メインカテゴリーを選択しなおす
はい、25カルディアを購入いたしました、どうも私です。ダイワのミドルクラスリール、カルディアの4年ぶりモデルチェンジですが、なかなか見た目もよいし、何より待望のエアドライブデザインが降りてきたということで期待大です(まだ使えてない)さて、毎度のことですが、
はいどうも、重度の花粉症、私です。やっとピークを過ぎたのか、少しずつ外出出来るようになりましたんで、そろそろ釣りも再開しようと存じます。さて、ダイワ25モデルの新リール、カルディアを下見して1ヶ月。いよいよ先週末に発売されたので、買ってみましたよ!25カルディ
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 先日購入した25カルディア。 まだ実使用していないのですが、先にベアリング追加カスタムをしてみました。 ドラグ部に2箇所、ハンドルノブに2箇所で初期の6BBから10BB仕様にグレードアップします。 分解する範囲が少なく、必要な部品と道具さえ揃っていればサクッと簡単にできるのでリールカスタム入門としてはオススメです。 必要なもの ①ベアリング計4個 各ベアリングのサイズは、ミネベア規格の場合で1170×1、1060×1、740ZZ×2 (※1170と1060はスプール部、740ZZはハンドルノブ。スプール部についてはSLPワークスで2個セットになっているS…
25カルディア FC LT2000S(ダイワ)購入。エアドライブデザイン+モノコックボディ搭載の軽量ハイコスパ機!
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2025年の新商品、リールをひとつ追加しました。 25カルディア FC LT2000S(ダイワ) 買ったのは・・・、 ダイワ・25カルディア! 番手はFC LT2000Sです。 ダイワ スピニングリール 25カルディア FC LT2000S posted with カエレバ 釣具のキャスティング ヤフー店 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 私はかつて05カルディアKIXを愛用していました。その後14カルディアに買い換えて、それ以来のカルディアです。 早速開封してみましょう。 箱&内容物 中には取説、調整シムのほかリール袋がついてました。薄手…
2025年式カルディア発売決定!先代モデルからの進化性能チェックと詳細解説
今回のカルディアが、先代モデルからどのように進化したのか、本記事でその進化性能を徹底チェックしていきます。本記事では、2025年式カルディアの詳細解説はもちろん、先代モデルとの比較、そして注目の新機能について詳しくご紹介して参りますので、是...
超久々にダイワリールに触手が動きそうになります。25カルディア!
いよいよ今日からパシフィコ横浜で釣りフェスが始まりましたね〜。ボクは会場には行きませんが、どんな新製品が出てくるのか?今年のトレンドはどうなのか?わたし気になります! www.tsurifest.com シマノとかは1週間前に事前に情報を公開してくれてワクテカしながらパソコンの画面を隅々まで見ました。DUELは新しい餌木も公開されて!これまたエギングシーズンが楽しみになりました。そんな中、今日になってようやく公開された情報もあります、当然。その中で思わずドキッとしたのがダイワの中堅リールのカルディアのモデルチェンジです。遂にこのクラスにもエアドライブデザインが導入されてきましたよ。 普段ボクは…
ハーレーも無事預けて、取り敢えずは一つ・・・って感じはするんですが、 車検用の書類とマフラーを預けてから、本当の意味での一段落って感じでしょうかね? それよりも、今回の交換処置後から、ずっと調子が悪いのも珍しいぐらいですが、 やっぱり処置が痛かったので、その影響もあるのか、このまま不調が続くのかなぁ。。。 秋の長雨・・・なのか雨降りも多く、それが次第に雪に変化する時期ですが、 体調不良の中で…