メインカテゴリーを選択しなおす
2025年の新作パックロッドたち、にいがたフィッシングショーで実際に触れて振って曲げてきました。 #パックロッド #インプレ
パックロッドマニアの端くれなボクです、先日のにいがたフィッシングショーでも先ず一番注目したのが、通常のロッドよりも仕舞寸法の短いパックロッドなのです。ところでネットを漁れば「パックロッド おすすめ」とかの検索ワードで見つかる「パックロッド10選」とかの記事、「よくもまぁ触りもしないで記事を書けるよなぁ!」といつも思います。酷い記事では、書き手がそのジャンルの釣り、場合よっては釣り自体した事がないんじゃないか?とかさえ思ったりする酷い記事ばかりなのです。ざけんなよ!と思いませんか?ボクは思います。 ボクにはよう書けまへん。 話は戻り、にいがたフィッシングショーという絶好の機会があったので色々と触…
祭りの後の寂しさも感じつつにいがたフィッシングショーの振り返り。NGT48のステージも良かったよ。
にいがたフィッシングショー、終わりましたね。2日間とも行きましたがお祭りのようで楽しめました。天候にも恵まれて良き日でした。にいがたフィッシングショーはいつも多くの人混みで賑わいますが、今年は初日の土曜日は、なんか人出が少なく感じました。開場時は混雑も、時間が経ってお昼過ぎにはなんか空いてない?という風に感じました。まぁあっしには関係のないこって、と別に主催者でもないので気にもしませんでしたが。 入場して、とりあえずは師匠である笛木展雄プロにご挨拶。デュエルブースには鉄人松岡豪之プロも居てツーショット撮影撮らせていただきました。あさいあみちゃんにも認知されていて嬉しかったです。お話がいっぱい出…
雪がはらはらと舞う中の寒椿を見つつにいがたフィッシングショーの予習。
昨日今日あたり、気温が上がる天気予報でしたがそんな事なく、今日なんかは暴風警報が一時期出て寒い日となりました。今は警報から注意報に格下げにはなりましたが時折雪もぱらつき、まだまだ冬が続きそうな感じです。今日はバスに乗って出かけたのですが道端に寒椿が咲いていました。寒椿の花言葉は「 寒椿の花言葉には、「謙譲」「愛嬌」「申し分のない愛らしさ」などがあります。寒い時期にひっそりと咲いている姿が控えめな花であることから、この花言葉がつけられたと言われています。」とのことで、特に赤い花は「 控え目なすばらしさ、慎み深い、高潔な理性、気取らない優美さ、見栄を張らないなど」との事で、それを知るとなんかほっこ…
にいがたフィッシングショーのタイムテーブルが公開されましたね。ウキウキ準備中♪ #フィッシング
「倍の倍のFIGHT 倍倍FAIGHT by CANDY TUNE♪ 」というフレーズが今週は頭から離れません。今のバズりはこれかなという感じのキャンディチューンの「倍倍FIGHT!」という曲でございます。今ボクのInstagramのタイムラインはアソビシステムの各アイドルの曲が頻繁に流れているのです。フルーツジッパー、キャンディチューン、キューティストリート、スイートステディの4グループの見分けもつくようになりました。 さて、もういくつ寝るとにいがたフィッシングショーですね。いよいよ来週末に開催が迫っているのです。そんな中、にいがたフィッシングショーのWebサイトの情報が更新されました。今週…
新潟フィッシングショー2024チケット有料化!?気になるゲストは?
2024年のにいがたフィッシングショーは2月17日(土)と2月18日(日)に朱鷺メッセ新潟で開催される様です。