メインカテゴリーを選択しなおす
#一卵性双生児
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一卵性双生児」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大学受験が今も役立っていること
大学受験――。うちの息子たちは、国立大学を第一志望に、塾に通わず一般受験で挑戦しました。結果は……正直、ほぼ失敗😂でも今になって、その大変だった経験が、しっかりと役に立っていると感じることがあります。それは、「努力をする力」が身についたこと...
2025/05/05 16:31
一卵性双生児
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
双子の現在
本当にお久しぶりです☺️ここ一年、夫が単身赴任で帰ってきていたこと。次郎が仕事からの帰宅が遅かったこと‥等また、息子たちの大学受験や、大学生活が終了したことでブログから遠ざかっていました。現在の双子は‥二人とも新卒で入社した職場で頑張ってい...
2025/05/04 21:44
孫が4人になりました。お正月明けの対面シチュエーション
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 23:20 起床時刻 05:50 今朝も、目覚まし音聞こえず。それって深く眠っているということで・・・良いことなのか。・・・最初に生まれた孫二人のうちの一人。4番目の孫っちをそおっとそおっと。彼なりの緊張感が、ひしと伝わる。なんとも尊い瞬間。この赤ちゃんのお父さんは、私の次男。ちなみに長男は...
2025/01/29 16:59
【動画】孫二人と「形」 ナイハンチ実技 ありがたい。珈琲タイム。お気に入りのマグカップ。
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 22:20 起床時刻 05:07 確かにこの時間に起きたのですが、しばらくぼーっとしていて😔・・・2025年1月25日(土)初の3人での動画。私は長いことやっているのに下手すぎ。孫たちは、まだ数回。そして4歳。まあまあよくやっているかと(はい、ばばバカ)こういうのがあると、まだまだ頑張ろうと思うのであ...
2025/01/27 17:14
急に来るので、急遽「お稲荷さん」、黒糖くるみぱんを添えて。
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 23:25 起床時刻 05:50 昨日は、甘いものを食べすぎたせいか、朝から頭重。痛いというほどでもないが、すっきり起きれず。☆ お昼寝はナシ。婿殿のご実家の帰りだそうで。「あと一時間くらいしたら」と電話ありまして。リクエストはおにぎり。が、急遽だったので、バタバタとお掃除してたりしてたら、...
2025/01/04 09:41
62の手習いSTARTー双葉先生のご著書(サイン書いていただいて)を小僧×2に届けた。
☆62歳 母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 23:20 起床時刻 05:35 木曜夜の割には早く帰宅→早く就寝。Instagramには、先日載せたのですが。念願の書道をSTART。検索したところ、ラッキーなことに、通える範囲に武田双葉先生のお教室があった!ということで、最近改訂版が出された御本をいただき、孫3人に渡してきました。こちらは、小僧二人。3歳か...
2024/05/10 13:33
子育て終了を感じる……
息子たちは、社会人となってはや一月がたちました……。 なんとか、仕事を頑張っているようです。 次郎は、忙しい部
2024/05/09 20:55
最近の太郎
我が家の息子たちは、早いもので入社して2週間が過ぎました……。 地方国立大学を卒業した太郎は、IT企業に就職し
2024/04/14 20:54
大学生の卒業式に保護者は出席❓
最近は大学入学式に保護者も参列する話はよく聞きますが、卒業式ってどうなの❓ 私は息子たちの大学卒業式に3月に行
2024/04/09 22:17
入社式
4月1日は太郎と次郎の入社式……🌸 太郎は勤務地ではなく、県外での入社式のため前日から前乗り……😊 ネットニュ
2024/04/05 21:10
さすが双子😅
めがね事件 去年、太郎がめがねをなくし……。仕方なく新しい物を新調しました💸💸 次郎は、大学生になってから、新
2024/02/06 19:11
やっぱり「ごはん」は大事2024。食べたいときに、食べたいものを、食べたいだけ。それが一番。
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。クックパッドの私のページです→→→☆★☆担当「ひなみ食堂」☆現在62歳 母(ともこ89歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・タイトル通り。実は二年連続で、暮れからお正月は寝込んでしまった。しかも、今回が「重」。これは、体調を崩す前のルーティーンの週一の作り置き。豆は、やっぱり蒸した方がおい...
2024/01/14 06:07
見分けがつかない
今日、家の片付けをしていて、昔の写真が……。 最近の写真は、ほぼスマホの中やパソコンの中にあるのですが、息子た
2023/11/19 21:02
今が一番いいとき?
息子たちが、大学受験の時、ある人に言われたことがあります。 「今が一番いい時よ」 と…… にほんブログ村
2023/05/28 21:51
怪我の加害者に何も言わなかった理由……。
小学校生活での大事件 息子が小学2年生の時……。事件がありました😳 もう、過去の事なのですが、その事件で息子は
2023/05/15 20:35
次郎の帰省
久々に次郎の帰省……。短期間ではあるけれど、やっぱり息子たち二人がそろっていると母は落ち着く……😌 中学、高校
2023/05/14 17:08
5月は出費がすごい😖
GWも終わり、平常に戻ったのですが、我が家は出費ラッシュです😭 自動車税(3台分)、車検、その上息子たちの就活
2023/05/09 21:02
息子の大学受験の形跡
今日、いらない物を捨てようと思い片付けしていると、息子たちの成績が出てきたの。 中学の時の校内模試の結果……。
2023/05/06 20:13
双子の性格の違い
全く性格の違う太郎と次郎……。 同じ親から生まれて、同じ時に生まれ、同じ物を食べて……。おそらく遺伝子もほぼ同
2023/05/05 21:53
自分より子供を優先してしまう癖
息子たちが生まれてからもう20年以上。息子たちが小さいときはもちろん、体が弱くて頻繁に学校から呼び出しがあったりと、子供優先で生活をしていました。小学校時代、中学時代、高校生、大学受験……。その時々の悩みがあり、心配もあり、交通の不便な土地
2023/04/23 17:48
一卵性?我が家の太郎と次郎は一卵性双生児(多分……出産後産婦人科の先生が多分……と言っていた😂)血液型同じ。身長ほぼ同じ 服のサイズ同じ 最近は把握していないけれどおそらく今も靴のサイズも同じ……。体重は少しの違いはあるかなあ……。顔は、親
2023/04/22 21:40
思ったようにはいかない就活
太郎の就活就活に強いと言われている情報系、システムエンジニアの就活……。確かに、企業を選ばなければ就活には強いのかもしれない……。だけど、やはり、大手企業や人気企業は簡単にはいかないようですね。太郎が受けた企業……(太郎には言っていませんが
2023/04/15 17:22
電子辞書
電子辞書は、一つで国語、口語、英和、和英 英英等簡単に調べられる優れもの🎵我が家の息子たちが高校時代……。学校からは、英語、国語 口語辞典等……。紙の辞書を薦められました。紙の辞書をそれぞれ二人分購入。(結構な金額😖)紙の辞書を引く癖をつけ
2023/04/12 20:13
乳児期の双子育て
我が家はほぼワンオペ育児😨実母は車で10分ほどの場所に居たのですが、フルタイムで仕事をしておりなかなか頼ることができませんでした。しかも、当時住んでいたところは、エレベーターなしの3階😭そのため、乳児期でも外を散歩するにもなかなかできません
2023/04/10 19:59
出産後、命の危機に
前記事からの続きです出産を終え、いざ自宅でなれない子育て開始緊急な帝王切開を終え出産し、肺がぺちゃんこだった次郎も先生方のご尽力によりなんとか息をつなぐことができました。帝王切開後麻酔が解け、我が子たちとの対面が叶いました😊しかし、出産した
2023/04/09 18:17
まさか、双子の母になるなんて
私が双子を出産するなんて、誰が想像したでしょう😂周りの友人たちも双子を出産した人なんて居ない……私が知っている限り、親戚にもいない……流産実は、今の息子たちを妊娠する前、一度流産をしています。流産する前、つわりがひどかった私。でも、仕事はな
2023/04/08 22:55
はじめまして!
2023/02/19 11:16
双子のコンプレックス。前編
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はコチラをご覧下さい。『自己紹介をさせてください。』この記事を…
2023/02/09 15:28
叔母にお願いした「冬のワンピースセット」と今日の二人。
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆61歳 母(ともこ88歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・叔母に縫ってもらった...
2022/11/25 17:49
双子の不思議?!一卵性ツインが同日に同じ病院で同じ体格のベイビーボーイを出産♪
ハロ~♪あなたの周りに双子ちゃんいますか?双子って本当に以心伝心とか''シンクロ''とかするのかも?!こちらのオレンジ郡の一卵性双生児姉妹が同じ日に同じ病院で出産!しかも生まれてきた赤ちゃんの体格はまったく同じだった!というニュースです♪(記事より)一卵性双
2022/05/20 04:57
良くも悪くも遺伝だわ。絶対
こんにちは。佐藤あいすです。 行動遺伝学の本を読んだり、その著者のYouTube見たりしてると、やっぱ遺伝の影響って強くあるなあと個人的には思います。 他の人のことは知りませんけどね。 ただ単に私が遺伝の強さを感じてんいるということですね。 今日はそんな話ですね。 これもあれも遺伝とかさ… 遺伝はやっぱり両親からのものが強いらしいですね。もちろんそれよりも上の世代からのものもあったり、綿々と大昔から自分まで続くものがあったり。 環境が人を変えるというのは実際あると思いますが、経験からも少ないんじゃないかなーなんて思いますね。 遺伝の本にもそう書いてありますね。私もそう思っちゃいますね。 そう思…
2022/05/13 16:36
孫の成長と寒さ増し凍える「アラ還」
☆現在60歳 母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 24:05起床時刻 05:33顔も昭和。やってることは、競輪場のおじさん。どっからか、このポーチを出してきてかぶったそうな。読んでるようにしか見えない、1才5ヶ月(ほやほや)頭隠して・・・。いつも裸足。いいな~。・・・寒いから暖まりたいな。柚子とキーウィをはちみつに漬けた。朝ごはんには、寒い...
2022/03/07 17:01