メインカテゴリーを選択しなおす
森バナ農園2023①『2023年度スタートしてます(3/4·5)』
こんにちは、バナナさんです。 4月に入って 新年度の農園の準備を始めねば(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง!! と思い、先日土作りに着手した…けどその話はまた今度。 今回は、土作りよりずっと前に始めていたことを記録しておきます。 ジャガイモ 今年度も春のジャガイモを育てよう٩(ˊᗜˋ*)و ということで、まだ寒い2月頃に種芋を売り出すので、買いに行かねば…行かねば…と思っててやっと行けたのが3月頭…(^^;) 3/4(土)種芋と長ネギの苗購入 ケイヨーD2 にて 男爵500g…272円 キタアカリ500g…272円 長ネギ苗30本…327円 で購入してきました✧*。 まだ売ってて良かった~(^^;) …
昨日ホームセンターの園芸品売り場で、種ジャガイモの価格が気になりました。品種は、男爵、メイクイーン、キタアカリの3種類です。1袋の重量は1kg、3Kg、5Kgで、それぞれ10円、30円、50円でした。 ジャガイモはすでに必要量を植え終わっています。しかし、価格の安
みなさま こんばんは今日は、天気がいいのでジャガイモの植え付けを行うことにしました。ただねぇ 昨日もそうだったんだけど、花粉の飛散が結構あって花粉症の私にはキツイ。でも、やらないとね。昨日のハイキングの帰り道にあったお寺の2月の言葉に、こん
こんにちは 狐畑です! 今回は春に植え付けるじゃがいもの芽出しをしていきます! ホームセンターで種芋選び 植え付けるじゃがいもを準備するにあたってまずは近くのホームセンターに行ってきました 私の近くのホームセンターは毎年出してある種芋の種類が少し変わったりするの毎回何を買おうか迷います笑 今年はそこまでの規模をやる予定は無いので3キロほど入った種芋を探してみました 色々種類はありましたが今年はホクホク系で甘みが強く揚げ物などにも使えるキタアカリにしました! キタアカリが3キロ入った袋と植え付け前に使う草木灰を買ってきました そして、種芋を買ったらまずやった方がいいことそれは芽出しです!( ・ω…
こんにちは。 今日は1日中雨です。 今日は○ジャガイモ○です。 △ジャガイモ△ 1月末に近所のホームセンターで買ったジャガイモです。 キタアカリ3kgとメークイン1kgです。 現在、毎日催芽処理を
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日は、今年のジャガイモ栽培用に、種芋を買いに行ってきました。まず向かったのは、JAの直売所お目当ては、キタアカリとインカのめざ
みなさま こんばんは昨日は、今年のジャガイモ栽培用に、種芋を買いに行ってきました。まず向かったのは、JAの直売所お目当ては、キタアカリとインカのめざめキタアカリは早生で、インカのめざめは極早生なのでね。って言うのは、ジャガイモを収穫した後に
季節が早いの遅いの云っても、収穫時期は毎年同じ頃に落ち着く。梅雨の晴れ間は大事だ。今日は、ジャガイモを収穫した。たくさん作っても、保存するための芽欠きが大変。今まで3畝だったのを、今年は2畝にした。何の作物でも、収穫はうれしい。今晩は、じゃがバターで乾杯
秋ジャガは、寒さに向かって栽培するので、専用品種でないと難しいと云われる。しかし、工夫すれば、春ジャガの小芋から、立派な秋ジャガができる。8/末頃、キタアカリとメークインを植えた。今年は暑く、なかなか発芽しないので心配した。キタアカリとメークイン少し寒くな
美味しいって誉められちゃったよ~Nのオトウサンに~!キタアカリで作ったフライドポテト(*^^*)手のひらサイズの大きなのを2個使って、仕上げは、ダシダを塗(まぶ)しましたよ。確かに、作りたてのホカホカ、ホクホク、カリカリ~!お店で買うのやめちゃうわ~( *´艸`)美瑛産のお芋は美味しいね~(*^^*)お稲荷さん40個~孫N、何個食べたのかなぁ~( *´艸`)ポテトサラダもキタアカリで。。。ハートの”ラッキーニンジン”入り数...
冷蔵庫の中で春の芽生え? ジャガイモ きたあかり 芽吹いてしまったのね(汗;) の巻
ここ最近、やたらと出番の増えてしまった毒舌ブラザース・・・ネタが思いつかないのが原因だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、冷蔵庫の中で調理待ちだったジャガイモ・・・女房サマが冷蔵庫から出してみると、見事に芽吹いてしまっており。。。 ジャガイ
茹でるだけなんだが、水から茹でる必要がある為小一時間かかる。軽めの昼ご飯や主食としてどうぞ。時間がある時や在宅時のながら調理推奨。ホクホク系品種で作ることを推奨する。今回はおばじんが送ってきたキタアカリ。同じ作り方で2回食べた。じゃがいも1人分につき小2個相
こんにちは。 今日は晴れ一時雷雨です。 今日は○秋ジャガ○です。 △秋ジャガ植え付け△ 今日、秋ジャガを植え付けました。 ようやく植え付けすることができました。 結局3品種4畝になりました。 植
みんな大好きポテトサラダ。野菜ぎらいの娘が唯一食べるサラダ。お芋を蒸す、卵を茹でると手間がかかるので、平日に作るのを敬遠していたけれど、甘みが強いじゃがいも、キタアカリをレンジで7分。解凍した冷凍枝豆
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○秋ジャガイモ○です。 △ジャガイモ△ ジャガイモの種を1カ月前くらいに買っておきました。 2品種買ったのですがもう一品種は芽が動いていませんでした。 芽の出
さすがに、ここ2,3日の冷え込みで、秋ジャガの葉が萎れた。数日前まで、ビニールトンネルの中で青々としていた。それでも、生育期間は十分だ。ここまでよく持ちこたえた。1kgにも満たない小粒春ジャガが、13kgになって帰って来た。自然はえらい。キタアカリはメー
ジャガイモの食べ比べ! 先日収穫した『トマトじゃない』先ずは『トマトじゃない』の説明から春先に要らぬ所から芽を出した植物昨年末にカラスが運んできたトマト…
本日のおうちごはんメニューこあまちゃんのカプレーゼモッツァレラチーズこあまちゃん(ベランダ菜園)バジル(3×5の畑から)オリーブオイルコショウポテトサラダキタ…
最近、ほぼ梅雨状態だったが、やっと晴れ間が来た。今日、キタアカリを収穫してきた。トンネルで早目に植え、早めに収穫した。器量良しで量もサイズもまずまず周辺の畑より半月は早い。これなら秋ジャガもやれそう。トウモロコシは雄穂切った。今のところ、アワノメイガの被
5月22日(日)作業じゃがいもの試し掘りをします(・∀・)前回の記事では…… 『じゃがいも3回目の土寄せ☆』5月6日(金)作業じゃがいもの様子です(*゚▽゚)…
5月6日(金)作業じゃがいもの様子です(*゚▽゚)ノ前回の様子はこちら☆ 『じゃがいも急成長~2回目の土寄せ☆』4月16日(土)・4月20日(水)作業じゃがい…
ジャガイモ(男爵、キタアカリ)の植え付け -2022/03/13今日の畑作業-
ランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022/03/13 日曜日に行なった畑作業1 ジャガイモ(男爵、キタアカリ)の植え付け 2 ネギ(下仁田ねぎ)の種まき 3 コマツナ(まはつづき)の種まき 4 シシトウ(万願寺とうがらし)の種まきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1 ジャガイモ(男爵、キタアカリ)の植え付けジャガイモ(男爵、キタアカリ)の植え付けをしました。 畝幅60cm 株間25cm程度株間に鶏糞を一握り施して植え付け男爵9kg、キタアカリ9kgキタアカリ10m×3.5畝 男爵10…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ジャガイモ○です。 △種ジャガイモ△ 種ジャガイモを近所のホームセンターへ買いに行きました。 今年は3月になってから植え付ける予定です。 買ったのはキタア