メインカテゴリーを選択しなおす
2025年新発売のパックロッド追加分。#ミニマリズムリベルテ #ラテオ
以前のエントリで今年2025年新発売のパックロッドに触れました。が、更にリリースされるアイテムが有る模様で、以前の追加記事になります。 marvelousact.hatenablog.jp marvelousact.hatenablog.jp パックロッド(モバイルロッド)は、普通はワンピースかツーピース(2本継)である事の多いロッド(釣竿)ですが、もっと持ち運びに便利な様にもっと細かく複数継にしたものでございます。自転車やバイク釣行、或いは公共交通機関を使った釣行にとても便利なのです。満員電車でも破損のリスクが下がりますし、釣りの後街中に行っても釣り帰りに見えないという点も良きです。大体シー…
【最新】Mac Studio(M4 Max/M3 Ultra)を徹底比較!買うべき?おすすめモデルを解説
Mac Studio(M4 Max/M3 Ultra)を徹底比較!動画編集・AI・研究向けの高性能Macの選び方と、Mac mini M4との違いを詳しく解説。最適なモデルを選ぼう。
2025年の新作パックロッドたち、にいがたフィッシングショーで実際に触れて振って曲げてきました。 #パックロッド #インプレ
パックロッドマニアの端くれなボクです、先日のにいがたフィッシングショーでも先ず一番注目したのが、通常のロッドよりも仕舞寸法の短いパックロッドなのです。ところでネットを漁れば「パックロッド おすすめ」とかの検索ワードで見つかる「パックロッド10選」とかの記事、「よくもまぁ触りもしないで記事を書けるよなぁ!」といつも思います。酷い記事では、書き手がそのジャンルの釣り、場合よっては釣り自体した事がないんじゃないか?とかさえ思ったりする酷い記事ばかりなのです。ざけんなよ!と思いませんか?ボクは思います。 ボクにはよう書けまへん。 話は戻り、にいがたフィッシングショーという絶好の機会があったので色々と触…
雪がはらはらと舞う中の寒椿を見つつにいがたフィッシングショーの予習。
昨日今日あたり、気温が上がる天気予報でしたがそんな事なく、今日なんかは暴風警報が一時期出て寒い日となりました。今は警報から注意報に格下げにはなりましたが時折雪もぱらつき、まだまだ冬が続きそうな感じです。今日はバスに乗って出かけたのですが道端に寒椿が咲いていました。寒椿の花言葉は「 寒椿の花言葉には、「謙譲」「愛嬌」「申し分のない愛らしさ」などがあります。寒い時期にひっそりと咲いている姿が控えめな花であることから、この花言葉がつけられたと言われています。」とのことで、特に赤い花は「 控え目なすばらしさ、慎み深い、高潔な理性、気取らない優美さ、見栄を張らないなど」との事で、それを知るとなんかほっこ…
超久々にダイワリールに触手が動きそうになります。25カルディア!
いよいよ今日からパシフィコ横浜で釣りフェスが始まりましたね〜。ボクは会場には行きませんが、どんな新製品が出てくるのか?今年のトレンドはどうなのか?わたし気になります! www.tsurifest.com シマノとかは1週間前に事前に情報を公開してくれてワクテカしながらパソコンの画面を隅々まで見ました。DUELは新しい餌木も公開されて!これまたエギングシーズンが楽しみになりました。そんな中、今日になってようやく公開された情報もあります、当然。その中で思わずドキッとしたのがダイワの中堅リールのカルディアのモデルチェンジです。遂にこのクラスにもエアドライブデザインが導入されてきましたよ。 普段ボクは…