです。前回、灯油を入れたのですが、ケチってあんまり灯油を入れなかったら、もうすぐ空になりそうな状態になってしまいました。凍結防止のため、例年より少しだけ暖房を高め設定で東京に...
堪りかねて朝一番で病院へ。検査をしたらA型のインフルエンザだった。今は鼻水一発でインフルエンザとコロナの検査が出来るようになっていた。ゾフルーザなるインフルエ…
急激にたいおう体温が上昇し、「インフルエンザ」と「コロナ」の抗原検査をしてきた。 すると見事に家族全員がインフルエンザ A型に感染してた。 熱も39.8度までは確認していたが、その後も寒気がしているので更に上昇している可能性大。回復するまではブログの更新を停止せざるを得ないかも知れません。
板藍根(ばんらんこん)は、中国の伝統的な漢方薬や薬膳茶に広く利用されるハーブの一つで、その特有の効能と特徴が注目されています。
私 主婦なんですが 子どもが熱を出したら 病院に付き添ってきましたが 私が熱出したら誰が連れていってくれるのかな?と思ってはいたんです。 でも 丈夫だから全然熱など出さず20年(笑) 今回 熱を出しまして そしたら 「行ってくるよ~」と普段通りに会社へ行く主人 「心配だなあ...
ALOHA!!メリークリスマス!クリスマス寒波到来ですね。ただ今、インフルエンザ療養中の私。最悪です。今日はクリスマスイブだってのに、全くそんな空気にも触れず、お布団にいます。明日は、二学期の終業式なのに出勤できないし、金曜日は忘年会の幹事だったのに何も出来なかったし。薬飲んで、全力で治します。天を仰ぎ見ると‥‥隔離部屋の天井が‥‥今日は心静かに教会の降誕祭夜半のミサの配信を視聴して祈ろうと思います。...
ALOHA!!寒いです。寒波到来ですね。インフルエンザA型に感染してしまいました。10年ぶりです。学校でもインフルが流行っていて、私のクラスも数人かかっていました。木曜日の午後、悪寒がすごくて同僚に「寒くないですか?」と聞いても「寒くないですよ。」とのことだったので、もしや?と思いました。10年前にかかったインフルと同じ感じだったので。帰りに万が一のためにスポドリ買って、寝室を別々にして隔離部屋をつく...
上手に風邪をひくこと ”風邪をひくのはより健康になるチャンス!”
まきてぃさん とても興味深いタイムリーな話題をどうもありがとうございます”風邪をひくのはより健康になるチャンス!” 今朝のカナダは昨日とうって変わってマイナ…
警報が発令されるほどの流行は初めて聞きました。子供の免疫力も低く、感染リスクが高いので、しっかり対策をとるべきですね。
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。おはようございます、事務子です 下の子が学校…
こんにちは(^^)炒めるです! 今年のブログはアイアンシェフズの炒めるで締めくくらせていただきたいと思います!!! いぇーーーい(^^)
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓随分と雪が降った日の朝。ローズヒップの赤色が更に映え窓から望むモミの木も美しい。庭の木々も砂糖菓子のようにデコレーション。野鳥たちの朝食時間は遠に過ぎ・・
20231220 ドイツで呼吸器系疾患(風邪、インフル、コロナ)大流行
https://influenza.rki.de/Wochenberichte/2023_2024/2023-50.pdf 本日発表された「呼吸器系疾患週報」(年内はこれが最後、次号は1/3)によると、12/11~17の週の呼吸器系疾患(ARE)の新規感染者数は、人口10万人当たり10,600人にまで急増しており(前週は9,500人、赤線)、現在890万人(人口の1割強)が罹患中となっています。 症状が重くて医者にかかる患者の数では幼児の割合が高く(下図赤線)、大人は3%くらいですが、職場での病欠も急増すると思われますので、年末年始の人繰りにはくれぐれもご注意ください。 一部の病院では既にキャ…
今日の朝散歩寂しさを紛らわすためか、兄ちゃんの手袋🧤を持って散歩に出たターボ(散歩途中で落としたけど)あまりヤル気の無い顔して歩くし…あちこち止まってなかなか進めないので短め散歩にしときましたトイレは帰ってきてから〜夕方散歩もなんだかヤル気無しもう3日間も
いっちゃんです。 インフルエンザの隔離期間も過ぎ、やっと復活!と言いたいところですが、軽い咳が続いています。あと、胃の痛み。食欲もありません。週末はマクド食べられた。今も食べられないわけでは無い。だが胃が痛くてさ。倦怠感も続いているので、本当は寝ていたい
いっちゃんです。久しぶりのインフルエンザ。ほぼ復活!今日も無理せずの日。映画観たりして過ごしていました。流石に寝てばっかりだと良くないので、換気扇洗ってフィルターかえた。ご飯も作れたし。ひーちゃんも旦那も両親も移っている様子はない。このまま乗り切れそう。
今日のターボインフルでダウン中の兄ちゃん家にいるけど、部屋に隔離中のため、いつも通り暇なターボ外デッキの上で少し日向ぼっこ夕方散歩、嫌々な顔してたけど何とか行けた兄ちゃんが辛いとボクも辛い暇過ぎて寝るしかないあっちでゴロ〜ンこっちでゴロ〜ン「あ、、、兄ち
みなさま、こんにちは。 師走というのに今日のお昼は24℃、天気がいいな〜と思っていたら(トップ画像は今日のワンショット)、いきなり嵐がやってきました。 晴れから一転して、雨嵐です。 奄美大島のお空は本当に気まぐれさん。 さて、今日の本題。わ
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
インフルになった夫(予防接種済み)の体調、過ごし方、家庭内対策など
インフルエンザになった夫 今日は、夫のインフル発覚からその後の体調(予防接種の効果!?)や過ごし方、家庭内隔離
【風邪】病院が500人以上の大忘年会を開催したのに知能が低いコロ脳は批判しないのか?
医者は最初からただの風邪とわかっていたのに製薬利権のために接種や高い新薬の副作用を隠蔽し、病院が500人以上の大忘年会を開催したのに知能が低いコロ脳やワク信は批判しないのか?
拘束服を着て引田天功の弟子になったサラ 実は昨日 魔女猫サラちゃんの避妊の術後の エアリザベスカラーからのボディースーツの経過をお知らせしようと思っていて エ…
20231218 ドイツの気になるデータ5選(GDPナウキャスト、政党別支持率など)
①ifoCAST(GDPナウキャストの一種)~今年Q4の四半期実質GDP前期比▲0.53%(上)、来年Q1+0.12%(下)。 次のWAIよりはもっともらしそうな予測。 https://www.ifo.de/en/ifoCAST ②ドイツ連銀週次経済活動指数(WAI)~足元実質GDP前期比+0.4%ペースを示唆(他の景気先行指標が軒並み弱い中、これだけ例外的に強い)。 https://www.bundesbank.de/de/statistiken/konjunktur-und-preise/woechentlicher-aktivitaetsindex ③住宅着工許可件数~10月単月では前年…
自動車保険の期限切れが今月末になっていて、各社の保険を見比べてみた。きっかけは楽天からのメールで結果、今の保険会社と比べて安くなった。ほぼ同じ補償内容なら安い方が良い、その差額4710円の楽天保険。ずっとダイヤモンド会員が続いていて、割引が多いのはそのせいか
旦那さんのインフルで1週間引きこもり生活をしていましたが、今日から出勤し、通常通りの日常に戻りました。2人でダウンするわけにはいかないのと私自身があまり丈夫な方ではないので念には念をと、完全に別の部屋で生活していました(笑)職場のチームの半分以上がインフルでお休みだったので、他の同僚も今日から出勤だったのでしょうが、病み上がりで1週間特に何もしないでいたでしょうから、今日は皆さん出勤したものの、怠くて仕事もはかどらなかったかも知れませんね。旦那さんが休みの日はバタバタとしているのも悪いので適当にモップをかけたり、静かにできる程度のお掃除で済ませますが、流石にモップだけの一週間は気持ちが悪く今日はせっせと床を拭いたり磨いたり頑張りました♪ちょっと腰にキテます💦が、やっぱりすっきりして気持ちが...1週間振りにいつもの日常
高熱! コロナ? インフルエンザ? コロナ、インフルエンザの検査結果 mamaは不調・・・でも、寝ている訳にはいかない mamaは相変わらず不調です の続き。 12月9日、 県の救急医療情報センターから紹介された
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
この頃番組中にせき込む音が気になるようになりました。アナウンサーでも喉の調子の万全でない人がちょくちょくいます。声がしゃがれているのです。おいしいケーキを売っていた小さな店が臨時休業、張り紙に家族全員
今週の火曜あたりから、次男(高1)が体調悪いと 聞くと、部活内でインフルが流行しているらしく、学年のほとんどが休んでいる状態・・・。 そんな中で調子悪い…
今年のインフルエンザはきつかった〜。 発熱から病院でリレンザを処方してもらい、服用してからもう2週間が経とうと
【緊急】今インフルワクチン打っちゃダメ”全身の血管が血栓だらけになる!”
donさん いち早く警鐘のリブログをどうもありがとうございました 今年のインフルエンザワクチン打っちゃダメー” 全身の血管が血栓だらけになる!” …
いっちゃんです。 昨日は微熱だったのが、今日は完璧に解熱しました。あとは強めの倦怠感と、微妙に残った咳。これが早くなくなって欲しい。さて。解熱すると途端に戻る食欲。朝なんて腹ペコで目が覚めた。汁物食べたい。ということで、簡単雑煮を作ります。しゃぶしゃぶ用
いっちゃんです。 インフルエンザ確定したので引きこもっています。昨日はまだまだ熱が高く、38.9度→カロナール→ 37度前半→39度→カロナール→37度前半を繰り返していました。今日は微熱程度に下がりました。頭痛はまだまだ残っているのと倦怠感はありますが、回復に向か
火曜の夜から風邪をひいてました。ブログの更新ができませんでした。38度からあっという間に39度超えこの熱がなかなか下がらない中、仕事が全然休めない時期でめちゃツライ週でした。金曜日の午後14時以降にようやくお休み出来たのですが、その時でも38度近い熱があるも39度
(1)う~ん、一度利用してみたい、という気になった 目の前を、代行運転の車が走っていた。その車が信号待ちで車線を変えたため、横並び状態に。見れば側面に「イケメ…
インフルエンザの予防接種を受けてきました💉たぶん3年ぶり位かな?受けるかどうか迷っているうちに、12月になってしまい「受けたからといってかからないわけじゃない…
今日は書くことないな~と2022年12月の日記見返したら、当時は毎日20万人近くの新規感染者が報告されてた最後のピークでした。 この頃にはもう5類に格下げになるのは決まってたし、人の動きも戻りつつあったので
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡先日、書いた記事…
インフルエンザワクチン接種:37.5℃の壁と卵アレルギーの注意点
先ほど、インフルエンザワクチンの予防接種を受けてきました。 予防接種は、コロナのワクチン接種以来ですね。コロナ以前は、大人になってからは、忙しさにかまけて予防接種なんてなかなか受けることはなかったのですが、ワクチン接種が日常的なものに感じら