メインカテゴリーを選択しなおす
先月、娘が出産しました。 出産して5日、無事退院。 その足で我が家にやってきて、そこから約3週間お世話をしました。 当たり前だけど、孫は可愛い♡ 私たち夫婦にとって、初孫です。 ドキドキワクワクでした。 100%楽しみだったわけではありませ
昨年5月に2歳の誕生日を祝った時以来ですかね、孫のエタンのことを書くのは。 今年も当然3歳の誕生日を祝ったのですが、公私ともにバタついていたので、ブログに書こうという心の余裕がなかったのかもしれませ
いつも応援ありがとうございます。 娘のドジさが並ではなかった 孫ちゃんたちが泊まりに来る日の朝 と、子供たちの着替えの数を聞いてきたのにその後 子供たちを汽車に乗せる駅に着いた娘から電話があり「準備し...
梅雨入りしたというのに、今日はカラッと晴れました。昨日までの雨で、残念ながらバラも傷んでいます。シノグロッサムは遠目には満開に見えますが、ピークを過ぎて、種になる準備をしているのもちらほら。いま満開の花たちは、どんどん種へと姿を変えて・・・
孫にお金を使えるうちが花。ランドセル購入後にしみじみ思ったこと
上の孫さっちゃんのランドセルを買いました。今どきのランドセルはカラフルで機能的なデザイン、大人っぽい作りで驚きました。そしてしみじみ、こうやって孫にお金を使えるのはあと数年かな…ということも考えました。(撮影と掲載の許可をいただきました、ありがとうございます)さて、そのランドセル。娘と孫2人と私の4人で、イオンのランドセル売り場と、某百貨店のランドセル売り場に、別々の日に見に行って決めました。結局、...
孫守りに行ってきました。娘とはLINEなどで連絡しあっていたものの、孫たちに会うのは約2ヵ月ぶりです。会っていなかったぶん楽しみにして出かけたのですが、会うなり大泣きする孫よっちゃん(2人目の孫1歳半)。困った困った。(写真はイメージでフリー素材です)娘や孫に気を遣いすぎていた?会いたいなーと思ってはいたものの、私の方から会いに行っていい?と聞くことは控えていました。娘は断れない性格なので気を遣わせると...
あれから20日、また孫に大泣きされ途方に暮れる今月初め、「孫に泣かれて途方に暮れた」という記事を書きました。あれから20日ほど経った昨日、またもや2人目の孫よっちゃんが私に会うなり大泣きしました。かわいそうに…あれだけ泣いていたら、そうとう体力を消耗したはずです。申し訳なかった。40分くらいは泣いていたでしょうか。今月初めの大泣きのときは、二ヶ月以上会っていなかったし、1歳半のよっちゃんは人見知りが激しく...
日に日に大きくなる孫ちゃん会いたいな~できれば平日お休みをとって実家母を連れて訪問したいなって思っていますそうなると1日有休をとることになります今の会社は有休は自由にとれる環境です基本的にほぼ自己完結する仕事なので休み明けに少しだけ自分が頑
大きなスーパーで本みりんと米酢を買った もう何度もブログに登場した焼肉屋の駐車場で娘たちと待ち合わせ。 私は待ち合わせの時間よりも1時間早く着いたので向い側にある大きなスーパーをぶらぶらと見てまわりま...
旅行記の続きです昨夜の花巻温泉の夕食はバイキング形式で今は蟹フェア中だったので茹でガニをはじめお寿司、茶碗蒸し、釜飯、和物などとメインのステーキ色々お腹いっぱいになりましたそしてワタシだけ何故か朝風呂にも入りました。。。笑今回花巻で予定していた遊ぶ施設が休館だったのに気がついて早めに仙台に〜行くことにでも子連れです途中のサービスエリアでは公園があったのでそこで遊びましたここは仙台うみの杜水族館楽し...
今日は先日の旅行記ですスタートからあらビックリなことでした5月20日の朝、タクシーで姫路駅に向かう途中赤信号で停まると横断歩道を歩く親子連れ。。。あっ!!◯◯ちゃんだ!!(同じ園に通う1つ下の女の子でママも知らない子 誰?誰?)窓を開けて手を振るとお母さんは驚かれていましたがママが簡潔に話しましたいつも園バスが一緒で可愛がってあげている子でしたょKEIくんは嬉しくってニコニコのスタートでした三宮駅から...
昨日は母の日でしたねKEIくんも幼稚園で母の日のプレゼントを作っていて手提げバッグに隠していて出していましたママの顔を描いた小さな折りたたみ式の鏡で右側左上には赤いバラ 左側右上には ひまわりを描いたそうですこれを描こうと思って少し形になってきていますね嬉しかったママは少し涙ぐんでいましたょ そして私にはケーキを〜ホールだったのでふ〜がしたいと暗くして〜笑連休にひまわりの種を植えていたら芽が...
62の手習いSTARTー双葉先生のご著書(サイン書いていただいて)を小僧×2に届けた。
☆62歳 母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 23:20 起床時刻 05:35 木曜夜の割には早く帰宅→早く就寝。Instagramには、先日載せたのですが。念願の書道をSTART。検索したところ、ラッキーなことに、通える範囲に武田双葉先生のお教室があった!ということで、最近改訂版が出された御本をいただき、孫3人に渡してきました。こちらは、小僧二人。3歳か...
今年2回目のいちご狩りに行ってきました。 今年1回目は1月5日(いちごの日)。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回も いちご大好きなお孫ちゃんが帰省したので、 娘や孫たちを連れてのいちご狩りです。 場所はいつもの久山町のやすこうち農園。 きれいであまくて美味しいいちごが たくさんです。 私は息子とペアでいちご狩り。 息子用にいちごを採って並べて、 息子が手に取り パクっ その間に私もいちごを採ってパクっ。 うまい! これを交互に繰り返します。 妻と娘と孫たちも同じようにいちご狩り。 息子は両手にいちごを持つのが好きなので…
この前の週末、ちょっと素敵なマナーハウスに1泊してきたAちゃんファミリー。あらあら豪華ねぇ~♡と感心したら、地元教会の友だちがここの内装工事を請け負ったそ...
6月に、娘が出産予定です。 退院後、我が家にやってきます。 まだ2ヶ月くらい先の話なので、慌てる必要はないのですが、それでも心はそわそわ。 おばあちゃんになる自覚もないし、娘にあれこれと教えてあげられる自信もないのに私、出来るかしら。でも、
4月から年長さんになった孫のゆあたん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪今は早い時期からランドセル🎒活動⁉️ラン活🎒って言うそうです🤭昔と違って男の子は黒いランドセル女の子は赤…
先月ヨークシャー滞在中、ドイツ系スーパー「リドル Lidl」で日本食ウィークが開催されました。それを知ったAちゃん、しごおわ帰宅前に寄って、いろいろ買い込...
今日はX君の次女ちゃんちで1歳女児のバースデーを祝う予定だったけど、本人もお姉ちゃんも風邪で絶不調につき延期。私もX君も行く気マンマンだったから残念だけど...
明日はX君マゴーズの1人、次女ちゃんの次女ちゃん(笑)1歳バースデーのお祝いに行くので・・・2個めのプレゼントを探しに行きました!えっ、じゃあ1個めは?と...
私達夫婦にこの夏孫がやってきます。 娘が赤ちゃんを産むのです。 そして、退院してからしばらくの間我が家で過ごすことになりました。 とっても楽しみです! しかし、不安もあります。 もちろん、パパやママほどではないでしょうけどね。 次の日曜日、
昨日の土曜日は、Aちゃん母子と4人で買物に行きました。行き先は大型店が幾つも並んでて、クルマで買い出しするのに便利なリテール・パーク。ダンナ君はアマチュア...
木曜日は天気がまぁまぁだったので、バスに乗ってヨークへ買物に行きました!窓外に桜やレンギョウ、モクレンなどの花々が咲いてたり、冬の間はマッパだった木を芽や...
チビーズとお留守番してた4日半の間、週末はタップリおうち時間あり過ぎ。というのも土曜日は例のパティシェさんからの母の日カップケーキ配達を待ってたし、日曜日...
薪ストーブの前に、こんなペーパードールを飾りました。ホントは壁に掛けたほうが良いのかも。でも自分の家じゃないから、セロテープとか跡の付くものは避けたい、、...
金曜美の朝、ヒースロー空港から出発したAちゃんとダンナ君。飛行機が無事ベルリンに着いて、喜びのイエーイ!幸いあちらは天気に恵まれていたようで、ホテルにチェ...
メガ丼とネー君と ペンギンへ~~♪どん どん ♪ ドンキホーテ―♪お菓子買っていいよーーーっち ねー君は かご持つがいい。菓子は興味ない(笑)あ!!!でた!!!急に睡眠モード 爆笑 昼は ほうらいけん、ラーメン行きたかったけど 満員💦じゃガスト日替わりと 子供は クーポンみたいな割引やっすいんや。(((o(*゚▽゚*)o)))帰る時 雪⛄ ねーくん、雪は、、、?はじめてじゃないかい??????夕方は おーち...
今日は娘たちの引っ越し先へ孫っちの顔を見にお出かけしてました〜 途中車内からパチリここまでは良かった。久しぶりだし写真を写しながら〜と思ってたのに‥途中お昼ご…
お孫ちゃんが可愛いので親に内緒でアップ!すぐに削除します お孫1号。お喋りも早かった。ボキャブラリーが豊富です。2歳夏。 クルマが大好き。メカ物が好きです。…
Aちゃんちの庭は、先々代のオーナーさん達がガーデニングに熱心だったようで・・・先代オーナーもAちゃん達も殆ど放置しているのに、根付いた花や木がいっぱい。3...
前回ここに来たのは12月初旬だったから、3ヵ月ぶりのAちゃんファミリー宅。まあ想定内だったものの、やっぱりチビーズが少し成長してるのは嬉しい驚きです!とく...
今週は教室が3日あったのでその合間にチクチク🪡グレーのわんこポーチ作りしてました。でも口が歪んでしまって〜今度はいいかな手の刺繍も指先が曲がってたのでそれも直…
今日は娘一家が来ました〜半年でだいぶ重く大きくなってますね上の孫っちは女の子、下の孫っちは男の子👦お下がりのロンパースだと思ってたらそうじゃなくピンクの花柄を…
お孫と府中の森公園へ行きました。到着!府中市は緑もいっぱい。 マガモがいました。 野鳥がいそうな「武蔵野の森」エリアは反対側・・お孫の面倒を見ないと・・…
本日もお越し下さりありがとうございます。・・・っていうか、たかがムスメされどムスメ??な感じの一日でした。メチャ疲れ果てた。言いたいこともグッと押さえて、機嫌よく帰らせました。その後ボーーーーッとしてダラダラしてやる気なし(笑)釣りから帰ってきたオ
本日もお越し下さりありがとうございます。さすがに疲れた・・・・・4月で7歳と6歳の女の子です。まるまるの年子で、そりゃ生まれて数年は大変でした...( = =) トオイメ目やれ買い物だなんだで、週2回くらいはみてました。小児科までも、つきそい(笑)産前産後ほぼ3ヵ月お
急に他県に住んでいる長女が9か月の孫を連れて帰って来ることになり、前の晩から大慌てちょっと気分転換をしたかったらしいのですが、それにしても前日連絡で帰って来…
おはようございます。昨日の朝は、娘夫婦達と孫の保育園へ行きお楽しみ会を観覧してから出勤しました保育園入園してからずっとコロナ禍で園の催し物があっても見に行ける…
電話を切られてから今迄の2ヶ月間 母からの連絡が途絶えていた『永眠82 母娘らしくない』毎回 聞かされる 母の死にたい、死んだ方がマシ と いう言葉に …
親友親子が三重にせっかく来てくれたので普通の昼ごはんじゃなく、三重県らしい食事を食べてもらおうと、娘ムコ殿が提案してくれたので三重県では有名なお店前島食堂さん…
デパートでいちご🍓2パックを買ってきました🍓ゆあたんが最近。。。病院通いが増えて……お熱が出ると🤒すぐ隔離??1週間以内に2回も病院🏥😱😱バァバ何もしてあげれ…
お金がないのに次々お金が掛かる・・ お孫がしょっちゅうやって来るので2階のお風呂を新しくしろ!とうちの人からの命令・・TOTOショールームへ仕様を確認に…
最近マゴ君は、ビーバーに加入しました!これはスカウトの一番若いグループで、6歳~8歳が対象だそうです。母体となるスカウトは以前はボーイスカウトとガールスカ...