メインカテゴリーを選択しなおす
今日の旦那さんのお弁当(ごはん少なめ)制作時間:30分このレシピにあった、鶏もも肉の照り焼きを作って載せてみました(^^)まだ働いてないので、気持ちに余裕あり。気持ちに余裕があると、お弁当作りも楽しい◎ やる気1%ごはん テキトーでも美味し
我が家には鉄のフライパンが1つだけです。 いろいろなサイズは持たずワンサイズオンリーです(笑) これでなんとかきりぬけて?きました。 でも、限界がやってきました。 娘ちゃんが高校生にな
何だか 買い物欲が充満してきて 時間が限られていた日は リビング周りのものからスタート 洗い物した食器などの下に敷くマット セールになった洗面所用タオル 重炭酸入浴剤とパックはおまけに 色々見て回りたいです 早速使ってみました 朝6:30は未だ真っ暗な南国 フライングタイガ...
おはようございます週末、食料の買い出しへ行けず冷蔵庫がスカスカー〜◯お弁当・豚の味噌漬け焼き・卵焼き・ミニトマト&ブロッコリー・りんごりんごは義実家から届いた…
50代夫の12月8日から12月13日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
以前にも’焼き鳥弁当’作ってるけど、駅弁の郷愁に駆られるような、懐かしい美味しさで、今回は、鶏もも肉にレバーも一緒に焼き鳥としました。これ、すごい美味しい〜。鉄分補給もできて、体にもいい〜。いいことだらけです!😌
今週のお弁当(2024年12月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
2024年 も あと 2週間 で 季節 も 大急ぎ で 真冬 に 向かっております┓( ̄∇ ̄;)┏急に 寒く なってきて ストーブ も 朝晩 は ほぼ つけてたかも ω・`)チラッ今週 は 夫 火水木金 と お仕事 & 間 に 忘年会 まで はさんでε-(´∀`; ) さらに お忙しそう でしたけどだいぶ 体力 も 戻って 毎日 元気 に 過ごせてる から よし!( ̄ー ̄)bグッ! このまま がんばれ♪♫٩( ᐛ )و2024...
今週 も お忙しい 夫 は 忘年会 の お誘い まで 入って さらに お忙しそう でした ω・`)チラッ出社日 も いつもより 少し 遅くなってきてて 「 疲れたー!(*꒦ິ⌓꒦ີ) 」 と お帰り で( ꒪⌓꒪)しろめみんな 慌ただしく 忙しい 師走ヾ(;→㉨←)ノ せめて 体調 崩さないように 気を つけて 乗り切りましょう♪♫٩( ᐛ )و 2024年12月10日(火) 緑 黄 に 紫 まで 入ると きれいね♡( ´艸`)...
寝室の場所を変えてみた。一階から二階へ。気分が少し変わればと思って。夫は意外に気に入っているようですが・・*今朝は夫のお弁当も上手く詰められず・・*昨日の朝食はたらこパスタ。+++私の手術が決まった途端に他のことも動き始め・・そうすると決めなきゃいけないことや予定の調整に連絡など一気に押し寄せてきた。#同じ目線で相談できる相手がいない夫にも少し・・と思うのだけど元々の思考やパニックに決断力することも...
シウマイ焼き魚ほうれん草とハムと舞茸ソテー甘い卵焼き梅干し乗せ白米彩りに使ってたミニトマトが高くて買えません(T ^ T)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
待ちに待った金曜日、本当なら今日は友人と出かける予定だったけど、咳が治らず、キャンセルして傷心のYukichiです😭 咳で昨晩は眠れなかったから、そも仕方がな…
「アンガスビーフステーキ重」 テイクアウトでhottomottoのお弁当を注文♪スマホをシュッシュとアプリを起動( ̄▽ ̄ 12月4日に販売されたアンガス牛のステーキ。アプリ限定のクーポンで30円の割引になって
おはようございます昨日も寒い1日でしたでも、やっとの金曜日!今週はなんだか長く感じたなぁ旦那弁当は昨日同様、詰め込みのっけ弁当◯お弁当・鮭の塩麹焼き・菜花のオ…
最近 甘いものが飲みたい衝動にかられたときの飲むものは甘茶とシナモンティのミックスティ。甘茶はお砂糖みたいに甘くてそのままだと私は飲めないのでシナモンティや紅茶に入れて飲みます。ダイエットの時にも重宝するのでおすすめです。*昨日の昼食兼夕食は天ぷら(玉ねぎとちくわのかき揚げ・カボチャ)と生ハムサラダ・いんげんの胡麻和え・焼き魚・白菜と油揚げの味噌汁。*夫のお弁当。玉子焼きと焼き鮭・天ぷらとインゲンの...
おはようございます昨日は打ち合わせ普段は主婦ですがたまに友達の仕事をバイトしてる普段、ゴロゴロしてるせいか外へ出るだけで疲れるでも刺激になるから良いかな?と思…
11月は繁忙期で毎日キューピーコーワゴールド(錠剤)のお世話になってました(;^ω^)これ、けっこう効くのね!疲れが次の日まで持ち越さないのには驚きました。お弁当を作る気力が無くて、コンビニのパンだったり、おにぎりを握ってムシャムシャ食べたりというのが多かった1ヶ月です。たま~にお弁当を持っていくことはあったけど、前日が休みで気持ちに余裕があるときだけ。何を作ったか記憶が無い・・・全然違う話なんですが、先...
最初は頑張っていたお弁当作りですが、就活や職業訓練校が忙しくなるにつれて、徐々にさぼっていくようになりました。 が!このままではいけない!旦那の体重の減りが、お弁当を作らなくなってからとても悪い…。むしろ太っていく。(旦那氏よ、私のお弁当の
高槻民御用達?コロッケのいろは市場店さんの「炊き込みご飯と揚げ物弁当」
とある日のお昼ご飯用のお弁当を購入させていただいたのは、高槻センター街の市場にある、テイクアウト専門のこちら。いろはさんは高槻に数店舗あるのですが、高槻民御用…
夫婦お揃いのお弁当箱を買ったので、今日のランチはお弁当スタイルで。だーりんの仕事場へ持って行って、お昼休みに一緒に食べました。お肉のそぼろと卵の2色ごはん。にんじんの豆乳ポタージュとともに。***************************明け方、目を覚まして恐る恐る声を出してみたら、ひどい声。あまりにも声がガラガラなので、朝一番に耳鼻科へ行って、薬を処方してもらいました。熱も咳もなにもなく、突然声が枯れる症状の風邪が流行っているそうです。全治、平均で3日と言われましたが、私、明日は仕事があるのですよ。どうしても明日までにはマシな声にしなくては。今日一日、発声禁止となりました。友人の台湾のお土産。喉にいいそうです。夫婦でお弁当
懐かし「キキとララキャラ弁」&道の駅ウトナイ湖の「海鮮パーク」さんの知る人ぞ知る「たらこおにぎり」「筋子おにぎり」買えた~♪ありえん350円おにぎり(@ ̄□ ̄@;)!!
キキとララも私が作ると肉食になりがちだなと 我が家には可愛らしさの裏には肉があるんだろうな( ´艸`)小さいころこのキキとララのおうち持ってたなぁ #高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #行楽 #北海道 #キキララ #sanrio #キキとララ#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #メガおにぎり #和食 #昭和レトロ #懐かしキャラ#bento #japanesefood #characterfood #c...
■第37回 2024年12月、冬キャンプはじめました! in 茨戸川キャンプ場
11月もなんだかんだと忙しく結局キャンプ出来ず😭街中もとうとう雪が降りだしすっかり冬景色⛄気がつけばもう『ホワ
【食材】節約鍋は業務スーパーでお腹いっぱい。★←クリックやっと本格的に動き出そうとしている私の実家の様々・・以前も業者に見積依頼をお願いしようと何カ所か電話をするも その後他のことなど重なり結局 そのままに・・*困った時の春巻き頼み。( ´艸`)。。もやしと人参、挽肉で・・晩ごはん♪*今日の夫のお弁当にも春巻き。エビフライ、玉子焼き、焼き魚で簡単に。#毎日のお弁当+++きっと私の病気が見つかり病院や治療の道...
・ツナ入り卵焼き ・ピーマンのおかかポン酢和え ・白菜と人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 鶏むね肉の塊が冷凍庫にあった以外に肉がなく、解凍して包丁で切ることを考えただけでうんざりしたので、ツナ缶と卵にたんぱく質を担当してもらう。 マヨ、塩コショウ、ツナ缶、卵を適当に混ぜて、適当に卵焼きの形に焼き上げ、ちょうどいい感じの大きさにカットして詰めた。 今週は、生まれて初めての(おそらく)ぎっくり腰とやらに見舞われた上に、なんやかんや出かける用事も多く、無事にお弁当を作り終えることができてホッとした。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** …
・豚肉のケチャップ炒め ・ピーマンのおかかポン酢和え ・白菜と人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 豚肉を焼いて、ケチャップ・砂糖・塩少々で味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏むね肉の照り焼き ・パプリカの甘酢漬け ・ナスの中華炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 鶏むね肉を一口大にカットして塩をふり、小麦粉をまぶす。 油をひいたフライパンで焼き、しょうゆ・みりん・砂糖で味付け。 野菜の副菜はこれで食べきった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
LE SSERAFIM お弁当妖精になるにはどうしたらいいの?動画紹介
LE SSERAFIM お弁当妖精になるにはどうしたらいいの?動画紹介 LE SSERAFIMのメンバーがお弁当を作って、他のメンバー1人に食べてもらう動…
【お弁当キロク】見映え効果倍増!便利な溺愛キッチングッズ & 新入り!コスパ最高な映え弁当箱はコレ(PR含)
我が家に新しいお弁当箱が届きました。600mlと900〜1000mlの2つです!【PR】こちらの曲げわっぱお弁当箱、種類もたーーーーっぷり!自分好みのサイズとデザインを選び放題なのですよヾ(*´∀`*)ノおまけもたっぷり✨さっそくお弁当を作ってみました。600mlは長男用。900mlは
ホットシェフに会いに〜いつも早く行きすぎて、おにぎりしかなかったので、昼時に行ってみたら…おにぎりやスナック類はなかったけど、お目当てのカツ丼はあったよーペペ…
おはようございますダイエット中だというのに食欲に負けて夜食を食べてしまった翌日…さっそく起きて体重計に乗ると500gも増えていたショックすぎる…ここ最近は停滞…
50代夫の12月1日から12月6日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
(記2024年12月8日) 豚もやしニラ玉玉炒めにナス! 牛丼弁当! 久しぶりのハンバーグ弁当に切干しアラビアータ。 番外編、茶色に染まる車内。とりから丼ミニにももから、むねから、おからでからからからから弁当! 北大短角牛のステーキ弁当。北大短角牛、肉肉しいウマさだ。 お弁当日記、年内もう一回ぐらいかな。 ま、ぼちぼち作りましょ。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
12月。。 どこの職場もそうかもしれませんが、 私の職場も繁忙期であります。 毎日、残業。 お弁当を持参する日も。 豚バラの甘辛焼き 濃い目の味付けでごはんが進みます。 給料の支払い体系により、今月働いた分 は、来月の支払いとなるため、今年の年 収の調整は終わっています。 なので、この繁忙期は、働き控えは発生 しませんが、 来年の年収がスタートしているわけで あり、 スタートダッシュを切ることに なるので、それはそれで、後の調整が キツくなるだけですが、12月と年度末 の3月はめちゃ忙しいので仕方ありま せん。 「年収の壁」の恩恵を受けている身では ありますが、壁が、足かせになっている と強く…
おはようございます。 撮影会の日 阪神百貨店のB1で 買ったお弁当。 牛丼とだし巻き玉子の美味しそうなお弁当。1080円也 玉子焼は既に齧ってしまってる。。 犯人はだれか? 私のは五目御飯とだ
師走 早々 に 夫 まさか 今週 も 4連勤!? と ご老体 を 心配 してましたが ω・`)チラッ火水 と 出社 して 夜中 0時頃 まで スーパー 残業 してきて なんとか 木曜 は お休み 確保( ̄ー ̄)bグッ!今年 は 年末年始 の お休み も 長そう ですが 別件 の お仕事 も 数件 かかえて 年始 締め切り も ありありがたいこと♡ ですが 今年 も 年末年始 まで しっかり 忙しそう で ...
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)12月に入ってもう1週間経ちましたねーー!4人の子ども達が連続8年間通っていた幼稚園では、今日、発表会があったようで・・・ふと、去年の今頃は幼稚園児がいたなぁ・
≪らぱんのプロフィール≫ 私は母の胎内で充分育ち、健康優良児になるはずだった…子どもとしてこの世に誕生しました。 でも、超難産だったらしく、母はかなり苦しい…
おはようございます慌ただしく過ぎる毎日お昼の時間くらいゆっくり朝も早めに出勤して時間つくっているつもりが全然できていなくて...自分のペースで仕事できるように…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 11月の お弁当記録を・・・。今月の...
今週のお弁当です 今週は 1日だけだったので 楽な1週間でした 豚生姜焼き・れんこんのきんぴら ほうれん草のごま和え・厚焼き玉子・ブロッコリー・白菜キムチ 主人のお弁当を作る
夫へのお弁当の記録をペタリ~^^冷凍のコーンクリームコロッケが場所埋めのお手伝いしてくれます^^海苔弁の上に鮭、炒り卵、豚肉タマネギ炒めのっけ弁当ですおか...
最近朝起きてすぐトイレ掃除をしています。 順番を変えるだけでなぜか一日の流れがスムーズに運ぶ。。。 あら不思議。 さて今日のお弁当はこちら おにぎらず弁当 木曜日弁当は 豚カツ弁当 水曜日弁当は HMで作るソーセージパン 火曜日弁当は グラ