メインカテゴリーを選択しなおす
本来今日は雨予報だったのですが予報が変わって晴れ!気温は21度くらいだったのかな?休みの日は早起きなのですが今日は8時半まで寝てました。女神が作ってくれたホットケーキを食べながら「鬼太郎」観て今日のプランを考える。今日の鬼太郎は第1期の4話ということもあって白黒ww小さいフロッグがないので金曜日にアマゾンで購入したのが今日届く・・・しかし、午前の釣りには間に合わないのでどうするか?とりあえず準備して...
今日は気温的には23度くらいでいい感じでしたが湿度が高めでちょっと蒸していましたね。雷魚日和なのは間違いないのですがなんせ今日は仕事。今週の水曜日に会社帰りに、前回のブログですが早々にバイトがあって一匹釣れたポイント。木、金と行ってみましたがバイトはあれど乗らない・・・見え雷魚はお地蔵さんwwなんかこのポイントの雷魚にはアグレッシブさが感じられない・・・これは毎年思うこと。なんだろう?そのポイント、...
フライ制作の必要あり 2025年の釣りの準備 フライの準備終了 その他釣り用グッズの補充&確認 フライ制作の必要あり フライがスッカスカ 昨年は阿寒・南富良野・大滝村等、釣行の回数的には満足。 しかし釣果は不満、釣れなかっただけにフライを色々試して無くなった。 www.ellelo.work 2025年の釣りの準備 シーズンが始まる前に沢山巻いた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work フライの準備終了 ニンフ&ドライ ウエット。 ストリーマー。 その他釣り用グッズの補充&確認 釣り糸関係は補充不要。 胸ポケットに入れていた100円ショ…
一番自由な時間かもしれない・・・の記録✍️ 24時間いつでも何でもできるならどれだけ 有難い事かといつも考えるけど そんな日々が訪れたら・・・ 過労〇一直線?💀 とは言うもののやらなきゃいけない事 やりたい事が出来ないとストレスが溜まって 他の病になりかねない😷 そもそ...
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です!
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬を見てみた!ありゃ?釣れてないか常連さんが居らん!春野新港は!春野新港の入口からピト憑いてみた^^流石に日曜日で憑き放題( ´艸`)港の中はサビキ釣りでサバ子・アジこがボツボツ釣れよった^^こちらの常連さん達はこの間釣りよって船釣りもするみたいや!桟橋の岸壁は!久々におばちゃんが来てつりよった^^大妖怪さ...
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は桟橋から!ここまで近くで憑いてもバレん隣の方が”おはよう!”でバレた( ´艸`)サバ子とアジ子は釣れよった^^ま~た大妖怪さんをいじる・・・ゆうちゃみ呼んで罵倒してもらうか!罵倒されて喜ぶが~渡辺さんしかおらんろ~( ´艸`)桟橋からの花街道!超時間が無いきとり憑く間が無い!今日のバッチ曳船団の活性がえいきジャコがお...
う〜む、アタリはあったのですが、今年のキスは遅めですなぁ…ノイバラ満開の小径を通り、サーフへ。
素人のボクでも分かります、サッカーJ1アルビレックス新潟の監督は解任すべきだと。今日はテレビ中継もあったのにまた負けてしまい、このままですとJ2降格待ったなしな状況です。本当にヤバし。 さて、それは置いておいて金曜日の夕方、またシロギスチャレンジしてきました。場所はまた自宅から徒歩で行ける海です。てくてくと歩いて松林を抜けます。写真の様な小径を歩いて行くのですがこの時間も森林浴じゃないですがスッキリしたりします。地味ですが木々や花々も迎えてくれていて、ちょうど今は写真2枚目のノイバラが満開になっていました。そういや街中もバラが咲き誇っていましたので今はバラの時期なのでしょう。 そんなこんなで徒…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の桟橋はアジ子とサバ子がボツボツ釣れゆ~^^ほ~りゃ見てみ~車が憑いた瞬間に大妖怪さんに見つかっちゅ~ぜよ!そりゃ~そ~よ大妖怪様の妖力を甘う見たらいかんぜよ!これば~働いたら後でパンが貰えるきね~^^イケメン君は昨夜も不発で今朝は生き餌のコノシロも釣れんみたいや!尾崎正直さん事務所FBおばんざい海幸(みゆき)...
まだ遠いかな、と。もっと岸際にキスが寄ってきて欲しい先日のシロギス釣り。突発性難聴はかなり良くなりました。
突発性難聴の方はかなり状態が良くなってきました。本当に突然左耳が聞こえなくなってしまったのですが、いち早く耳鼻科を受診したのが本当に良かったデス。2週間遅れだとかなりヤバかったみたいで、本当に異常を感じた時は迅速に対応するのが良かったと感じています。くらくらする事もなく現在に至り、あと暫く様子見かな、というところまできたのでした。なので行ってしまいました、釣りに。 木漏れ日が心地よい。 今回はまた夕方にうちから裏にあるサーフまで行ってきました。狙いはシロギスです。前回はシーバスロッドでのちょい投げ釣りでしたが、そのタックルで届く60〜70メートルくらいの飛距離にキスが居なかったので、今回は振り…
はい、またまた時差投稿で申し訳ありません。どうも、永遠の筆不精、私です。もはや半月前の前回の潮周りですが、まだバチパターンで行けそうな感じだったんで継続。平日ですが、日没後の上げ狙い、仕事後に急行。なんとか頃合いの19時50分から開始。この日もまだ雨の影響が
先日、ネットで購入したアイドリングを計れるメーターをためしてみました。このネジを左に回して低くしてみたり、右に回して高くしてみたりして取付は簡単でプラグからでてるコードに巻きつけて完了あとは1200に合わせればオッケー初心者でもできましたFoundown 小型デジタル
一日中釣りで遊んで・・あっという間に夕暮れの時間。幸せなんだよな~。手軽に何気なく釣り出来るのって・・・。パックロッドと簡単な道具を積んで宮城県に行った時...
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝も花街道はバッチ曳船が多い!桟橋の岸壁は!まだバレてないです( ´艸`)3枚ば~絵にしたらバレた(^^♪サバ子とアジ子が入れ喰い!ま~たよそ者に餌やりゆ~ぜよ!あいた~ら働きもせんとに餌もら~て!ほっほ~ようよう報酬貰う~たぜよ!オマンもよそ者も一緒やないカイ!イケメン君は本命がダメやけんど生き餌だけは確保しゆう^^...
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬を見てみた!ありゃマウウテンロードさんが居らん?”今日は30分釣るけんどアジ子が1匹ぜよ!”と^^花海道はバッチ曳船がよ~け出ちゅうきおじゃこが捕れゆ~ろか?気づいて無いけんどしっかり憑いちょります^^桟橋は賑わうちゅ~サビキは入れ喰いや!昨夜はイケメン君不発・・・りゃ~見てみ~大妖怪さんはよそ物てなづけ...
「見させない・・・何だか分からいうちに食わせる」これが極意!
今日は、超忙しかった。拙の営業所には拙含めて3人なのだが・・・営業所長は前から決まっていた病院で午前中休み、事務の女の子は「今日熱出て休みます。」との連絡が朝あった。今朝は電話から手配から何から何まで一人で午前中は市内~石狩~江別とやって昼からニセコwwそれでも17時には帰ってくることができて17時半速攻帰る!リラ冷えは一昨日で終わったようで昨日から20度を超える暖かさが戻ってきました。やっと安定の気温...
タカでございます。 完全放置気味のブログですが、釣りは行ってますよー! 先日は海の魚が食べたくて九十九里海釣りセンターに再び行ってきました! ですが... この日は難しかった
釣りビジョンマガジン・イサキ取材・美味しいアフター②(*'▽')
釣りビジョンマガジンで公開中の【<旬の釣りがキタ>多点掛け連発!「梅雨イサキ」が絶好調!千葉県大原港『長福丸』】の取材で釣ったイサキを美味しく料理~(*'...
前略:酒田より発信仕事の帰りに・・久々の港湾パトロール特に異常なし。。というか風車の風切り音が凄かったわ直線道路・・・誰も停車してない・・空いてる・・と曲った途端。。駐車の行列が平日なのに・・釣り人多し。。県外ナンバー多々。。ハタハタでも来てるわけでなく・・釣りには全く興味がないゆえ・・何が釣れてるのだろうか??県外から来るほどの魚が釣れるのか??痒い。。。何が釣れるのか。。?
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬漁港を見てみた!居るおる常連さんがサビキよった^^今朝はアジ子だけが釣れよった^^後ろではにゃ~が狙いゆ~( ´艸`)今朝の花街道は静かなしバッチ曳船も出ちゅう!桟橋の岸壁は!今朝は魚を掛けながら後ろを見られてみつかった( ´艸`)何処の誰と思う~ちょら~よ大妖怪様ぜよ!オマンこの間つるっつるら~て言いやせざ...
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
ぱっと見、四葉のクローバーを見つけることが出来なかったのが敗因だったのか、釣りに行ったは良いのですがまたボウズを食らってしまいました。 マルキュー アジパワー posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 突発性難聴も投薬治療の効果が出てかなり良くなったので久々に釣りに行ってきました。いやぁ、回復して良かったデス。とはいえ、難聴だとクラクラもしてしまっていたので、今回は座って安全に釣りを出来る遠投サビキ釣りを選択しました。まだまだうちの片隅から発掘されたマルキュー「アジパワー」という粉餌もまだ残っていたのでそ…
おバカな釣り人は飽きないですねぇ~の記録✍️ 1人だろうが眠かろうがマゴチ釣り🎣 常識のある方には全くご理解いただけない おバカな釣り人でございます📢 今回も(と言うか記事以外でも)お一人様出撃🚣♂️ まぁ~心をバキバキに折られるくらい釣れない それも感じない位おバ...
久しぶりの釣行になります。4月に入ってからは、キャンプばかり行っていました。先週も金曜夜からキャンプ出撃して日曜昼に帰ってきました。このところ暇さえあれば毎週キャンプ出撃しています…。
ダイワ2025年モデル、4年ぶりにニューモデルとなったカルディア。発売直後に購入してしばらく使用してみましたので、ファーストインプレッションを記してみます。◾️25カルディアの概要4年ぶりのフルモデルチェンジを経て、上位機種の技術を多数搭載したミドルクラスの汎用
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は海星の出港が遅うなったきゆっくり5:00過ぎに出た!種﨑は女性アングラーと!どM修行者さん達がおる!潮が早うて釣りにならんき竿は放られちゅ~奥はどM集会場^^ルアーが悲しげや・・・桟橋は!ここまで近づいてもバレてない^^こっこら~~大妖怪さんで遊ぶな~し~らけどり~とんでゆ~く南の空に~みじめ~みじめ~泥濁りで...
兎に角これを見てください!な、動画。外来魚問題を解説!釣り愛好家必見のYouTube動画#解説
つい先ほどプレミア公開されたばかりのYouTube動画ですが、日本の外来魚問題について実にわかりやすく解説してあるのと同時に膨大な雑誌記事のアーカイブも載せられております。これを見てあなたは何を思うか?! 釣りを少しでもやり込んでいる方にとって必見の動画です。バスフィッシングなんかやらない!俺は海専門だ、と言う方たちにも見ていただきたいです。今の釣り場閉鎖、立ち入り禁止問題なんかにも繋がっているというか、日本って当時から何も変わっていないのだなとしみじみ思うのです。 www.youtube.com 本当にこの社会主義的官僚主義的な状況を変えていかなくては!ですね。 rakuten_design…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!洋仁丸カセ(木)チヌ 40~48㎝ 4枚(金)チヌ 30~40㎝ 7枚:鯛30㎝ 1枚今日は結構な雨で釣り人もおらんろ~( ´艸`)花海道はエライ南風で車のドアが押し戻されるば~や!嶺北ではこんな展示がある!おばんざい海幸(みゆき)は本日貸し切り営業です!昨日店主インスタより^^明日はまだ空席があります!テイクアウトもやってい...
朝、8時に起床。子男神は先週から4週連続のサッカーの試合に行っていなかった。子女神は2階で昼過ぎまで起きてこない。女神は仕事が休みでいるけど、子男神を送り出した後また寝たようだ。予想最高気温は19度となっていて曇りながらも日差しが出るようだ。朝ご飯を食べてからエクスセンスとスコーピオンのビミニツイストを組み直す。さて、8時45分だ!今日のプランニングはどうしようか?16:45から歯医者なので夕方釣行は出来ない...
「スポーツ観戦は好き?」いつもテレビ観戦ですね...。 『今日はゴルフ場記念日「Bulldog Breed(UK)」』 「スポーツ観戦は好き?」いつもテ…
フィッシュオン!ひさしぶりに釣りを再開しロッド購入しました色々必要なので、まあまあラインでシマノのディアルーナS110M結果、自分のパワー不足を痛感!
天気予報通り気温が上がらなかった一日でした。なんだかんだ今日は、まあまあ忙しかったですね。石狩行ったり千歳行ったりして会社戻ったのが17時26分。日報書いたりして出たのが17時36分・・・6分も残業してしまったwwはいこん雷魚!帰りの車で本社から電話がきたりと現着したのがいつもより15分遅くなってしまった。到着時の気温12度で昨日と同じ。今日も風があって水面がサーっと乱れる。風が止むと一気に「水の呼吸 拾壱ノ...
マッディミノーしか勝たん!もはや最強説あるのではなかろうか?
先週の暖かさが嘘のようになんか肌寒い今週。今日は最高気温が18度くらいで夕方に向かって右肩下がり。今日は仕事でニセコ方面に行きました。行きは発寒方面に用事があったので札幌西から高速に乗って終点仁木で下りてフルーツ街道通って5号線ルートで。帰りは京極、喜茂別抜けて定山渓まわりで帰社。いつもSTVラジオを聴きながら運転しています。12時40分から13時まで通販番組が流れるんです。「島田秀平」と「女性キャスター」の...
今日は1年6ヶ月ぶりに、東京都北区の 浮間つり堀公園( こちらもどうぞ ) へ行ってきました。 妻が久しぶりに行ってみたいと言うので・・・渋々・・・行きまし…
今日は 別所沼公園 へ小物釣りに行ってきました。 ↓ 釣り座より正面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より県道方面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より弁天島方面を撮影 ↓ 先…
ということで(?)渓流釣りの解禁シーズンがやってきました٩( 'ω' )و今年は奥多摩です。10年以上ぶりの奥多摩です。ここ10年以上、秋川をホームに活動してきましたが、もうやってらんねーわけでですね。釣り客の多さと魚の絶対数がぜんぜん釣り合ってなくて、放流魚はあっという間に釣られきってしまうし稚魚放流も大きくなる前に絶滅させられてるしで釣りになんねーんですよ。あと今シーズンは雪も雨もぜんぜん降ってなくて...